住友不動産株式会社 関西事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー大阪天満」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-10-22 08:59:45
 削除依頼 投稿する

住民板立ち上げました。
よろしくお願いします。

所在地:大阪市北区樋之口町1-20-部屋番号
交通:大阪市営地下鉄谷町線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   大阪市営地下鉄堺筋線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   阪急千里線 天神橋筋六丁目駅徒歩6分
   JR大阪環状線 天満駅徒歩9分


公式URL:http://www.ct-osakatemma.com/
売主:住友不動産
施工会社:大林組
管理会社:住友不動産建物サービス


[スレ作成日時]2010-02-01 02:23:09

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満

542: 購入検討中さん 
[2010-11-04 21:59:58]
いずれ出来ますので。
543: 匿名 
[2010-11-04 22:22:02]
住民の方はここで書いても何も改善されないので、来年できる管理組合に言いましょうね。
544: 匿名さん 
[2010-11-05 19:35:54]
理事に立候補した人いるのかな?
545: 匿名 
[2010-11-08 11:15:00]
7~8名立候補されてましたね。
546: 匿名 
[2010-11-08 20:57:04]
管理組合の総会はいつですか?

理事の数が定数に満たない場合は、抽選で決めるのでしょうか?
547: 匿名 
[2010-11-09 00:39:33]
546
全てポストに配布された案内に書かれてますよ
548: 入居予定さん 
[2010-11-12 17:28:39]
来年早々の入居を予定しています。

時季外れの質問で申し訳有りませんが、南側の住居で今年の夏以前からお住いの方、やはり遮熱のレースカーテン等は必須でしょうか?
549: 匿名さん 
[2010-11-12 19:18:27]
遮光又は減光のレース又はロールカーテン等が必要ですね
夏場は 光が差し込んでも50センチほどですが
秋口から冬場にかけて 光が部屋の中まで差し込んできますので
高級家具を持っておられるならば 紫外線で傷む可能性があると思います
光の差し込む場所に何も置かれない場合は、冬場などは気持ちの良い場所になると思います。
550: 入居予定さん 
[2010-11-12 20:51:43]
≫549
ご丁寧な説明をありがとうございます。

あの大きなダイレクトビューなので、夏の暑さでエアコンの効き具合等が心配で遮熱が必要だと思っていたのですが、寧ろ紫外線対策の遮光・減光の方が必要なのですね。
業者の方からも色々と提案して頂いているので、しっかりと検討してみます。
551: 入居予定さん 
[2010-11-21 16:24:51]
「プレミアコート」をシスコン社以外の他社でされた方で、お勧めの業者さんをご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けませんでしょうか?
552: たろ 
[2010-12-03 16:55:55]
11月中旬ですが、Sスタイルのプレミアムコーティングと言うものを施工しました。
これはいろいろ調べたのですが、シスコンの提案しているものと同じように、液体ガラス系のコーティングみたいですが、非常に安価でした。
反対に安すぎて心配になるぐらいですが、ものは同じようなものと思いますよ。
553: 入居予定さん 
[2010-12-04 17:26:34]
>>552

早速チェックしました。S-STYLEのプレミアムコートですね。
おっしゃる通り、シスコンの提案しているものよりかなり安価ですね。
品質も良さそうなので見積もりをお願いしようと思っています。

いい情報をありがとうございました。
554: 匿名さん 
[2011-01-14 01:32:34]
あげ~
555: 住民でない人さん 
[2011-01-17 13:45:55]
検討中です
検討板には書き込み辛くてこちらにお邪魔させていただきます
もしよろしければ教えてください

このマンションでピアノ等を使用されておられる方はいらっしゃいますか?
音に対してどの程度気をつけていらっしゃるのか参考までに教えてください
556: 匿名さん 
[2011-01-17 15:10:53]
ピアノは持っていませんが、私の上下両隣は入居されておられますが、TVの音とか生活音は全く聞こえませんし廊下にも聞こえてきません、ただ夜中の寝静まった時に、上の人がドスドスと歩かれる場合に、気にすれば聞こえます。
557: 匿名さん 
[2011-01-18 04:31:38]
ここに住んでる友人に泊めてもらいましたが、かなり静かで驚きました。
防音はしっかりしているようです。昼間だったらピアノもそれほど気にならないのでは?
あまり無責任なことは言えませんが、外の音もほとんど聞こえず静かな印象は受けました。
558: マンション住民さん 
[2011-01-20 16:28:12]
隣人の方が、ピアノを弾いているのを廊下を通る時に聞こえましたが、
部屋に入ると音は全く聞こえませんよ。
559: 匿名さん 
[2011-01-20 19:08:13]
電子ピアノか本物のピアノかで、だいぶ変わると思いますけど。
560: 匿名さん 
[2011-01-20 20:52:29]
>ここに住んでる友人に泊めてもらいましたが、かなり静かで驚きました。

 なんかうそ臭い。営業の書き込み?ここは住人ほとんど住んでないから、いくら静かってかかれてもあてにならん。
561: 匿名 
[2011-01-20 21:19:12]
また560のような捻くれた物の見方しかできない人が現れましたね

暇な営業さんかな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー大阪天満

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる