旭化成不動産レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラス加賀〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 加賀
  6. アトラス加賀〈契約者専用〉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-29 08:41:05
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636673/

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

[スレ作成日時]2019-02-26 02:17:48

現在の物件
アトラス加賀
アトラス加賀
 
所在地:東京都板橋区加賀一丁目3356番-151(地番)
交通:都営三田線 新板橋駅 徒歩9分 (A1出口)
総戸数: 227戸

アトラス加賀〈契約者専用〉

61: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-15 11:29:45]
川沿いのほうです。
川沿いのほうです。
62: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-15 14:44:58]
マンションだけでなく、史跡公園をはじめとしてまわりの環境が整っていくとウキウキしますね。湾岸地区のような華やかさはありませんが、ファミリーでゆったり過ごしていきたいので、買ってよかったと最近改めて思います。時
63: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-15 22:11:05]
だいぶ建物できてきて竣工、入居が待ち遠しいです。

皆さん、お風呂に入る時に脱いだ服はどうされる予定ですか?
今は洗面所兼脱衣所にランドリーバスケットを置いて、そこに入れているのですがアトラスのお部屋にはそのスペースがなさそうで思案中です。
ドラム式洗濯機を持っていくのでそこに直接入れるかスロップシンクの下のスペースにカゴなどを置くか。
もう少し洗面所兼脱衣所が広いとありがたいのですが、悩ましいところです。
64: 匿名さん 
[2020-02-15 23:19:58]
緑道の工事状況です。
緑道の工事状況です。
65: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-18 07:53:40]
板谷公園から王子新道沿いに撮影(2月中旬、7:30頃)
朝日がとても気持ちいいですね。
板橋区役所前駅に向かう人は背中に朝日を浴びて、新板橋駅・板橋駅方面に向かう人は朝日に向かって通勤、通学することになりそうです。
板谷公園から王子新道沿いに撮影(2月中旬...
66: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-18 07:57:53]
加賀公園から史跡公園整備予定地越しに撮影(2月中旬、7:30頃)
B棟(南東)にお住まいの方は朝日が気持ち良さそうですね。
加賀公園から史跡公園整備予定地越しに撮影...
67: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-18 08:12:06]
加賀公園の築山から王子方面を撮影(2月中旬、7:30頃)
加賀公園の築山から王子方面を撮影(2月中...
68: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-18 09:16:33]
東棟の西側です。
東棟の西側です。
69: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-20 16:54:14]
対岸からNタイプ区画が確認できましたー
窓が良い感じですね
対岸からNタイプ区画が確認できましたー窓...
70: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-20 23:18:37]
>>69 住民板ユーザーさん6さん
これは!桜が眼下に広がる絶景ですな!
71: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-25 07:36:22]
南西側も少しずつはだけてきました。
南西側も少しずつはだけてきました。
72: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-25 07:37:29]
マリオンがとても良い感じですね。
マリオンがとても良い感じですね。
73: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-26 18:06:04]
>>72 住民板ユーザーさん1さん
電柱と電線が見栄え悪いですね。
早く地中化を進めてくれないかな~
74: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-26 21:39:43]
共用廊下や外階段も擦りガラスの手摺りなんですね。
アトラス加賀は中庭もあってマンションの裏側から見ても素敵な外観になりそうですね。
75: 住民板ユーザーさん4 
[2020-02-27 07:21:56]
写真ありがとうございます。重厚感があって素敵なデザインですね。シティテラスとも対比的なデザインで良いですね。マリオンもちゃんとデザインされていて模型より良い印象で、楽しみです。
76: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-29 00:17:46]
隔て戸がむき出しではないのには頭が下がります。それだけでもだいぶ外観の印象が変わりそうです。
77: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-29 20:59:43]
隔て戸はまだ入ってないですね。デザイン素敵。
隔て戸はまだ入ってないですね。デザイン素...
78: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-01 14:10:23]
コロナウイルスの関係で、特にトイレ備品等が中国から輸入出来ない事態も発生してるようですが、こちらもまさにこらから仕上げで、影響は無いのでしょうかね。
また職人さんの作業も一時中止という事態になれば、工期も遅れてしまいそうですので心配しています。
79: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-01 15:00:19]
新型コロナウイルス感染症で株価が暴落していて実体経済にもかなりの影響が出るでしょうね。

アトラス加賀の残りの住戸の販売にも少なからず影響が出るでしょう。キャンセル住戸も出てくるかもしれません。

景気対策で金融緩和は維持拡大され長期金利は下がってフラット35を考えている人にとっては実行時金利が低く抑えられるだろうと良い側面もありますが、マンション市況が冷え込んで引渡し直後から残債割れで身動きが取れなくなる人も多く出てきそうです。

早期に終息を願うばかりです。
80: 通りがかりさん 
[2020-03-01 21:26:37]
今日の様子です。
今日の様子です。
81: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-05 21:06:32]
石神井川緑道改修工事がだいぶ進んできました。
アトラス加賀のオープンテラスとのコラボレーションが楽しみですね。
石神井川緑道改修工事がだいぶ進んできまし...
82: 住民板ユーザーさん8 
[2020-03-05 21:07:40]
工場用のフェンスが一部取り外されてきました。
工場用のフェンスが一部取り外されてきまし...
83: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-05 21:26:41]
桜の木の根っこの凸凹が解消されましたね。
84: 通りがかりさん 
[2020-03-08 18:40:40]
>>81 住民板ユーザーさん1さん
広くて平で歩きやすくなりました。周辺の緑道も改修されるともっと良いのですが
85: マンション検討中さん 
[2020-03-09 13:57:26]
そうですね。
所々ボコボコなので、少しずつで良いので直して欲しいですよね。折角の桜並木ですし、板橋区には頑張ってもらいたいところですね。
86: 通りがかりさん 
[2020-03-12 16:59:44]
石神井川緑道です。
石神井川緑道です。
87: 通りがかりさん 
[2020-03-12 17:00:54]
板谷公園から見たアトラス加賀
板谷公園から見たアトラス加賀
88: 通りがかりさん 
[2020-03-12 17:02:59]
板谷公園から見たアトラス加賀その2
思っていたよりも実物は良いと思いました。
板谷公園から見たアトラス加賀その2思って...
89: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-14 12:28:03]
9階以上のホワイト系のタイル部分もいい感じでモックアップのイメージと同等以上な出来栄えで実際に住んでいくのが楽しみです。
来週末は石神井川遊歩道の桜も開花、満開になりそうですね。久しぶりに実物を見に行こうと思います。
90: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-15 18:37:55]
石神井川緑道のタイル?が以前とは違うんですね。
綺麗になってて良い感じですね。
石神井川緑道のタイル?が以前とは違うんで...
91: マンション検討中さん 
[2020-03-15 19:05:27]
こうやってタイル見比べると、他の箇所も新しくして欲しいと思ってしまいますね。
92: 通りがかりさん 
[2020-03-15 21:54:19]
道幅も広くなって歩きやすいです。行政には、他の部分もリニューアルを計画してほしいです。
93: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-16 13:49:07]
他のところは遺跡公園?整備するときにするんじゃないでしょうか?
94: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-16 18:53:19]
>>93 住民板ユーザーさん4さん
史跡公園に合わせて修繕するほうが効率的ですもんね
95: 契約済みさん 
[2020-03-18 11:25:48]
実際はもう少し暗いですが街灯も良い感じでした。
実際はもう少し暗いですが街灯も良い感じで...
96: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-20 16:10:11]
石神井川の桜です。
まだ二分咲きくらいでした。

来週には満開になりそうで、とても楽しみです。
石神井川の桜です。まだ二分咲きくらいでし...
97: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-20 18:18:56]
施工中の車の回転台でしょうか。
施工中の車の回転台でしょうか。
98: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-22 14:18:46]
桜の開花がかなり進んでいます。綺麗です。

花見している人もたくさんいました。


桜の開花がかなり進んでいます。綺麗です。...
99: 通りがかりさん 
[2020-03-25 00:47:06]
>>98 住民板ユーザーさん1さん
良い写真ですね!
100: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-26 23:23:20]
遊歩道から見上げた景色です。
桜も綺麗に咲いてました。
遊歩道から見上げた景色です。桜も綺麗に咲...
101: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-27 07:53:21]
上層階のバルコニーも良い感じですね。
重厚感と軽やかさの両方が感じられます。

季節の移ろいもずっと感じられる環境で住むのが楽しみですね。
上層階のバルコニーも良い感じですね。重厚...
102: 通りがかりさん 
[2020-03-28 18:18:16]
本日の加賀橋からの様子です。
本日の加賀橋からの様子です。
103: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-10 23:19:14]
コロナの影響で遅れたりしないのでしょうか。
心配です。
104: 住民板ユーザーさん5 
[2020-04-12 15:11:03]
担当の営業さんに聞いたら、引き渡し時期は予定通りでしたよ。
105: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-12 18:58:47]
今日の様子です。街灯がおしゃれです。
今日の様子です。街灯がおしゃれです。
106: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 14:36:00]
大雨ですが今日も工事は進んでいるようです
107: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-14 00:11:44]
>>105 住民板ユーザーさん1さん
この道沿いを散歩すると素敵なマンションが建ち並んでいますね。アトラスも散歩してる人に良いマンションだねと言われるかな?ホントに楽しみだなー♪
108: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 19:57:12]
板谷公園から
板谷公園から
109: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 19:58:28]
加賀公園方面から
加賀公園方面から
110: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 20:00:46]
機械式駐車場の工事が進んでいます
機械式駐車場の工事が進んでいます
111: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 20:03:37]
加賀橋から
加賀橋から
112: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 20:04:19]
今日も沢山の作業員の方達が工事をしていました。
113: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-21 23:08:21]
このような状況の中で毎日工事してくれて本当にありがたいです<(_ _)>注文住宅のように差し入れ出来ないのがもどかしいです。。体調には気をつけて頑張ってください!
114: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-23 00:32:29]
とうとう長谷工も工事中断して作業所を一時閉所するようですね。アトラス加賀の竣工や引渡しへの影響がどの程度あるのか非常に気になります。
115: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-23 18:25:06]
>>114 住民板ユーザーさん1さん
とうとうでしたね…。今はどこも同じですし、仕方ないですね。状況を見守っていきましょう。
116: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-23 19:19:45]
え、今工事中断してるのですか?
117: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-23 21:15:29]
>>116 住民板ユーザーさん1さん
今日も工事してましたよ。
118: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-24 19:57:38]
>>116 住民板ユーザーさん1さん
G.W期間中の2週間ほど長谷工が止まるようです。
猶予期間は取っているでしょうから、そこからどれだけ延びるか?ですね。
5月下旬くらいに稼動状況がはっきりすれば、引き渡し延期なしか、数日程度と推測しますが、自粛が長引けばその先は分からないですね。
119: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-14 14:45:36]
GW中に自粛で暇だったので内装を色々考えてたんですけど、皆さんは何かやられますか?
エコカラットとカップボードは考えてるんですけど、やっておいた方がいいものって他にありますか?
120: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-14 23:24:13]
>>119 住民板ユーザーさん4さん
うちもカップボードとエコカラット、玄関鏡、カーテンを考えてますが、カップボードの仕様変更で見積もり取ったら70万もしており、リフォーム業者に頼んだ方がいいのか迷ってます。おすすめの業者ありますか?
121: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-16 12:16:16]
私はアクセントクロス 、カップボード 、玄関ミラー、窓フィルム、フロアコーティングを考えています。
シートフローリング なのでコーティングが本当に必要か悩んでいるところですが、皆さんどうされますか?
122: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-17 14:28:32]
>>121 住民板ユーザーさん4さん
シートフローリングだったんですね、細かい仕様までは知らなかったです。OP会でもフローリングのコーティングおすすめされたので必要かなと思ってました。一度入居してしまうと施工できないから悩ましい。。。
123: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-17 19:14:53]
>>122 住民板ユーザーさん2さん

前回のオプション会は時間がなくフロアコーティングの話が聞けなかったので、次のオプション会で見積もりとって高そうだったら別業者にお願いしようと思います。
カップボードは自由度が無いので別業者に手配しようと思っています。
124: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-17 19:17:08]
皆さん火災保険は決めましたか?旭化成は安いのでしょうか?初めてなので比較の仕方が分からなくて…わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
125: 住民板ユーザーさん7 
[2020-05-17 20:05:29]
>>124 住民板ユーザーさん5さん
もしお時間が許せばネットで火災保険について調べることをお勧めします。最初は意味がわからないかもしれませんが、調べていくうちに段々分かってきて、ムダな補償を外すことで、かなりコストの節約になると思います。ちなみに私は旭化成とは別の火災保険に入る予定です。


126: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-22 19:16:52]
>>125 住民板ユーザーさん7さん
いろいろ見てみましたが、無駄な補償って難しいですね。保険の窓口にでも相談してみます(^^)ありがとうございます。
127: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-23 15:15:05]
本日の様子です。足場がかなり取れてきました。
本日の様子です。足場がかなり取れてきまし...
128: マンション検討中さん 
[2020-05-24 12:09:46]
画像掲載ありがとうございます。屋上、植栽入って素敵ですね。ただの広場かと思ってましたが、雰囲気良くなりますね。
129: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-25 13:34:52]
フロアコーティングをやるべきか、悩んでおります。シートフローリングの場合、どの程度必要なのか。。業者に聞いても、やるに越したことは無いといった説明のみで、皆さんの検討状況気になります!
130: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-25 20:51:26]
>>129 住民板ユーザーさん6さん
難しいですよね。
シートフローリングであれば、フロアコーティングはやる必要ないのかなと思い、実施しない予定です。
131: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-26 06:27:54]
>>127 住民板ユーザーさん1さん
石神井川の堤防がお堀に見えて、なんだか城みたいですね!
駅から歩くと道が細いので、間近に見ると威圧感凄いんですけど、このくらい引きの方が見栄えが良くていい写真ですねー
住宅ローン返すために今日も仕事ガンバロッと!
132: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-26 09:17:21]
>>129 住民板ユーザーさん6さん
うちは子供がいるので、傷がついたときにイライラするのが嫌なので、コーティングしようと思います。業者によっては自分でつけた傷も30年間補修してくれるところもあるので。ただ、今のマットな質感が好きなので、機能性の高いコーティングを選ぶとテカテカしてしまうのが嫌ですが…
傷ついたら張り替えるという案もあると思いますが、床暖が入っているとなかなか難しいと聞いたことがあります。
133: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-26 09:22:57]
共用部にキッズスペースがありますが、私も子供がいますが使う期間や人が限られてくるので、これからはワークスペースの方が需要がある気がします。そのうち管理組合で改修したりするのかな。何はともあれ早く引っ越したいですね(^^)
134: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-26 12:15:06]
調べたのですが、
シートフローリングは木ではないのでワックスは不要ですが、防汚の点ではコーティングはしておいた方がよいようですよ。

ワックスの要不要とコーティングの要不要は別物ということですね。
135: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-26 14:45:48]
我が家も子供が小さいのでコーティングをしようかなと考えています!傷がついても、多少気持ちを紛らわすために。ただ、決してお安くないはないですよね。。外部に頼む方は、どういった業者をみられてるのでしょうか。検索すると無数に出てくるので、迷っております。
136: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-28 23:18:59]
>>128 マンション検討中さん
周囲の緑豊かな環境にピッタリですね。
137: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-28 23:23:17]
>>131 住民板ユーザーさん8さん
石神井川緑道から見るアトラスとシティテラスは格好良いですよ。
138: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-07 19:07:35]
一階のガーデンラウンジについて詳しく聞かれた方いますか?キッチンがあるようですがどのような使い方をされるのでしょうか?パーティルーム的なものですか?
139: 匿名 
[2020-06-07 22:08:10]
今日、こんな感じです。
今日、こんな感じです。
140: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-09 12:59:45]
おお!足場がほとんど外れてますね!あとは外構工事が楽しみです。中庭どんな感じになるかな~。
141: 匿名 
[2020-06-21 08:42:05]
オープンテラスも形になってきました。
オープンテラスも形になってきました。
142: 匿名 
[2020-06-21 15:33:52]
>>141 匿名さん
次の日はこんなでした。

次の日はこんなでした。
143: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:04:40]
今日の様子です
今日の様子です
144: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:06:50]
その2
その2
145: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:07:48]
その3

その3
146: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:08:47]
その4
その4
147: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:10:11]
その5

その5
148: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:11:21]
その6

その6
149: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:12:23]
その7
その7
150: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:13:07]
その8

その8
151: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:14:27]
その9
その9
152: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:15:13]
その10

その10
153: とある入居予定者1 
[2020-06-24 14:18:09]
その11
投稿した、その2の画質が低いので再投稿します。
これでラストです

みなさま、入居後はよろしくお願いします。

その11投稿した、その2の画質が低いので...
154: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 15:00:48]
>>148 とある入居予定者1さん
良い雰囲気。
入居が楽しみですね。
155: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-24 21:28:30]
>>153 とある入居予定者1さん
ありがとうございます、いい写真ですね!
内覧会が楽しみです。
156: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 21:27:24]
153の画像美しくて好きです。惜しむべきは電柱ですね。史跡公園に抱き合わせて地中化していただけると嬉しいですね。防災的にも。
157: 通りがかりさん 
[2020-06-27 18:21:32]
新板橋方面からです。
新板橋方面からです。
158: 匿名 
[2020-06-27 19:36:20]
今日のオープンテラスです。
今日のオープンテラスです。
159: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 22:47:32]
>>157 通りがかりさん
写真で見てもアトラスは存在感がありますね。
プラウドが小さく見える。

160: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-27 22:49:03]
>>158 匿名さん
このオープンテラスは良いですね。
石神井川の四季を満喫できそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる