株式会社マリモの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 伏見区
  6. 【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-04 22:42:48
 削除依頼 投稿する

いよいよ完売ですね。
住民板がなかったため立ててみました。
有意義な情報交換の場としてご利用ください。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621247/

[スレ作成日時]2019-09-05 17:07:08

現在の物件
プレサンス レジェンド 六地蔵
プレサンス
 
所在地:京都府京都市伏見区桃山町西尾37番(地番)
交通:京都市営地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩3分
総戸数: 176戸

【住民専用】プレサンスレジェンド六地蔵

501: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-07 00:41:50]
ここにどの号室の方か特定できるようなことを記載して、文句言われてる方っておいくつぐらいなんでしょうかね。
住人の方の年齢層高めだと思うんですが、コメントにモラルがなさすぎて驚いています。
皆さん30、40過ぎてますよね?
匿名をいいことに好き放題書き込みされてますけど、恥ずかしくないんですか?
自分が書き込んだ内容を実名出して読み上げる勇気がない人がこういうところで文句言われてるんでしょうけど、恥ずかしいと思ったほうがいいですよ。
502: 匿名 
[2020-06-07 05:57:54]
1度去年から立ち上がったこのスレ読んでみてください。若い方もおられます。常識的に犬飼われてる方もおられます。子供の泣き声はさておき廊下への自転車、ベビーカー、スニーカー、傘立ての大きいやつ
果てはコープの箱まで堂々と置き吠える犬をベランダで吠えさせ投稿のモラル云々言われる前に居住のモラルを考えてみてください。
モラルに年齢関係ありますか?皆様の心がけ次第かと思います。ゴミ置き場の事は早い段階から訴えておられるかたいますが未だ解決なってないです。管理会社はもはや給料泥棒です。コンシェルジュ必要ありますか?利用した事ありません。おかえりなさいませ!ならロボットで良いかと…ま、学校ではないからこそご挨拶くらいしようと言う事では?どこにどなたのお部屋があるかは存じませんがこの中で会う人はとりあえずご近所さんですから…
503: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-07 07:40:05]
なかなか組合員さんも決まらず部屋番号?で振り当てられた方、ご苦労様です。ここのマンションのシステムがわかりません。コンシェルジュさんに相談しても私どもではわかりかねますと。管理会社は広島で住民問題には、介入できないと言われました。そんな事も調べず引っ越して来た当方にも責任があるかと思いますが…初めてこのスレを最初から読みました。建設的な意見もあるじゃないですか?ただそれが解決していないのが残念ですね。
504: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-07 07:44:15]
ここで言わなきゃどこに言うのと言う話
組合さんの総会もコロナで中止やろし…会える機会があれば話し合いたい
505: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-07 08:01:11]
ここに書くモラル?もさておき皆様が気分良く生活できますように
まずは廊下の共有部分の整理からです。まーいーかではみんな置きますよ…おかげ様で僕のフロアには無いですが、あるフロアは苦痛では?
わからないですが…
506: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-07 09:00:33]
505さんおっしゃる通り!
私のフロアにもないですが…あるフロアにはたくさんあります。どうして黙っておられるのですか?モラル?平気で置いて居るのかおかしくない?自転車、ベビーカー、傘、食料箱、スニーカー、などなど…見苦しいし基本違反です。
507: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-07 09:18:37]
わたしのフロアにはベビーカーを置いているお部屋もおられます。
わたしは物を出したりしていませんが、道を塞がれるほどでもありませんし、気になったことはありません。
ただ、だからといって出していいわけではないし、みんなが通るとこならやはり見栄えも悪い。
ただここに書いたことで、そういった方(フロアに物を出されてる方)が減りましたか?
どこに言えばいい、とおっしゃる方いますけど、間違いなくここではないことは確かです。
フロアに物が置いてあることがそんなに気になるなら、直接インターフォン鳴らしてお話すれば良いんじゃないですか?
それが言えないからここに書くんですか?
「居住のモラルがなってないから」はここに好き放題書いていい理由にはなってませんよ。
ただ個人宅を特定して非難しているだけです。
なにも建設的じゃない。
508: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-07 09:26:49]
ところで犬吠えなくなり自転車もなくなりましたね!やれやれです。
ペット可能やしうるさいなら一軒家にすめば?
一軒家にすんでも吠える犬は論外です。
マンションで飼えるから吠えていいなんてモラルある?多分お若いのでしょう。静かになりやれやれです。
509: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-07 09:34:12]
ここには訴えるとこないのですよ!
567さん、邪魔にならない、気にならないからと言う話ではないのです。
そもそもダメなの!綺麗事では解決したいの。
それをわかってくださいね
510: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-07 09:56:34]
モラルって何?
国会議員ですか、おたく
ここに集まったのやからモラル守って仲良く生活しましょう!
規則は守ります。住民なので。アベノマスクきましたか?あれこそいらないです
余談でした
511: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-07 17:51:02]
ほんと、このマンションは共用部分に物を置いてる人が多いですよね。他のまともなマンションでは考えられない程多いです。アパートいや団地並みですね。規約に共用部分に物を置いてはならないとあるのに不思議ですね。煙草やペットは規約ではOKでしょう。OKなものが問題になってダメなものが問題にならない。変なマンションですね。
512: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-07 18:10:41]
509>>
だから直接言えば良いんじゃないですかって言ってるんです。
綺麗事じゃないって、ここで文句言うことで何が解決するんです?
513: 匿名 
[2020-06-07 18:21:39]
共用廊下の件は解決すると思います 先日お仕事帰りに各お部屋チェックしてたっぽい人 見かけましたから やはり苦情は出てるんですね ベビーカーや自転車などは この部屋に住んでる私たちはマナーの悪い人間ですよ ってみんなに知らせてるみたいなものですからね みなさんも一度マンション内 歩いて下さい どれだけマナーの悪い人が このマンションの価値を下げているか否か理解できると思いますよ 普通あの共用廊下を見たら誰も このマンション買いませんよ だから空き部屋あるんでしょ わかりますよね
514: 匿名 
[2020-06-07 18:24:35]
直接はなかなか難しいのではないですか?
管理人さんに言うという意見もありますが、基本管理人さんはあてにしないで欲しいみたいなお返事で…せいぜい掲示板に書いてくれるのが精一杯のようですよ!
515: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-07 18:31:40]
513さん、ホントにそう思います。たまたま自分のフロアにそんな方がおられないならラッキーですが…毎日目にするのはしんどいと思います。で、ピンポン鳴らして直接言う?もっと無理ですよね…嫌なことは人それぞれだと思うのですが、ピンポン何軒押さないとダメかな?
516: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-07 18:42:14]
退出された方もおられるようですが、迷惑行為をわかってくださるかたもおられ心強いです。
私も直接言うのは無理です。
どうしたら良いかと言う相談ですよね
517: 匿名 
[2020-06-09 21:19:43]
見回り警察の美奈です。こんばんは。お疲れ様です。色々と問題になってるみたいなので美奈が見回って来ました。正直な感想そして結論を言うとね下層階の方々よりも上層階の方々の方が酷い。酷過ぎます。最上階の川側。ここ完全無法地帯化してます。みなさん何かしら置いてます。ベビーカー、自転車もろもろと。多分ね誰か一人置き出して隣が置いてるからいいやみたいな感じなんでしょうね。反対側の住人さんは全く何も置いてないので特に目立ちますね。皆さんも一周してみると違いがわかると思うよ。あと他の階だけどゴルフクラブ置いてた人いたな。今回は意外な結果でした。みんなも何か報告ヨロシクね。
518: 匿名 
[2020-06-09 23:07:41]
美奈さん!凄い!おっしゃる通り最上階川側酷いです!組合長さんもおられますが、いちいち言うべきなのでしょうか?自分の近隣が物を置いてないなら良いやという事なんですかね…前出の方も言われるように空き部屋が売れないのは廊下の様子も原因してるのかもしれません。管理人さんはアテにならないです。むしろ言わないで欲しい感満載ですよ…組合の集会とか有れば是非参加したいですが、今はコロナの影響で集まれないですよね!直接言う勇気はないです。このサイトをより多くの住民さんが見られて改善していただきたいです

[一部テキストを削除しました。]
519: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-09 23:16:35]
内部での音、足音、犬、子供、ベランダ喫煙よりも共有部分が物置状態、論外
ベランダに自転車置いてる人、あっぱれです!素晴らしい!自転車を家の中通すのですよ?
車椅子ですら中に入れておられます。玄関や
室内廊下の幅は皆さん同じやと思うのにスニーカー室外機に置くとかあり得ます?
520: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-11 17:47:07]
とうとう来ました 不動産取得税 また数十万の支払が夏に待っている
521: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-11 19:54:37]
そんなにひどいのかと思い私も雨の中、見てきました。7階カオス状態で怖いですね。どんな人が住んでるんだろう。エレベーターにたばこ貼紙ずっとですが解決しないんだろうか。
522: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-11 20:59:59]
モモ出るドア手前の屋内階段にヤスデ大量発生です!気をつけてください!苦手な方なら卒倒する数です!
523: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-11 22:25:05]
1階の部屋 入って来そうで怖いですね 1階の白の垂れ幕恥ずかしいです
524: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-11 23:02:10]
垂れ幕とは?どこですか?
525: 匿名さん 
[2020-06-11 23:10:47]
>>523 住民板ユーザーさん6

現地になかなか行けません。
写真ありませんか?
526: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-12 00:28:29]
何の垂れ幕ですか?ベランダ隠しかな?私も在宅でなかなか周り見に行けず…買い物行く時、ヤスデに絶叫しそうでした。あれは上上へ行くのですか?泣
植え込みの土から梅雨に濡れるの嫌で壁にくるそうです。3階の階段まで歩いて登ってました。
で、何処へ行くのでしょう?怖
527: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 16:54:46]
たばこの件 裁判になるって聞いたんだけど大丈夫かな。六階の人が五階の人を訴えるって事ですよね。コワ。
528: 匿名さん 
[2020-06-14 23:00:23]
>>527 住民板ユーザーさん1

住民同士で裁判するの?
煙草の臭いと煙が入ってきたから?
529: 匿名 
[2020-06-14 23:30:12]
ただエレベーター内や掲示板の注意書きは数ヵ月前からだしタバコの張本人が無視してベランダで吸い続けてるからなのかな?変な事件が起こらない事を祈ります これ以上このマンションの価値を下げないで欲しい 
530: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-15 10:39:46]
>>520 住民板ユーザーさん6さん
軽減措置は申請しなかったのでしょうか?
531: 匿名さん 
[2020-06-15 12:16:19]
>>520 住民板ユーザーさん6
>>530 住民板ユーザーさん5

5,000万円くらいの部屋だったら不動産取得税も35万円くらいするのかな?
532: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-15 13:17:42]
>>531 匿名さん
なるほど、軽減とはいえたしかに価格によってはまとまった額が必要そうですね。
533: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-15 15:18:57]
コロナと取得税の影響で管理費等延滞して上記のような住人が退去する事を強く望みます
534: マンション住民さん 
[2020-06-21 22:33:09]
理事になるのは、どのマンションでも嫌がる方が大多数です。ですので、結局持ち回りになるます。
ただ、この掲示板では、ここまで立派に書かれているので、当マンションでは次の総会で理事の立候補が乱立するんでしょうね。掲示板に書かれている方たちが立候補されているんだという目で拝見させていただきますね。楽しみです。ただ、くぎを刺しておきますが、理事会ですべてが決まるわけではないので。勝手に理事会・管理組合で決められたら、総会の壇上で必ず叩かれますから、そういった経験がない方は御覚悟を。
535: 住民板ユーザーさん5 
[2020-06-22 15:14:16]
何が言いたいのかしら?誤字もあり意味不明。大丈夫なの?この人。
536: 匿名 
[2020-06-24 05:35:51]
535さん、このスレに投稿している人が必ずしも住民とは限りませんよ!怖
ほっときましょ!しかし外環うるさいわぁ!泣
537: 匿名 
[2020-06-24 06:51:15]
管理費延滞とか出来るのでしょうか?
口座引き落としやのに?あ、口座にお金無いって事ですかね。山科川も臭くなってきましたね
挙げ句にヤスデと蚊の宝庫
廊下にヤスデはダメね!時候良い時、窓開けれないのは辛いです。皆様はオールエアコンですか?
538: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-24 17:35:32]
管理費延滞でマンション追い出された例は他のマンションでも結構ありますよ
539: 匿名さん 
[2020-06-27 17:29:29]
ペット可物件なので、我慢すべきかと。管理規約を変更申請して、バルコニーにペットは出さないとか変更提案すれば?
540: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-03 23:45:20]
虫の件も解決したらしく快適な暮らしが戻りましたね。あとは共用部分の自転車とベビーカーの排除ですね。
541: 匿名 
[2020-07-05 05:38:32]
廊下の物品、
あれ、誰に言うのですか?同じフロアの人が良いのなら良いのでしようか…539さん多分犬問題は解決したかと…
ベランダ出さなければ問題ないかと思います。
542: 匿名 
[2020-07-05 12:07:32]
管理しているアソシエさんに言うのがベストでしょうね。規約により共用部分に物を置くことは禁止されてますからね。最近は植物を置いてる人も見かけました。管理会社や管理人そして理事会が機能していないから現在の団地状態が続いてるんでしょう。空室が埋まらないのも現地見学で酷い状態を見て帰られるからとA不動産屋から聞きました。明らかにマンション価値下がってます。
543: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-05 12:50:37]
たしかに、ここは、ひどい状態ですね。誰も注意せずに、ほったらかしなのが、逆に、すごいですね。まあ、そういうレベルの人間の集まりの集合住宅ということになりつつある事に危機感を感じますが、仕方ないですね。賃貸なんで、どうでもいいです。賃貸で本当に良かったです。
544: 匿名さん 
[2020-07-05 17:51:38]
>>542 匿名

そもそも管理会社のGMアソシエに京都支店とか近畿支店はあるの?
エンジャパンの会社概要見ても本社は広島県だし従業員数も17人しかいない。
マンションの管理員はアルバイトなんでしょうけど管理組合や理事会に対応してるフロントマンはどこから来てるの?
プレサンス レジェンド 六地蔵の共同事業主だった親会社のマリモには京都支店があるけど販売終わった後は無関係だし。
その辺りがよく解らない。

株式会社GMアソシエ
https://www.gm-associe.co.jp/index.html

株式会社GMアソシエの転職・求人情報|エン転職
https://employment.en-japan.com/desc_986985/
会社概要株式会社GMアソシエ
資本金 1000万円
従業員数 17名
事業内容 マンション管理業務
事業所 〒733-0821
広島県広島市西区庚午北1丁目17-23

事業所・グループ企業紹介|会社情報|株式会社マリモ
https://www.marimo-ai.co.jp/company/office/
関西支店
京都営業所
〒600-8491
京都府京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480
オフィス-ワン四条烏丸ビル307
545: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-05 18:50:43]
京都の支店や関西の支社も存在しないみたいですよ まあ最初は管理会社を選択できないんだから住民は可哀想かもしれませんね でも大手が良くて中小の管理会社が全て悪いわけではありませんからね 問題は悪いとわかってるのにだれ一人立上らないからなにも変わらずに見た目の悪い通路になってるんですね たぶん理事会の人たちも初めてでなにもわからないから管理会社のいいなりになってるんでしょ ていうか理事会って存在してるんですか?してますよね もうまもなく一年ですもんね
546: 匿名さん 
[2020-07-08 23:47:52]
なんか、ベビーカーとか濡れた傘にまで目くじら立てて怒ってる人って投資のために部屋買った人なんですかね…自転車とか植物とかまでは行き過ぎだけど、マンションは元々生活していくためのものなので、ある程度生活の便宜上多少自分の部屋側に立て掛けたりとかはダメなんですかね。災害時に通行の邪魔になるとかって言う方もいらっしゃいますが、はみ出てなければ通れますよね?まぁその辺も理事会で決めていただく必要があるのかもしれませんが。
547: 匿名 
[2020-07-09 00:34:49]
そのフロアを通過する人が不快に思わないなら良いのですかね?ちなみに私のフロアは雨の日の傘くらいです。乾いたら片付けはるので何ら気にならないです…
規約ではダメかもしれないですが…
七階は確かに酷いですね!誰も来ないと思っているのか、皆さんが気にならないのかは、わかりませんが
548: 匿名 
[2020-07-09 00:38:29]
プレサンス社長逮捕の影響で放置なのでしょうか?
549: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-09 08:06:37]
廊下には傘立てもダメと購入時凄く言われました。うちは、守っているのに平気で傘立てどころかスニーカー、○協の箱、ベビーカー、三輪車…まぁフロアによりけりですが、皆さま寛大なんだなぁと思います。ベランダは、創意工夫されてて面白いですが、布団はベランダ越えて干さないで欲しいです。見た目、団地っぽいので
550: 入居済みさん 
[2020-07-09 22:49:30]
うーん、個人的には、過ごしやすいように、アルコープを利用したいのですが、規約でどこまで緩めてどこまで縛るかですよね?しっかりと規制するならば、現行法で問題ないので、理事会から指導してもらう必要があるし、緩めるのならば、総会決議で規約を変更しなければなりません。ただ、今回の荒天で考えさせられたのは、アルコープ・共用部分においてある私物が、例えば突風とかで通路の塀を割ったとか、階下に落ちて人身事故になったとか。そういった場合に、やはり共用部分に私物を置いておくのは危ないような気がします。高層階ほどリスクは高いと思います。理事会も第1期なので、ご苦労様です。理事会決議でできる内容は限られているので、結局総会で問題点の議案提起・決議の方向になります。第1期は問題点のあぶり出しがメインになるのではないかと。次の総会で議案提起して、次期理事会へ申し送り。結局第2期理事会以降が問題点の解決を担っていく形になるのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる