分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン稲城若葉台はどうですか
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
戸建検討中 [更新日時] 2024-06-16 09:50:44
 削除依頼 投稿する

プラウドシーズン稲城若葉台について教えてください。
ショッピングセンターが出来てふれあいの森が近く、子育てには良さそうな環境ですね。

物件URL:https://www.proud-web.jp/house/d150170/
所在地:東京都稲城市大字坂浜字十八号1297番1の一部他(地番)
交 通:京王電鉄相模原線 「若葉台」駅
 東京コミュニティバス バス約8分 「正吉苑前」バス停より 徒歩1分
総区画数:212戸
売 主:野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2019-02-27 20:29:17

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

241: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-05 21:55:10]
>>240 通りがかりさん

グーグルアースで検索したら確かに離れていますね。安心しました。情報有り難うございます。
242: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-06 11:15:11]
>>240 通りがかりさん
そうですか 情報ありがとうございます。
243: 通りがかりさん 
[2021-04-08 19:52:52]
>>241 口コミ知りたいさん
高圧線を気にされるなら現地ご覧になられることをお勧めします。私は現地見たのでまだ踏ん切りつかないです。
244: 検討者さん 
[2021-04-08 23:57:27]
何回か現地見ましたが私は距離的に何も気になりませんでした。これから開発されていく北や東側の地域は送電線に近くなるかもしれませんね。
245: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-09 00:15:35]
>>244 検討者さん

昨年秋頃に販売してた区画は、事業地の南東側だったかと思います
今後販売する区画をくまなくチェックした方が良さそうですね
246: 検討者さん 
[2021-04-09 10:48:07]
次期売出しがなかなか始まりませんね。モデルルームがずっと閉鎖しています。
247: 名無しさん 
[2021-04-16 00:57:22]
4/1時点で前月比

世帯数⇒289世帯増
人口⇒291人増

なのでかなり増加傾向にありますね、稲城市は
248: 通りがかりさん 
[2021-04-16 02:59:13]
>>247 名無しさん
単身世帯???

249: 名無しさん 
[2021-04-16 12:37:16]
>>248 通りがかりさん

うーん、どうなんでしょう
駒沢女子大や日大のスポーツ系の大型施設や寮があるので、時期的に引越してきた単身の学生さんが多いのかもしれません。
家族ごと引越してきた方が多いなら世帯数より人口の方が多くなりますからね。
どのみち殆どの自治体が人口減の傾向にある中で増加傾向にあるというのは良いと思っています。
250: 通りすがり 
[2021-04-18 19:36:47]
インフォメーションセンターから坂浜平尾線の道路へ向かう坂の途中にテラスハウスの賃貸アパートができており、2LDKで100平米と広め、写真見てもちょっとこだわったデザイナーズ風ですが、家賃はびっくりの26万円。管理費や駐車場とか払うと28万くらいになりますね。
それを考えたら、プラウドの戸建てでフルローン組んでも月の支払いが15万前後なので、お得だと思えてきました。
251: 名無しさん 
[2021-04-23 07:57:45]
この付近に住んでいますが、空気が良く、晴れの日に歩くと気持ち良いです。坂は多いので、自転車を買うなら電動をおすすめします。

ソコラ若葉台も日常生活する分には便利かと思います。スーパーは都心に比べて商品の値段も安いと感じています。利用者も増えてきた印象なので、より良いテナントが増えて欲しいです(個人的にはカルディ希望)。

ただ、ネット回線については、nuroを使いたかったのですが屋外工事ができず(この辺りはnuroの回線が引かれていない様子)、キャンセルされました。今後工事が行われるかもしれませんが、回線速度にこだわる方は、最初不便に思うかもしれません。
252: 匿名さん 
[2021-04-23 08:28:32]
auひかりは大丈夫でしょうか?
253: 通りすがり 
[2021-04-23 10:26:30]
>>252 匿名さん
恐らく問題なくお使い頂けると思います。

インフォメーションセンターはクローズですが、
かなりの軒数の工事が始まっています。多分、パット見で50軒くらいはありそうでした。

254: 匿名さん 
[2021-04-23 10:30:04]
>>253 通りすがりさん

ご返答ありがとうございます。安心しました。
255: 匿名さん 
[2021-05-04 22:46:21]
近くに月極駐車場はありますか?
256: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-05 08:48:24]
>>255 匿名さん
ありますよ。
ソコラ若葉台裏にあるコインパーキングの一部が月極ですし、
プラウドのかなり近いところにも砂利ですが月極があります。
257: 名無しさん 
[2021-05-16 11:46:23]
インフォメーションセンター再開してますね
258: 通りがかりさん 
[2021-05-19 17:10:23]
週末は盛況ですね。
街並みも段々と大きくなって、夜も街灯でとても綺麗です。

変な質問ですが、インフォメーションセンターの匂いがとても好きなのですが、
香水?ルームフレグランス?の名前、品番、わかる方いますか…?
いないですよね…。いたら教えてください。
259: 匿名さん 
[2021-05-19 21:51:21]
>>258 通りがかりさん
流石にわかりません 笑
260: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-23 17:36:45]
南山のプラウドと悩まれる方いますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる