角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ安城駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 末広町
  6. エルグランデ安城駅南ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 23:16:13
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://elgrande-dencity.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151513

所在地 仮換地: 安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地
底地: 安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆) 従前地: 安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)
交通 JR安城駅徒歩6分
用途地域 商業地域 準防火地域
敷地面積 全体:5,201.82㎡(住宅ゾーン:3,410.61㎡)
建築面積 全体:3,195.76㎡(住宅ゾーン:2,254.43㎡)
延べ床面積 全体:25,976.08㎡(住宅ゾーン:18,362.90㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上18階
建築確認番号 確認サービス第KS119-0530-00123号
総戸数 住宅棟128戸
駐車場 128台(賃料月額/未定)
駐輪場 全199台(賃料月額/未定)
バイク置場 全4台(賃料月額/未定)
販売戸数 未定
間取 2LDK?4LDK
専有面積 72.94㎡(16戸)~165.93㎡(1戸)
バルコニー面積 14.60㎡(14戸)~61.12㎡(1戸)
ルーフバルコニー面積 30.28㎡(1戸)~68.69㎡(1戸)
予定販売価格 未定
予定最多販売価格 未定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
竣工時期 2022年3月(予定)
入居時期 2022年4月(予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分:区分所有権
敷地及び建物共有部分:専有面積の割合による所有権の共有
管理形態 入居後、区分所有者全員により管理組合を設立していただき、管理会社との間で管理委託契約を締結していただきます。
売主 角文株式会社
愛知県刈谷市泉田町古和井1番地
住宅事業部 TEL: 0566-21-2050 FAX: 24-5700
設計 株式会社鵜飼哲矢事務所
施工 日本国土開発株式会社名古屋支店
管理 株式会社ティーエスエス、株式会社長谷工コミュニティ
最終更新日 2019年7月30日
次回更新予定日 随時

[スレ作成日時]2019-08-23 02:55:31

現在の物件
所在地:愛知県安城市末広町安城南明治第一土地区画整理事業 第28街区1,3,4,5,6,7号画地(仮換地)、安城市末広町23-205 他53筆(合計54筆)(底地)、安城市末広町23-63 他41筆(合計42筆)(従前地)
交通:東海道本線 安城駅 徒歩7分
価格:5,340万円~5,920万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:91.92m2~104.24m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 128戸

エルグランデ安城駅南ってどうですか?

1401: 評判気になるさん 
[2022-03-09 12:36:43]
グランフォーリアの掲示板盛り上がってますね。ザ・モール跡地にららぽーと建設の目処が立ってきた模様。

1402: 匿名さん 
[2022-03-09 14:16:39]
あそこにできれば、徒歩、自転車圏内だから周辺地域全体が盛り上がって良いですね!
道路整備をどのようにするかですが、慢性的な渋滞が発生しそうですね。
それにしても岡崎にも三井がアウトレット作るし勢いがありますね!
1403: eマンションさん 
[2022-03-09 14:52:50]
>>1402 匿名さん

岡崎市の市長は交代しましたが、アウトレット構想は継続なのでしょうか?
1404: 匿名さん 
[2022-03-09 17:19:50]
>>1403 eマンションさん
岡崎市のHPの地域創生課には
東部のまちづくり(アウトレット関連)事業とありますね!
リンクは貼られてないので中味は分かりませんが・・・
1405: マンション検討中さん 
[2022-03-12 08:49:37]
ららぽーと良いなぁ
第4期あとどれくらい残ってるんだろう
1406: マンション検討中さん 
[2022-03-12 19:48:25]
東海道本線でしかも全止まりの駅から徒歩圏内の位置にららぽーとできるって凄いな
1407: 評判気になるさん 
[2022-03-12 21:15:36]
>>1406 マンション検討中さん
車だから無問題
1408: 匿名さん 
[2022-03-13 06:38:08]
日本人はあまり「無問題」なんて言葉は使わないよなぁ。普通に「問題なし」って言うし。
広東語では「無問題」(モウマンタイ)を頻繁に使うそうだから、そちらの方なのかな?
1409: マンション検討中さん 
[2022-03-13 07:36:24]
>>1408 匿名さん
ウケる。日本語だけを使う人が日本人だと思ってる人がまだいるんだ。ギャル語を使う人は日本人じゃ無いんだろうな。
1410: 通りがかりさん 
[2022-03-13 12:24:38]
どうでもいい 笑
1411: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-13 13:07:30]
>>1409 マンション検討中さん

大丈夫、大丈夫!オジさんでも。ギャル語はバッチグーでわかりますよ。無問題だよ!(モウマンタイ)

1412: マンション検討中さん 
[2022-03-14 20:45:26]
最寄りの商店街も一見は古いけど、実はいい感じのお店が増えてきているみたい。マルスもできて、テナントも入って、ららぽーとも現実味が帯びてきて、追い風がすごいhttps://twitter.com/asanterasu/status/1502813261238046722?s=21
1413: eマンションさん 
[2022-03-14 21:25:29]
駅前の再開発地区は人気殺到でコンペになったはず。
コンペに勝ったエルグランデが高級マンションを建て、余った狭小地に積水グランドメゾンが東向きの横向きマンションを建てタワーパーキングで駐車場を確保したんじゃ?
安城駅前は、コンペするくらいだから、ららぽーとなど足元にも及ばぬアウトレット並みのショッピングモールが揃ってるのでしょう。
安城駅前では、エルグランデとグランドメゾンが勝ち組らしいですから。
1414: 評判気になるさん 
[2022-03-15 11:35:16]
>>1412 マンション検討中さん
古きよき商店街と再開発エリアが上手く融合してくれることを期待!
ららぽーと、アリーナと相乗効果で盛り上がってくれると良いですね
1415: 通りがかりさん 
[2022-03-15 12:08:11]
テナントを教えて下さい。
1416: 匿名さん 
[2022-03-15 12:56:39]
>>1414 評判気になるさん
アリーナ予定地はは安城駅周辺ではないですよ!
もっと南で23号線の近くですよ!
1417: 通りがかりさん 
[2022-03-15 14:08:34]
三河安城のアイシンの工場でしょ
1418: 匿名さん 
[2022-03-15 15:06:02]
>>1417 通りがかりさん
そこか、もうちょい南のアイシンGじゃなかったですか?
1419: マンコミュファンさん 
[2022-03-15 20:04:14]
>>1413 eマンションさん

エルグランデが高級マンション??ww

吹いちゃうw
あの団地マンションが高級ってwww
ぷっ!!!ww
1420: マンション検討中さん 
[2022-03-15 21:55:53]
当時迷っだけど…。今となっては買わずに正解
1421: 通りがかりさん 
[2022-03-16 11:56:50]
>>1415 通りがかりさん
認可外保育園 ホシノコグローバルスクール
ジェラートコーヒーショップ HANATOKI CAFE(仮)
美容室とセレクトショップ COMON(?)
1422: 通りがかりさん 
[2022-03-16 14:14:31]
2421
ありがとうございます。
1423: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-16 20:12:08]
>>1413 eマンションさん
出来レースですか。
1424: 通りがかりさん 
[2022-03-17 09:07:10]
>>1423 検討板ユーザーさん

出来レースだとして、
負けた側が参加するメリットはなんでしょうか?なぜ出来レースだと思うのですか?
1425: マンコミュファンさん 
[2022-03-17 11:14:54]
>>1421 通りがかりさん

テナントは保育園、カフェ、美容室、セレクトショップの4店のみですか?
普通にコンビニとかあれば便利なんですが。

1426: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-17 12:39:52]
>>1425 マンコミュファンさん
お惣菜屋さんも入るって営業さん仰ってました
マンション直結ではないですが、徒歩1分の場所にセブンイレブンはありますね
1427: 名無しさん 
[2022-03-17 13:05:39]
>>1426 口コミ知りたいさん

コンビニが近くてお惣菜屋さんもあれば、便利ですね。マルスやバローもありますし。

1428: マンション検討中さん 
[2022-03-17 15:58:16]
結局ここは何戸売れ残ったの?

販売前は瞬間蒸発だの即完売間違いないだの言ってる人いたけど

1429: 通りがかりさん 
[2022-03-17 16:35:52]
>>1425 マンコミュファンさん

保育園
カフェ
美容院&セレクトショップ
お惣菜
レストラン
雑貨店

と出てますね
https://elgrande-dencity.com/dencity_open.html
1430: 名無しさん 
[2022-03-17 17:16:42]
>>1429 通りがかりさん

なるほど。マンション1階にこれらテナントが入るのですね。徒歩1分にセブンイレブンがあり、スーパーもあるので便利ですね。

1431: eマンションさん 
[2022-04-04 21:01:25]
何かしら式典みたいなのしてましたね。
ちらほら電気もついてるので、入居スタート関連かな?
1432: マンション掲示板さん 
[2022-04-04 21:12:06]
マルスは盛況みたいでなによりです
1433: 匿名さん 
[2022-04-05 23:53:24]
>>1431 eマンションさん
遂に入居ですか、購入者の方おめでとうございます
マンション周辺の道路も工事完了してますかね?
前見たときは工事真っ只中でした
1434: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-06 12:45:20]
>>1433 匿名さん
遂にですね。
販売開始から2年、、、

結局完売は出来なかったようですね。

1435: マンション検討中さん 
[2022-04-09 21:39:29]
一階のテナントに水道屋?が入るの?なぜ??
なんか微妙なテナントばっかりで残念。

シェアハウスも大失敗で未だに入居者0のよう。
こんなの駄作マンションを市のランドマークにしようだなんて角文は安城市民をバカにしているのか?
七夕祭りのライトアップなんて恥だから辞めときなさい。
1436: マンション検討中さん 
[2022-04-09 21:47:15]
ホントだw
シェアハウス全て空室ww

そりゃこんなダサいマンションのシェアハウスなんてだれも入りたくないわ
むしろどんな人が入居するのか興味はある。
稀な人がせっかく入居しても孤独に過ごすことになりそうww
1437: 匿名さん 
[2022-04-10 06:25:36]
>>1435 マンション検討中さん

保育園
カフェ
美容院&セレクトショップ
お惣菜
レストラン
雑貨店
水道屋??

1438: 通りがかりさん 
[2022-04-10 20:47:57]
シェアハウスの募集は何処で見れますか?
企画した方の、安城でシェアハウスの需要があると考えた理由が知りたいですね。
1439: eマンションさん 
[2022-04-10 23:39:55]
以下は推測です。オフィスもテナントも借り手が見つからなかったので、マンション建設に関わった関係者が借りることになったのではないでしょうか。シェアハウスはコロナと相性が悪く、家賃もワンルームマンションより高く感じるので、同じように関係者が借りることになるのでは。
1440: 評判気になるさん 
[2022-04-11 09:41:48]
シェアハウスのコンセプトは非常に面白いし共感します。
安城にその需要があるかどうか、は心配ながら期待したいです。
学生や起業を目指す若者、芸術を志向する人が多い街、なら歓迎されそうですね。
https://www.kakubun-mansion.com/dencity_office/?_ga=2.11122358.3633322...
1441: マンション検討中さん 
[2022-04-11 16:00:52]
>>1438 通りがかりさん

安城市もどう考えてたらシェアハウスの需要があると考えたのか。
脳内お花畑の老人が決めたのか?

家賃おおよそ7万円
占有面積おおよそ11~12㎡
部屋に風呂、トイレなし 共有
礼金 1か月分
敷金 3か月分
駐車場 1万2千円
契約期間 1年(経過後再契約)

誰かこんな独房みたいな部屋住むねんwww
しかも高い
本当に角文も安城市も大丈夫か?

1年契約って、1年たったらまた敷金礼金払うのか?
1年で入れ替われるほど人気出ると思ったのか?

突っ込みどころの多い物件だ。




1442: 評判気になるさん 
[2022-04-12 07:50:37]
>>1441 マンション検討中さん

このスペックで家賃7万円を高いと感じる方もおられるのですね。ひたすら驚愕です。
私はよく分からないのですが、独房とかもよくご存知なのですね。そういうところを一度経験すると、二度と住みたくはなくなるのですか?
1443: マンション検討中さん 
[2022-04-12 11:18:29]
だれもこの物件に家賃7万で魅力を感じないから
全て空室なんでしょ。
新築で誰も契約しないなんて驚愕。


こんな不人気物件を企画した角文の担当者は無能もいいとこ。
1444: 通りがかりさん 
[2022-04-12 12:10:38]
>>1443 マンション検討中さん

売れ行きが好調だと、妬んでこの手の書き込みが増えるんですよね。
うっかりと不人気な物件に手を出してしまった残念さんやその販売業者さん、なのかな。
良き良き。好きになさい。
1445: マンション検討中さん 
[2022-04-12 12:15:21]
いや、この立地のシェアハウスで7万はちょっと高めじゃない?
1446: マンション検討中さん 
[2022-04-12 13:09:10]
>>1444 通りがかりさん

売れ行き好調ww

契約数ゼロなのに見栄っ張りな人だことww




1447: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-12 14:50:37]
オフィス事務所もガラガラみたいです。
最初のコンセプトが違うんでしょう。
分譲マンションも最初から賃貸に出している人が
何人もいるし。
1448: eマンションさん 
[2022-04-12 16:15:22]
賃貸に出すのは別によくある事かと
1449: 通りがかりさん 
[2022-04-12 20:04:55]
>>1447 検討板ユーザーさん
安城市議会議員の方のTwitterによるとオフィスは7割埋まってるらしいです。あとDENCITYのまち開きの写真も上がってますね。
この並びでテナントに水道屋は本当に謎。。
1450: eマンションさん 
[2022-04-12 20:31:10]
>>1449 通りがかりさん

オフィスに入っているひとつがその水道屋さん。マンションのセキュリティを扱ってるセキュリティ会社。シェアハウスがそれなりの数字なのでオフィスも賃料も高いでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる