中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. <契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-08-23 21:28:35
 削除依頼 投稿する

ザサンパークシティ守恒の契約者・住民専用のスレです。
いろいろな事について情報交換したいです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642765/
公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート

[スレ作成日時]2019-05-07 19:15:44

現在の物件
ザ・サンパークシティ守恒
ザ・サンパークシティ守恒
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105(地番)、福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目以下未定(住居表示)
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

<契約者・住民専用> ザ・サンパークシティ守恒

301: 住人 
[2020-12-22 17:49:25]
>>300 住民板ユーザーさん1さん

みんなが快適に過ごせるように最低限のルールは守りましょう、って話だろ
302: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 18:12:40]
あまりに細かい指摘する人がいると…住みにくいです。
303: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 18:19:57]
>>302 住民板ユーザーさん1さん
細かい指摘とは何の事ですか?
何かあなたに心当たりがあるのですか?
304: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-22 18:20:50]
>>302 住民板ユーザーさん1さん

うちの駐車場からも見える位置なので、私も気になっていました。
細かい指摘というレベルではないと思います。
305: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 18:27:08]
>>298 住民板ユーザーさん1さん
そんなに気に入らないなら、あなたもこの掲示板の管理者に文句言って削除してもらってはいかがですか?
306: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 18:30:01]
>>303 住民板ユーザーさん1さん

段ボールの話といい、同じ人がまた入居者に対して悪意がある発言をされているようで気分が悪いです。
307: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 18:35:44]
>>305 住民板ユーザーさん1さん

それは問題の話とは関係ありませんね。

308: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-22 21:39:18]
>>306 住民板ユーザーさん1さん
段ボールと棚は全く違う問題です。
あなたが気分悪くなろうが一向に構いませんが、一つ提案します。
わざわざここの掲示板見なければ良い。


309: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-23 09:30:27]
>>308 住民板ユーザーさん1さん

恐れ入りますが、今回はあなたの提案の採用を見送らせていただくこととなりました。
あなたが勝手に提案するのは一向に構わないですよ。
310: 私も住人ではないが 
[2020-12-23 19:13:51]
住人でもないのに必死なのがいるな。ご愁傷さまです
住人ではない赤の他人から言わせてもらえば共用通路に棚を設置するなんて非常識
311: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-25 08:46:37]
なに?従業員ばっかりの書き込みなの?
312: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-25 22:36:34]
>>311 住民板ユーザーさん1さん
知らんけどそのくらい自分で考えたら?
313: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-26 09:31:05]
>>312 住民板ユーザーさん1さん

知らんし
314: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-26 16:31:19]
>>313 住民板ユーザーさん1さん

棚、片付けたん?お疲れさまです
315: 通りがかりさん 
[2020-12-26 18:37:58]
>>314 住民板ユーザーさん1さん

いや、知らんし
316: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-27 08:27:21]
>>315 通りがかりさん

お疲れさん
317: 匿名 
[2020-12-28 10:37:01]
今度ゲストルールを予約しているんですが来客用の駐車場だと駐車場代が高くつきそうなんで近隣で上限あるコインパーキングご存知ですか?
318: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-29 09:12:50]
>>317 匿名さん
少し歩いても良ければ、坂の下の西シティ横コインパーキングが土日上限300円だったかと。(泊まりということでしたら駐車時間によって金額変わるかもしれませんが…)
あと、平日の場合は銀行利用者優先のためかお高くなるのでご注意ください。
323: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-09 11:20:38]
[No.319~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
324: 匿名 
[2021-01-09 19:23:53]
火災ビックリしました。
325: ユーザー 
[2021-01-11 16:52:05]
お聞きしたいのですが浴室のシャワーヘッドを取り替えた方いらっしゃいますか?
326: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-12 20:28:46]
>>325 ユーザーさん
水圧弱いですよね。
ただ、水圧の問題なのかシャワーヘッドの問題なのか分からず迷ってました。
替えた方いらっしゃったら教えて頂きたいです。
327: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-14 19:47:14]
確かにシャワー弱すぎだと思います。
328: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-15 12:24:32]
シャワー弱く感じるのは節水ヘッドで空気を混ぜ込んでいるからですね。
多分ユニットバスの取扱説明書に水圧調整方法が書いてあると思うので、それに従って調節ネジか何かを回してやれば強くできると思います。
329: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-15 19:49:56]
328さん、ありがとうございます!
330: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-17 18:14:54]
3ヶ月点検そろそろですね。
個人的には電気関係のトラブル不具合が多く、正直ちゃんと検査したのか不信感が拭えません。
あとお湯使用後、蛇口から出る水が数分後にもう冷たくなってるけど、給湯器から蛇口までの途中の水道管の保温がちゃんとしてあるのか怪しい。
確かめる方法ありませんか?
331: 住民板ユーザー 
[2021-01-18 14:37:16]
今朝1階廊下を小型犬の紐を持った状態で普通に歩かせている人がいたが共用部は抱くなりケースに入れて移動させるべきではないか?常識ない。
332: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 17:54:56]
ペットの取り扱いについて管理規約にどう記載してあるかどうかだけです。
共用部ではどうしろって定められていて、その通りにしていれば問題無いし、違反していれば問題。
個人的にどうでもいいから規約確認していませんが、常識云々で語るのは荒れるだけなのでやめましょうね。
333: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-22 18:00:37]
>>332 住民板ユーザーさん1さん
規約に書いてなければ問題無いと?そこはモラルの問題だと思いますが。
334: 通りがかりさん 
[2021-01-22 18:30:59]
>>333 住民板ユーザーさん1さん

動物飼ってないけど全く気にならんよ。
335: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-23 09:35:48]
上の階、子供の足音がうるさい。
親は注意しろよ。
336: 通りがかりさん 
[2021-01-23 14:04:04]
>>335 住民板ユーザーさん1さん

真上じゃない事多いよ。
337: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-23 22:57:51]
真上じゃないこともありますが大抵は真上の部屋からの音ですよ
乾式界壁のタワーマンションや間取りが異なり界壁がずれている場合などは斜め上の部屋などからも聞こえることがありますが、湿式界壁が揃っている一般のマンションでは真上以外からの足音騒音はほどんどありません
338: 匿名で 
[2021-01-23 23:28:15]
>>335 住民板ユーザーさん1さん

うちだったら、どうしよう
339: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-23 23:38:04]
>>337 住民板ユーザーさん1さん

確定じゃない事言ってもね…
340: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-23 23:39:57]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
341: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 10:08:11]
>>333 住民板ユーザーさん1さん
管理規約に書いてなければ問題無いのではなく、管理規約にないことを各々の常識・モラルで非難し合うことが問題なのです。
住民各人の常識・モラルは当然完全には一致しません。
マンションを共同運営するにあたり住人共通の常識・モラルとなるものが管理規約となるわけです。
現状ペットの取扱いがモラルとして間違っていると感じるのであれば、組合に議題として挙げ、住民の賛成を以って管理規約を改訂しましょう。
それをせずに個人のモラルをタテに非難するのはいわゆるモラハラと受け取られてもおかしくないということです。
管理規約に従って特に問題なく生活している人が大多数ですが、その問題のない大多数にとっても、非難的な住人が少なからずいるんだな、という事実は息苦しい状態ですね。
足音しかり、他人に気を遣うのは当然必要なことですが、自分のこと!?と必要以上に気に病むようなことにならないよう願いたいです。
342: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 12:19:25]
>>341 住民板ユーザー
そもそもネット掲示板ってそんなとこでしょ。
息苦しいならわざわざ見なければ良い。
あなたの掲示板じゃないんだからw

343: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-25 13:36:06]
>>342 住民板ユーザーさん1さん

組合に議題だしなよw
344: 住民板ユーザー 
[2021-01-25 21:10:16]
結露が凄くないですか??非常に悩んでいます。あと上の音が漏れて(子供の足音)辛いです。何か良い対処方法ありましたらご教授願います。
345: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-26 18:35:12]
>>344 住民板ユーザーさん
足音の事をここに書くと>>341の人からまた管理規約がどうのこうの、組合に議題を上げろ、息苦しいとか言われますよw
だって住民の皆さんが病まないように願ってるんですから
346: マンション住民さん 
[2021-01-26 22:21:43]
結露はサッシに少しくらいですね、、ペアガラスなのでガラス窓の結露はいまのところありません。
上の階の方が凄く静かな方なのか、ほとんど足音は気になりません。ものを落とした時のような音が聞こえるだけです。

エレベーターに張り紙もされていますが、階下や周囲への足音や音楽は集合住宅なのである程度仕方がないのかもしれません。ただ、意識はそれぞれ差があると思いますので、一方的に被害を受け続けるのも違うと思います。

気づかれていない可能性もあるので、是非、伝えるべきです。
管理スタッフの方と一緒にお部屋に伺って相談されることをお勧めします。
347: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-27 03:14:08]
うちはアルミサッシ部分は水浸しです。仕方ないのかなと思って、できるだけ毎朝拭いています。どこかの住宅メーカーの方が、アルミサッシは結露すると言われてたので、やっぱりと言う感じです。

うちは色々な音が聞こえます。何か打ち付けてる音だったり、重いもの?を動かしている音だったり、走っている音だったり、扉を閉める音なのか、ドンっとした音だったり。
廊下で業者の方が話している声もかなり聞こえるなという印象です。
以前住んでいた、築30年以上のマンションとさほど変わり無いですが、こんなものなのかなと思ってます。

348: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-27 15:47:34]
管理会社関係が大英と共謀してそうで嫌だな。
黒崎とか管理会社とか理事会への不満凄いし。
349: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-28 02:09:24]
お金の流れも出来てるなぁと思います。
管理会社も大英なのでね…
分譲駐車区画の固定資産税がどうなるかな
350: 匿名 
[2021-01-28 18:26:59]
マンション管理が休日に電話通じないって本当にイライラする。管理専門の外部に委託した方が電話が直でつながるし対応も迅速。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる