パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 沢良宜浜
  6. パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-12-14 06:58:00
 削除依頼 投稿する

パークナード・レーベン茨木さわらぎについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://homes.panasonic.com/city/ibaraki/

所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール「沢良宜」駅徒歩5分
間取: 2LDK~4LDK
面積:59.04㎡~85.92㎡
売主:パナソニック ホームズ株式会社・株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ株式会社

棟名:(南向き棟)ブライトレジデンス、(東向き棟)ガーデンレジデンス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【棟名を追記を行いました 2021/2/7 管理担当】

[スレ作成日時]2019-03-08 16:42:44

現在の物件
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
パークナード・レーベン茨木さわらぎ
 
所在地:大阪府茨木市沢良宜浜1丁目78番1(地番)
交通:大阪モノレール線 「沢良宜」駅 徒歩5分
総戸数: 263戸

パークナード・レーベン茨木さわらぎってどうですか?

342: 名無しさん 
[2021-01-26 18:23:31]
>>341
確かに。ここは売却は期待できないのでそれでも最悪引っ越さないといけない状況の時は賃貸にすれば大丈夫そうですね。
343: 評判気になるさん 
[2021-01-26 18:43:49]
門真に「ららぽーと」ができるみたいですし、モノレールの延長などで評価が上がったら良いですね。
モノレールに乗ればエキスポ、イオン、ららぽーと、と車いらずになりそう。でも結局は出掛ける先はいつも同じにところになりそうな気もしますが
344: 名無しさん 
[2021-01-26 19:15:04]
>>343
ダメでしょうね・・
梅田方面にダイレクトに出れないと。
南茨木で乗り換えれば梅田に出れるにも関わらず売れないのにモノレール延長で評価上がるとは個人的には思えない・・
345: 評判気になるさん 
[2021-01-26 19:47:02]
>>344 名無しさん

『売れてない』というのはどなたか聞かれたか他がいるんですか?ちらしが沢山入っているので、売れてないのでは?というのは拝見しましたが、他には見当たらなかったので・・・
情報収集のため教えて頂けると助かります。
346: 匿名さん 
[2021-01-26 20:23:17]
>>345 評判気になるさん
半分くらいしか売れてないと書かれていますが、昨年私が購入した時には既にそれ以上売れてるとのことでしたよ。
実際、価格表を見た時も、売れてる物件は黒で塗り潰されてたので、大体の販売数は把握できましたよ。
347: 評判気になるさん 
[2021-01-26 20:36:32]
>>346 匿名さん

ありがとうございます。はっきりした物があればと思ったのですが・・・
次に行く際にさりげなく聞いてみます。教えてくれるかわかりませんが
348: マンション掲示板さん 
[2021-01-26 20:49:30]
>>346 匿名さん
はっきりとした事は販売会社の人に確認しないと分からないですが、色々と分けて販売されている場合がありますので、色が黒く塗り潰していただけでは分かりませんね。
後、あまりに売却数が少ないと購入者の方が不審がって見送るケースもありますしね。
やはり、入居が始まってみないと分からない事が多そうですね。
けど、書き込みされている環境を考えると私は見送りに致しました。
349: 通りがかりさん 
[2021-01-26 21:17:59]
>>347
結局はネットの情報より自分の目で現地見て聞いた情報を信じるべきだと思いますので直接聞いた方が良いかと思います。
そして実際どうなのか教えてください 笑
350: マンション掲示板さん 
[2021-01-26 23:13:03]
>>347 評判気になるさん
見に行かれるなら、是非とも今の販売状況を聞いて頂き、購入検討者の皆さんへ情報提供、よろしくお願いします。
351: マンション掲示板さん 
[2021-01-27 00:22:07]
夜にマンションの前を通りましたが、マンションの建物2箇所に広告ののぼりがありました。
少し前は無かった様に思いましたが、何か金額とか書いてると安いマンション?って思われそうで嫌ですね。
入居が始まったら取るのでしょうか?
のぼりはイメージが悪くなるので控えた方がよいですね。
ただ、販売会社の方は売るための宣伝をされているので仕方ないのでしょうね。
352: マンション掲示板さん 
[2021-01-27 01:42:55]
>>351
まぁ、実際ここは安いマンションですから間違っていはいないのでこの辺りは許容するべきなんじゃないかと・・・
353: 匿名さん 
[2021-01-27 10:48:13]
阪急京都線で比較的安いマンションとなると、ジオ阪急水無瀬ハートスクエアになります。もちろん、梅田までの所要時間や行政区域も違いますが、梅田へとなるとどっちが良いのでしょうかね?乗換の待ち時間や、運賃考えたら水無瀬?水無瀬も苦戦しているようなので、ここも同じくらい苦戦していると想像するのですが!?あっちも徒歩5分ですが、線路沿いだから苦戦しているんですかね?
354: 通りがかりさん 
[2021-01-27 12:20:35]
>>353
水瀬は安くて建物も良くていいなと思い現地を周辺を見に行きましたが、マンション目の前の慢性的な交通渋滞を考えると無理・・となりました
軽いお出かけでもあの交通量の中車走らせるのは疲れます、、
くわえて歩道も狭すぎです。マンション裏だと快適に歩けるとは思いますが夜道は怖そうです。
あと駅ですがわたしは勘違いして上牧駅方面に歩いてしまったのですがやはり夜道だと怖いなと思いました。水瀬駅方面だとまた違うのかもしれませんが。

電車でならいいですが、、車で梅田まで行こうとすると遠過ぎるのもあり、いくら駅近でもいろいろ不便そうなので選択肢からはずしてます。
沢良宜もデメリットや不便さはあると思いますが水瀬に比べると沢良宜の方がいいんじゃないでしょうか。
355: 匿名さん 
[2021-01-27 17:06:08]
>>354さん
なるほど、そうなんですね。悩みますね。でも、御意見納得です。ありがとうございます
356: 匿名さん 
[2021-01-27 17:47:43]
>>354 通りがかりさん
お値段は魅力的ですが、沢良宜の方が利便性は良さそうですね。
2年半前の竣工なんですね。

357: マンション検討中さん 
[2021-01-27 20:38:58]
>>353 匿名さん
どんぐりの背比べ、、、

358: 通りがかりさん 
[2021-01-27 20:39:59]
売れ残った戸分の管理費、修繕積立金をどっちが負担するのかについては分譲業者に有利な条件になっていないかどうか管理規約をちゃんと読もうね。
https://1manken.hatenablog.com/entry/20140613
359: マンション掲示板さん 
[2021-01-27 21:03:45]
>>356 匿名さん
何か水無瀬のマンションを比較に出されていますが、場所は島本町ですよね?
比較地域が違う様に思えます。
それと、情報は定かではないですが、売れ行きが悪いと書き込みされているのは、他の問題が影響しているのではないでしょうか?
同じ茨木でも総持寺の茨木ICOCITYのマンションは発売毎に完売してますよ。
360: マンション掲示板さん 
[2021-01-27 21:11:04]
>>353 匿名さん
こちらの苦戦はおそらく住所ではないでしょうか?
三島郡島本町だからだと思います。
やはり市の方がいいと思う人が多いのでは?と思います。
私は環境や価格の方が気になるので全然気になりませんが。
住所が高槻市なら阪急のマンションですし、入居前に完売していたと予想します。
361: マンション掲示板さん 
[2021-01-27 21:21:21]
>>357 マンション検討中さん
いや、マンションは水無瀬の方がいいと思いますよ。
阪急のジオブランドですから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる