株式会社信和不動産の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ古市駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ヴェルディ古市駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-12-25 20:30:40
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ古市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-furuichi2.jp/

所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:広電バス・広島交通・中国JRバス「古市小学校前」バス停 徒歩2分
間取:3LDK(58戸)
面積:70.13㎡(15戸)~83.90㎡(14戸)
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2019-06-15 21:19:09

現在の物件
ヴェルディ古市駅前
ヴェルディ古市駅前
 
所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:「古市小学校前」バス停から 徒歩2分(広電バス、広島交通、中国JRバス)
総戸数: 58戸

ヴェルディ古市駅前ってどうですか?

61: 名無しさん 
[2019-11-06 17:32:48]
>>60 匿名さん

カラーセレクト悩みますよねぇ!
私もモデルルームの色合いがいいかなあと思いつつ、髪の毛が目立つかなぁと悩んでいたのですが、木目で目立たないならいいなぁと思います!
62: 匿名さん 
[2019-11-06 17:43:10]
床の色はアッシュが人気のようですね!
アッシュだと、キッチンの色はやはりホワイトでしょうか?

自動車なんかだとパールホワイトの方が高級感が出るといいますが、実物を見ないとわかりませんね。
63: 名無しさん 
[2019-11-06 18:25:17]
>>62 匿名さん

たしかに光沢感とか分からないですね!

フローリングをアッシュに、キッチンをカオリーチークがいいかなと思いましたが、合わないかな。
白×白は明るくて良さそう!
64: 匿名さん 
[2019-11-07 17:03:05]
楽しいオプションの話に花が咲いているところ恐縮ですが、当初の修繕積立金が安すぎるのが気になっています。

段階増額方式ということで修繕計画は示されましたが、結局トータルの支払額は変わらないので、早めに均等積立方式の値段に値上げしないと、安い積立金ありきでやりくりをしていた家庭が、あとあと支払えなくなり、大問題になるのではないでしょうか。
65: 匿名さん 
[2019-11-07 17:10:33]
キッチンパネル、ホワイト系でも何種類かありますよね。モデルルームの横に見本が立ててありました。見ても悩みます。

中部屋のLDKなら、シーリングライト2個だけで明るいでしょうか?モデルルームはダウンライトがいっぱいついてて参考にならず(笑)誰も居なかったので全部消してみましたが、20帖以上もあったらまた参考にならず。
66: 名無しさん 
[2019-11-07 20:13:22]
>>65 匿名さん

全部消してみたんですね!いいアイディア!
中部屋でもシーリング2つで明るいとは思いますが、ダウンライト欲しいなあ。
67: 名無しさん 
[2019-11-08 11:55:51]
>>64 匿名さん

心配になるのわかります。
我が家は家庭内で均等方式になるように、ざっとですが計算して積み立てようと思っています。
68: 匿名さん 
[2019-11-08 12:57:56]
>>67 名無しさん

こちらのような方ばかりなら何の心配もないのですが…
69: 匿名さん 
[2019-11-08 13:02:26]
良いですね。
でも問題は自分ちはきちんとしていても修繕積立金の値上げの時にグズる人が居たり、管理仕様を下げて修繕費と管理費の合計額の月額負担を据え置きにしたりとか。私の今のマンションがそうです。管理人の週の勤務時間を当初の半分にして管理費を下げました。
70: 匿名さん 
[2019-11-08 15:40:58]
>>69 匿名さん

とても興味があるお話です…
個人的にはこのヴェルディ古市駅前は機械式駐車場のために修繕費がかさむので、管理水準を下げて管理費を減らしてもいいのではと思っています。

管理費を使用を下げたために、掃除が行き届いていない、エレベーターが止まりやすいなどのデメリットはありましたか?
71: 名無しさん 
[2019-11-08 18:48:27]
>>67 名無しさん

我が家も同じです!
修繕費の表を見て、計算して平均いくらだなって確認して、それで年間予算考えらようにするつもりです!
72: マンション掲示板さん 
[2019-11-09 19:39:02]
オプション打ち合わせ行かれた方いらっしゃいますか?
73: 匿名さん 
[2019-11-12 17:32:06]
>>72 マンション掲示板さん

電話したら土日は予約がいっぱいで、来月になりました。
バンバン新しいマンションを建てているのにモデルルームが個別にないので、とても混み合っているようです。
74: 評判気になるさん 
[2019-11-17 15:01:44]
冷静に考えて、こんな田舎にこの値段って。。。
75: 住民板ユーザーさん2 
[2019-11-17 20:50:37]
かなりお買い得な価格ですね。
76: マンション掲示板さん 
[2019-11-17 20:54:07]
>>74 評判気になるさん

かなり安いです。
77: 匿名さん 
[2019-11-17 21:01:38]
同ランクの祇園サーパスに比べたら絶対こっち
アトムだし適正価格の範囲内
78: 匿名さん 
[2019-11-17 22:23:16]
>>77 匿名さん

価格で選ぶならともかく、普通は祇園と古市比べて古市をわざわざ選ぶ事はない
79: 匿名さん 
[2019-11-17 22:24:07]
>>78 匿名さん

77は、土地勘ない人だと思う
80: 匿名さん 
[2019-11-17 22:37:08]
>>79 匿名さん
1分で即レスですか。自然すぎますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる