住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-12 21:31:29
 削除依頼 投稿する

住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho2/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36

現在の物件
ガーデンハウス浦和仲町
ガーデンハウス浦和仲町
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96番1(地番)
交通:湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 浦和駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用)、徒歩8分
総戸数: 42戸

ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2019-11-06 19:20:38]
20番さんありがとうございました。
こちらは、立地的に車の騒音などはどうなんでしょう。
地図を見て感じたのは、最寄り駅までのルート。
道幅がせまくて交通量が多いと歩きづらいですね。
買い物は駅前でする感じになりそう。
22: 住民版ユーザー 
[2019-11-06 20:45:55]
車はあまりスピード出せない道ですしうるさくはないですね。一方で人通りは多いです。自家用車ある人は気を使わないといけないと思います
23: 匿名さん 
[2020-02-10 22:38:38]
マダカナ
24: 買い替え検討中さん 
[2020-02-23 22:42:45]
強気で来るんです?
25: 匿名さん 
[2020-03-10 20:36:15]
発売時期に寄りますね
26: 匿名さん 
[2020-03-20 20:54:39]
現地では工事が始まりました
27: 匿名Mさん 
[2020-04-01 00:55:24]
ホームページが出来てました。
ガーデンハウス浦和仲町とのこと。

https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawanakacho2/
28: 匿名さん 
[2020-04-01 12:16:57]
県都に誇る品格。らしいです。
県都に誇る品格。らしいです。
29: 匿名さん 
[2020-04-10 11:34:20]
駅までの道は一見近そうに見えますが距離が少しあるようですね。

地図で見ると分かりやすい道になっているので、スムーズに行けそうです
商店街を抜けていくので色々なお店を見ながら行けるのが楽しそうだし、人通りが多ければセキュリティ面でも安心できるのではと思います

平米数としてはファミリー世帯向けにもなっているようで、色々な世帯から需要がありそう
30: 通りがかりさん 
[2020-04-12 15:20:24]
目の前の道は細いですが、市役所通りにすぐ出られるし、隣にセブンイレブンがあることや少し歩けばヨーカドーもすぐなので、悪くない場所だと思います。
個人的には、同じガーデンハウスの浦和常盤より、こっちの方がいいですね。
31: マンション検討中さん 
[2020-04-12 19:53:26]
今後でる物件の中では1番期待してます。
採光も良さそうだし、以外と車の出し入れもし易そうだし、、立地も丁度良いと思います。
あとは価格ですね!
坪300以内なら良いのですが、
たまたま、不景気が押し寄せてきましたから、300以内を期待しちゃいます!
32: 通りがかりさん 
[2020-04-13 10:38:15]
コロナ前に土地を仕入れた新築は当分下げられないでしょ。スミフが赤字になっちゃうよ
立地的にも、シティハウス浦和仲町やガーデンハウス浦和常盤より安くなるわけがない。坪310?315くらいでは?
33: マンション検討中さん 
[2020-04-13 17:02:57]
新しくできた浦和駅北口からだと6分ぐらいでしょ。高台にあって水につかることもないし、前に玉蔵院の緑なんかもあって空気もいいし、眺望も最高なんじゃない。近くの埼玉会館の脇に広場もできたしね。すぐ近くに、幼稚園もあるし、小学校の学区もいいし、浦和でも最高の立地なんじゃないでしょうか。
34: マンション掲示板さん 
[2020-04-13 17:34:29]
ちょっと小ぶりなのが残念ですね。北側の戸建は買収できなかったのでしょうか
35: マンション検討中さん 
[2020-04-14 05:15:37]
ロイヤルパインズ浦和辺りでは、サッカ-関係者にばったり会うことも多いし、すぐ近くの須原や書店で雑誌や本を見るのも楽しいし、朝、ジョギングや運動、犬の散歩をしている人も多いし、健康的な地域ですね。
36: マンション検討中さん 
[2020-04-14 07:27:06]
埼玉会館のところの広場は、広いから、今の時期、ちょっとした散歩もいいし、いろいろな花が植物や木に咲くらしいから、楽しみ。
37: マンション検討中さん 
[2020-04-14 11:46:12]
その昔には料亭があった、由緒ある、よい土地です。
38: 通りがかりさん 
[2020-04-14 13:41:37]
立地は良いですね
建物の見た目に特別品格は感じないが
グランドヒルズくらいならまだしも
39: マンション検討中さん 
[2020-04-14 17:25:49]
浦和駅西口から7分、北口から5分だと思ってたけど。ググると浦和駅西口から徒歩で最短距離で7分て、でてくるよ。何で、住友は、距離を増すんだろう。実際、はや足の人なら、西口から、7分もかからずつくと思うけど。駅までの道も、いろいろな店があって、明るくて活気があるから、そんなに距離があると思えないんだよね。
40: マンション検討中さん 
[2020-04-14 17:57:16]
すぐ近くにある、麗和幼稚園は、遠くから通ってくる子供もいる、昔からある名門幼稚園です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる