三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-11 19:53:30
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 高輪タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-takanawatower/index.html

所在地:東京都港区高輪1丁目110番1、112番110(地番)
交通:東京メトロ南北線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分、
   都営三田線「白金高輪」駅(1・2番出口)より 徒歩2分
間取: 1LDK~3LDK
面積:41.69m2~164.64m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-08-08 16:56:05

現在の物件
ザ・パークハウス 高輪タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区高輪1丁目110番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩2分 (1・2番出口より)
総戸数: 164戸

ザ・パークハウス 高輪タワーってどうですか?

654: 匿名さん 
[2021-06-19 00:34:53]
近所に巨大再開発物件もあるしね、さすがに捌けるには時間がかかるよ。
別に早く売れればえらいわけじゃなくて、目標とする利益が確保できるかどうかが重要なわけで。特に昨今の市場在庫の減少は現在販売中物件の全部に恩恵が生じている。
656: 匿名さん 
[2021-06-19 04:15:14]
[No.642~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、または、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
657: 名無しさん 
[2021-06-19 16:25:11]
>>653 匿名さん

売れなきゃ値下げせざるを得ないでしょう。
658: 匿名さん 
[2021-06-19 17:34:05]
ここが値引きしているのなら買いたいです。
659: 名無しさん 
[2021-06-19 18:06:42]
>>658 匿名さん

おそらく竣工後。
660: 匿名さん 
[2021-07-03 18:54:18]
ここは静かですね。どうしたんですか。売れるいるのかな?
661: 通りがかりさん 
[2021-07-05 01:01:51]
松ヶ丘はじめ後続物件の価格を見るとここが割安に思えてくるのが怖いw
662: 匿名さん 
[2021-07-06 11:26:04]
プレミストタワーとスカイは間もなく完売。ここの売れ行き状況はどうなんでしょうか?
663: 匿名さん 
[2021-07-07 21:21:04]
中の人じゃないので、物件概要を覗いただけですが…

現在は「先着順申込受付中」。販売戸数は10戸です。
164邸ありますけど、第何次と書いていないので、いままで何邸売れたかはわかりません。
販売価格が1億以上ばかりなので、動きはゆっくりなんじゃないでしょうか。完成が2021年11月。まだ4ヶ月あるので焦ったりしないのかもしれません。
664: 匿名さん 
[2021-07-08 10:01:32]
着々とチャイナマネーがはいってそう
665: 匿名さん 
[2021-07-08 10:07:50]
>>662 匿名さん
>>663

MRいった人なら随時ネットで販売状況確認できますよね。
具体的な数字は避けますが、プレミストとほぼ同数です。進捗率ではスカイには劣ります
666: 匿名さん 
[2021-07-08 15:04:30]
そろそろ完売ですかね
667: 匿名さん 
[2021-07-09 11:05:20]
となりのプレミストタワー投稿者は駅近1分とうるさいです。ここは駅近2分で十分駅近物件ですけどね。
668: 匿名さん 
[2021-07-09 11:58:05]
>>667 匿名さん
あれ、ホントに何も考えてない営業マンか新手のネガでしょ。
契約者もしくは地権者だったら、物件の品位を貶めてることに早く気づいたらいいね
669: 通りがかりさん 
[2021-07-10 15:37:28]
竣工まで4ヶ月。売れ残ってても 堂々竣工とかうたって、その後値下げかな。
670: 匿名さん 
[2021-07-10 18:53:25]
絶対ないと思います
671: 通りがかりさん 
[2021-07-12 17:25:29]
先週MRに行った。南東向きが低層を含めて全部埋められた。残りが低層の北向きと西向きだけだね。

672: 匿名さん 
[2021-07-13 09:43:30]
こちらもラストスパート
673: マンション検討中さん 
[2021-07-13 11:06:42]
>>665
どうやって見るんだろう?
MRは去年行ったけど見られないぞ…
674: マンション比較中さん 
[2021-07-16 04:54:20]
北西側のお部屋、向かいのプレミストはどのくらい影響がある感じですか?かなり眺望を阻害されたり、お見合いなんでしょうか?駅に近いし、あまり大規模すぎないので良いなと思って色々比較しているのですが。
675: 匿名さん 
[2021-07-16 20:10:36]
>>674 マンション比較中さん
MRで眺望見せてもらった時はそんなに影響ないように感じました。見たのは高層3LDKです。北西といえど検討されている部屋タイプによって異なると思うのでMRで確認を。
676: マンション比較中さん 
[2021-07-16 21:54:13]
なるほど。一番上の高層3LDKは窓の開放感なども含めて、きっと全然違うんでしょうね。残念ながら、流石に、高すぎて手が出ないです。中層というのか、その少し下の北西側角の3LDKなどはギリギリでしょうか?
677: 匿名さん 
[2021-07-18 12:17:19]
>>676 マンション比較中さん
85Aですか?リビングは向かいのプレミストと建物位置がずれているのでさほど影響ないかと。洋室は重なったような。リビングの西側は、少し先のグローリオマより高い階なら問題なさそうでした。
湾岸の素敵な眺望では無いですが、普通に生活するには建物感の距離もあるのでさほど気になりませんでした。85は間取りも一番使いやすそうでしたね。
678: マンション比較中さん 
[2021-07-19 10:20:39]
105Aってどんな感じなんでしょう?
679: 匿名さん 
[2021-07-19 11:08:28]
まもなく竣工ですね。売れ行きはどうなんでしょうか?
680: 匿名さん 
[2021-07-22 21:03:04]
残20戸? 
681: 匿名さん 
[2021-07-24 16:31:01]
まもなく完売ですね。
682: 匿名さん 
[2021-07-25 01:28:50]
ここは他の白金高輪物件より入居が早いのがいい。
683: 匿名さん 
[2021-07-25 07:00:57]
ここは静かですねー。
684: 通りがかりさん 
[2021-07-28 15:11:59]
やはり目の前のプレミストに相当やられてる(販売面も、前を塞がれてしまう感じも)ところがあったり、裏の三菱の物件やらの影響もあって、最近はかなり苦戦してる感じなんですかね?
685: 匿名さん 
[2021-07-28 15:45:34]
プレミストタワーも残り数戸。スカイも残り50戸。ここも頑張ってほしいです。
686: 匿名さん 
[2021-07-28 19:10:15]
>>684 通りがかりさん

までも周りの売り値があがっていくから、今の値段のままにしておけばそのうち売れるよ。
にしてもベランダとベランダの間に柵がないからお隣さんと目があっちゃうね。プレミストさんとも
687: 匿名さん 
[2021-07-28 19:21:07]
ここは駅近2分、プレミストタワーは駅近1分と立地は変わらず。周辺環境は変わらず、なぜプレミストタワーだけそろそろ完売ですかね。営業力の違いですかね。
688: マンション検討中さん 
[2021-07-29 01:40:03]
>>687 匿名さん
完全に私見というか印象でしかないのですが、三菱が同時に周辺でここを含めて4物件販売してるからではないでしょうか?プレミストは、大和が都心でプレミストタワー初物件で成功させる事に気合い入っていることと、唯一なんで営業はプレミストだけの販売に命かけてる的な勢いに対し、元々品の良すぎる三菱は、高輪タワーに興味持ってMR来た人から、例えばプレミストが目の前に建つので気になると言われれば、それなら駅距離も大差ない裏の低層どうですか?とか言ってみたり、敷地が窮屈でペンシルすぎて囲まれ感が住むとなるとすごく気になるとか、将来東京タワー眺望塞がれるのが気になると言われれば、少し離れればガーデンの方のタワーがありますよ(そのうち入口できて駅近にもなりますし)とか、三田二丁目アドレスもありますよって事でタワーに誘導したりとか、高輪タワーフォーカスでもなかったりとか。なんとなくそんな事で希薄化というか、中途半端に映ってしまったり…

物件と言うか実質の販売個数もそれなりに多いし、スカイみたいに良い悪いは別としてパンチが効いてないので値段も据え置くしかなく(購入側には有難いですが)
689: 匿名さん 
[2021-07-29 03:44:55]
>>688 マンション検討中さん

話長いね
690: 匿名さん 
[2021-07-29 07:11:54]
>>687 匿名さん
契約戸数はプレミストとほぼ差はないですね。
そういう自己満足な投稿は、プレミストスレだけでやればよろしいかと
691: 匿名さん 
[2021-07-29 11:34:23]
687さん。良くマンション事情を理解してますね。このような情報は有意義なもので役に立ちますので、また投稿してください。買ったマンションの自慢話はウンザリです。
692: 匿名さん 
[2021-07-29 11:35:50]
間違いました。688さんです。
693: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-29 18:09:37]
高輪は、高過ぎて買えなくなるから、兎に角突っ込んで、タワーと名のつくところは、兎に角買っておけばよい。超簡単な投資じゃん。坪四桁いったところで売れば良いだけ。
694: 匿名さん 
[2021-07-29 18:58:08]
再開発される地区はこれからグングン値が上がって行くから、今が買い時ですね。まずは賃貸にして、5年過ぎたら売りますよ。
695: マンコミュファンさん 
[2021-07-29 22:16:58]
>>694 匿名さん

その通りで、今が高すぎるという人は、結局一生資産家にはなれないですね。
696: 通りがかりさん 
[2021-07-30 17:04:40]
販売が苦戦してないらしい…感だけど
この前MRに行ったら、営業マンが必死に三田五丁目の物件勧められた。
ここ売れないと心配したら、もっとアピールするじゃないか




697: マンション検討中さん 
[2021-07-30 17:25:49]
>>696 通りがかりさん
私も行ったら、残念ながら、105㎡位の北東角部屋が売り切れてしまっていました。ガーデン苦戦してるんですかね…
698: マンション検討中さん 
[2021-07-31 21:26:42]
ここは落ち着いていていいですね。
スカイは盛り上がってます。
プレミスト荒れてます。
699: 匿名さん 
[2021-08-01 18:06:30]
プレミストタワーは駅近1分とかランドマーク的なマンションだと連呼しているから荒れているんです。スカイは値上げしても売れているから皆さん関心がある。ここは本当に住みたい人達が買っているから落ち着いている。
700: 匿名さん 
[2021-08-01 19:04:43]
良かった。あまりにも目立たなく。
やっぱりブランドですね。
向かいの完売聞いて。ここの民度の高さ
704: 匿名さん 
[2021-08-04 14:42:31]
当たり前です。ここは三菱地所と熊谷組の最強ブランドですもの。ほかと一緒にしないでください。
705: マンション比較中さん 
[2021-08-04 15:13:34]
ここももうあんまり残ってないみたいですよ。心配することはなさそうです。
707: 匿名さん 
[2021-08-04 17:28:58]
さすが三菱さん静かに目立たなく売って行くのですね。
708: 購入経験者さん 
[2021-08-04 17:45:13]
三菱ブランドはやはり品の良さと落ち着きが良いです。こちらも、周辺のいくつかの物件も。
709: 匿名さん 
[2021-08-04 18:53:51]
ここは間取りのいい物件も多いです さすが三菱ブランド
710: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 19:31:27]
あと何部屋ほど残っているのでしょうか??
711: 匿名さん 
[2021-08-04 19:34:35]
>>710 検討板ユーザーさん
20戸
712: 匿名さん 
[2021-08-04 19:50:45]
あとわずかですね。 竣工までには完売ですね。
715: マンション検討中さん 
[2021-08-04 23:17:23]
>>711 匿名さん
もうちょっと少ないらしいですよ。
716: 匿名さん 
[2021-08-05 05:41:00]
>>715 マンション検討中さん
7月20日更新情報
というか、ネットで価格表見れんじゃん。モデルルーム行ったなら
717: 匿名さん 
[2021-08-05 11:27:11]
プレミストタワーが完売しました。ここも競争相手がいなくなり、まもなく完売になるでしょう。
718: 匿名さん 
[2021-08-05 15:06:14]
ここはブランドマンションだからねー。
719: 匿名さん 
[2021-08-05 16:17:20]
ブランドマンションと仰ってますが、ブランド力あるのに何故残ってるのですか?
プレミストは同じくらいの戸数ですし、スカイは飛ぶ鳥落とす勢いで爆売れしているようですが。
こちらのブランドマンションの魅力は1年早く入居以外は何でしょうか、具体的にご教授下さいませ。

720: 匿名さん 
[2021-08-05 17:37:28]
[No.701~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
721: 匿名さん 
[2021-08-05 19:23:37]
ここはじっくり売っていくマンションなので、心配ご無用。
722: 匿名さん 
[2021-08-06 08:24:30]
単に不人気ってことでしょ。
ゆっくり売ってくって、イミフ。
静観してないで誰かきっちりご教授してあげたら?
723: 匿名さん 
[2021-08-06 15:35:55]
ここは三菱ブランズで、駅近2分のタワーマンションですから、人気があります。ただブランドに「あぐらをかいて」必死に売り込まないだけです。
724: 匿名さん 
[2021-08-06 17:50:02]
この立地でこのブランド。しかもかなりお安い。お得感ありますよね。もうそろそろ完売間近ですか。
725: マンション検討中さん 
[2021-08-06 23:22:44]
完売待ち遠しいですね。MR行きましたけど、地所っぽい、高級感がある落ち着いた部屋でしたね^_^
726: 通りがかりさん 
[2021-08-07 23:37:59]
>>722 匿名さん

あなた何様?キモすぎる笑
727: 匿名さん 
[2021-08-08 16:20:52]
>>722 匿名さん
白金高輪周辺のマンションに粘着してる方ですね。
興味のないマンションのスレじゃなくて購入したいマンションのスレに行きましょうね。
728: 匿名さん 
[2021-08-08 17:15:05]
白金高輪のタワーマンションは人気があって、どこも売れ行きがいいですよ。これから売り出されるアトラスタワーやブランズも値上がりしても売れていくでしょう。
729: マンコミュファンさん 
[2021-08-08 18:06:16]
ここ激安ですね。壁ドンだろうかなんだろうが、賃貸出す時は駅距離と広さ、なので、投資で買うには、いまの高輪では一番良いマンションですね。
730: 匿名さん 
[2021-08-08 18:49:31]
確かに。激安かも。下がる要素ないし。
既に含み益か。
731: 匿名さん 
[2021-08-08 19:00:01]
ここも10月頃には完売するでしょう。次にアトラスタワーの販売が10月下旬に始まりますから、早く売り切らないと、検討している人の目がアトラスに向いてしまう。スカイは値上げしてダラダラ売って行くみたいだから、気にする必要はない。
732: マンション掲示板さん 
[2021-08-08 20:27:28]
なんか、パークシェイド白金っていう物件がえげつない値上げしてるらしいですよ。この物件と同じエリア、みつびしさん。超金持ちしか住めなくなりますね。希望住戸とは程遠いですが、とりあえずここ残住戸を買いにいきます、最低でも含み益確定なので。
733: 匿名さん 
[2021-08-08 21:14:33]
売り込まなくても売れるのが良いマンション。知名度なくても、表に出る前に売れちゃうんですよね。まあ、さすがにこの展開だと値上げさえしなければすぐに完売するでしょう。これで売れなかったら、いよいよ不人気マンションということでしょうな。
734: 匿名さん 
[2021-08-08 21:21:20]
>>732 マンション掲示板さん
白金台・白金エリアの最高峰である白金四丁目物件だからな。むしろ安すぎる
735: 匿名さん 
[2021-08-08 21:29:14]
違いますよー
GODZILLA買いましたけど。
736: 購入経験者さん 
[2021-08-08 21:51:47]
>>725 マンション検討中さん
誰が完売待ち遠しいのですか?営業部長ですか?完売するかなんてどうでもいいでしょう。
737: 匿名さん 
[2021-08-08 22:04:27]
>>736 購入経験者さん
どうでも良くはないが、ここやダイワクラスの販売戸数ではあんまり意味はないかな
738: 匿名さん 
[2021-08-08 23:21:55]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
739: 匿名さん 
[2021-08-09 18:26:11]
竣工前までには完売しますかね?
740: 匿名さん 
[2021-08-09 19:49:41]
アトラスタワー 販売されますからどうですかね?入居時期がだいぶ違いますが。
741: 匿名さん 
[2021-08-10 12:59:45]
あと何戸残っているのかな?
742: 検討さん 
[2021-08-14 08:09:45]
>>741 匿名さん

15?
743: 匿名さん 
[2021-08-14 18:19:23]
もうすぐ完売じゃないですか。
744: 検討さん 
[2021-08-15 08:24:04]
>>743 匿名さん

一桁ですね
745: 匿名さん 
[2021-08-15 22:46:58]
>>742 検討さん
16戸ですね
746: 匿名さん 
[2021-08-16 14:39:41]
アトラスタワーが10月下旬に販売開始ですので、それまでには完売するでしょう。
747: 匿名さん 
[2021-08-16 15:27:01]
>>746 匿名さん
流石にそれは無理だし、焦る必要は全くない。竣工後販売で買いたい人にだけ売れればいいかと
748: 匿名さん 
[2021-08-18 17:36:03]
竣工後ゆっくりと売っていく作戦ですね。値引き交渉は出来ますかね?
749: eマンションさん 
[2021-08-18 22:04:45]
>>748 匿名さん
少なくともあなたはおよびではありません。
750: 匿名さん 
[2021-08-18 22:12:31]
>>748 匿名さん
まあ、無理だろな。もしそこまでガムシャラに売りたいなら、今頃もっと焦ってる

751: 匿名さん 
[2021-08-19 12:04:25]
天下の三菱だから、そんなにガツガツしなくても大丈夫ですね。
752: 匿名さん 
[2021-08-20 17:20:26]
あと16戸。秋には完売ですね。プレミストタワーには負けられない。
753: 匿名さん 
[2021-08-20 17:22:08]
三菱ブランドです。負けるなんてありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる