東急不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー所沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 東町
  6. ブランズタワー所沢ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-06-22 21:45:15
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー所沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市東町500番(地番)
交通:西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 から徒歩 6分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.77平米~92.38平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
おすすめの新築マンション5選「2019年内に販売開始されるマンション編」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17984/

[スレ作成日時]2019-06-20 14:44:43

現在の物件
ブランズタワー所沢
ブランズタワー所沢
 
所在地:埼玉県所沢市東町500番(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩6分
総戸数: 155戸

ブランズタワー所沢ってどうですか?

1901: 契約者さん1 
[2022-03-17 19:32:33]
>>1899 匿名さん
オブザイャー~。
取り消せない一生の傷
1902: 匿名さん 
[2022-03-17 19:46:58]
でもまあ給湯器すら用意できないのをみると所沢は後回しで低く見られているんですね。
1903: マンション検討中さん 
[2022-03-17 20:29:48]
>>1902 匿名さん
坪単価350以上で某物件買った人に刺さりまくってるからやめてください
1904: マンション検討中さん 
[2022-03-17 20:46:21]
オブザイヤー今日も元気だなあ
1905: マンション検討中さん 
[2022-03-17 22:19:33]
都内のブランズと違って随分コストカットしているんですね
・内廊下にエアコンがない賃貸仕様
・初期不良の給湯器1台もすぐに手配できない
・停電の際の予備電源がない

事実を指摘されると困る営業マンがいそうです
屋上LEDは市役所や環境団体から指摘される可能性がありそうですが大丈夫ですか?
1906: 匿名さん 
[2022-03-17 22:57:14]
いや~まとめましたねぇ。
確かに日高屋タワー様には何一つ勝てませんね。
参りましたm(_ _)m
1907: マンション検討中さん 
[2022-03-17 23:33:29]
テナントには店がいつ入りますか
1908: 評判気になるさん 
[2022-03-17 23:46:17]
>>1898 マンション検討中さん

住民スレのどこでそんな書き込みが?
1909: 契約者さん1 
[2022-03-18 01:10:59]
>>1902 匿名さん
https://www.kusobukken.com/winners2019 
だれかー削除依頼してください
1910: 契約者さん1 
[2022-03-18 01:14:27]
>>1905 マンション検討中さん
受賞してることをブランズの営業マンから聞いて、でもちゃんとクラッシーのモデルルームいきましたよ。営業マンが知ってるか探ってるのに知らないふりするのに苦労したわ。まじで。
1911: 契約済みさん 
[2022-03-18 08:05:33]
給湯器を用意してくれないのはおかしいです。
東京のブランズならすぐ用意するでしょ。所沢なめられまくってますね。
1912: 購入者 
[2022-03-18 08:47:17]
>>1911 契約済みさん

住民板にも書きましたが、給湯器不具合は単なる誤作動でしたので交換の必要さえありませんでした。業者の対応も迅速で不満はありませんでした。

どこをどう読んだら「交換して欲しいのに交換してくれない」かのような解釈になるのか分かりません。
悪質なデタラメを書くのはやめてください。

それとも私以外にそのような不具合出た人がいるというなら書き込み日付まで分かるようなソース出してください。
1913: 坪単価比較中さん 
[2022-03-18 08:53:45]
>>1912 購入者さん
シティタワーの検討板が川越タワマン物件との罵り合い荒れに荒れていますので、そのとばっちりだと思います。虚偽や荒らしと思しきコメントには削除依頼が一番です。
1914: マンション検討中さん 
[2022-03-18 17:29:23]
オプションの食洗機も用意してくれないのは所沢だからですかね・・・
都内のブランズなら在庫確保を用立ててくれるはず。
1915: 契約者さん1 
[2022-03-21 01:26:17]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1916: 特になし 
[2022-03-28 20:46:49]
まだテナントは塾と証券会社と病院しか決まってないんでしょうか?
1919: 匿名さん 
[2022-04-13 16:33:40]
テナント、現状でどうなっているのでしょうね?
塾と証券会社だったら特にこちら側の生活には支障がない業種なのでいいなと思います。
あ、塾の場合は自転車対策ですかね?
ごちゃーってならないようにしていってくれるとベストかと。
1920: 検討者 
[2022-04-13 22:15:09]
>>1919 匿名さん
コンビニかカフェ入って欲しいです
1921: 匿名さん 
[2022-04-14 12:24:45]
>>1920 検討者さん
パン屋のPaulが入って欲しいです。もちろんイートイン付きで
1922: 通りがかりさん 
[2022-04-15 09:42:09]
>>1921 匿名さん
1階はクリニックと薬局
2階は歯医者と日サロみたいですよ
1923: マンション検討中さん 
[2022-04-15 16:37:37]
>>1922 通りがかりさん
日サロ...
1924: 名無しさん 
[2022-04-15 22:17:22]
元々ここにあった日サロかな。
となると老舗菓子店と眼鏡屋も戻ってくる?
1925: 匿名さん 
[2022-04-17 12:13:28]
>>1922 通りがかりさん

日サロというのはどこからの情報ですか?
全体的に医療物件として募集されていたので、てっきり医療系かと思ってました。

http://www.i-t-s.co.jp/topicskb-s333.html

1926: マンション検討中さん 
[2022-04-17 12:21:31]
>>1925 匿名さん
日焼けモンスターが増えるのかしら
1927: 匿名さん 
[2022-04-17 13:04:53]
元々ねぎしの2階で営業してた日サロ店が戻ってくるようですね。10月に3階にオープンするみたいです。
https://sunlounge.co.jp/common/img/news/220311_tokorozawa.pdf

1928: eマンションさん 
[2022-04-18 00:24:33]
>>1927 匿名さん
根岸交差点ってこんな雑居ビル状態だったんですね。
1929: eマンションさん 
[2022-04-18 20:59:33]
残り5戸となりました。
完売まじかですね。
1930: 匿名さん 
[2022-04-20 11:03:23]
日焼けサロンの話題でもちきりですが、元々この場所にあった日焼けサロンがマンションに戻ってくるという事ですね。
タワマンのテナントが日焼けサロンはイメージ的にどうかと思いますが、旧地権者さんなので文句は言えないかもしれません(笑)
1931: 匿名さん 
[2022-04-26 00:32:26]
>>1930 匿名さん
元々の日サロも商売始めたのは10年くらい前だったように記憶しています
ぼろビルの中に無理に作られた感じの店舗だったので高級感はゼロ、客層もガラが悪いのが目立っていたような…
新しい店舗は高級路線に切り替えてくれると良いですね
1932: eマンションさん 
[2022-04-29 20:27:01]
すでに完売らしいですよ。
1933: マンション検討中さん 
[2022-04-30 16:31:58]
どこ情報ですかそれ
今日も普通にモデルルーム見学の方いましたけど
1934: eマンションさん 
[2022-04-30 16:54:25]
キャンセルの可能性がまだある段階だから、完売はだしてないみたいよ。
1935: 匿名さん 
[2022-04-30 20:35:16]
>>1932 eマンションさん
適当なこと言うな
1936: eマンションさん 
[2022-05-01 22:01:29]
>>1935 匿名さん
残り3戸になってるでしょ。
完売の話は確かなスジですよ。
キャンセルなしの確実になるまでホムペも内覧も
してるだけでは。
1937: 匿名さん 
[2022-05-03 10:32:34]
>>1936 eマンションさん
だから適当な情報書き込むな
1938: マンション検討中さん 
[2022-05-04 14:50:17]
メリット
十分な床面積と収納類
ゲストルームやスカイデッキなどタワマンらしい共用施設

デメリット
駅からやや遠い(プロペ通りが混雑するため実質徒歩8分)
内廊下にエアコンがない
雨天時は傘でプロペ通りが通りづらい
プロペ通りは風俗店や関係者の輩が多い
板状マンションに比べて管理費が高額
ファルマン交差点は常に渋滞しており低層階は排ガスがひどい
自称・日サロマンション(住民スレより)
宅配ボックスが不足している(住民スレより)
中低層階はユスリカやヤブ蚊に悩まされる(住民スレより)
管理費に見合わない管理人や管理会社の状況(住民スレより)
駐車場からの自動車の入出庫が不便(住民スレより)
1940: 匿名さん 
[2022-05-04 16:10:36]
[NO.1939と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1941: eマンションさん 
[2022-05-05 00:14:59]
>>1938 マンション検討中さん
でました。駅直結なのに売れ残りマンション。
1943: 匿名 
[2022-05-05 00:35:26]
[NO.1942と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1944: 匿名さん 
[2022-05-05 08:34:41]
1939,1940の削除で1938がクラッシーの方だというのがわかったのですが、何故にわざわざこちらでネガコメを整理したりするんだろう。完売阻止ってことなのかなぁ。価格帯違うし競合しないと思うんだけどなぁ。自分の物件スレでアピールした方がいいのに。
1945: マンション検討中さん 
[2022-05-05 08:44:54]
>>1944 匿名さん
どちらかの物件でもない対立煽り勢の方だと思いますよ。それぞれ残り戸数も減って反応してくれる方も減り、ちょっと前はリビオなんかもそんな感じでした。
1946: 通りがかりさん 
[2022-05-05 08:45:55]
所沢市議会
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shigikai/
所沢市にはカンボジアの方もいらっしゃるのかな?
入管の在留資格相談では、
クメール語でも対応しているんだね。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/life_information/living...
1947: マンション検討中さん 
[2022-05-05 14:38:52]
タワマンは軽量化のために部屋が細長くなるのでブランズくらい大きな間取りでないと家具もまともに置けません。そしてなによりも収納の多さ。間取りを見たら誰が見ても所沢駅周辺ではブランズが住みやすさNo.1です。ただし周辺環境的に快適に暮らすには高層階限定な気がします。タワマンは高層階に住まないと意味がないですから。低層階なら板状マンションのほうが良いと思います。
1948: 申込者 
[2022-05-05 15:31:39]
一階のテナント内科のクリニック入りましたか?
1949: マンション検討中さん 
[2022-05-05 18:05:48]
プレイスの方があちこちに煽ってますね
1950: 匿名さん 
[2022-05-05 18:32:53]
>>1949 マンション検討中さん
リビオ登場の初心者マークが色んなところ書いてる(笑)
1951: マニアック 
[2022-05-06 00:02:20]
クラッシーは厳しいよ。
今月末で販売1年、売れ残りがやたら多く、来月でそれらは新築扱いは出来ず中古として表記せざる負えない。
反面、川越のタワマンはうりにだせば即日完売だし、
ここも残り3戸。川越は最上階が2億越えだけど一階下が70ヘーベイ台で7500万くらいらしいから、クラッシーの
値付けは完璧に失敗でしょう。
明らかに人気な川越タワーでメッキもわかりやすく剥がれてしまったからね。
1952: 匿名さん 
[2022-05-10 11:11:03]
管理費に見合わない管理人や管理会社の状況とは何でしょう。
管理人さんの勤務時間が短かったりお掃除が行き届いていなかったりするなど
何か不具合が生じているようですか?
1953: マニアック 
[2022-05-11 22:27:22]
>>1952 匿名さん
特にないですね。

ホームページや販売サイトみると最上階も埋まって実質残り2戸ですね。
完売直近
1954: マンション検討中さん 
[2022-05-13 07:14:37]
>>1952 匿名さん
住民板を読むとわかります。
こういった意見はまとめブログとかでも利用されますなら貴重な意見ですね。
東急コミュニティの管理なのでまあこんなものです。

「入居始まった当初に火災報知器が鳴ったんですけど、30分以上放置されてて、その間管理人は管理人室であたふたしてました。エレベーターも非常用の1基しか動いてなくて引っ越し業者が外まで並んで大行列でした。その間の住人に対する対応もイマイチでしたし、そもそもの愛想もない」

「8時からとなっているのに、9時前でも窓のフタ(?)みたいなのが閉じたままの時が多く、夕方も早じまいしてるようで窓が閉じています。 わからないから問い合わせた時も、非常に不親切で高圧的な対応で感じ悪かった」
1955: マンション検討中さん 
[2022-05-13 10:30:10]
>>1951 マニアックさん
「売れ残りがやたら多く、来月でそれらは新築扱いは出来ず中古として表記せざる負えない」
それは知らなかったですが事実なんですか?具体的にどの物件か教えてください。もし事実ではなかったら情報開示請求されて損害賠償されそうな内容ですが。責任もてますよね。書き込みを放置していると判例ではこの掲示板の管理者も連帯責任になるのですが大丈夫ですかね。
1956: マンション検討中さん 
[2022-05-13 19:40:28]
開示請求マンまたおるやん。自分とこの掲示板盛り上げてあげなよw
1957: マニアック 
[2022-05-14 00:18:19]
>>1955 マンション検討中さん
常識レベルでしょ。
https://www.homes.co.jp/cont/living/living_00547/

1958: 匿名さん 
[2022-05-14 06:15:45]
「売れ残りがやたら多く」って具体的にどこなんですか?何割くらい売れ残っているんですかね。示なければ名誉毀損で損害賠償請求でしょうねえ。
1959: マニアック 
[2022-05-14 08:40:44]
>>1958 匿名さん
そんなわけないっしょ。
それなら、ここにきて定期的にネガキャン繰り広げてる
あなたと同じマンションの住人はどうなの。
1960: 匿名さん 
[2022-05-14 09:02:29]
>>1959 マニアックさん

もうスルーしておけばいいですよ。この人ずっとこのパターンですから。
1961: 匿名さん 
[2022-05-15 06:59:43]
住民スレはすごい参考になりますね。
管理組合が立ち上がっていない様子なのですが大丈夫でしょうか。
ラウンジの設備が使えないとかコーヒーが補充されないとか。
さすが東急コミュニティって感じです。
1962: 匿名さん 
[2022-05-15 19:36:54]
>>1961 匿名さん
でました。
月末に中古部屋が大量在庫にお住まいの方が。
1963: 匿名さん 
[2022-05-15 23:51:49]
>>1961 匿名さん
でました。
住民スレで上階の風呂に入ってる音が聞こえてくる
とかかれてているマンションに居住されてるかたが。
1964: マンション検討中さん 
[2022-05-16 12:27:52]
>>1961 匿名さん
それ書いたの私なんですけど、コンロや冷蔵庫は使う人が今まで一人もいなかった可能性があるので把握されてないのはある程度仕方ないかもしれません。(だから良いってことではありませんが)
まあ愛があるから不満があるわけで、どこにでもよくあるタダの愚痴ですよ。その程度の書き込みにあんまり執着しないでくださいね。
1966: マンション掲示板さん 
[2022-05-17 17:26:40]
いよいよあと2戸。4LDKだけになっちゃいましたね。
1967: 匿名さん 
[2022-05-18 08:22:30]
>>1966 マンション掲示板さん
ホームページはあと1だね。
プランのページは
1968: マンション検討中さん 
[2022-05-21 13:15:42]
ここってバルコニーの手摺ガラス拭いてもらえるの?
1969: 匿名さん 
[2022-05-24 23:39:23]
あと3戸に増えましたね
1979: マンション検討中さん 
[2022-05-29 17:36:08]
日サロマンションとして目印になるのでわかりやすいです。
日サロはもともとあったテナントで地権者でしょ?地権者様は不動産屋にとっては最優先対象ですから一般入居者は例を尽くした方がいいです。
1980: マンション検討中さん 
[2022-05-29 18:03:04]
>>1979 マンション検討中さん

れいをつくすなら漢字を間違えないように
1981: マンコミュファンさん 
[2022-05-30 00:07:29]
[NO.1970~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1982: 評判気になるさん 
[2022-06-04 22:12:03]
>>1979 マンション検討中さん
日高屋マンションお疲れさん。
1983: 評判気になるさん 
[2022-06-06 22:12:27]
>>1979 マンション検討中さん
地権者なの?
もとのビルの一テナントだったんじゃない?
だったら、立退料もらうか、新築後にテナント入るかだけど家賃高そうだから立退料で終わりじゃないかな。
テナントになるならとっくに情報でてるでしょうに。
1984: 匿名さん 
[2022-06-07 21:36:21]
日サロは10月3階にオープン。
 ↓
https://sunlounge.co.jp/common/img/news/220311_tokorozawa.pdf
1985: 契約者さん1 
[2022-06-08 04:17:28]
[NO.1970~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1986: 入居済みさん 
[2022-06-13 04:34:00]
日サロ…なんか嫌かも
1987: 匿名さん 
[2022-06-14 10:43:28]
日サロマンションの呼び名はイヤですが、写真で見る限り複数テナントが入り別段日焼けサロンだけではないんですよね。
テナントは隣に大和証券の看板が見えますが他にはどのような店舗が入っているようですか?
1988: 周辺住民さん 
[2022-06-14 11:48:27]
>>1987 匿名さん
歯医者と学習塾、あとはもともと地権者だった和菓子店ってとこじゃないですか。
1989: マンション掲示板さん 
[2022-06-16 15:12:33]
ついに残りはモデルルームの1つのみ。
完売間近!

1990: マンション比較中さん 
[2022-06-20 15:58:25]
完売ですね
1991: マンション検討中さん 
[2022-06-20 16:48:51]
完売おめでとうございます。

一斉入居から3~4ヶ月後、売り手からしたら一番良いタイミングでの完売ですね。
1992: マンション掲示板さん 
[2022-06-22 21:45:15]
1993: マンション検討中さん 
[2022-06-23 17:41:47]
完売が確認できましたのでスレの閉鎖申し込みですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる