明和地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「クリオ浦和常盤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. クリオ浦和常盤ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-06-14 08:22:30
 削除依頼 投稿する

クリオ浦和常盤についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目72番2(地番)
交通:
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.20平米~70.38平米
売主:明和地所

施工会社:株式会社スペース・コム
管理会社:明和管理株式会社

[スレ作成日時]2010-01-26 19:18:08

現在の物件
クリオ浦和常盤
クリオ浦和常盤  [【先着順】]
クリオ浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目72番2(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩4分
総戸数: 44戸

クリオ浦和常盤ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2010-09-02 20:38:13]
北浦和公園は癒されますね。
本当にのどかなところです。
62: 匿名さん 
[2010-09-03 20:21:22]
まだ残暑が続いていて外を歩きたくない。
北浦和も相当暑いですよね。
63: 匿名さん 
[2010-09-05 20:39:44]
北浦和は涼むところがない。

この季節は辛いマチかも。
64: 匿名さん 
[2010-09-06 13:45:47]
個人的はこの辺がもう施設とかが多くなってほしい。

浦和か与野に行くしかなくなりそう。
65: 匿名さん 
[2010-09-06 15:43:53]
日本語でいいですよ。

なぜ与野?
66: 匿名さん 
[2010-09-13 13:20:42]
他の新築物件よりもちょっと安いようにみえるけど…
なんか要因でもあるのかな。
67: 匿名さん 
[2010-09-13 14:13:43]
…さんは内容が薄~いつぶやきばかり。

68: 匿名さん 
[2010-09-14 13:51:38]
北浦和4分っていうのは結構魅力にみえる。しかし、価格的にどうなのか。この辺にあえて購入する人としては迷うところのような気がします。
69: 匿名さん 
[2010-09-15 14:22:17]
確かに魅力的な要素はあると思います。
ちょっと北浦和に住みたい人がいるかどうかですが。
70: 匿名さん 
[2010-09-15 14:29:31]
ちょっとちょっとちょっと~
71: 匿名さん 
[2010-09-30 22:30:18]
この辺はあまり人気がない物件なのでしょうか。
ちょっと値段には魅力がありますが。
72: 匿名さん 
[2010-09-30 22:51:27]
また来たね、ちょっとちょっと
73: 匿名さん 
[2010-10-08 16:24:28]
徒歩四分でこの広さなら十分検討したいけどな。
74: 匿名さん 
[2010-10-08 16:39:37]
大和は売れましたけど、駅距離等は同じですが以外にこちらは何故残る…?
75: 匿名 
[2010-10-08 17:02:21]
ファミリーにはやや狭い。向きは南がいいなど?
76: 匿名さん 
[2010-10-09 14:50:12]
確かにそれはあるかも。
家族持ちならもう少し広い方がいいね。
77: 匿名さん 
[2010-10-10 09:42:06]
そういうところはありますね。
まあ、価格帯であればお手ごろだと思いますが。
78: 匿名さん 
[2010-10-10 13:39:16]
広さは妥協が難しい。。。
79: 買い換え検討中 
[2010-10-12 18:30:46]
日当たり悪そうなんですよね。眺望もどうなんだろ、、、。立地は最高なんですけど、マンション自体の魅力が今ひとつというか、、、。マンションが完成してから実際に部屋に入って、日当たりなど見て決めたいって言うのもありました。確か全室南向きがなかったような?南側にマンションがぴったり建っていて、ほぼ全室東か西向きだったような?我が家は契約直前でやめてしまいました。
80: 匿名さん 
[2010-10-12 21:04:46]
排気ガス、騒音などどうですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる