近鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 宮前区
  6. 鷺沼
  7. ローレルコート鷺沼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-08-08 19:04:00
 削除依頼 投稿する

ローレルコート鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/lc-saginuma/

所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10他2(地番)
交通:東急田園都市線「鷺沼」駅徒歩11分、「たまプラーザ」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.11平米~101.21平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-03-02 21:19:37

現在の物件
ローレルコート鷺沼
ローレルコート鷺沼
 
所在地:神奈川県川崎市宮前区鷺沼四丁目15番10(地番)
交通:東急田園都市線 鷺沼駅 徒歩11分
総戸数: 102戸

ローレルコート鷺沼ってどうですか?

600: 匿名さん 
[2021-06-12 20:49:03]
>>599 eマンションさん
たった3年のためにネックになるかなあ
通勤は何十年も、、、
601: 匿名さん 
[2021-06-12 20:54:56]
>>599 eマンションさん
コスパがいいのなら値落ちも幅は小さいのでは?
リセールどれくらいと考えています?
602: 通りがかりさん 
[2021-06-12 22:00:30]
>>601 匿名さん
どの時点のリセール予測を確認されたいのでしょうか
603: マンコミュファン 
[2021-06-12 23:23:21]
普通に、大幅値引きしてることをばらされちゃってますね。
604: マンション検討中さん 
[2021-06-13 00:29:46]
>>603 マンコミュファンさん

誰も言ってないよ
コスパよろしいって
605: 匿名さん 
[2021-06-13 00:30:52]
>>602 通りがかりさん

10年、20年くらいでヨロ
606: eマンションさん 
[2021-06-13 10:28:19]
>>600 匿名さん

小学校も1キロ以上離れているのは集団登校もないですし少し心配でした。
ご家庭によって考え方は色々だと思いますのであくまで一概には言えませんが、私はもう少し近い方が安心でした。
607: eマンションさん 
[2021-06-23 07:37:21]
>>606 eマンションさん
確かに小学校、中学校まで遠いですよね。
私立の人は関係ないけど。
新築絶対の人じゃなけりゃ、隣の大規模マンションの中古が手堅い気もしますが。
ただ中古も今は高いですね。
608: 匿名さん 
[2021-06-23 10:42:08]
>>607 eマンションさん
このあたりの私立中学受験熱は首都圏でもトップクラス。
新たに住人になる人たちはそれを考慮にしている感があります。
609: 匿名さん 
[2021-06-24 10:25:33]
>>607 eマンションさん
隣の大規模、たしかに魅力的で数年賃貸で住みましたが、やはり築10年になるので、設備に色々ガタが来はじめていました。売りに出ているのは陽当り微妙の1階か高速側ばかりです。強気の金額ですしね。
610: 匿名さん 
[2021-06-24 12:57:56]
>>609 匿名さん
築10年。住宅ローン控除の恩恵を受けてからだね
611: 匿名さん 
[2021-07-12 11:05:36]
このあたり、やはり中学受験組、多いですか。
鷺沼出身の友人で、確かに私立出身っていう人がいたなぁと思いましたが。
ただ、受験するにしても、
学校自体は近い方が良いと思います。
例えば、賃貸に出すにしても、学校が近いってファミリーへの訴求に有効ですからね。
612: 匿名さん 
[2021-07-16 05:07:50]
そうか、大幅に値引きされているのか。
やっぱり人気がないんだな。
613: 匿名さん 
[2021-07-16 08:00:06]

そんなことはなかった
ネットを信じるか直接確認するか
さてどっちか
614: マンション検討中さん 
[2021-07-16 08:04:50]
こちらもチェックね。
615: 匿名さん 
[2021-07-16 10:45:57]
チェックしました。
616: eマンションさん 
[2021-07-22 01:03:12]
新築なのにこんなに販売苦戦してるってリセール考えたら怖いですね
617: マンコミュファン 
[2021-07-22 11:47:25]
この前通りかかりましたが、南棟約50部屋のうち、入ってるのは10部屋くらいしでしたね。
リセールは考えないほうがいいでしょう。
618: 匿名さん 
[2021-07-22 12:32:22]
鷺沼で徒歩11分じゃあね~
619: 匿名さん 
[2021-08-13 16:25:45]
駅までの距離を考えると投資用ではなく、永住用っていう感じでしょう。
この距離だったら、値段に納得がいけば動きはもっと良さそうに思う。
マンションとして見たときにも
良くも悪くもごくごく標準的な設備なので普通に暮らしやすそう。
値段今はどこもお高めだから、ここもそういう感じになっているのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる