野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. プラウドタワー金町ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

現在の物件
プラウドタワー金町
プラウドタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩1分 (南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分))
総戸数: 190戸

プラウドタワー金町ってどうよ?

5651: 匿名さん 
[2021-05-28 14:57:14]
金町の経済圏を構成するのはマンション住人だけじゃないですからねぇ。
普段使いしやすそうな惣菜屋さんでいいなと思いました。
5652: 周辺住民さん 
[2021-05-28 15:51:18]
5/27
ロゴがぴかー。
5/27ロゴがぴかー。
5653: 通りがかりさん 
[2021-05-28 16:18:13]
金町駅改札目の前に地方物産展があります。現在は熊本。コロナで旅行に行くのが難しいので、意外と楽しめます。
5654: 周辺住民さん 
[2021-05-28 20:49:48]
5/28
だいぶ通りもスッキリしましたね。
5/28だいぶ通りもスッキリしましたね。
5655: 匿名さん 
[2021-05-28 21:53:39]
この元あった歩道のガタガタは直さないですよね。汚いですね。しょうがないですが。。
5656: 匿名さん 
[2021-05-29 00:29:59]
>>5650 マンション検討中さん
その類はヨーカドー跡地の方にできるんじゃないですかね
5657: 周辺住民さん 
[2021-05-29 09:58:27]
>>5655 匿名さん
そこら辺は全部終わってからじゃないですかね?
5658: 匿名さん 
[2021-05-29 15:32:19]
>>5652 周辺住民さん
ベルトーレってどういう意味なんでしょうね
素朴な疑問です!
5659: 匿名さん 
[2021-05-29 17:58:00]
>>5658 匿名さん

「鐘の塔」ですかね?
5660: 匿名さん 
[2021-05-29 21:40:35]
>>5658 匿名さん
イタリア語で漁師の意味で、もともとは漁師が売れ残りや雑魚、外道などをまとめてトマトソースで煮込んだものがはじまりと言われる大衆料理である。これが次第にスパゲッティのソースとして使われるようになったって、これペスカトーレやー!
5661: マンコミュファンさん 
[2021-05-29 22:26:34]
>>5660 匿名さん

誰得情報。
5662: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-29 23:57:24]
入居者入り口の方に区切りの良い時間ごとになるチャイムはありますね。部屋にいる時は良いでしょうが、近くを通った時になると結構びっくりします。
5663: 周辺住民さん 
[2021-05-30 08:35:27]
5/29
ロゴがもひとつつきました。
5/29ロゴがもひとつつきました。
5664: 匿名さん 
[2021-05-30 10:49:31]
>>5660 匿名さん
笑笑
5665: eマンションさん 
[2021-05-30 13:20:30]
金町住宅展示場跡にもマンション建ちます。
5666: 周辺住民さん 
[2021-05-30 13:28:24]
>>5665 eマンションさん
元住宅展示場のところ、長谷工で12階建てのマンションですね。
2021年10月29日着工、2023年7月31日完成予定。
5667: 匿名さん 
[2021-05-30 13:28:29]
>>5665 eマンションさん

金町2丁目の交差点あたりのところですか?
5668: 匿名さん 
[2021-05-30 15:48:08]
ここのモデルルームの跡地も何か建てないんかな
5669: 匿名さん 
[2021-05-30 17:38:24]
金町にマンションが増えるのはいい動きですね
5670: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-30 17:55:14]
平日の電車が来た時の、改札の混み具合は危険な水準になってきています。
5671: 匿名さん 
[2021-05-30 18:14:09]
https://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10072720
これですね。日本土地建物なのでBAUSですね。
5672: マンション検討中さん 
[2021-05-30 20:02:52]
うーん、イマイチな立地・・ 金町駅まで10分ちょっとかかりそうですね
5673: 評判気になるさん 
[2021-05-31 10:32:17]
来週月曜日ようやく内覧ですね。楽しみ!
5674: 通りがかりさん 
[2021-05-31 19:05:31]
国道6号を渡るのも毎日の通勤通学で大変だと思います。
5675: マンション検討中さん 
[2021-06-01 10:28:48]
>>5673 評判気になるさん

本当ですな!!!

たのしみたのしみ!!!
5677: 住人 
[2021-06-01 14:21:45]
[NO.5676と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5678: 周辺住民さん 
[2021-06-01 15:48:46]
6/1
反対側にもロゴ。
6/1反対側にもロゴ。
5679: 匿名さん 
[2021-06-01 21:51:54]
>>5673 評判気になるさん

ひぃーはー!!!
5680: 匿名さん 
[2021-06-02 18:49:08]
そういえば、ここの3階の業者とかレイアウトって確定したんですかね?
葛飾区が募集していたようにも思いますが。
5681: 匿名さん 
[2021-06-02 19:20:47]
>>5680 匿名さん

ちょっとまえに図面でてましたね。
>>4473
5682: 周辺住民さん 
[2021-06-03 15:42:12]
6/1
案内板。
3階はカナマチぷらっと。
6/1案内板。3階はカナマチぷらっと。
5683: 匿名さん 
[2021-06-03 16:30:17]
>>5682 周辺住民さん
まじおしゃれですね、周辺に住む人ですけど、毎日通いたくなります!
5684: 匿名さん 
[2021-06-03 17:04:31]
>>5682 周辺住民さん

おお、これはイケてる!
5685: 匿名さん 
[2021-06-03 17:46:16]
これはいいですね!
5686: 周辺住民さん 
[2021-06-04 09:36:14]
>>5260 の情報と、案内板を照らし合わせるとこんな感じ?
2店舗くらいは謎だな。

113?のところはもしやそばっ子?


2店舗くらいは謎だな。113?のところは...
5687: 周辺住民さん 
[2021-06-04 09:39:44]
>>5686 周辺住民さん
こう見ると、飲食店多いですね。
5688: シティーボーイ 
[2021-06-04 12:10:54]
>>5687 周辺住民さん
シティーボーイのマストアイテムのファストフードがないっすね…
あと、拠点にするデニーズとかもない…
5689: 匿名さん 
[2021-06-04 12:23:48]
>>5688 シティーボーイさん
ファミレスはコロナで出店自体やってないよ
デニーズとか中でも1番出店しないやつ
5690: シティーボーイ 
[2021-06-04 12:32:22]
>>5689 匿名さん
まじすか、結構痛いっすね、それ。
スケボーした後、コメダってのもなぁ。
5691: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-04 12:48:09]
2階のハテナはクリニックが入るハズ
フロア募集してましたので、
1階は何でしょ。そばっ子は終了なハズ
今の場所は8月にはJRに返します
5692: 周辺住民さん 
[2021-06-04 13:27:33]
>>5261
コージーコーナーは112じゃなくて 113でしたね。。。
となるとでかい112は何が入るんだろうか。

113が空いてたら、そばっ子っぽかったんですけどね。
5693: 匿名さん 
[2021-06-04 14:54:59]
そばっこが入らないなら嬉しいな
5694: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-04 16:21:53]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5695: マンション検討中さん 
[2021-06-04 17:18:53]
全体的に、学生さん向けでしょうかね・・?
コメダは水元のほうまでいかないと無かったのでありがたいです
5696: 匿名さん 
[2021-06-04 18:27:55]
テナントの正式発表はいつなんですかね?
5697: 周辺住民さん 
[2021-06-04 18:37:55]
>>5686
コージーコーナーの位置を修正しました。
コージーコーナーの位置を修正しました。
5698: 匿名さん 
[2021-06-04 21:50:41]
>>5697 周辺住民さん

個人的にはセブンとコメダと三浦屋で満足。
まだ不明の大きい区画には何が入るのかな。
5699: 匿名さん 
[2021-06-04 22:10:18]
>>5698 匿名さん
サプライズ期待したいなー
5700: 匿名さん 
[2021-06-04 23:15:24]
>>5699 匿名さん
ダイソーかキャンドゥーに一票、需要めっちゃありそうですよね。
あとは、ドンドンドン、ドンキ、ドンキホーテ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる