三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス初台【旧名:パークリュクス 渋谷区初台一丁目計画(仮称)】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 初台
  6. パークリュクス初台【旧名:パークリュクス 渋谷区初台一丁目計画(仮称)】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-09-09 00:21:46
 削除依頼 投稿する

『都心の結び目に住む。』
いかがでしょうか?


所在地  東京都渋谷区初台1丁目10-1他(地番
交通   京王電鉄京王線 初台駅 徒歩3分
間取り  1DK~3LDK
専有面積 36.64平米~73.97平米
総戸数  80戸(店舗7区画・事業協力者住戸23戸含む)
竣工時期 平成22年12月31日竣工予定
入居時期 平成23年01月下旬入居予定
構造・階数  鉄筋コンクリート造地上6階
施工会社  奥村組

[スレ作成日時]2010-01-27 19:23:31

現在の物件
パークリュクス初台
パークリュクス初台
 
所在地:東京都渋谷区初台1丁目10-1他(地番)
交通:京王線 初台駅 徒歩3分
総戸数: 74戸

パークリュクス初台【旧名:パークリュクス 渋谷区初台一丁目計画(仮称)】

221: 匿名さん 
[2010-03-01 19:07:19]
初台商店街を歩いてみました。
八百屋さんは5~6件、肉屋さんも何件かありました。
魚屋のような居酒屋のようなお店もありました。
店内には入ってないけど初台スーパー百貨店という味わいある名前のお店もありました。

100円ショップ1件とドラッグストア2件、ケンタッキーと日高屋、坂内、牛丼松屋、
ドトール、陳麻飯、立ち食いそば、養老乃瀧、オリジン弁当、セブンイレブン、am/pm、
(エロ)本屋、文房具屋、クリーニング屋、三河屋酒店、米屋、和菓子屋、靴屋、ペット病院、
総合病院、歯科、眼科、耳鼻科? その他個人レストラン、スナック、焼き肉、中華

活気があるとは言えなかったですが、結構充実しています。
大根ぶら下げて歩くのに抵抗感は全くありません。
レストランはお昼時に混むようですが、お昼以外はすいているようにお見受けしました。


222: 匿名さん 
[2010-03-02 11:09:33]
アメ横や戸越銀座、砂町銀座、中野サンモール~ブロードウエィとは比較すれば、そりゃあ~繁栄していませんが、それなりに便利で、暮らしやすいです。
オペラシティ側にある不動通り商店街も楽しいです。
初台スーパー百貨店は、お肉と鮮魚、雑貨などの店舗が入っています。
昭和のマーケットの雰囲気がとても好きです。

ああ、それから、初台の日曜の夜、食事できるお店、ほとんどが定休日です。
オペラシティの店舗は早い時間に閉店しますし、コンサートがある日は込みまくり!!です。
223: 匿名さん 
[2010-03-02 20:00:11]
正式名称が決まりました。

「パークリュクス初台」
224: 匿名さん 
[2010-03-02 21:40:57]
このスレにはおっちょこちょいな人が2人いる
あなたはそのうちの一人だろw
225: 匿名さん 
[2010-03-02 22:27:41]
初台2丁目のリビオは完売しました!
さてさて、パークリュクスはどんな価格になるやら、どんな店舗が入るやら・・・。
226: 匿名さん 
[2010-03-03 00:08:46]
224さん

鋭いご指摘。
でももう一人って何番さん?

あれって思う人いたけど、忘れちゃいました~
227: 匿名さん 
[2010-03-05 09:33:36]
パークリュクス小石川の間取り図ですが、壁は乾式で、玄関から廊下がフラット。
いったいどこで靴を脱ぐのでしょうか?
初台は、どんな間取りなんでしょうか。

http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00064990/layout/02000...
228: 購入検討中さん 
[2010-03-05 10:03:47]
小石川の情報ありがとうございます。これと同じパターンですね、きっと。HPにある間取り、店舗、低層なのに乾式壁。これまでの情報で、がっかりしています。本当にモデルルームもナシで売るつもりなんでしょうか。
229: 匿名さん 
[2010-03-05 11:41:34]
以前内覧した三菱地所のパークハウスXXアーバンスも乾式壁でした。
音の問題はないそうです。
三井には「お隣がマサカリで切りつけた場合は大丈夫なの?」と、聞いてみたいです。
コンクリートや鉄の価格が上昇しているので、安価に仕上げるために乾式壁にするんだと思います。
230: 匿名さん 
[2010-03-05 13:10:08]
取り寄せたパンフレットはHPと同じぐらい何も情報が載っていませんでした。
売れ残りを販売している小石川のHPは物件概要も載せていないような手抜きです。
しかし、西麻布に行かれた方のお話ですと、素晴らしく丁寧で何でも教えてくれるようです。
231: 匿名さん 
[2010-03-10 09:55:34]
恵比寿のモデルルームを一時閉鎖して、パークリュクス西麻布と初台の共有MRにするという
ハガキが届きました。

さすがに初台のお部屋も作るのですかね?

是非作って欲しいですね!
232: 匿名さん 
[2010-03-10 10:35:39]
さすがに・・・って、MRも作らないで青田売りするほうが無謀でしょう?
共有じゃなくて、それぞれのMRを作るのが良いデベです!!!!!
233: 匿名さん 
[2010-03-10 10:36:30]
まだ葉書は届いていません。
234: 匿名さん 
[2010-03-10 23:27:58]
232さん

さすがに・・というのは いくらなんでも という意味です。

三井不動産は、初台用には作らないと言っていたので。
235: 匿名さん 
[2010-03-11 19:50:31]
>さすがに・・というのは いくらなんでも という意味です。

はい!了解いたしました。232です。
236: 匿名 
[2010-03-11 20:02:16]
モデルルームに余計なコストかけて高くなるくらいなら、その分安くしてくれたほうがうれしい。
同じマンションの違う間取り見てもイメージわかない部分はわかない。同じバークリュクスならマンションによる仕様の違いも間取りによる仕様の違いも大差はないだろうし。
237: 匿名さん 
[2010-03-11 22:02:53]
総戸数80中
駐車場機械式21台、平面1台
バイク8台
自転車74台

近所に自然食品の店オープン?何かパッとしない商店街だなぁ・・
238: 匿名さん 
[2010-03-12 17:59:23]
じゃあ・・パッとしている商店街ってどこでしょうか?
是非、お聞きしたいわ。
239: 匿名 
[2010-03-12 18:35:49]
砂町銀座
240: 匿名さん 
[2010-03-12 18:59:59]

本当に楽しいですわね、砂町銀座!
焼き鳥食べながら歩いても良い感じ。
241: 匿名さん 
[2010-03-12 19:43:40]
自転車は1戸1台分ぐらい確保して欲しい
242: 匿名さん 
[2010-03-14 18:34:24]
店舗分を差し引くと、1戸に1駐輪場になると思うのだが、、、、。
それで確保できない場合は、緑道に区の駐輪場があるので、区の初台支所に問い合わせたらよろしいのではないでしょうか。
243: 匿名さん 
[2010-03-19 01:18:26]
他の間取りの情報はいつ出るのでしょうか
244: 匿名さん 
[2010-03-19 10:39:40]
新たな間取り出ましたよ~
245: 匿名さん 
[2010-03-19 22:43:15]
60Eは、どこで靴をぬぐのでしょうか?トイレには靴ではいるのかな・・。すごくヘンな間取り図でびっくりしました。
50Bは、窓ナシ部屋があるのね。なんだかな・・。
登記面積が50未満になるのかな?それなら、ローン減税もナシ、取得税の軽減、固定資産税の軽減もないし・・・・何かの事情で売却する場合、買い手が見つかりにくいので、やめておきます。

ここの間取りは、発表されるたびにガッカリさせられます。
もっと良いのないのかな。
246: 匿名さん 
[2010-03-20 07:31:38]
前にも靴をどこで脱ぐんだとおっしゃっている方いましたよ。

どこまで変な間取り出してくるんですかね。
ここまで来ると他にいい間取りが出てくるとはとても思えないです。

収納少ない、変な形の部屋、タンクレストイレじゃない、梁の為部屋を狭くするカウンター。
そしてどんな飲食店が入るか分からない店舗7区画。

よっぽど安くないと売れ残り必須かと。
本当にがっかりです。
247: 匿名さん 
[2010-03-20 07:47:02]
60Eはキッチン・風呂共有で同居人と暮らすとかそういう間取りなんじゃないかな。DENもあわせれば3世帯同居可能。
洋室1はある程度引きこもれる部屋にはなるから出入業者の待機場所にするとか。
すみません。必死にフォロー考えてみましたが、苦しくなるばかりです。だれかフォローお願いします。
248: 匿名さん 
[2010-03-20 08:12:36]
60Eは本当は玄関を後退させて廊下を作りたかったんでしょう。
何らかの規制や事情で玄関を後退させられなくなって廊下が作れなくなって、その結果、こんな間取りになったんでは。
でも、その場合でも玄関狭くして廊下あったほうがいいと思うんだけど。
明らかな失敗間取り。

フォロー?値段でするしかないよね。
249: 匿名さん 
[2010-03-20 09:39:27]
60Eは、キッチンも最悪。
冷蔵庫置き場はあるが、炊飯器や電子レンジなどを置く場所がない。
パントリーは食器棚代わりにできるかもしれませんが、こんなに狭いキッチンでは、お料理もできない。

あっ、お料理しないで、下の飲食店?で毎度食事する人が買うんでしょうか?

タイルの廊下かナンカしらないけれど、住み心地は悪そうな部屋ばかりですね。
1LDKは良いんじゃないですか。
2~3LDKは、全部間取りが悪い。
もっとよさそうな間取り図早くHPに載せてほしいです。
立地が良いだけに、少々期待していたんですがね・・・残念です。
250: 匿名さん 
[2010-03-20 12:42:20]
ここの配置図をよくみましたところ、60Eは西向きで3~6階全部で6部屋のようです。
60Aは斜めの角部屋。
検討中の広さの部屋は間取りが悪いので、悩みます。
70Cが一番よさそうな部屋ですが、高そうですね。
251: 匿名さん 
[2010-03-20 18:32:25]
ここまでがっかりさせる、どれもこれも悪い間取りも珍しいですね~
三井不動産の意図がわかりません~
252: 匿名さん 
[2010-03-21 01:18:59]
エントランスのシャンデリア
センス悪っ!
三井って感じね...
253: 匿名さん 
[2010-03-21 01:41:26]
最初の頃は期待感一杯の投稿が多かったのに詳細が見え始めてからは一転しましたね・・・
2L以上の間取りは確かにいただけない感じがしますが。
254: 匿名さん 
[2010-03-23 11:11:58]
リビオの80㎡台・3LDKが売り出されていました。(詳しくはYAHOO不動産を!)
現在居住中で、7980万円!

トイレはタンクレスのようですよ(多分。。)
狭い部屋と広い部屋では仕様が違ったのでしょうね。

収納も多いし、良い間取りです。
うちでは、60㎡前後で探していて、予算的に合わないので買えません。

パークリュクスの3LDKより良さそうな感じですよ。
駅からは3分遠くなります。

入居したばかりで売り出すなんて、なんか事情があったのでしょうね。
255: 匿名さん 
[2010-03-23 17:03:00]
前のマンションとお見合いかもしれませんが、採光は大丈夫そう。
256: 周辺住民さん 
[2010-03-30 23:03:45]
5階のは最後まで売れ残ってた物件です。
差益抜きに来てる値段ですね。あっリビオの件ですが
257: 匿名さん 
[2010-03-30 23:27:48]
リビオで最後まで残っていたのは、50㎡台が3戸ぐらいです。
80㎡の3LDKは前に売れていました。
258: 匿名さん 
[2010-04-02 23:41:10]
リビオの60m2はいくらぐらいで出ていたのでしょうか?
259: 匿名 
[2010-04-03 20:52:49]
ここはすっかりリビオの掲示板になってしまいましたね。
260: 匿名さん 
[2010-04-03 21:27:43]
リビオって坪315から320くらいが平均じゃなかったですか? 記憶があいまいですが。
261: 匿名さん 
[2010-04-04 17:25:40]
いやいや近くの売り出し価格は参考にしたくないですか?
三井はいくらで出してくるのでしょう?この間取りで。。。
場所がいいのにもったいないです。
262: 匿名さん 
[2010-04-04 17:34:48]
敷地の裏見たけど、結構近そうですね、隣家と。。。
んん迷いますね、今後このあたりはほかに予定ないんでしたっけ?
できれば、このあたりで探してるのですが。
どなたか言ってた、野村の場所はいいですね、中古も考えようかしら?
263: 匿名さん 
[2010-04-04 20:20:44]
山手通り沿いの初台1丁目、今は駐車場になっていますが、マンションが建つ計画がありました。
デベは平和不動産、総合地所、ゼネコンは三井住友建設の予定でした。

パークリュクスに興味ある人はリビオの価格が気になって当然だと思います。
つい最近まで販売していたんですから。
しかも、このご時勢に完売しました。

パークリュクスのほうが駅近ですから高くなるんでしょうが、間取りが良くないからあまり高くすると売れないでしょう。
内廊下マンションにして、へんな間取りの部屋を作るんだったら、普通に「田の字部屋」でよかったのよ。
何考えてプラン作ってんでしょうね?
264: 匿名さん 
[2010-04-04 20:27:09]
確かにリビオはかなり早く完売しましたね。竣工と同時くらいでしたかね。このご時世に本当にすごいですね。初台はあまり新築がでないからでしょうか。
265: 匿名さん 
[2010-04-05 09:38:57]
リビオの竣工は1月で、入居は2月末、入居後すぐに完売しました。
マンション内モデルルームの期間が短くてよかったです。
長々とマンション前に広告が出されていると気になりますから、完売と聞いてほっとしました。(リビオ購入者です)

三井の1階に入る店舗がとても気になり、時々ROMしています。


266: 匿名さん 
[2010-04-06 12:11:24]
4月に三井の説明会あるんですよね。
価格も発表されると思うんですが、参加しないと教えてくれないのかな?

他のマンションですが、電話で聞いても価格を教えてくれないところもありました。
買う方には、価格は重大なことなんですが「とにかく来てください。」的な売り方じゃないのを祈るばかりです。
267: 匿名さん 
[2010-04-06 13:03:58]
そんなの不動産に限らずですよ。
ましては不動産なんて現地行ってから客です。
268: 匿名さん 
[2010-04-07 15:00:46]
ここの1階店舗が気になる。
いつ分かるんでしょうか?分譲後なの?
269: 匿名さん 
[2010-04-12 01:48:26]
1階店舗は分譲後にしかわからないようです。

やはりタンクレスではないトイレに鬱

どこで靴を脱げば良いのか分からない玄関にも鬱

張りだらけだし


まー三井ってこんなもん?

270: 匿名さん 
[2010-04-12 02:00:00]
LUXEだとそんなもん

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる