東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-01 10:59:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

4601: 住民さん3 
[2023-05-01 22:01:30]
>>4594 マンション住民さん
もう一度。
住民からの要望からの行列。
必要かどうかはわからないがこのマンションの住民は行列を作って買い求めた。
行列が問題となり、その後開催はしていない。
今後は少なくてもマンション内で開催してほしくない。
それだけのことでしょ。

イベントは100(クリスマス、防災)
そういえば防災訓練してないっすね。
4602: 住民さん8 
[2023-05-01 22:03:14]
>>4599 マンション住民さん
4階で大きなツリー見たいと思わなかった?
百貨店って、、
有明のタワマンだってそこそこの置いてますよ。
4603: マンション住民さん 
[2023-05-01 22:06:19]
ふるてりあは住民以外も大量にマンションに入ってた。。
問題なのは、そこまで検討が及ばない理事会なんだよ。

今回もアンケート取って、それを根拠に何もかも一括予算にして
理事会が決めますよというグダグダの決議。八百屋も開催できるし、
350まで好き勝手やるよという議案。
理事会のグダグダぶり再びだ。
4604: 契約済みさん 
[2023-05-01 22:07:00]
>>4602 住民さん8さん
そもそも4階は設置物置いて良いの?
4605: 住民さん2 
[2023-05-01 22:10:32]
>>4600 契約済みさん
これだと決めて見積もりとって、総会にかけると。
で否決されたら、
次はこれは?と1年後にやると。

もしくは、
色んなパターン出してこれの中のどれかにするから、
最高値の予算だけ承認してか。

いや、
予算承認後、この三つのうちでどれが良いですか?
とアンケートで決める。
これだな。
4606: 住民さん6 
[2023-05-01 22:16:00]
>>4603 マンション住民さん
大量に入ってたの証拠が、
まさかTwitterのあの投稿だけじゃないですよね?

お友達が買いに来てたのはあったらしいですが、
それは問題ないと思いますよ。

一括予算はその通り。
管理会社の責任なんですかね?
理事はいっても素人ですから。
4607: 住民さん1 
[2023-05-01 22:16:51]
>>4592 住民さん3さん

火消ししてる?
4608: 住民さん5 
[2023-05-01 22:18:44]
>>4604 契約済みさん
置いてましたねツリー。
真ん中も、ウェルカムも同じ共用部だから、
防災ラインにかからなければ同じ扱いですよね?たぶん。
だからツリーの装飾予算が出てないのかな?
もうあの安っちーので良いという判断なのかな?
4609: 住民さん2 
[2023-05-01 22:24:22]
>>4595 住民さん7さん

そうですね。
理事の方達は一生懸命されていると思いますよ。
1150世帯の大規模マンションの一年目の理事会は、課題も多く大変だと思います。
忙しい時間をさいてボランティアで理事の仕事をしてくれているのに、何をやっても文句を言われる。気の毒です。
ここで文句タラタラ言ってる人は理事になった経験がないのでしょう。
意見するなら、こんな匿名掲示板ではなく、記名して意見書を出すか総会で質問しましょう。
4610: 住民さん3 
[2023-05-01 22:24:28]
>>4607 住民さん1さん
なんか、
発端は全て八百屋なんだけど、
結局、行列作ったの住民という矛盾。

俺も買っちゃったし、、
住民として意見だけは書いておこうかなと。
4611: 住民さん1 
[2023-05-01 22:27:38]
>>4609 住民さん2さん
いやいや、
ボランティアだろうがなんだろうが、
みんなのお金であることは変わりないので、
きちんとはしてもらいたいですよ。
ただ、トライしている姿勢は買いますので、
何かやる時の前後をきちんとしてくれればありがたいです。

今期は、お金まったく使えなかったのでかわいそうとは思います。
4612: 住民さん5 
[2023-05-01 22:33:43]
>>4609 住民さん2さん
まともな理事会なら何回も炎上しないです!
4613: 住民さん6 
[2023-05-01 22:39:14]
>>4612 住民さん5さん
何回も炎上って、
ここで、八百屋に反対意見出します!
私も出します!
みんなで出そうぜ!
出しました!出しました!
と何件も見たのに、実際反対意見2件で、
そのうち一件は外での開催希望でしょ。

結局実体がないことがわかってしまったから、
ここでの炎上は??
4614: 住民さん1 
[2023-05-01 22:46:52]
>>4613 住民さん6さん
理事会のひと?
こういう認識なんだ?
4615: 住民さん6 
[2023-05-01 22:47:32]
マンションのマナー守らなかったりゴミ放置したり遅刻したり無茶苦茶みたいですね。東雲のマンションでかなり問題に
4616: 住民さん4 
[2023-05-01 22:59:42]
>>4614 住民さん1さん
理事会のひとではないですが、
以前、他の大型マンションで理事を経験した者です。

理事会ガー理事会ガー言っている人たちは、
おそらく理事を経験してない方なのかなと推測します。
役員は決議はしますが、議案書とかは管理会社が代行しますので、問題がありそうであれば管理会社が止めていると推測します。
つまり、独断で何かやるなどはかなり難しいです。

理事会を詰めれば詰めるほど、
役員のやり手がいなくなり、抽選で選ばれた人が席だけ置いて出席せず、理事会不成立で、必要な備品も購入できないなど、マンションとして著しく劣化します。

ボランティアでやっていただいている理事に敬意を示すとともに、反対意見があるのであれば、このようなところに書き込むのではなく、意見書等、ルールに則った方法で行うことが作法と思ってます。
結局、詰めれば詰めるほど自分を苦しめることになることを知っているから、ほんの少し意見を述べているまでです。

叱咤激励はきちんと理事につなげましょう。
という事ですね。
4617: 住民さん1 
[2023-05-01 23:00:51]
こんな言われようなら、もう理事のなり手なんかいないよね。 
クジで当たったなら理由を付けて断るだけ。
となりますかね、皆さんは。
4618: 住民さん7 
[2023-05-01 23:10:41]
>>4617 住民さん1さん
ですね。
少なくても私は絶対にやりたくないです。
何やっても文句言われて、
住民かどうかもわからないのに炎上と言われて。
多分やってられないですよね。

いっそ、住民の要望なんて一切無視して、
何にもやらない方が良いと考えちゃいそうでこわい。
で、何も成果を出さない理事会と文句言われると。
どんな罰ゲームなんだ??
4619: マンション住民さん 
[2023-05-01 23:12:51]
ネットで人の揚げ足取手文句言うことが無自覚に快感になってる人がいるだけなんだろうが
エスカレートしすぎるとほんとに開示請求されるから自分のためにももっと慎重になりなよ
4620: 住民さん6 
[2023-05-01 23:32:48]
>>4616 住民さん4さん
ボランティアだからどさくさまとめて決議OK?
4621: 住民さん2 
[2023-05-01 23:36:34]
>>4620 住民さん6さん
どう読んだらその結論になるのよー
もう知らない!
4622: 住民さん8 
[2023-05-01 23:37:09]
>>4616 住民さん4さん

抱き合わせ決議みたいな異常なことさえしなければ、誰もこんなとこに書きたくないよ。

とにかく野菜販売はやめてください。お願いします。
4623: 住民さん1 
[2023-05-01 23:41:32]
>>4613 住民さん6さん

攻撃性の高い強引な人たちに名乗り出よ、と脅迫されたら、誰も意見書出せないよね。
4624: 住民さん7 
[2023-05-01 23:42:45]
>>4621 住民さん2さん
国語力ないな?
4625: 住民さん1 
[2023-05-01 23:50:54]
>>4622 住民さん8さん
お願いする場所が違うと書いたつもりなんですが、、

住民が求める事をやるために予算を一定計上しておくと理解してますが、確認したいところですね。

野菜販売は意見書書いてください。
反対は、実質1件しか出てないからあなたのその思い届いてないですよ。もうやらないとは思うが。

入り口入って右へ歩く。
4つEVがあるからそれで4階へ。(右のモニター壊れてていきなり中から人が出てくるかもしれないから少し下がって待ってね)
正面にカウンターがあるから、
そこのお兄さんやお姉さんに、
意見書の紙くださいというと、
書くものと紙渡されるから、
そこで、
「八百屋反対」と書いてください。

これだけ。
私は中での開催は反対と出しました。
共に行動しましょう。
4626: 住民さん6 
[2023-05-01 23:58:44]
>>4623 住民さん1さん
理事会に開示する時は、意見書の部屋番号と名前を隠した状態すると聞きましたよ。
騒音とか専用部?にまつわるものは階数と方角だけ開示と言っていたような気がする。
ほんとかどうかは知らん。
4627: マンション住民さん 
[2023-05-02 00:14:16]
>>4625 住民さん1さん
整理しましょう。

八百屋だけが問題ではなく、複数まとめてきちんと説明なく決議しようとする理事会の姿勢に問題があると思ってる人も多いはずです。

八百屋はその氷山の一角であり、似たような事が多発する懸念があります。

具体的にはふるてりあ、マチルダなど理事の知り合いがいつのまにか無償でマンションを使用したという悪実績があります。
今回の決議は似たような事を理事会の判断だけでできる非常に危険性の高い内容です。

これをGWで人がいない間にしれっと決議しようとしている理事会の姿勢そのもの
に大きな懸念があるとマンション住民の多数が言ってる訳ではないでしょうか?
4628: 住民さん1 
[2023-05-02 00:39:56]
うさぎ文体ですぐ分かるなw
4629: 住民さん5 
[2023-05-02 00:50:19]
>>4627 マンション住民さん
理事の知り合いが入ることへの懸念ということは理解してます。(本当にそうなのかはわかりません)
ただ、行列作ったり、弁当の売り上げは良いらしい。
つまり多数の住民が利用したという事実はあります。

理事がマージンを貰っているなら問題ですが、
個人的には他店と比べてその分金額が上乗せされていないようであればその線は薄いのかなとは思います。
(薄利と予想してるので可能性は極めて低いのかなと)
試しに、似たようなお店を紹介されたらいかがですか?
今度はあなたが疑われるでしょうけど。。
比較対象に対してふるてりあやマチルダに固執するようであればそこはなぜ?とはなります。
結局理事会への信用問題なんですよね。

GWにしれっと決議の意味は全くわかりません。
出欠票を出すだけですよ。
反対票を投じれば良いではないですか?
もしくは、総会に出席されて抱き合わせの意味を問うたら良いのです。
締切と決議は違います。

まずは、マンション管理組合の仕組みをお調べください。独断で色々やるなんて不可能ですよ。
30名近く理事がいるんですよ?
そのうち半数の賛成がないと総会にあげられないんですよ?
そして住民の半数の賛成(総会)がないと決議できないんですよ?
その後、
また理事会で半数の賛成を持って装飾とかイベントとかが個別に可決されるんですよ?業者の選定も含めて。
で、今度は実施する前に住民に告知するんでしょ?

ハードルはいくつもあるんだから意思表示のタイミングはたくさんあります。

私は無料イベントであれば色々試すのはアリです。
ただ行列とかは無しにしてほしい。
意見書出しても止まらなかったらそこで初めて暴走と捉えます。

懸念だけでこんなところに書き込まないでください。
4630: 住民さん3 
[2023-05-02 00:52:26]
>>4628 住民さん1さん
私はうさぎじゃないので、
これうさぎでしょ?と指定してみて。
当たってるか教えます。
うさぎこれ見てるのか?
4631: マンション住民さん 
[2023-05-02 00:58:11]
>>4629 住民さん5さん
理事の懐に入るかどうかは関係なく、共同財産を勝手に無償で貸し出した事自体が
信頼失墜に値する事です。

さらに理事会で暴走を止められなかったから八百屋がエントランスで開催されて
マンションが笑い物にされたのでしょう。

今回の議案も八百屋の件がどさくさに紛れている事は、この掲示板見るまで
気づきませんでしたよ。それくらい悪質なやり方です。
1議案ずつかけるべきだし予算も出すべき。
出せないならやるべきでない。
4632: マンション住民さん 
[2023-05-02 00:59:07]
>>4630 住民さん3さん
うさぎはもう辞めるからいいでしょ。
ふるてりあ事件、選挙割事件で流石に懲戒です。。
4633: マンション住民さん 
[2023-05-02 01:06:40]
>>4631 マンション住民さん
議案書に書いてあるんだったらフェアだろ
読まないのはお前の責任なのであって
野菜が入ってるのも意見書出した人には否定派が少なかったって前のレスで話題に登ってただろ
4634: マンション住民さん 
[2023-05-02 01:10:54]
>>4633 マンション住民さん
下の方にしれっとやさい、ワインってふるてりあ、ズッパですかね?
ずるい理事会です。炎上させましょう。
4635: 住民さん3 
[2023-05-02 01:22:52]
>>4631 マンション住民さん
まぁまぁ。
トライアルとしてたんだし、
実際もう開催してないんだからさ。
あと、
管理会社にも確認して規約上は問題なかったんだから。

マンションが笑い物って誰に言われたのさ。
まさか、こことかTwitterじゃないよね?
そんなの竣工前からある意味笑い物にされてるでしょ。
ていうか、湾岸タワマン全て笑い物だよ。
もっと言うと、マンション購入者みんな笑い物だよ。

あなたが思う、
その暴走を食い止めるのはあなたしかいないのよ。
誰かに止めてほしいと思っても、1人しか反対意見言わないんだから。
多数派が正義とはまったく思わないけど、
反対1件じゃ流石に無理筋だろ。

俺みたいに行動しようよ。
4636: 入居済みさん 
[2023-05-02 01:23:55]
>>4634 マンション住民さん
マチルダに無償で貸す理由はなんだろう?
普通キッチンカーとか場所代取ってます。
ダイエーとか賃料払っている仲間からするとふざけるなにならない?
4637: 住民さん1 
[2023-05-02 01:24:16]
>>4634 マンション住民さん
もう少し住民っぽくして。
ここ住民板だから。
4638: 住民さん5 
[2023-05-02 01:28:43]
>>4636 入居済みさん
まさか、公開空地で金取れるとか思ってます??
公開空地で営利活動して良いとなってます?
東京都の条例とかも確認してます?

ちなみに
住友ツインタワーも払ってないらしいですよ。

ダイエーからは文句出そうだね。
出てないから継続してるんだろうね。
4639: 入居済みさん 
[2023-05-02 01:35:58]
>>4638 住民さん5さん
マチルダも営利活動なのでアウトだな。
4640: 中古マンション検討中さん 
[2023-05-02 01:39:35]
>>4636 入居済みさん
キッチンカーの出店料は大体1日5,000円程度です。
無償で貸し出すのは異常です。
4641: 住民さん7 
[2023-05-02 01:40:06]
>>4639 入居済みさん
イベント時のキッチンカー同様
地域コミニティーと取るか、
または常設と取るか。

で、
常設ではないからセーフという建て付けなんでしょうね。

流石に、営利全てダメならウェルカムパーティとかできないよね。
聞いてみな。
どうせうまいこと解釈してるんでしょう。
4642: 住民さん4 
[2023-05-02 01:44:15]
>>4640 中古マンション検討中さん
公開空地法。

万が一OKだとしても、
みんな公開空地を過大評価しすぎじゃない?
イベント非開催時に、
お金出してでも出店させてください!
本当にいるのか?

お金もらったら、
いろんな責任も生じてくるのよ。

4643: マンション住民さん 
[2023-05-02 01:44:33]
ダイエー横のプロムナードで八百屋が開催され、
パーティルールでワイン販売会。
もちろん無償で貸し出すけど、理事には手土産って感じ?
4644: 入居済みさん 
[2023-05-02 01:45:42]
>>4642 住民さん4さん
お金も取れないなら貸し出す必要ないだろ。馬鹿か?
4645: 住民さん4 
[2023-05-02 01:48:48]
>>4639 入居済みさん
今気づいた、
ここでの営利目的は、
マンション団地管理組合が公開空地でという意味でした。

で、
マチルダの方の営利は、地域コミニティーに該当するのかしないのかですね。
4646: 住民さん2 
[2023-05-02 01:51:46]
>>4644 入居済みさん
住民からの要望があって、
今利用している人たちは?

マンション住民が利益を享受してるんじゃないの?
私が聞いた時は、ほぼブランズの住民が利用しているらしいですよ。

聞いてみれば?

私も利用してないですが。。
あまり、あれだよね。

馬鹿は言い過ぎだぞ!
4647: 住民さん3 
[2023-05-02 01:55:40]
>>4643 マンション住民さん
紹介料で手土産貰うの?
それバレたらさすがに引越し確定よ。
微々たる金や商品のために受け取る馬鹿いないでしょ。
ここの平均所得考えてみ?

平均所得考えたら安い八百屋は理解できないけど、
鮮度を期待したのかな?
そこまで鮮度良くなかったけど。
4648: 住民さん1 
[2023-05-02 01:59:25]
>>4644 入居済みさん
疲れた。もう寝る!
馬鹿は言い過ぎだぞ!
4649: 住民さん6 
[2023-05-02 07:18:25]
>>4632 マンション住民さん
2期3期も継続されるようです...
4650: 入居済みさん 
[2023-05-02 07:42:29]
>>4645 住民さん4さん
うさぎって女でしょ?それらしい名簿ないけど。
本当に続くのならトラブルメーカーがいる理事会に350万円与えると
とんでもない事しそうだな。
4651: 住民さん4 
[2023-05-02 07:46:31]
>>4645 住民さん4さん
 マチルダはエリアマネジメントに任せると過去の議事録を見たら書いてありましたよね。だからお金は取らず、BTTの人以外の利便性も考慮し公開空地で、、、となったのだと思いますよ。

4652: 入居済みさん 
[2023-05-02 07:48:41]
>>4651 住民さん4さん
なぜふるてりあ、マチルダなのですか?
理事の友達なら無償で選定され地域貢献になるんですか?
4653: 住民さん5 
[2023-05-02 08:47:02]
>>4652 入居済みさん

 何ででしょうね。そうやって管理組合の総会で直接尋ねてみたらいかがでしょうか? 仕組み的にそんなことできないことを知らない恥晒しになると思いますけど。
4654: 通りすがり 
[2023-05-02 08:53:51]
マンション住民さん という名前で書き込んでるの、実はお一人ですよね?
以前からコテハン状態で、理事会と理事に強く意義を唱えられてる方と思いますが、
今回はその名前で一人何役もして、掲示板を荒れさせてますよね。
みなさん気をつけてね。
4655: 契約済みさん 
[2023-05-02 08:59:09]
アンケートでも納得できない人多いですよ。
4656: 契約済みさん 
[2023-05-02 09:01:08]
理事会は、抱き合わせで決議とるのではなく、項目ごとに決議をとるべきでは?
のアンケートで全て賛成はたった15%程度。
4657: 住民さん8 
[2023-05-02 09:34:00]
アンケート設置いただいた方、ありがとうございます
ブラウザ変えたら何回も押せそうなので、野菜販売反対に多めに入れときました
声が届けば良いな
4658: 住民 さん5 
[2023-05-02 10:48:52]
>>4657 住民さん8さん
犯人が自白?
八百屋が多い。
4659: 住民さん1 
[2023-05-02 11:16:29]
てか、八百屋は外でもやってほしくないよ
ゴキブリやネズミを呼び寄せるから
4660: 住民さん1 
[2023-05-02 11:35:23]
>>4659 住民さん1さん

周辺から自転車の駐輪も呼び寄せるよ。東雲マンションは駐輪が放置で、八百屋も声かけて注意しないし、ゴミも放置されて問題になってる。毎週末が闇市・配給所みたいな風景になってるよ。
4661: 住民さん1 
[2023-05-02 11:35:23]
>>4659 住民さん1さん

周辺から自転車の駐輪も呼び寄せるよ。東雲マンションは駐輪が放置で、八百屋も声かけて注意しないし、ゴミも放置されて問題になってる。毎週末が闇市・配給所みたいな風景になってるよ。
4662: 住民さん3 
[2023-05-02 11:57:35]
>>4661 住民さん1さん
それもあって中でやったら、
人気すぎて行列できちゃったってことじゃない?
知らんけど。
4663: 住民さん4 
[2023-05-02 12:30:49]
>>4650 入居済みさん

中性的な名前なのか
4664: 契約者さん7 
[2023-05-02 13:10:55]
>>4663 住民さん4さん
うさぎって
BTT住民のライングループ管理人の方ですよね?
あと引き渡し前頃に結構積極的にツイートしてた
うさぎって方も同一人物ですよね?
4665: 住民さん1 
[2023-05-02 13:31:59]
アンチふるてりあの火が点いちゃったのはアレだけど、それなりのお金を使って新規ごとをやる時の合意形成のやり方を決めてから各論に移るべきだとは自分も思った。
別に今の理事会に悪意がないのは分かってるけど、今後悪意のある理事が入ってきたときに食い物にされないフローを最初に決めておかないとね。
4666: 住民さん8 
[2023-05-02 13:40:52]
悪意がなくても、自分がふるてりあ・ズッパ・あんずを気に入ってるからと言って、自分のママ友からのエビデンスだけでそれを全住民の総意だと勘違いするのは驕り以外の何者でもないです。
4667: 住民さん4 
[2023-05-02 13:59:08]
>>4650 入居済みさん
去年の総会で名字を名乗って挨拶されていたのは女性なのに今回の総会資料に留任として記載されている同じ名字の方は下の名前が男性になっています。
同じ名字は他にいませんでした。
4668: 住民さん8 
[2023-05-02 14:27:20]
>>4665 住民さん1さん
装飾とイベント(クリスマス、防災)に予算を計上して、
余ったお金があれば他イベントとして理事会により決められるとなってる。
それが不安ということよね。

ただ、
フローを決めて、企画内容決めて、業者選別して、
理事会決議して、総会にかけて否決される可能性があるなら、ボランティアとしては普通やらないよね。
(アンケートだとしても)
しかし住民からは7割(回答者の内)を超える要望があると。

何かやってという人たちは、
我々の代表である理事たちに一定委任を与えないと不可能なんじゃない?一応項目出してアンケートしてるんだから。委任与えたくない人は全て反対もしくは自分が理事となるしかないのよね。

問題はその枠となる金額設定なんだから、
初期装飾予算となる250万(単年)を許容するかどうか。
イベントで100万(単年)を許容するかどうか。

装飾の初期投資としては前のマンションとあまり変わらないけどなー。(自治会費含む)

結局、
理事の知り合いというのが嫌悪という事に繋がるんだけど、行列作ったじゃん?弁当売れてるじゃん?
ありがとーという人の方が多いじゃん?
そこの矛盾をどうするかなんだよね。

一番はやっぱり比較対象出す事なんだよな。
コンペ。
掲示板見たらカイリにもちゃんと打診してるしな。

つまり理事会内でどのように決定したか事前にわからなかった事が問題で、住民との共有フローを構築すれば問題なさそうな気がします。
それも踏まえてトライアルしてみてよかったねという事なんじゃない?
知らんけど。
4669: 住民さん1 
[2023-05-02 14:42:59]
ズッパは掌返しが怖いから呼んでほしくないね。
いつ誰が標的にされるかわからないからね。
店の本性が垣間見れて残念だったよ…
4670: 契約済みさん 
[2023-05-02 14:49:39]
>>4668 住民さん8さん
知らないなら長文書くな
4671: 住民さん5 
[2023-05-02 14:50:45]
>>4670 契約済みさん
すまん
4672: マンション住民さん 
[2023-05-02 15:02:44]
>>4668 住民さん8さん
アンケートの要望の詳細をなぜか開示しない?
私もクリスマスは○にしたけど、こんな大量にするとは思わないし、
まさか八百屋を再度呼ぼうとしているとは。。。

この毎年350万円使える権限は悪意のある理事になれば間違いなく悪用される。
例えば中国人向け出会いパーティとかも開催可能。
4673: 住民さん1 
[2023-05-02 15:05:07]
>>4672 マンション住民さん
毎年?
4674: 入居前さん 
[2023-05-02 15:12:56]
語学教室とかわざわざマンションがお金払って誘致するの?
またお友達の業者にお金流す仕組みだ。
4675: 住民さん2 
[2023-05-02 15:13:28]
>>4674 入居前さん
お金払う?
4676: マンション住民さん 
[2023-05-02 15:14:37]
マンションの議事録公開も3月、4月は公開してません。
不都合な議論がなされた可能性がある。
4677: マンション住民さん 
[2023-05-02 15:16:32]
>>4676 マンション住民さん
800万円のツリーを購入していたり、3月はイベント経費の話。
2月までは、議事録公開されてるんだ。
4678: 住民さん6 
[2023-05-02 15:21:33]
>>4677 マンション住民さん
ツリー購入?
4679: 契約済みさん 
[2023-05-02 15:25:36]
お前らさ、問題は八百屋か?違うだろ。

一般会計で次期がいきなり1000万の赤字なのが最大の問題だよ。
今の理事に任せたらすぐ赤字になるぞ。
4680: 住民さん8 
[2023-05-02 15:31:18]
>>4679 契約済みさん
1000万の赤字理由見てみろよ。
むしろ良くここでとどめたと感心する。
電気代これだけ上がったら誰がやっても赤字だろ!
4681: 契約済みさん 
[2023-05-02 15:33:25]
>>4680 住民さん8さん
1000万赤字の内訳350万円のイベント費、窓口の延長とか400万円とかだろ。
お金ないのにじゃぶじゃぶ使うなよ。
電気代も他のマンションは早期に交渉してるのにここは議事録でも検討の証跡がない。
4682: 住民さん5 
[2023-05-02 15:45:27]
>>4681 契約済みさん
使うなよ!
ではなくて議案上げるなよ!だね。
だから大幅に上がったのどこよ?

要望のあった、装飾イベントを最低限の必要経費と考えるかどうか個人差ありそうだね。
他のマンションにあって、うちにはない。
をどう捉えるか。

ここ見てると感覚違うなと思う。
季節を感じる装飾や、クリスマスや防災イベントに1人月300円(1年間)かけないの?本当に住民なのかしら。

恥ずかしーよー。。
4683: 契約済みさん 
[2023-05-02 15:49:50]
すでにエリアマネジメントは住民は支払ってますがさらに追加が必要ですか?
エリアマネジメントで防災イベントすればいいのでは。

前の豊洲タワーは優秀な理事だったのでお金浮かせて修繕に回してました。
これがあるべき理事の仕事です。

以上です。
4684: 住民さん5 
[2023-05-02 16:10:22]
>>4683 契約済みさん
色々勘違いされてますね。
エリアマネジメントでBTTの防災イベントできますか?
建て付け理解されてますか?

お金浮かせて修繕に回すのは必要経費を払った後ですね。装飾は毎年購入するの物ではないですよ?
また、豊洲タワー?も来期浮かすことできますかね?
電気代高騰のインパクトは他のタワマンでも相当混乱してますよ。

管理組合は、
マンションの維持や、将来の不安を払拭する事と、
今の生活を豊かにする事の両立が必要と思います。
色々鑑みて、巨大クリスマスツリーを断念したようなので、そこはさすがに厳しかったのかな?
(個人的には4階に立派なツリーを置いてもらいたい)

私は必要なものは赤字であろうと必要です。
その必要があなたと違うと思ってます。

そういう意味では、
イベント100万は今回見送っても良いのかなと思うので、
質問書に書きました!防災イベントだけなんとか工夫してやってもらいたいです。

あまり、
個人の情報落とさない方が良いですよ。
4685: 契約済みさん 
[2023-05-02 16:15:59]
>>4684 住民さん5さん
バスケイベントできて防災イベントできない理由教えてください。

エリアマネジメントでお金支払い、さらに同じようなイベントにお金を追加で計上する
合理性がないから意見述べたまでです。

巨大クリスマスツリー800万円を模索していたようですが賛成でした?
4686: 住民さん2 
[2023-05-02 16:28:07]
>>4685 契約済みさん
ご自分で調べてください。
僕でも調べられたので。
ポイントは地域コミニティー形成とBTT住民向けの違いです。

電気代高騰じゃなく、
デザインが良ければ賛成でした。
5年使ったとして単年160万円。
前のマンションと遜色ない予算です。
相場より少し高いくらいなのである程度の業者に依頼するのかなと。
ま、やめておいて正解ですけどね。
350万でこの騒ぎですから。

おかしいな。
割とデザインに敏感なマンションで、
それなりの人たちが住んでいると思ってたのに。

4687: 契約済みさん 
[2023-05-02 16:47:22]
>>4686 住民さん2さん
頭かたい!!
地域と一体となった防災すればいいだけでしょ。
マンション単体の防災って何を期待してるのかな?
一人で階段48階まで登り降りしてください。
4688: 住民さん7 
[2023-05-02 17:08:42]
>>4687 契約済みさん
EVに閉じ込められたら?
屋上や地下見たくない?
備蓄等どのようになってる?
簡易トイレは?
全てマンション単体ですよ。

スカイズやパークホームズやメトロコープと
一緒に行政や小学校も加わって防災イベントやる必要はありそうだけど、その前にまずやることあるでしょ。

どうせ防災イベントなんて人集まらないから、
子供騙しのイベントやって集めようとしてるんじゃない?だから私は反対ですが、
エリアマネジメントにやらせるは意味わからんです。

適当に施設ツアーでもやれば良いと思ってます。
4689: 住民さん1 
[2023-05-02 18:59:38]
テナント入ってもらってるダイエーがあるのに、そのすぐ近くで野菜販売会とは、ダイエーを撤退させたいの?
4690: 住民さん8 
[2023-05-02 19:06:36]
>>4672 マンション住民さん

自分もそう。クリスマスの装飾ぐらいなら良いとおもったが、まさか個別のアンケート合算されて、野菜販売会も一緒に決議されるとは思ってなかった。騙し討ちみたいなもん。
4691: 契約済みさん 
[2023-05-02 19:25:21]
>>4690 住民さん8さん
知らないで委任する人多そうだよな。細かいとこ見ないから。
騙し討ち!
4692: 住民さん4 
[2023-05-02 19:48:16]
>>4687 契約済みさん

ここは避難場所は無いし、
BTT独自で防災訓練したほうがいいよ。
4693: 住民さん4 
[2023-05-02 20:02:32]
これからは江東区での不正は許されません

https://www.tokyo-np.co.jp/article/247483?rct=t_news

でも区長の下についたアレが不正してるかもしれないので、
さんのへさんに頑張って暴いて欲しいね。
4694: 住民さん2 
[2023-05-02 23:08:37]
>>4682 住民さん5さん
たかがクリスマスの装飾が賛否両論なイベントのせいで否決される可能性出てきちゃってるし、挙げ方が悪過ぎる。
ほんと主婦感覚で理事やられるのは非常に困るんですが。
4695: 住民さん3 
[2023-05-02 23:12:45]
>>4694 住民さん2さん
今回の議題で理事再任否決あるかもな
4696: 住民さん 
[2023-05-03 06:50:18]
豊洲未来(みくる)も忙しいな
4697: マンション住民さん 
[2023-05-03 07:38:41]
今回の第17号議案 イベント計画の計上は闇が深い。
良く考えて賛成反対しよう。

なぜクリスマスと八百屋等開催をごちゃ混ぜにして同じ付議にしたのか?
なぜ毎月理事会の議事録はすぐライフタイムポータルに掲載されるのに本議案が議論された3月4月は議事録が公開されないのか?
なぜ出欠の提出期限はGW中で人がいない時なのか?
なぜ八百屋等イベントは上限すら設けず余り予算でするとなっているのか?
なぜエリアマネジメントと同じようなイベントを理事会が開催し、住民からエリアマネジメントの費用と二重に負担させようとするのか?

抜け道の多い議案を通すと理事が暴走すると止められなくなる。
すでにお友達に無条件無許可で共同財産を貸し出した実績がある。
4698: 契約済みさん 
[2023-05-03 08:05:22]
>>4697 マンション住民さん
ペットやキッズルームの運営変更は個別議題にしてるのに、
あやふやなイベントは全部一括っておかしいと思う。
4699: 住民さん8 
[2023-05-03 08:54:55]
>>4697 マンション住民さん
闇が深いって。

抱き合わせはアンケート結果で販売等のイベントの賛成が多かったからでは?実際、反対意見書は1件だったんだから。本当に反対している人がいないと思われてるんじゃない?

議事録上がってないのは確認が必要。
ただいつもすぐではない。

なぜGWなのかは、逆に半数届かなかったら、
イベントどころか、掃除や警備、コンシェルジュ等、マンション機能が停止するんだから違う意味で、なぜこのタイミングなんだとは思うけど、総会から逆算したら仕方がないのかなとは理解する。
ましてやこの議案数だから経験者からするとこの2ヶ月は死ぬほど大変だったと推測する。

上限ないあまり予算?
あまり予算なんだから上限あるでしょ。
クリスマス、防災以外は基本ゼロベースと理解する方が普通じゃない?

エリアマネジメントは既出だけど、理解してないですね。マンション内でイベントはできない。
外のイベント(地域住民含む)だけで良いという人は反対となる。

抜け道の多い議案を通すと暴走の可能性があるとは思うから、イベントは反対しましょう。
装飾はやってほしいから、意見して臨時総会でも開いてもらいましょう!

お友達に無許可はさすがに言い過ぎ。
無許可って誰にトライアルの許可取るの?
人気すぎて行列できたからやめたんでしょ?
八百屋そのものが反対という人がどれだけいるか。
反対意見書がほとんどなくて、
アンケートとれば賛成多数で、
じゃ実際どうなんだ?と個人的にも思う。

アンチ八百屋
アンチうさぎ
アンチ湾岸個人店
のために大切な総会を濁したくない。

本当に住民ならよく考えてくださいね。
反対なら反対と出せば良いだけですからね。
あ!半数の出欠取るために、わざと八百屋入れて出欠票数確保しようとしてる?
たまにいるからね、敢えて訳のわからない議案出して総会成立させようとする人たち。
タワマンの闇ですね。
4700: 住民さん1 
[2023-05-03 09:04:32]
アンケートの詳細も公開しないし、こういう議決とりますよも、議事録もない。
理事が雑すぎる。

たとえば、周辺マンションが何をして、いくらつかっているかくらい調べたらよかった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる