東急不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-01 14:28:17
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/
売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

現在の物件
ブランズタワー豊洲
ブランズタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩4分
総戸数: 1,152戸

ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」

4601: 住民さん3 
[2023-05-01 22:01:30]
>>4594 マンション住民さん
もう一度。
住民からの要望からの行列。
必要かどうかはわからないがこのマンションの住民は行列を作って買い求めた。
行列が問題となり、その後開催はしていない。
今後は少なくてもマンション内で開催してほしくない。
それだけのことでしょ。

イベントは100(クリスマス、防災)
そういえば防災訓練してないっすね。
4602: 住民さん8 
[2023-05-01 22:03:14]
>>4599 マンション住民さん
4階で大きなツリー見たいと思わなかった?
百貨店って、、
有明のタワマンだってそこそこの置いてますよ。
4603: マンション住民さん 
[2023-05-01 22:06:19]
ふるてりあは住民以外も大量にマンションに入ってた。。
問題なのは、そこまで検討が及ばない理事会なんだよ。

今回もアンケート取って、それを根拠に何もかも一括予算にして
理事会が決めますよというグダグダの決議。八百屋も開催できるし、
350まで好き勝手やるよという議案。
理事会のグダグダぶり再びだ。
4604: 契約済みさん 
[2023-05-01 22:07:00]
>>4602 住民さん8さん
そもそも4階は設置物置いて良いの?
4605: 住民さん2 
[2023-05-01 22:10:32]
>>4600 契約済みさん
これだと決めて見積もりとって、総会にかけると。
で否決されたら、
次はこれは?と1年後にやると。

もしくは、
色んなパターン出してこれの中のどれかにするから、
最高値の予算だけ承認してか。

いや、
予算承認後、この三つのうちでどれが良いですか?
とアンケートで決める。
これだな。
4606: 住民さん6 
[2023-05-01 22:16:00]
>>4603 マンション住民さん
大量に入ってたの証拠が、
まさかTwitterのあの投稿だけじゃないですよね?

お友達が買いに来てたのはあったらしいですが、
それは問題ないと思いますよ。

一括予算はその通り。
管理会社の責任なんですかね?
理事はいっても素人ですから。
4607: 住民さん1 
[2023-05-01 22:16:51]
>>4592 住民さん3さん

火消ししてる?
4608: 住民さん5 
[2023-05-01 22:18:44]
>>4604 契約済みさん
置いてましたねツリー。
真ん中も、ウェルカムも同じ共用部だから、
防災ラインにかからなければ同じ扱いですよね?たぶん。
だからツリーの装飾予算が出てないのかな?
もうあの安っちーので良いという判断なのかな?
4609: 住民さん2 
[2023-05-01 22:24:22]
>>4595 住民さん7さん

そうですね。
理事の方達は一生懸命されていると思いますよ。
1150世帯の大規模マンションの一年目の理事会は、課題も多く大変だと思います。
忙しい時間をさいてボランティアで理事の仕事をしてくれているのに、何をやっても文句を言われる。気の毒です。
ここで文句タラタラ言ってる人は理事になった経験がないのでしょう。
意見するなら、こんな匿名掲示板ではなく、記名して意見書を出すか総会で質問しましょう。
4610: 住民さん3 
[2023-05-01 22:24:28]
>>4607 住民さん1さん
なんか、
発端は全て八百屋なんだけど、
結局、行列作ったの住民という矛盾。

俺も買っちゃったし、、
住民として意見だけは書いておこうかなと。
4611: 住民さん1 
[2023-05-01 22:27:38]
>>4609 住民さん2さん
いやいや、
ボランティアだろうがなんだろうが、
みんなのお金であることは変わりないので、
きちんとはしてもらいたいですよ。
ただ、トライしている姿勢は買いますので、
何かやる時の前後をきちんとしてくれればありがたいです。

今期は、お金まったく使えなかったのでかわいそうとは思います。
4612: 住民さん5 
[2023-05-01 22:33:43]
>>4609 住民さん2さん
まともな理事会なら何回も炎上しないです!
4613: 住民さん6 
[2023-05-01 22:39:14]
>>4612 住民さん5さん
何回も炎上って、
ここで、八百屋に反対意見出します!
私も出します!
みんなで出そうぜ!
出しました!出しました!
と何件も見たのに、実際反対意見2件で、
そのうち一件は外での開催希望でしょ。

結局実体がないことがわかってしまったから、
ここでの炎上は??
4614: 住民さん1 
[2023-05-01 22:46:52]
>>4613 住民さん6さん
理事会のひと?
こういう認識なんだ?
4615: 住民さん6 
[2023-05-01 22:47:32]
マンションのマナー守らなかったりゴミ放置したり遅刻したり無茶苦茶みたいですね。東雲のマンションでかなり問題に
4616: 住民さん4 
[2023-05-01 22:59:42]
>>4614 住民さん1さん
理事会のひとではないですが、
以前、他の大型マンションで理事を経験した者です。

理事会ガー理事会ガー言っている人たちは、
おそらく理事を経験してない方なのかなと推測します。
役員は決議はしますが、議案書とかは管理会社が代行しますので、問題がありそうであれば管理会社が止めていると推測します。
つまり、独断で何かやるなどはかなり難しいです。

理事会を詰めれば詰めるほど、
役員のやり手がいなくなり、抽選で選ばれた人が席だけ置いて出席せず、理事会不成立で、必要な備品も購入できないなど、マンションとして著しく劣化します。

ボランティアでやっていただいている理事に敬意を示すとともに、反対意見があるのであれば、このようなところに書き込むのではなく、意見書等、ルールに則った方法で行うことが作法と思ってます。
結局、詰めれば詰めるほど自分を苦しめることになることを知っているから、ほんの少し意見を述べているまでです。

叱咤激励はきちんと理事につなげましょう。
という事ですね。
4617: 住民さん1 
[2023-05-01 23:00:51]
こんな言われようなら、もう理事のなり手なんかいないよね。 
クジで当たったなら理由を付けて断るだけ。
となりますかね、皆さんは。
4618: 住民さん7 
[2023-05-01 23:10:41]
>>4617 住民さん1さん
ですね。
少なくても私は絶対にやりたくないです。
何やっても文句言われて、
住民かどうかもわからないのに炎上と言われて。
多分やってられないですよね。

いっそ、住民の要望なんて一切無視して、
何にもやらない方が良いと考えちゃいそうでこわい。
で、何も成果を出さない理事会と文句言われると。
どんな罰ゲームなんだ??
4619: マンション住民さん 
[2023-05-01 23:12:51]
ネットで人の揚げ足取手文句言うことが無自覚に快感になってる人がいるだけなんだろうが
エスカレートしすぎるとほんとに開示請求されるから自分のためにももっと慎重になりなよ
4620: 住民さん6 
[2023-05-01 23:32:48]
>>4616 住民さん4さん
ボランティアだからどさくさまとめて決議OK?
4621: 住民さん2 
[2023-05-01 23:36:34]
>>4620 住民さん6さん
どう読んだらその結論になるのよー
もう知らない!
4622: 住民さん8 
[2023-05-01 23:37:09]
>>4616 住民さん4さん

抱き合わせ決議みたいな異常なことさえしなければ、誰もこんなとこに書きたくないよ。

とにかく野菜販売はやめてください。お願いします。
4623: 住民さん1 
[2023-05-01 23:41:32]
>>4613 住民さん6さん

攻撃性の高い強引な人たちに名乗り出よ、と脅迫されたら、誰も意見書出せないよね。
4624: 住民さん7 
[2023-05-01 23:42:45]
>>4621 住民さん2さん
国語力ないな?
4625: 住民さん1 
[2023-05-01 23:50:54]
>>4622 住民さん8さん
お願いする場所が違うと書いたつもりなんですが、、

住民が求める事をやるために予算を一定計上しておくと理解してますが、確認したいところですね。

野菜販売は意見書書いてください。
反対は、実質1件しか出てないからあなたのその思い届いてないですよ。もうやらないとは思うが。

入り口入って右へ歩く。
4つEVがあるからそれで4階へ。(右のモニター壊れてていきなり中から人が出てくるかもしれないから少し下がって待ってね)
正面にカウンターがあるから、
そこのお兄さんやお姉さんに、
意見書の紙くださいというと、
書くものと紙渡されるから、
そこで、
「八百屋反対」と書いてください。

これだけ。
私は中での開催は反対と出しました。
共に行動しましょう。
4626: 住民さん6 
[2023-05-01 23:58:44]
>>4623 住民さん1さん
理事会に開示する時は、意見書の部屋番号と名前を隠した状態すると聞きましたよ。
騒音とか専用部?にまつわるものは階数と方角だけ開示と言っていたような気がする。
ほんとかどうかは知らん。
4627: マンション住民さん 
[2023-05-02 00:14:16]
>>4625 住民さん1さん
整理しましょう。

八百屋だけが問題ではなく、複数まとめてきちんと説明なく決議しようとする理事会の姿勢に問題があると思ってる人も多いはずです。

八百屋はその氷山の一角であり、似たような事が多発する懸念があります。

具体的にはふるてりあ、マチルダなど理事の知り合いがいつのまにか無償でマンションを使用したという悪実績があります。
今回の決議は似たような事を理事会の判断だけでできる非常に危険性の高い内容です。

これをGWで人がいない間にしれっと決議しようとしている理事会の姿勢そのもの
に大きな懸念があるとマンション住民の多数が言ってる訳ではないでしょうか?
4628: 住民さん1 
[2023-05-02 00:39:56]
うさぎ文体ですぐ分かるなw
4629: 住民さん5 
[2023-05-02 00:50:19]
>>4627 マンション住民さん
理事の知り合いが入ることへの懸念ということは理解してます。(本当にそうなのかはわかりません)
ただ、行列作ったり、弁当の売り上げは良いらしい。
つまり多数の住民が利用したという事実はあります。

理事がマージンを貰っているなら問題ですが、
個人的には他店と比べてその分金額が上乗せされていないようであればその線は薄いのかなとは思います。
(薄利と予想してるので可能性は極めて低いのかなと)
試しに、似たようなお店を紹介されたらいかがですか?
今度はあなたが疑われるでしょうけど。。
比較対象に対してふるてりあやマチルダに固執するようであればそこはなぜ?とはなります。
結局理事会への信用問題なんですよね。

GWにしれっと決議の意味は全くわかりません。
出欠票を出すだけですよ。
反対票を投じれば良いではないですか?
もしくは、総会に出席されて抱き合わせの意味を問うたら良いのです。
締切と決議は違います。

まずは、マンション管理組合の仕組みをお調べください。独断で色々やるなんて不可能ですよ。
30名近く理事がいるんですよ?
そのうち半数の賛成がないと総会にあげられないんですよ?
そして住民の半数の賛成(総会)がないと決議できないんですよ?
その後、
また理事会で半数の賛成を持って装飾とかイベントとかが個別に可決されるんですよ?業者の選定も含めて。
で、今度は実施する前に住民に告知するんでしょ?

ハードルはいくつもあるんだから意思表示のタイミングはたくさんあります。

私は無料イベントであれば色々試すのはアリです。
ただ行列とかは無しにしてほしい。
意見書出しても止まらなかったらそこで初めて暴走と捉えます。

懸念だけでこんなところに書き込まないでください。
4630: 住民さん3 
[2023-05-02 00:52:26]
>>4628 住民さん1さん
私はうさぎじゃないので、
これうさぎでしょ?と指定してみて。
当たってるか教えます。
うさぎこれ見てるのか?
4631: マンション住民さん 
[2023-05-02 00:58:11]
>>4629 住民さん5さん
理事の懐に入るかどうかは関係なく、共同財産を勝手に無償で貸し出した事自体が
信頼失墜に値する事です。

さらに理事会で暴走を止められなかったから八百屋がエントランスで開催されて
マンションが笑い物にされたのでしょう。

今回の議案も八百屋の件がどさくさに紛れている事は、この掲示板見るまで
気づきませんでしたよ。それくらい悪質なやり方です。
1議案ずつかけるべきだし予算も出すべき。
出せないならやるべきでない。
4632: マンション住民さん 
[2023-05-02 00:59:07]
>>4630 住民さん3さん
うさぎはもう辞めるからいいでしょ。
ふるてりあ事件、選挙割事件で流石に懲戒です。。
4633: マンション住民さん 
[2023-05-02 01:06:40]
>>4631 マンション住民さん
議案書に書いてあるんだったらフェアだろ
読まないのはお前の責任なのであって
野菜が入ってるのも意見書出した人には否定派が少なかったって前のレスで話題に登ってただろ
4634: マンション住民さん 
[2023-05-02 01:10:54]
>>4633 マンション住民さん
下の方にしれっとやさい、ワインってふるてりあ、ズッパですかね?
ずるい理事会です。炎上させましょう。
4635: 住民さん3 
[2023-05-02 01:22:52]
>>4631 マンション住民さん
まぁまぁ。
トライアルとしてたんだし、
実際もう開催してないんだからさ。
あと、
管理会社にも確認して規約上は問題なかったんだから。

マンションが笑い物って誰に言われたのさ。
まさか、こことかTwitterじゃないよね?
そんなの竣工前からある意味笑い物にされてるでしょ。
ていうか、湾岸タワマン全て笑い物だよ。
もっと言うと、マンション購入者みんな笑い物だよ。

あなたが思う、
その暴走を食い止めるのはあなたしかいないのよ。
誰かに止めてほしいと思っても、1人しか反対意見言わないんだから。
多数派が正義とはまったく思わないけど、
反対1件じゃ流石に無理筋だろ。

俺みたいに行動しようよ。
4636: 入居済みさん 
[2023-05-02 01:23:55]
>>4634 マンション住民さん
マチルダに無償で貸す理由はなんだろう?
普通キッチンカーとか場所代取ってます。
ダイエーとか賃料払っている仲間からするとふざけるなにならない?
4637: 住民さん1 
[2023-05-02 01:24:16]
>>4634 マンション住民さん
もう少し住民っぽくして。
ここ住民板だから。
4638: 住民さん5 
[2023-05-02 01:28:43]
>>4636 入居済みさん
まさか、公開空地で金取れるとか思ってます??
公開空地で営利活動して良いとなってます?
東京都の条例とかも確認してます?

ちなみに
住友ツインタワーも払ってないらしいですよ。

ダイエーからは文句出そうだね。
出てないから継続してるんだろうね。
4639: 入居済みさん 
[2023-05-02 01:35:58]
>>4638 住民さん5さん
マチルダも営利活動なのでアウトだな。
4640: 中古マンション検討中さん 
[2023-05-02 01:39:35]
>>4636 入居済みさん
キッチンカーの出店料は大体1日5,000円程度です。
無償で貸し出すのは異常です。
4641: 住民さん7 
[2023-05-02 01:40:06]
>>4639 入居済みさん
イベント時のキッチンカー同様
地域コミニティーと取るか、
または常設と取るか。

で、
常設ではないからセーフという建て付けなんでしょうね。

流石に、営利全てダメならウェルカムパーティとかできないよね。
聞いてみな。
どうせうまいこと解釈してるんでしょう。
4642: 住民さん4 
[2023-05-02 01:44:15]
>>4640 中古マンション検討中さん
公開空地法。

万が一OKだとしても、
みんな公開空地を過大評価しすぎじゃない?
イベント非開催時に、
お金出してでも出店させてください!
本当にいるのか?

お金もらったら、
いろんな責任も生じてくるのよ。

4643: マンション住民さん 
[2023-05-02 01:44:33]
ダイエー横のプロムナードで八百屋が開催され、
パーティルールでワイン販売会。
もちろん無償で貸し出すけど、理事には手土産って感じ?
4644: 入居済みさん 
[2023-05-02 01:45:42]
>>4642 住民さん4さん
お金も取れないなら貸し出す必要ないだろ。馬鹿か?
4645: 住民さん4 
[2023-05-02 01:48:48]
>>4639 入居済みさん
今気づいた、
ここでの営利目的は、
マンション団地管理組合が公開空地でという意味でした。

で、
マチルダの方の営利は、地域コミニティーに該当するのかしないのかですね。
4646: 住民さん2 
[2023-05-02 01:51:46]
>>4644 入居済みさん
住民からの要望があって、
今利用している人たちは?

マンション住民が利益を享受してるんじゃないの?
私が聞いた時は、ほぼブランズの住民が利用しているらしいですよ。

聞いてみれば?

私も利用してないですが。。
あまり、あれだよね。

馬鹿は言い過ぎだぞ!
4647: 住民さん3 
[2023-05-02 01:55:40]
>>4643 マンション住民さん
紹介料で手土産貰うの?
それバレたらさすがに引越し確定よ。
微々たる金や商品のために受け取る馬鹿いないでしょ。
ここの平均所得考えてみ?

平均所得考えたら安い八百屋は理解できないけど、
鮮度を期待したのかな?
そこまで鮮度良くなかったけど。
4648: 住民さん1 
[2023-05-02 01:59:25]
>>4644 入居済みさん
疲れた。もう寝る!
馬鹿は言い過ぎだぞ!
4649: 住民さん6 
[2023-05-02 07:18:25]
>>4632 マンション住民さん
2期3期も継続されるようです...
4650: 入居済みさん 
[2023-05-02 07:42:29]
>>4645 住民さん4さん
うさぎって女でしょ?それらしい名簿ないけど。
本当に続くのならトラブルメーカーがいる理事会に350万円与えると
とんでもない事しそうだな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる