三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「茨木ICO CITY East Courtってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 城の前町
  6. 茨木ICO CITY East Courtってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-22 23:04:18
 削除依頼 投稿する

茨木ICO CITY East Courtについての情報を希望しています。
開発総面積約18.5ha[商・住・学・医]複合開発のマンションのようです。
総475邸の大規模マンションなので気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ico-city.com/shinchiku/K1709001/

所在地:大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線JR総持寺」駅 徒歩14分
   阪急電鉄京都線「総持寺」駅 徒歩20分
間取:3LDK
面積:69.12平米~76.80平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・野村不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-13 14:25:53

現在の物件
茨木ICO CITY
茨木ICO CITY  [最終期]
茨木ICO
 
所在地:大阪府茨木市城の前町600番11、12、25、30(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「JR総持寺」駅 徒歩15分 (West Court)
総戸数: 475戸

茨木ICO CITY East Courtってどうですか?

951:   
[2021-08-15 13:14:41]
>>950 匿名さん
ライオンズもスレできてるからそちらにどうぞー
952: マンション検討中さん 
[2021-08-15 14:48:27]
ライオンズ総持寺とは価格的に比較にならないのではないでしょうか??比較対象となるのはまだ詳細出てませんが、メイツだと思います。総持寺駅周辺はハザードが不安ですね。

このマンションは駅距離さえ問題ないのであれば、価格、設備、眺望、平面駐車場等魅力だと思います。学校が若干遠いことが気になり、検討段階です。
953: マンション検討中さん 
[2021-08-17 09:25:04]
連日の記録的大雨のニュースを見て気になりハザードマップも確認しましたが、当然このマンションも被災エリアになるんですね
2階以上は大丈夫なんでしょうけど、それが気になって今も検討中です
954: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-17 22:30:26]
ここのウェスト、ライオンズ、メイツは竣工が再来年。
いまの住宅ローン税制は使えず、改悪(ローン残×1%見直し)の可能性があるのは要注意やね。
955: 通りがかりさん 
[2021-08-18 12:09:33]
ホームページ見たらEast257戸中残りわずか3戸(先着順 東側のみ)なんですね。
住宅ローン減税も気がかりです。
すべり込みセーフもあるかもですね。
956: マンション検討中さん 
[2021-08-18 17:05:26]
残り3戸いずれも割高ですね。
値下げ…はさすがに無いか
957: 匿名さん 
[2021-08-20 22:42:10]
エネファームは10年経ったら設備の維持交換費用はどれだけかかるのでしょうか?
958: マンション掲示板さん 
[2021-08-25 07:54:31]
>>955 通りがかりさん
すべり込みセーフ?
Eastは11月末までに契約すれば、現行ローン控除の対象ですよ
959: 匿名さん 
[2021-08-27 11:54:47]
エネファームの寿命は20年程度で取り替えには150?300万円程度の費用が
かかるみたいです。
何か割引が効けばいいんですがそうでない場合はエネファーム修繕、
取り替えの積立をしておいた方がいいかもしれませんね。
960: マンション検討中さん 
[2021-09-01 02:55:22]
>>951  さん

でも駅遠だわ、総持寺だわで、どうしても資産価値など比べられますよね。お金がたくさんあれば駅近が良いのは当然でしょうし。
961: 通りがかりさん 
[2021-09-01 06:14:44]
毎日の事だと駅遠すぎ。
962: マンション検討中さん 
[2021-09-01 09:18:53]
イオンタウンが潰れない限り資産価値は大丈夫でしょう!高層階は強気な値段設定だったと思うけどね
963: 通りがかりさん 
[2021-09-01 10:00:26]
駅遠の茨木ガーデンレジデンスという大規模マンションが近くにあります。
築20年近いとは思うのですが、売りに出されたらすぐ売れちゃいます。

そりゃイコシティ売れるよ。
964: 住民板ユーザーさん4 
[2021-09-01 14:11:21]
駅近はタワー上階でないと何かとうるさいですよ!テレークの時代はイコシティの南に大型公園、茨木インターチェンジ、北にイオン、高槻日赤、茨木千提寺インターチェンジ、価値アリと見ています。
965: 匿名さん 
[2021-09-01 15:58:28]
定期的に同じような内容が繰り返されますね(^_^;)
それぞれの価値観に合う物件に巡りあえると良いですね!
966: マンション検討中さん 
[2021-09-01 19:11:35]
完成するのもかなり先ですし、ローン控除も改定後となるので焦らず、イーストコートに実際に住まれた方のご意見等も参考にしながら検討しようと思ってますが、遅いですかね、、
要望書はかなり入っているのでしょうか?
967: 匿名さん 
[2021-09-01 21:31:32]
ベランダから見る景色を想像するとワクワクします
お散歩コースが最高ですね。
子供がいる今も、手が離れた先にも。

何か食品や日用品を書い忘れても
すぐに買いに行けるし、
来客があってもすぐに食べに行ったり買いに行けたり。
私は気に入っています。

それぞれ大切にすることは違うのでね、
価値観は押し付けない。
最終判断は自分ですね。
968: 匿名さん 
[2021-09-03 04:36:49]
>>967さん
イオン、いいですよね。
100株だけ株主なのですが、20日30日の5%オフの日は必ず行ってます。
ここに住んだら買い増しも考えています。

イオンの決済サービスが新しくできたと聞いて、そちらも気になっています。
使われた方っていますか?
WAONあるんですけど、アプリ決済も入会特典などありそうですよね??
969: 匿名さん 
[2021-09-04 18:29:48]
イースト、残り2戸になりましたね
970: 匿名さん 
[2021-09-05 10:10:57]
さらにイースト残り1戸になってました

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる