株式会社信和不動産の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ古市駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ヴェルディ古市駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-12-25 20:30:40
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ古市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-furuichi2.jp/

所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:広電バス・広島交通・中国JRバス「古市小学校前」バス停 徒歩2分
間取:3LDK(58戸)
面積:70.13㎡(15戸)~83.90㎡(14戸)
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2019-06-15 21:19:09

現在の物件
ヴェルディ古市駅前
ヴェルディ古市駅前
 
所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:「古市小学校前」バス停から 徒歩2分(広電バス、広島交通、中国JRバス)
総戸数: 58戸

ヴェルディ古市駅前ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2020-02-08 12:11:33]
>>120 マンション掲示板さん

私は床はメイプル、キッチンなどは全てホワイト系にしました!
床の色は全てベーシックなので、どれを選んでもそんなにハズレはないと思います。

私は北欧風のインテリアにしたかったので、いろんなインテリア画像を見て、使いたい家具の色と合う色を選びました。

あとは、あまり色合わせのセンスがないので、できるだけ色の数を減らした方がコーディネートしやすいと聞き、キッチンなどはホワイト系です。

間接照明を使ったり、重厚で高級感のある家具で揃えたいなら、ウォルナットの床にするなど、理想のインテリアを想定したら選びやすいと思います。
122: マンション掲示板さん 
[2020-02-08 15:56:07]
>>121 匿名さん


具体手なアドバイスありがとうございます!
北欧風…素敵ですね!憧れます!

理想のインテリアはナチュラル系(説明下手でごめんなさい)なんですけど、アッシュかメイプルかで迷ってるんです。どちらも会いますかね??
123: 匿名さん 
[2020-02-09 10:15:24]
>>122 マンション掲示板さん

ナチュラル系だと一般的にはメイプルのような気がします。あたたかみが出ますよね。
「ナチュラル インテリア」で画像検索すると、大体床はベージュ系です。

床がアッシュだと、クールでスッキリとした都会的なイメージです。
あと、今が冬のせいかもしれませんが、ひんやりとした、涼しげな印象があります。

一個人の意見なので、参考程度になれば嬉しいです。
ナチュラル系だと一般的にはメイプルのよう...
124: 匿名さん 
[2020-02-09 10:19:23]
アッシュの床だとこんな感じですかね。
アッシュの床だとこんな感じですかね。
125: マンション掲示板さん 
[2020-02-10 18:34:13]
>>123 匿名さん

画像まで付けていただいてありがとうございます!イメージしていたのは1枚目のような雰囲気なのでメープルが濃厚になりそうです!

とても親身にコメントくださって、とても嬉しかったです!
126: 評判気になるさん 
[2020-02-11 07:52:44]
下足箱を決めかねています。収納力の高いハイタイプか、飾り棚のある分割タイプか…、鏡の位置も変わるよう?
玄関そんなに広々ではないと思うのでハイタイプは圧迫感があるのではと思うのですが、収納が大きい方が玄関の綺麗を保てそう。
うーん、悩ましい!
127: 匿名さん 
[2020-02-11 09:45:05]
>>126 評判気になるさん

私は分割タイプにしました。実家も今の賃貸も飾り棚があるタイプで、一階で取ってきた郵便物とか、ちょっと置くのに重宝するんですよね。
おっしゃる通り、分割タイプの方が圧迫感が少ないとも思いました。

靴の数が多い方だとハイタイプもすっきり収まってよいかと思います。
うちはそんなに多くないので、使わない季節のブーツやサンダルは箱に入れて、別の収納場所にしまっています。
128: マンション掲示板さん 
[2020-02-11 11:51:58]
>>127 匿名さん

わが家もセパレートタイプの予定です!
靴が多い方や、家族が多い方は収納重視でハイタイプがいいでしょうね!
129: 評判気になるさん 
[2020-02-11 12:49:04]
>>127 匿名さん
ご意見ありがとうございます!現在の賃貸の下足箱は棚があり、写真などを飾っていますが、靴の収納としては不足しています。
ブーツが多いため棚板が少なく、箱は取っておかない(貰ってこない)ですし、ケア用品なども入れているので狭いんですねー…
吊り戸棚には手が届かないので物は入っていません。笑

物の多いうちは、ハイタイプ向きかもしれません。
鏡の中も収納になっているのがいいですね♪
130: 匿名さん 
[2020-02-11 16:37:17]
>>129 評判気になるさん

ブーツが多くて箱なしだと、ますますハイタイプの方がよさそうですね。
玄関は一日のうちでほんの短い時間しか通過しないので、荷物が多い場合は、インテリア的な面よりも収納を取ってもいいと思います。
131: オプション選び 
[2020-02-22 00:27:47]
みなさん、食洗機オプション考えられてる方いませんか?
当方、4人家族で小さい子どもがおり、共働きの夫婦です。
少しでも家事の時短のため、検討中ですが、よくわからなくて。。
132: 名無しさん 
[2020-02-22 01:01:05]
食洗機なんて他のマンションでは標準仕様ですよ。
ヴェルディはオプションなの?
それともグレードアップのオプションなの?
133: マンション掲示板さん 
[2020-02-22 13:13:01]
食洗機は標準で付いているので、グーレドアップについてのご相談だと思いますよ!
もしも、違ったら申し訳ありません。。

134: オプション選び 
[2020-02-22 14:07:31]
言葉足らずですみません。
グレードアップの話です。

135: マンション検討中さん 
[2020-02-22 15:28:09]
>>131 オプション選びさん

私は別物件を契約した者ですが、食洗機は深型へのアップグレードを選択しました。
あと少し広ければ全部収まる入るのに…という思いをするたびに、あの時深型にしとけば良かったという後悔をするのがイヤだったので。
136: マンション検討中さん 
[2020-02-22 15:32:20]
>>131 オプション選びさん

135です。

ちなみに2人暮らしで、今は食洗機は持っていませんし、過去使ったこともありません。

今回、食洗機にこだわった分は他のオプションは控えめにしなきゃと考えています。
137: 通りがかりさん 
[2020-02-22 15:38:05]
自分がマンション買った時は後で後悔したくなかったから結構オプションにかけましたよ。
オプションだけで200万チョイ掛かりましたが。

オプションにいくら掛けても不動産の価値にはほとんど影響しませんが満足には変えられませんから。
138: オプション選び 
[2020-02-22 21:34:43]
>>137 通りがかりさん
200万ですか!!羨ましいです。
うちは30くらいですね…。
139: マンション掲示板さん 
[2020-02-23 07:33:21]
>>138 オプション選びさん

200万円は羨ましい!
皆さまどれぐらいオプションに予算とっておられるんでしょうか。
140: マンション検討中さん 
[2020-02-24 00:01:35]
>>139 マンション掲示板さん

別の物件ですが、60万前後かけた記憶があります。

コンセント類は悩みました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる