旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス築地ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 築地
  6. アトラス築地ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2023-04-15 21:40:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/tsukiji/index.html/

築地本願寺近接地、従前からある約40の建物を建替一体化するプロジェクト。
エリア最大級のマンションが誕生します。
情報交換をよろしくお願いいたします。


アトラス築地
(仮称)築地六丁目プロジェクト

所在地  東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交 通  東京メトロ日比谷線「築地」駅徒歩3分、同有楽町線「新富町」駅徒歩7分、都営大江戸線「築地市場」駅徒歩8分

用途地域 商業地域
敷地面積 1,914.70m2
建築面積 1,337.82m2
延床面積 15,283.15m2

構造・規模 RC造地上11階地下1階
総戸数  161戸(事業協力者取得住戸38戸含)、店舗6戸
駐車場  40台
駐輪場  304台
バイク置場 7台

竣工時期 2021年10月下旬予定
引渡時期 2021年11月下旬予定

売  主 旭化成不動産レジデンス株式会社
設計監理 株式会社永山建築設計事務所
施  工 松井建設株式会社 東京支店
管  理 未定

[スムラボ 関連記事]
アトラス築地 最終一邸!71平米1億1,780万円坪単価541万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/24822/

[スレ作成日時]2019-07-22 11:28:39

現在の物件
アトラス築地
アトラス築地
 
所在地:東京都中央区築地6丁目210番地1~22、24~40(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩3分 (1出入口より)
総戸数: 161戸

アトラス築地ってどうですか?

801: マンション検討中さん 
[2021-05-18 16:47:53]
>>800 マンション比較中さん
たぶんあそこ買収できてても高さ制限でこれ以上高いのは出来ないんじゃなかったかな。
プレミストは角地とかで高く出来る的な。。違かったらすません
802: 匿名さん 
[2021-05-18 18:47:55]
>>801 マンション検討中さん

道路幅員の違いかと。
803: 通りがかりさん 
[2021-05-22 17:33:23]
新築未入居でもう売りに出されてますね。
804: 匿名さん 
[2021-05-22 19:52:34]
地権者住戸?
805: 匿名さん 
[2021-05-22 19:55:11]
806: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-22 20:41:50]
実需板マンで坪480万ともなると難しい。
投資目線では勝ちどきに客を持ってかれてる。
807: マンション検討中さん 
[2021-05-22 22:54:52]
市場跡地がいかに魅力あるものになるかわからない中で今のままの築地の印象じゃねえ。
808: 匿名さん 
[2021-05-22 23:09:12]
>>807 マンション検討中さん

そういう人がいるから、ここもそうだけど再開発は価格に反映されてないことが大半、実際決定後にグンと上がってあの時買っとけば、という歴史の繰り返し。
809: マンション比較中さん 
[2021-05-22 23:51:48]
>>804 匿名さん
ですね
810: マンション検討中さん 
[2021-05-23 00:37:46]
築地という場所柄投資はあまり考えられないですよね。住友生命?も本社移転しますよねたしか?
811: マンション検討中さん 
[2021-05-23 01:27:16]
ホームページのレポートに廊下写真出てるじゃないですか。うーんですが。
812: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-23 06:57:53]
>>806 検討板ユーザーさん
築地でも500万超えても需要があるのはプレミスト上層階が売れたので証明済み。問題はその価格に見合う物件かどうかで当然選択眼は厳しくなる。アトラスはプレミストに比較して派手さはないがやはりロケーションと規模感はすごいと思う。ただ仕様に手を抜いてる印象は否めない。HPの外廊下の写真見たが、典型的な外廊下だよね、まー室外機が廊下に置かれないからいいけど、その分パイプスペースで室内に下り天井になってるけどね。
813: 匿名さん 
[2021-05-23 14:18:25]
ど根性ビルの人マンション立ったら家の中、真っ暗闇じゃないかしら?
814: マンション掲示板さん 
[2021-05-23 16:07:25]
>>811 マンション検討中さん
ホームページのどこで廊下の写真見られるんですか?
815: マンション検討中さん 
[2021-05-23 16:27:47]
築地再開発は再開発事業者を募集してとのことなので、その内容がどうなるかでしょうね。
ワクワクする新しい街が出来るような内容であれば周辺の地価もあがるでしょうし、つまらない計画であればそこまででもないかもしれませんし。
でもまあそこに期待しつつも都心の通勤利便性や利用する商業施設が銀座が多い等、生活がマッチする方にとっては十分魅力的かつ資産性がある物件に感じますね。
816: 匿名さん 
[2021-05-23 16:33:31]
素晴らしい立地なんだから、もう少しデザインや仕様にも気を配ってほしかった。立地に胡座をかいたマンションだと、完成後に中古で指名買いが入るまでに至らないのでは?
旭化成レジデンス良いマンションも多いのに。
817: 匿名さん 
[2021-05-23 18:12:53]
廊下見てしょぼんとしちゃったけど

東京都の住みここちランキング 3位「広尾」、2位「世田谷代田」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b21865babfcebf86703403a26b4e3cc9bfe...

こんな記事あった!元気出そっと
818: マンション検討中さん 
[2021-05-23 19:01:58]
市場跡地はコロナ会場になるそうよ。
819: 評判気になるさん 
[2021-05-23 19:07:51]
接種会場でしょ
820: マンション検討中さん 
[2021-05-23 20:03:51]
地味
地味
821: 匿名さん 
[2021-05-23 21:53:41]
白いですね。もっとグレーなのかと思ってました。
822: マンコミュファンさん 
[2021-05-23 22:44:22]
>>821 匿名さん
同じくです。グレーの方が高級感でそうですよね。
廊下に関してはそりゃ外廊下でこれはすごい!!!はなかなか出ないでしょう。
823: マンション検討中さん 
[2021-05-24 00:23:12]
>>822 マンコミュファンさん
まあここは残念ながらプレミストの比較が主になるから外観面にインパクトがないのは当たり前と思わないとだめだね。あっちが特殊すぎたのだから勝てるわけがない
824: 名無しさん 
[2021-05-24 00:59:26]
>>814 マンション掲示板さん

menuの物件概要から、アトラス築地の現地レポートいきましょ。
825: マンコミュファンさん 
[2021-05-24 11:42:16]
現物がお目見えして売れなくなりそう。
826: マンション検討中さん 
[2021-05-24 12:05:34]
外観が見えてコメントが増えて盛り上がってますね。
アトラスはもともとそんなデザイン性が高い建物ではなく、ベーシックなものを想像していたので、予想通りではないでしょうか。デザインはベーシックな方が築年数が経った時に古さを感じさせないと思います。 
827: 通りがかりさん 
[2021-05-24 12:25:00]
>>826 マンション検討中さん

もう既に古さを感じさせている現実
828: マンション検討中さん 
[2021-05-24 12:36:08]
>>826 マンション検討中さん

確かにここを外観で買ってる人はいない。
立地とか間取りなのかな。
つまり今後のサプライズは再開発頼み一本
829: マンション検討中さん 
[2021-05-24 15:22:36]
明石町のプラウド、中古が一斉に出てきてるのはプレミスト買い替え組かな。外廊下でよければあっちも見たほうがいいかもね。最上階のはずいぶんチャレンジ価格だけど、その他のはまーまーじゃない。
830: マンコミュファンさん 
[2021-05-24 15:29:46]
>>828 マンション検討中さん

買った人に確認もしていないのによく分かりますね。
間取りも普通で特によいとは思えませんが。
831: マンション検討中さん 
[2021-05-24 17:48:33]
派手ではないけど、普通にかっこいいと思うよ。東面が見えたらその規模感は圧倒的だと思うけどな。
832: 評判気になるさん 
[2021-05-24 17:50:52]
人それぞれメリット感じて買ってるんだから、別に煽らなくてもよくないですか、、、
比較検討した上で本人が納得してれば、よいかと
833: 匿名さん 
[2021-05-24 19:01:43]
白いとすぐに汚れが目立ち始めて経年以上に古く見えるのが難点です。
アークコートは良くも悪くも奇抜なので、将来どちらにも振れる可能性がありますね。
そういう観点からは、エッジコートが一番手堅い物件に思えます。
834: 匿名さん 
[2021-05-24 20:26:12]
日が結構あたってるように見えるわ
835: 検討中 
[2021-05-24 21:09:59]
私も今日見てきましたが結構かっこよいと思いましたけど。連れも気に入ってました。
外観なんて好みの問題もありますし、人それぞれの良し悪しがあるので色んな意見が出るのが普通ですよね。
836: 口コミ知りたいさん 
[2021-05-24 21:24:45]
住めば都

このエリアならどこも最高

G4丁目リンゴまで直進10分ほど
築地場外市場まで1から2分
リバーサイドまで2分

10年後?の市場跡地の再開発構想
地下鉄新線構想
決してなくならない銀座エリア

八重洲再開発構想
何万人分の雇用創造

余談で
虎ノ門・神谷町の再開発

このエリアは
ワクワク感が飛び抜けている
837: 匿名さん 
[2021-05-24 21:28:10]
本当にそうですね。好みは人それぞれ。
私は好きなデザインです。
立地、価格、将来性のバランスが取れている物件なので、その人の生活にマッチしている地域であれば買いの物件なのではと思います。
838: 匿名さん 
[2021-05-24 21:42:30]
結果的にそんな悪くない色だと感じていますが、パースから想像してた色とは違うな、とは思います。
839: マンション掲示板さん 
[2021-05-25 00:48:42]
>>838 匿名さん
わかります。真下に出るパースは完全なるグレーですからね。
840: 匿名さん 
[2021-05-25 01:09:47]
アトラスは地味だよ
代表マンションってどこだろ?
841: マンション検討中さん 
[2021-05-25 01:23:39]
>>840 匿名さん
中目黒じゃないかな?一時期色んな意味で話題だったので
842: マンション検討中さん 
[2021-05-25 05:22:11]
プレミストがかなりグレーだったので結果的にアトラスはホワイト系でダブらずよかったかも。
843: 通りがかりさん 
[2021-05-25 11:34:58]
そろそろ一階の店舗が決まる頃ではないですか!?
844: 匿名さん 
[2021-05-25 13:44:40]
成城石井入ったらうれしんですけどねー
845: マンション検討中さん 
[2021-05-25 14:55:00]
>>837 匿名さん
現地を見てきましたが、色々意見が出ている外廊下は外からはうまく視界に入らないようになっていたので、そこはよく考えられているなと思いました。
中古で出ている新富町のプラウドとかは外廊下が外から丸見えなので、外廊下で比較すればマシかと。
846: 名無し 
[2021-05-25 15:00:16]
今日実際見てまいりました。
既に投稿いただいた写真に対するいくつかの皆さんの意見からあまり良いイメージをもっていなかったのですが、実際行ってみるとシンプルかつ白黒グレーと黄土色?のタイルの組み合わせが地味ですが格好良く見えました。
陽当たりも比較的ほとんどの部屋で良いのではないかと思いました。
ただやはり既にあるマンションが少し出っ張っているのが気になったのは本音です。

私はコメントされている皆さんほどあまりマンションの外観に詳しくないので他のマンションと比較して自信を持って言えないのですが、検討する上で現地に行って良いイメージを持った部類です。

あと既にたくさんの方がおっしゃる通り本当に立地が抜群ですね。この立地であれば資産性も保てそうですし、仕事もプライベートもどちらもワクワクしそうだなと思いました。

と長々書きましたが私は資金的に少し悩んでいるので、もう契約された方達が羨ましいです。。
847: マンション検討中さん 
[2021-05-25 19:12:35]
>>846 名無しさん
近くに住んでるので現地を見てみましたが、1Fは天井高がありますし、デザインもシンプルですが決して悪いとは思いませんでした。プレミストは非常に特徴的な外観ですが、三井のパークホームズとかとある比べても遜色ないかと思います。写真より現地をみた方がイメージいいかも。
場所は築地エリアでもピカイチなので買える人は良いと思いますけどね。
848: マンション検討中さん 
[2021-05-25 19:16:54]
>>847 マンション検討中さん
初めて掲載したので、間違って846さんに返信の形で掲載してしまいました。ただの掲載です。申し訳ありません。
849: 評判気になるさん 
[2021-05-25 22:22:06]
成城石井きてほしい!
850: マンション検討中さん 
[2021-05-25 22:30:14]
>>849 評判気になるさん
私の舌ならマルエツプチとかまいばすでいいです笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる