住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52
 削除依頼 投稿する

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

 
注文住宅のオンライン相談

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

222: 匿名さん 
[2019-07-13 17:09:13]
借金はしたくなかったのでうちはキャッシュで買いましたが、現在は住宅ローンって過去最低レベルだし、あえて現金は温存してローンで買う人もいるみたいですね。色々な考え方があって面白いですね。
224: 購入経験者さん 
[2019-07-13 17:14:11]
年金2000万円不足問題もありますし、投資などの自己努力も必要な時代ですね。
227: 匿名さん 
[2019-07-13 17:48:20]
丁目まで入っていてなかなかいい出来だと思います。

>他スレで、都内高級住宅地のこんなリストもありました!

>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

>Sクラス
西麻布・三田2・南青山・神宮前・目黒区青葉台・砂土原町・若宮町・番町

=====超えられない壁(立地、地価、地歴、格式、民度、稀少性、利便性など)

>Aクラス
田園調布・西嶺町・尾山台・等々力・奥沢・八雲・柿の木坂など
228: 匿名さん 
[2019-07-13 17:49:41]
そもそもだけど、このスレ価格帯の住宅って高級住宅地なの?
229: 匿名さん 
[2019-07-13 18:00:11]
>>228 匿名さん

高級住宅地の定義はいろいろありますが、価格面で見ると首都圏の平均住戸価格は、戸建ては土地付きで4000万台、マンションは6000万台なので、平均より上に位置しますので、高級住宅地、特に億以上住戸は高級/高額/上流住宅地と言って差し支えないのでは。
231: 匿名さん 
[2019-07-13 18:22:41]
>>230 匿名さん
>でもこんなに攻められるとは…

あなた誰ですか?でも、

>写真ぺたぺた4000万スレのカッペさん

こういう文言はいかがなものですかね。怒りを買ってしまうのも仕方ないのでは。
以後気を付けて投稿して下さいね。

232: 匿名さん 
[2019-07-13 18:32:50]
>SSクラス
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂町・南麻布・広尾2・白金4・元麻布・大和郷

元麻布は雰囲気いいですねー!
松濤1・神山町・池田山・高輪4・麻布永坂...
233: 匿名さん 
[2019-07-13 19:03:28]
東京23区高級住宅地ランキング一覧:
S   番町、元麻布
AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
    
AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
    白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)、田園調布

A   北青山、神宮前、高輪、三田(港区)、砂土原町、若宮町、下落合、大山町&西原、
    西片、関口、北品川(御殿山)上目黒(諏訪山)、市ヶ谷、小石川、小日向、本郷、
    目白台、洗足、等々力、山王、成城、玉川田園調布、上野毛、常盤台、石神井町
234: 匿名さん 
[2019-07-13 20:19:26]
こちらと4000万スレだとどっちがいいお家に住んでるんだろうね
235: 匿名さん 
[2019-07-13 20:34:09]
4000万スレとは?住宅購入価格ですか?年収?

ここは住宅価格が7000万円から3億円までのスレですので、住宅価格4000万であるなら、
比較するまでもないかと思われます。スレタイをよく読んで、このスレに相応しいレスのみ、
良識を持って書き込んで下さい。
236: 匿名さん 
[2019-07-13 20:38:59]
>>234 匿名さん

本気か?w
4000万じゃ都内ワンルーム、でも三億ならそこそこの広さのマンションか、
広い戸建てが買える予算。しかも「購入するなら」であるスレ趣旨なのに、

>どっちがいいお家に住んでるんだろうね

それすら理解できない低脳はただの邪魔なので来るな。
237: マンション比較中さん 
[2019-07-13 20:42:06]
4000万以下スレはすっかり過疎っているので、こちらのスレが気になって仕方ないようです。ただ残念なコトに、レスの内容は相変わらず的外れで、答える価値もないのでスルーでいいでしょう。今後まだ絡んでくるコトがあれば削除依頼で対応ですね。
238: 購入経験者さん 
[2019-07-13 20:53:24]
>>207 名無しさん
>ここってどういう職業の方が多いんですかね?

様々でしょうが、すでにレスされているように普通のサラリーマンは少数でしょうね。
他のマンションは存じませんが、うちのマンション理事会メンバーで知る限りで多いのは、
自営業や企業経営者、要は社長業や、医師など専門職、大学教員、あと芸能スポーツ系、
株式トレーダー、あと代々続く資産家?昼間も見かけるので働く必要のないお宅?など、
そういうちょっと特殊な方もいます。ちなみに平均価格2億弱の都心マンションです。
239: 匿名さん 
[2019-07-13 21:04:01]
この予算帯の住宅ですと、立地や広さはどんな感じですか?都内の方はいますか?
240: マンション比較中さん 
[2019-07-13 21:16:32]
家族3人なので100㎡以上は欲しいと思っています。立地は都内、できれば山手線沿線で。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる