住友不動産株式会社 関西事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大阪天満」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-10-22 08:59:45
 削除依頼 投稿する

住民板立ち上げました。
よろしくお願いします。

所在地:大阪市北区樋之口町1-20-部屋番号
交通:大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   阪急千里線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅徒歩9分


公式URL:http://www.ct-osakatemma.com/
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス


[スレ作成日時]2010-02-01 02:23:09

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満

606: 匿名 
[2011-03-11 20:02:26]
固定電話って必要なのかな?
607: 住民さんE 
[2011-03-12 00:29:19]
地震の被害まったくなくて安心しました。
エレベーターも問題なく動いていますし。
ダンパーが効いているのか、部屋の中のものもほとんど動いてませんでした。

シティタワーという名前の割に値段が安いのでちょっと不安でしたが、作りはしっかりしていますね。
安心して住めます。
608: 匿名 
[2011-03-12 08:50:29]
昨日のはまだ震度3ですからね。
高層階はどれくらい揺れたのだろう。本当に直下型がきても大丈夫なの?
609: 匿名さん 
[2011-03-12 19:20:31]
揺れはほとんど感じませんでしたね。
地震のことを逆にテレビで知りました。

とりあえず、ここの制震システムが機能して
いるのは、良くわかりました。
610: 匿名さん 
[2011-03-12 20:04:13]
低層階の方ですか?
611: マンション住民さん 
[2011-03-12 20:57:44]
私も40階以上の住民ですが、友人から高層だから心配して連絡をもらってからニュースを見て地震が
有ったのを知ったくらいで、 良く制震機構が働いているのだなと感心しました。
612: 匿名さん 
[2011-03-12 21:04:27]
タワーで揺れも感じないなら逆にやばいんじゃないかw
613: 匿名さん 
[2011-03-12 22:06:47]
去年は防災センターから警報音が鳴ったのですが、今回外出していて部屋にいませんでした。
今回、警報音はならなかったのですか?
614: 匿名 
[2011-03-12 22:11:03]
鳴りませんでしたね。。。

私も高層階だが、かなり揺れた。
615: 匿名さん 
[2011-03-12 23:55:46]
ん?614さんはかなり揺れたんですか?
もし本当なら、警報音がならないとおかしいです。警報の異常かもわかりませんから
もう少し具体的に教えてください。どの程度揺れましたか?物が落ちたりしましたか?
住民なら教えてください。
616: マンション住民さん 
[2011-03-13 00:52:27]
私も住民ですが、ほとんど揺れは感じませんでした。
去年は警報装置は鳴りましたが、今回は一定の震度を超えなかったので
警報が鳴らなかったのだと思います。
614さんは住民ではないですね。退場してください。
617: 匿名 
[2011-03-13 08:37:59]
退場て。。。

揺れの感じかたは、人それぞれやん?

しかも前の警報は、揺れた後に「地震がきます」なんてふざけたもの。

今回はその警報すらない。

確実に前回より、今回のほうが揺れたのに。
618: 匿名 
[2011-03-13 09:29:18]
退場って。
過敏に反応し過ぎでは?
普通に住人さんだと思いますけど。
619: 匿名さん 
[2011-03-13 09:56:16]
だから具体的に書いてください。
警報も揺れる前に鳴るはずです。
緊急地震速報配信システムの説明
「地震発生直後に震源に近い気象庁の地震観測点で観測される初期微動(P波)の波形を解析し、その情報を地震波より先にマンション内に設置する受信機で受信して予測震度・予測到着時間を計算、一定の震度を超えた場合住戸内インターホン親機および共用部スピーカーからの音声通報およびオートドアの緊急開放、エレベーター緊急停止が行われます。」
あなたの言ってることは、この説明に矛盾します。
もし本当ならシステムの異常かも分かりませんので、メーカーに問い合わせたほうが 良いですよ。
620: 住民さんA 
[2011-03-13 10:08:34]
>618

いや、重要なことでしょ。
揺れてから鳴ったり、鳴るべきときに鳴らなかったら調べる必要があるでしょ。
621: 匿名 
[2011-03-13 10:56:16]
だから、揺れの感じ方は、個人差あるでしょ。

余震もあるんやし。

ただ確かなのは、今回は鳴らなかった。
622: 匿名さん 
[2011-03-13 13:58:02]
>621

揺れの感じ方は個人差があるのは確かですが、かなり揺れたと書いておられるので
物理的な物の動きとか変化を聞いているのです。まぁ、答えられないならいいです。
鳴らなかったのは、鳴らない程度の揺れだったからです。
623: 匿名さん 
[2011-03-14 02:30:10]
>615>619
こんな住人でて行ってほしい!
たばこの臭いが臭い。犬の臭いが嫌やとか言う奴や!
こんな心の狭い人間嫌や!
624: 匿名 
[2011-03-14 16:27:55]
今回は連続で警報が鳴ったのに、揺れを感じなかった。。。
625: 匿名さん 
[2011-03-14 21:19:32]
もう滅茶苦茶やね。
結局どっちなのか全然分からない。
やっぱり意味無い掲示板。ヽ( ´ー`)ノフッ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪天満

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる