野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー金町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 金町
  6. プラウドタワー金町ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 09:20:44
 

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114110/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:JR常磐線 「金町」駅 徒歩1分
   京成電鉄京成金町線 「京成金町」駅 徒歩1分
JR常磐線「金町」駅南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分)※京成金町線「京成金町」駅出口から現地敷地端まで約20m、エントランスまで約110m(約2分)
間取:1LDK ~4LDK
面積:55.88m2 ~ 87.10m2

プラウドタワー金町について語りましょう。

[スムログ 関連記事]
パワーカップルでなくても買える!東京イーストエリアのオススメ新築マンション4選
https://www.sumu-log.com/archives/20049/

[スレ作成日時]2019-10-16 12:27:52

現在の物件
プラウドタワー金町
プラウドタワー金町
 
所在地:東京都葛飾区金町六丁目7000番(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩1分 (南口から現地敷地端まで約70m、エントランスまで約160m(約2分))
総戸数: 190戸

プラウドタワー金町ってどうよ?

5001: 匿名さん 
[2021-03-01 22:39:43]
>>5000 匿名さん
正確には決まってなかったと思いますが、マンションより少し早かったかと
5002: 評判気になるさん 
[2021-03-02 00:09:40]
なんというか、かまってあげてる時点で思うつぼ感が。。この投稿にもカッとされちゃうのかな。。
5003: マンション検討中さん 
[2021-03-02 08:27:27]
>>5000 匿名さん
8月のはず
5005: マンション検討中さん 
[2021-03-02 15:33:34]
もう全店舗決まっているんですかね?
コロナ禍だし、出店予定だったがとりやめ。とかもありそうだな。

ガラガラゴーストはその上に住む者としてはマイナスなイメージになりそうな。
5006: 匿名さん 
[2021-03-02 15:53:37]
>>5005 マンション検討中さん

商店会の総会も開催されてるしある程度決まってるんじゃないかと思ってる
5007: マンション検討中さん 
[2021-03-02 17:32:21]
>>5005 マンション検討中さん
全部決まってるらしいですよ。武蔵小山の三井は竣工時下のテナントガラガラでしたけど、上の価格には影響してないですね。
5008: 匿名さん 
[2021-03-02 17:57:13]
>>5007 マンション検討中さん
テナント内容とか分かりますか?
5009: 匿名さん 
[2021-03-02 20:21:59]
>>5008 匿名さん
この掲示板遡って、どうぞ
5010: 通りがかりさん 
[2021-03-02 21:27:53]
>>5009 匿名さん

ケチくさいな。教えてあげなよ。
道を聞かれたら教えてあげるのが金町民だよ。
5011: 匿名さん 
[2021-03-02 22:05:37]
>>5010 通りがかりさん
ならあんたが教えて
5012: 匿名さん 
[2021-03-02 22:48:54]
>>5009 匿名さん
全部出てないよね?この掲示板に
5013: 匿名さん 
[2021-03-02 22:50:23]
話題に上がってるのは、ラーメン三浦屋、星乃珈琲、銀だこ、日高屋、セブンイレブン、花や、そばっこ?ぐらいですかね。
他ありますか?
成城石井とかナチュローとか来たらなーって思ってますが
5014: 匿名さん 
[2021-03-02 23:07:36]
>>5013 匿名さん
2階に広い面積の区画あるので、そこに小規模の無印良品かユニクロ、ロフトとか来てくれれば2階に足を運ぼうってなると思うんですけどね!
あと、ミニドンキホーテとかでも!
5015: 名無しさん 
[2021-03-02 23:42:28]
以前に銀だこがあった位置が一等地ですよね。
あと数ヶ月以内には判明するかとは思うので、楽しみです。
5016: マンコミュファンさん 
[2021-03-03 07:27:10]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
5017: 通りがかりさん 
[2021-03-03 08:38:48]
>>5016 マンコミュファンさん

家賃が安いのは住みやすいから良いことでしょ。
5018: 匿名さん 
[2021-03-03 08:47:50]
>>5016 マンコミュファンさん
いつものイカレタ人なので、関わらないように
5019: 匿名さん 
[2021-03-03 08:58:26]
>>5016 マンコミュファンさん
何度も同じ内容投稿して、病気なのかな?
可哀想な人だな
5020: マンション検討中さん 
[2021-03-03 13:34:56]
あと杉田眼科の分院が入るよー
5021: マンション掲示板さん 
[2021-03-03 16:38:31]
後ろに内科もあるし、近隣で色々揃いますね。
5022: 匿名さん 
[2021-03-03 19:57:43]
ついに投稿が削除されるようになりましたね!
削除=不毛ということでしょう。
お疲れ様です。
5023: 通りがかりさん 
[2021-03-04 20:58:02]
以前はここの掲示板、充実した投稿も多かったけど、かなり質が落ちてしまいましたね。参考にしていたのに残念。
5024: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-04 22:16:04]
>>5023 通りがかりさん
もう完売したし、ゴミしか来なくなりましたねw

5025: マンション掲示板さん 
[2021-03-04 23:18:25]
>>5023 通りがかりさん
ならもう来なくていいじゃん、さよなら
5026: 評判気になるさん 
[2021-03-05 00:21:12]
>>5025 マンション掲示板さん
そんなに突っかからなくても、、、。
5028: 評判気になるさん 
[2021-03-05 07:54:57]
>>5027 マンコミュファンさん
今日もおはようございます^_^
5029: マンコミュファンさん 
[2021-03-05 07:56:03]
温かく迎えてみました。
5030: 匿名さん 
[2021-03-05 08:34:49]
優しい。その優しさが伝わってほしい。
5031: 匿名さん 
[2021-03-05 09:06:54]
>>5027 マンコミュファンさん
最近この人のしつこさに哀れみを感じるようになった。
5032: 匿名さん 
[2021-03-05 12:15:05]
>>5026 評判気になるさん
5023の人自身の感覚の問題だし、見ないようにすれば解決するのでは?
5033: 匿名さん 
[2021-03-05 14:31:10]
なんか豊洲のスレでここdisられてるな。
5034: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 14:43:58]
>>5033 匿名さん

なんてー?
5035: 匿名さん 
[2021-03-05 15:10:21]
>>5032 匿名さん
見たけど、5027が豊洲のスレに火付けに行ったんでしょ。名前同じだし
ホント害悪でしかない
5036: 匿名さん 
[2021-03-05 15:21:25]
マッチポンプってやつか。本当に悪質だな。
5037: 匿名さん 
[2021-03-05 16:47:00]
>>5034 住民板ユーザーさん1さん

金町は汚いのに坪300越えだから、豊洲が安いって。
住んでもない奴がよく言えたもんだよ。
5038: 周辺住民さん 
[2021-03-05 16:53:14]
駅前に放置自転車もないし、きれいな方だと思いますけどねー。
5039: 匿名さん 
[2021-03-05 17:10:18]
ブランズタワー豊洲スレの41242が5027と思われる
どうしようもないな
5040: マンション検討中さん 
[2021-03-05 17:11:44]
豊洲ね、豊洲かー
あー察しですわ
5041: 匿名さん 
[2021-03-05 18:20:46]
まあ汚い町は間違えてないけど、わざわざ言われたくないですよね。汚くてもいいところあるし。
5042: 匿名さん 
[2021-03-05 18:37:41]
豊洲と戦う気なんて全く無いわ。遠いし
5043: 匿名さん 
[2021-03-05 18:41:05]
そんな遠いとこのスレまで利用してネガするとはね。呆れてものも言えん。
5044: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-05 22:15:53]
豊洲のどこがいいのwwww
5045: 匿名さん 
[2021-03-06 09:27:14]
なかなか店舗情報が更新されないですね
5046: 匿名さん 
[2021-03-06 13:13:06]
>>5044 住民板ユーザーさん1さん

ブランズの掲示板で聞いてみよ。
親切に教えてくれるよ。
5047: マンコミュファンさん 
[2021-03-06 16:50:20]
本日16:30ごろ、北東から。
だいぶ見えてきました!
本日16:30ごろ、北東から。だいぶ見え...
5048: マンコミュファンさん 
[2021-03-06 16:58:48]
>>5047 マンコミュファンさん
金町駅からもどうぞ!
金町駅からもどうぞ!
5049: 匿名さん 
[2021-03-06 17:20:29]
>>5048 マンコミュファンさん
バルコニーのガラス色がシックでカッコいいですね!!
5050: eマンションさん 
[2021-03-06 19:31:07]
塔屋をライトアップしてくれるかな?
5051: 匿名さん 
[2021-03-07 13:02:15]
早く住みたいですね!
5052: マンコミュファンさん 
[2021-03-07 15:15:03]
本日、ホームからの写真です
本日、ホームからの写真です
5053: 匿名さん 
[2021-03-07 16:39:50]
>>5052 マンコミュファンさん
ホームからだと、ほぼヴィナシス見えなくなりますね。
5054: マンコミュファンさん 
[2021-03-07 18:25:45]
>>5053 匿名さん
ホームの西側からだと完全に隠れました、存在感すごかったです。

5055: 周辺住民さん 
[2021-03-08 12:08:58]
ここ2~3週間は外観変わらないですねぇ。
5056: マンション検討中さん 
[2021-03-09 03:18:33]
商業施設にはユニクロか無印の誘致をお願いします!!!
金町駅の改修も進めて下さい!!!
パチンコ屋はいらないです!!!

お偉いさんは届け!
5057: 匿名さん 
[2021-03-09 06:36:16]
>>5056 マンション検討中さん
スロットは欲しいな。
5058: マンコミュファンさん 
[2021-03-09 09:20:19]
>>5056 マンション検討中さん
図書館があるので、パチンコ屋は法律的に入れません。

5059: 匿名さん 
[2021-03-09 09:31:13]
>>5058 マンコミュファンさん

あるじゃん!ダイナム!!!
5060: eマンションさん 
[2021-03-09 09:51:07]
>>5059 匿名さん
ダイナムが先なんじゃなく?
先に入っていれば流石に追い出されはしませんよ
ただ、新しく近隣に作ることは出来ないです
風俗店やパチンコ店は近隣には作れなくなります
5061: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-09 12:35:55]
11階のKタイプも売りに出てますね。非分譲の部屋なので地権者さんですか。5,780万円、分譲価格より高めですね。
5063: マンコミュファンさん 
[2021-03-09 13:39:42]
[NO.5062と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5064: 匿名さん 
[2021-03-09 19:52:13]
6階と7階の1DKの地権者住戸も中古に出てきましたね。
5067: マンション掲示板さん 
[2021-03-09 22:02:18]
[No.5065~本レスは、他の利用者様に対する暴言と中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5068: 匿名さん 
[2021-03-09 22:49:00]
テナント情報ないですかね??
5069: 匿名さん 
[2021-03-10 00:36:07]
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/137302/amp/

武蔵家でしたよね?ここに入るの。
すごい
5070: 匿名さん 
[2021-03-10 09:44:28]
>>5069 匿名さん
武蔵屋総大将にて、金町に武蔵屋できますね。
名前は総大将の名前をとって、ラーメン三浦屋らしいです!
5071: 匿名さん 
[2021-03-10 11:58:26]
>>5070 匿名さん
武蔵屋できるのは、嬉しいです。学生の頃、よく食べていたので。
5072: マンション検討中さん 
[2021-03-14 07:50:59]
パチ屋はいらないな。
完全に賭博じゃん。
5073: マンコミュファンさん 
[2021-03-14 08:57:14]
未販売住戸が竣工後販売で残ってるのに、地権者部屋は売れないでしょう
5074: 職人さん 
[2021-03-14 15:29:06]
>>5073 マンコミュファンさん
完売しているため、未販売住戸はございませんよ。
おそらく売れると思いますよ。竣工時までには。
5075: 匿名さん 
[2021-03-15 01:24:02]
>>5073 マンコミュファンさん
他物件への投稿を間違えてここにしちゃったのかな?
誤った投稿をしたなら自分で削除依頼を出しましょうね
5076: 周辺住民さん 
[2021-03-15 09:31:35]
お、左上の外装ができてきましたね。
ってこれなんですか?

3/15 午前
お、左上の外装ができてきましたね。ってこ...
5077: 匿名さん 
[2021-03-15 11:10:59]
>>5076 周辺住民さん
白とグレーの建物でしょうか?
タワーパーキングかと思います
5078: 匿名さん 
[2021-03-15 11:18:47]
>>5077 匿名さん
ガラス張りではない部分(ダイナムの建物に近いグレーの部分)はどういう仕上がりなんでしょうか。
5079: 匿名さん 
[2021-03-15 11:40:23]
>>5078 匿名さん
パースの通りであれば、この上にさらにグレーのパネルが取り付けられそうですね。そうでなくても、このままでは無いと思います。
パースの通りであれば、この上にさらにグレ...
5080: マンション掲示板さん 
[2021-03-15 13:17:43]
>>5079 匿名さん
予備燃料(非常時の発電機用の燃料)の囲いですね。
該当のパースも拡大すると横線が入っていますし、
図面でもルーバーフェンスとなっているのでこれで終わりだと思います。
5081: 匿名さん 
[2021-03-16 06:30:33]
このタワーパーキングってどこから入るんですか?ヴィナシス側?駅側?
5082: 匿名さん 
[2021-03-16 09:09:46]
>>5081 匿名さん
駅側からですよ。
上の写真で言うグレーの外壁部分の下から出入りします。
5083: 周辺住民さん 
[2021-03-16 10:54:58]
そこが出入り口になれば、多少はお迎え路駐が減るといいな。
5084: 周辺住民さん 
[2021-03-16 11:12:07]
グレーの部分。
ここに最終的にグレーのパネルが貼られるんでしょうね。
グレーの部分。ここに最終的にグレーのパネ...
5085: 匿名さん 
[2021-03-16 11:45:12]
>>5084 周辺住民さん
そうですよね。引っ掛ける部分があったので、ルーバーのグレーを更に取り付けるのかと。
店舗のサインを掲げるのかなーとも思いましたが、パース上ないですもんね。
5086: 周辺住民さん 
[2021-03-16 12:26:46]
>>5085 匿名さん
あああ、店舗パネル。
確かに可能性はなくはないですね。
あるとチョットダサいですけど。。。
5087: マンション検討中さん 
[2021-03-16 13:16:44]
モデルルームで見た模型のようになってきました!!
楽しみです。
5091: 匿名さん 
[2021-03-17 12:25:15]
[NO.5088~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5092: 通りがかりさん 
[2021-03-18 00:39:22]
皆さん、入居はいつぐらいからなのですか?
5093: マンション検討中さん 
[2021-03-18 15:39:52]
>>5092 通りがかりさん
9月28日から。
5094: 匿名さん 
[2021-03-18 16:39:13]
>>5092 通りがかりさん
鍵の引き渡しは9/28からだけど、実際の引っ越しは希望日時を出して抽選で決まっていくと思われます
5095: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-19 03:15:28]
商業施設に期待です。
金町以外の住人の金町利用が増えているようなことを聞きました。なんだか金町が盛り上がってきていますね?
5096: マンション検討中さん 
[2021-03-19 09:42:40]
数年後、ショッピングモールが完成したら人足増えそうですが今も増えているんですね。
金町に来る理由になりそうなものが特になさそうですがみなさん何目当てで金町に来るようになったんだろう…。
批判ではなく純粋に疑問です。
5097: 周辺住民さん 
[2021-03-19 10:08:42]
まぁ、理科大もできたしねぇ。
5098: 匿名さん 
[2021-03-19 10:42:07]
亀有はアリオがあるから亀有住民以外も来るのは分かるけど、今の金町にわざわざ来る人はいるのか…?
SCやサッカースタジアムができれば亀有のようになると思うけど。
5099: 周辺住民さん 
[2021-03-19 11:42:38]
時期的には、理科大での試験とか
あとは水元公園にバスで行くとかですかねぇ。
5100: 匿名さん 
[2021-03-20 15:36:49]
まぁそもそも亀有駅より金町駅の方が乗降客数は多いですからね。
それに金町駅は直営駅
亀有駅は業務委託駅であり、金町駅が管理している駅ですからね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる