株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース品川中延ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 中延
  6. ピアース品川中延ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-12-29 13:37:55
 削除依頼 投稿する

ピアース品川中延についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-nakanobu/index.html

所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線「中延」駅徒歩4分
   都営浅草線「中延」駅徒歩5分
   東急池上線「荏原中延」駅徒歩8分
間取:1K~3LDK
面積:25.08m2~61.95m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-06-28 17:17:38

現在の物件
ピアース品川中延
ピアース品川中延  [第一期二次]
ピアース品川中延
 
所在地:東京都品川区中延4丁目14番7他(地番)
交通:東急大井町線 中延駅 徒歩4分
総戸数: 72戸

ピアース品川中延ってどうですか?

41: 通りがかりさん 
[2019-07-24 14:57:48]
>>40 匿名さん

1LDKなら坪単価360万円で売出し中だよ
42: 匿名さん 
[2019-07-24 15:23:53]
高けー!!
43: 買い替え検討中さん 
[2019-07-25 13:07:40]
中延ならいっても坪350じゃないと。。。
いくら駅近・2路線でも400越えは割高感。
44: 匿名さん 
[2019-07-25 14:05:24]
モリモト先行販売の旗の台は480万位だけど果たしてね。。。
350ったらそりゃないでしょう。
今は駅近はどこも高いですね。
45: 通りがかりさん 
[2019-07-25 17:57:59]
時代は変わったのよ。
坪400で尻込みしてたら、どこも買えないわよ。
46: 匿名さん 
[2019-07-25 23:58:51]
確かに400以下は戦えない。
ただ、別にここじゃなくとも神奈川に行けば無敵。
47: 匿名さん 
[2019-07-26 22:50:52]
武蔵小杉あたりじゃ400万じゃ買えないけどね(笑)
48: 匿名さん 
[2019-07-26 23:19:47]
武蔵小杉、、、工場跡地の通勤地獄な団地群。なんで群がるのかねえ。群がるから坪単価上がってるんだけども。
49: マンコミュファンさん 
[2019-07-26 23:29:39]
武蔵小杉はまだ400以下です。そのうち超えそうですが
50: 匿名さん 
[2019-07-27 13:56:38]
坪単価350万以下の収容所は湾岸のみです。
都内はもう高い。埼玉、千葉なら無双です。
51: 通りがかりさん 
[2019-07-27 15:03:53]
>>40 匿名さん

あそこはディスポーザーとミストサウナ付いてて仕様良かった。ここはどうなのかな?
52: 匿名さん 
[2019-07-27 15:37:47]
高そうですね。
中延4分圏の住居地域は供給無いみたいです。
案内会でデータ拝見しました。
荏原中延駅や荏原町でもない二路線使える中延というところは私には刺さりました。
ただ、高そうだなー
53: 匿名さん 
[2019-07-28 21:54:02]
Dタイプ以外バルコニーがやや狭目ですが、
かといってDタイプだと間取りが1LDKになってしまうので、
お部屋自体の広さが物足りなくなってしまいますね。
54: 匿名さん 
[2019-07-30 12:50:05]
多分モリモトなら間取り変更プランを用意していると思いますよ。何軒か見学した際にメニュープランというのがありましたよ。
55: 匿名さん 
[2019-07-31 18:14:56]
もう満員で2回めの商談が取れませんでした。
なんだかすぐ売れちゃいそう。もちろんお値段によりますがね。
来てる人は不動産屋さんが多いと担当者から伺いましたが再開発の影響かしら?
56: 匿名さん 
[2019-07-31 18:32:56]
>55

次の予約をしないってのは見込み客と認められずに遠回しに断られてるのかも。
57: 匿名さん 
[2019-07-31 20:50:30]
確かに不動産屋さんに人気ありそうな物件だね
58: 通りがかりさん 
[2019-08-01 09:02:03]
右も左もプロなマンションなんて住み辛そうですね。
59: マンション検討中さん 
[2019-08-01 14:07:47]
>>58 通りがかりさん
意味わかんない。
60: 匿名さん 
[2019-08-01 23:07:31]
浅草線は泉岳寺の再開発や日本橋の再開発、五反田の整備、新東京駅構想等、今までの価値を覆せるポテンシャルはあるね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる