株式会社信和不動産の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ古市駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. ヴェルディ古市駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-12-25 20:30:40
 削除依頼 投稿する

ヴェルディ古市駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-furuichi2.jp/

所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:広電バス・広島交通・中国JRバス「古市小学校前」バス停 徒歩2分
間取:3LDK(58戸)
面積:70.13㎡(15戸)~83.90㎡(14戸)
売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2019-06-15 21:19:09

現在の物件
ヴェルディ古市駅前
ヴェルディ古市駅前
 
所在地:広島県広島市安佐南区古市2丁目1421-1他5筆(地番)
交通:「古市小学校前」バス停から 徒歩2分(広電バス、広島交通、中国JRバス)
総戸数: 58戸

ヴェルディ古市駅前ってどうですか?

21: マンション掲示板さん 
[2019-08-28 21:28:44]
>>20 匿名さん

たしかにそうですね。
希望を考えておいて気長に待ちます!
ありがとうございました!
22: 匿名さん 
[2019-08-28 21:53:03]
場所によっては大きな車が入らないかもしれないし、早めに決めてほしいですよね。

うちは平面駐車場狙いですが、値段が高いので少し悩んでいます。
みなさんは、平面希望ですか、それとも機械式希望ですか。
23: マンション掲示板さん 
[2019-08-28 22:32:34]
>>22 匿名さん

我が家も平面希望です。
が、一番奥だと駐車場しにくそうなので、それなら機械式の一階のほうがいいかと考えています!
やはり平面希望者は多そうですね!
24: マンション検討中さん 
[2019-08-29 20:21:43]
駐車場は上位5部屋の希望を聞いたあとは購入申込書の記入順だそうです。うちは週末しか乗らないので機械式でいいかな、と…高さも210cmあるし、コンパクト専用より広いようです。4階以外は実質屋根付きの気持ち。
ヴェルディ古市は無料だったことを考えると、平面駐車場の料金高く感じます~、図面を見ると奥の方は、エントランスから遠いですね。勝手口とかあるのでしょうか。
25: マンション掲示板さん 
[2019-08-29 21:54:30]
>>24 マンション検討中さん

平面は確かに料金高いですよね。
奥のほうからの勝手口はないような…。
どうなんでしょうか。

週末ドライバーさんとのことですが、機械式であれば何段目を希望されていますか?

26: マンション検討中さん 
[2019-09-03 19:00:53]
>>25 マンション掲示板さん
機械式の1階ならほぼ平面駐車場
待つのは2階も3階も変わらない
4階は屋外……となると、3階でしょうか?料金も比較的安いですし。しょっちゅう乗る方は1階がいいですよね。

勝手口というか、非常階段の出口に扉がありました。
部屋の鍵で開けるそうです。
27: マンション掲示板さん 
[2019-09-03 20:00:12]
>>26 マンション検討中さん

非常階段の出口、盲点でした!
情報ありがとうございます!

これまで自宅前の平面駐車場の生活しかしたことがなく駐車場悩みです…。
28: 匿名さん 
[2019-09-08 16:50:50]
一番近いスーパーの万惣がかなり古く、近いうちに閉店しないかどうかが気になります。
万惣の建物自体が古いのはそこまで気にしないのですが…

万惣がなくなってもユアーズや農協の産直市はありますが、少し遠くなりますし、徒歩5分程度のところで買い物できるのは大変ありがたいです。
アルゾに変わるとか、何か知ってらっしゃる方はいらっしゃいますか?
29: マンション掲示板さん 
[2019-09-12 11:43:50]
>>28 匿名さん

万惣建て替えあるんですかね?
情報ないのにレスしてすみません…。

なんにせよ、最寄りの万惣は無くならないでほしいですね!
30: 匿名さん 
[2019-09-12 19:58:54]
>>29 マンション掲示板さん

そうですね、58世帯が一度に増えるので、みんなで万惣で買えば、将来的にも潰れないかもしれません!
がんばってお金を落としましょう。
31: 匿名さん 
[2019-09-17 06:31:15]
今どれくらい売れているんでしょうね??
32: マンション検討中さん 
[2019-09-28 06:49:39]
中部屋は結構うまっていました。
角はまだ選択肢がありそうでしたよ。
33: 匿名さん 
[2019-09-28 08:13:30]
激安ですね。
万惣みたいなマンションです。
お買い得です。
34: 匿名さん 
[2019-10-01 14:38:45]
何故こんなに安いんでしょうか?
35: 匿名さん 
[2019-10-01 14:51:49]
買って住めばわかる!
36: マンション検討中さん 
[2019-10-22 08:36:36]
中部屋ほとんどなくなりましたね。
古市が田舎だから安いんだと思いますよ!
今後、少しは栄えてくれればいいですけどね
37: 名無しさん 
[2019-11-01 06:10:10]
いよいよオプション決めが始まりますね!

みなさんの、絶対つけるオプションや、悩んでるオプションはありますか?
楽しく意見交換できたら嬉しいです!
38: 匿名さん 
[2019-11-02 11:04:42]
オプション選びとても楽しいですね?!

うちは絶対付けるのは高床式洗濯パンとコンセント増設くらいです。
ドラム式洗濯機を使っているのですが、1年に1?2回排水口が詰まるので。

高くて諦めたのはキッチンのハンズフリー水栓、IHコンロ、カップボードです。
カップボードなんかは半額くらいで同等の既製品がありそうですし。
39: 名無しさん 
[2019-11-02 13:39:01]
>>38 匿名さん

オプションの予算て予め決めておられますか??
IH高いから悩んでます…!
コンログレードアップの検討はされますか??

我が家はダウンライト増設しようと思ってて、他は頭を悩ませています…
40: 匿名さん 
[2019-11-02 16:21:30]
>>39 名無しさん

オプションはほとんど付けない予定なので、予算も決めていません。

実家や今の賃貸が古いので、標準装備だけでほとんど満足してしまうというのもあります(笑)
なので、コンロも標準でガラストップなら十分!という感じです。

ちなみにダウンライトはどの辺りに増設を検討されていますか?
ファミリーカウンターかリビングあたりでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる