野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. プラウドタワー金町ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

現在の物件
プラウドタワー金町
プラウドタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩1分 (南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分))
総戸数: 190戸

プラウドタワー金町ってどうよ?

6101: マンション検討中さん 
[2021-07-09 16:54:42]
取水塔のオブジェださすぎるんですけど、、、もう少しいい感じにしてほしかった、、、
6102: 通りがかりさん 
[2021-07-09 17:54:34]
雰囲気に合ってると思いますけどね。
都心から移り住む人には合わないのかな?
6103: 匿名さん 
[2021-07-09 17:56:57]
武蔵小金井事件から野村はこれから購入する人が仕様について文句を言わせないように念書を使い出した。

ここはギリギリセーフ。
6104: 匿名さん 
[2021-07-09 18:01:11]
>>6099 匿名さん
荒らしはやめましょう。
荒らしなんかする前に、人生で他にもっとやることがあるのでは?
6105: 匿名さん 
[2021-07-09 18:03:38]
>>6102 通りがかりさん
つまらない人が荒らしてるだけですよ。
住民ですけど、地元に縁のある物ができて嬉しいです。
6106: 通りがかりさん 
[2021-07-09 18:11:41]
>>6105 匿名さん

そうでしたか、良かったです。
6107: 匿名さん 
[2021-07-09 18:26:58]
これは虎ノ門ヒルズにあるオブジェですが、こういう意味不明なものより取水塔のほうが良いのでは。
これは虎ノ門ヒルズにあるオブジェですが、...
6108: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-09 20:00:09]
ネット見ると、スカイツリーができる時でも、ダサいとコメントあるくらいですからね。

できる前、できてすぐはキャンキャンいう方はいます。時がたって、街の一部になったら、もうそんなこと誰も言いませんよ。
6109: 名無しさん 
[2021-07-09 20:26:11]
>>6107 匿名さん

反対に虎ノ門に取水塔があったら訳わからんし、街に似合うオブジェがあるもんですよね。
6110: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-09 22:06:00]
>>6103 匿名さん
仕様について文句言えないってやばない?
でも実際仕様がどうかなんて素人にわからないよね。
6111: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-10 00:17:35]
>>6107 匿名さん
よく分からない塔よりもこっちの方がデザイン性あってカッコいいな。
これが港区と葛飾区の差。
6112: 匿名さん 
[2021-07-10 00:22:13]
やっぱり、オブジェなんかより、喫煙所の方を作った方が需要が見込めたのでは?
6113: 匿名さん 
[2021-07-10 00:25:12]
>>6111 検討板ユーザーさん
はいはい、港区すごいね。で、何でこんなとこにいるの?
6114: マンション検討中さん 
[2021-07-10 00:25:57]
>>6111 検討板ユーザーさん

はいはい。
6115: 周辺住民さん 
[2021-07-10 01:13:42]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6116: 匿名さん 
[2021-07-10 01:42:30]
荒らしやってる暇があるなら仕事しなさい
6117: マンション掲示板さん 
[2021-07-10 05:01:12]
そんなスラム街を荒らしてなにが楽しいの??
金曜馬の夜なんだから、家族サービスしたり少し夜更かしして趣味に没頭したり、色々やることあるでしょ?
スラム街であなたなにしてるの?
6118: 匿名さん 
[2021-07-10 08:41:54]
荒らしはやめましょう

6119: 匿名さん 
[2021-07-10 09:06:44]
金町の掲示板になぜ港区との比較が出てくるのか、、、。住居の自由は個人の選択が保証されてるのですから、それぞれが好きなとこに住めば良い話。
港区が良いと思えば港区に住む、金町が良いと思えば金町に住む、それだけでしょう。

なぜ一般化しようとなさるのか(一般化できると思われるのか)、意図がわかりませんでした。
6120: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-10 09:15:44]
>>6119 匿名さん
そうじゃなくてモニュメントがダサいっていうことを指摘してるだけ。
別に何がなんでも港区と比較したいわけではない。
自分が購入したマンションの前にダサいモニュメントあることが不満だからここで吐き出したいだけ。
6121: マンション検討中さん 
[2021-07-10 09:31:39]
>>6120 検討板ユーザーさん

気持ちはわかりますが、、
昭和レトロでノスタルジック、駅から見えて、葛飾区のシンボル、なかなか可愛らしくて良いと思いますよ。取水塔オブジェの前で待ち合わせする人々が見れる日を楽しみにしています。
6122: マンション検討中さん 
[2021-07-10 09:42:36]
こんなの見つけました( ^ ^ )/
こんなの見つけました( ^ ^ )/
6123: 匿名さん 
[2021-07-10 11:06:45]
>>6120 検討板ユーザーさん
金町を象徴するモニュメントをダサいと感じるなら、何故に金町のマンションを買ったのだ?
6124: 匿名さん 
[2021-07-10 11:28:11]
デザインの問題では?
6125: 匿名さん 
[2021-07-10 11:47:55]
私は抽象的なオブジェは好きでないので、この取水塔は良いなと思います。
6126: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-10 12:12:54]
元港区民で今は葛飾区民です。
独身時代に港区のタワマンに10年以上住み、結婚を機に妻の実家に近い葛飾区に住み始めました。

東京タワーやレイボーブリッジが見えるタワマンから、葛飾区のタワマンに引越しした時は超高級ホテルからその辺のシティホテルに移ったような落差を感じましたが、住めば都とはよく言ったもので葛飾区での生活も馴染んできました。特にお気に入りは水元公園で、近場だった芝公園や浜離宮庭園がしょぼく感じます。柴又も風情があって良いですね。

港区のタワマンの時はコンシェルジュは若くて美しい女性、住民も独身エリート、パワーカップル、外資系で働く欧米人がメインでした。夏の町内イベントでは有名歌手のコンサート、地元の自動車愛好家が数千万円から数億円のスーパーカーを並べるなど煌びやかでした。
一方、葛飾区のタワマンは一般的なファミリー層、年配夫婦、中国人といった感じです。夏の町内イベントは盆踊りや出店とかですね。

正直、ファミリーで住むなら葛飾区のほうが優れていますね。日経調査の子育てしやすい自治体ランキングでも港区を圧倒していますのでその通りだと思います。
1.5億円くらい出して港区のマンションを買うよりも7000万円くらいで葛飾区のマンションを買ったほうが気持ち的にも楽だと思いますね。
6127: 匿名さん 
[2021-07-10 12:17:32]
>>6126 検討板ユーザーさん
3行でお願いします
6128: 匿名さん 
[2021-07-10 12:21:15]
>>6120 検討板ユーザーさん
そういうことですか。
ダサくないとも、ダサいと思うことも主観ですからどうということはないですが、早く慣れる?と良いですね。
6129: 匿名さん 
[2021-07-10 14:17:02]
>>6127 匿名さん
身の丈にあった金町が良いって話。
6131: 匿名さん 
[2021-07-10 15:55:04]
>>6126 検討板ユーザーさん
浜離宮と比べる時点で、
水元公園行ったことないでしょ笑

新手のネガさんかな?
6133: 匿名さん 
[2021-07-10 16:20:00]
[No.6132と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
6134: 通りがかりさん 
[2021-07-10 17:14:33]
>>6126 検討板ユーザーさん

今ここの中古売り出てる?
って思わせる文章ですね笑
6135: 匿名さん 
[2021-07-10 21:07:03]
完売してしばらく経つのにこんなに書き込みがあるって、注目されてるマンションだったんだね。みんな金町がどうとか、ほぼ松戸だとか言う人がいたり、港区と比較するとかしてるけど、じゃあなんでいまだにネガ含めてここにレスがあるんだって。

どうでもいい郊外のマンションと思われてるなら過疎るでしょ。
買った人、新しい暮らしが楽しみですね!
6136: 匿名さん 
[2021-07-10 22:00:11]
日高屋は8月10日オープン
日高屋は8月10日オープン
6137: 匿名さん 
[2021-07-10 22:07:55]
>>6136 匿名さん
ありがとうございます、毎日通います
6138: 匿名さん 
[2021-07-10 22:10:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6139: 匿名さん 
[2021-07-10 22:38:29]
>>6135 匿名さん

なんというか後悔しながら暮らすのは人生損してるよ。マンションではなく、金町を愛そうよ。
6140: 匿名さん 
[2021-07-10 23:01:10]
金町良い町竣工待ち
買えた私はベストマッチ!!

センキュープラウドタワー!!
6141: 匿名さん 
[2021-07-10 23:01:40]
>>6139 匿名さん
6135は後悔しているようには見えないけど、読解力大丈夫? 荒らしさん
6142: 匿名さん 
[2021-07-11 00:53:52]
>>6136 匿名さん

待ち遠しいぜ!住人割引ないかな!
6143: 匿名さん 
[2021-07-11 02:10:34]
完売したマンションでこれだけ、しかも検討板のスレが盛り上がるのも珍しいな。
武蔵小金井みたいなことがあった訳でもなく、なぜこんなに注目されてるのが不思議だ。
6144: 匿名さん 
[2021-07-11 02:13:55]
アンチっぽい奴がなぜ完売したマンションのスレに執着してるのかわからん。何にもならないのに虚しくならないのかね。
良くも悪くも人気あるマンションはスレが盛り上がるけど、都心部でも無いここの人気ぶりは凄いね。
6145: マンション掲示板さん 
[2021-07-11 08:54:23]
金町のオブジェ見ました。街に溶け込んだ感じで良かったです。
6146: 匿名さん 
[2021-07-11 09:00:52]
>>6144 匿名さん
マンションそのものについての投稿は少ないですけどね。オブジェのインパクトと、地域の将来性(ほとんど空想の産物ですが)についての話題で引っ張ってます。
6147: 匿名さん 
[2021-07-11 15:18:33]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6148: 匿名さん 
[2021-07-11 16:12:40]
運営に何度か完売したからスレ移行依頼出してるけど、何故か検討板が閉鎖されない。
千住ザタワーみたいに完売したらスレの進行が止まるのが普通なんだけど、何故かここは毎日平均10レスくらい付く。いま販売中のマンションの大半を上回るレス数という不思議。
6149: 匿名さん 
[2021-07-11 16:48:54]
>>6148 匿名さん
まあ中古も売ってるしいいじゃないの
有益な情報もあるし
6150: マンション検討中さん 
[2021-07-11 19:15:17]
「日高屋 金町東口」ってなんだ? 「南口」ではないのか?
何十年も金町に住んでいるが、東口なんて言い方は聞いたことがない。
「京成金町駅の東」という意味か?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる