仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. 仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-06-02 23:53:57
 

アップルタワーズ仙台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

地図
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E8%8B%...,140.881661&spn=0.003046,0.004807&t=h&z=18&layer=c&cbll=38.25467,140.881582&panoid=mSvowVubb6-9OlxuMiKReQ&cbp=1,94.02030101244594,,0,-25.023465468231354

公式HP http://www.apple-s.com/


物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区五橋3-324-1
価格:1790万円-1億2800万円
間取:1DK-4LDK
面積:38.49平米-161.42平米


【タイトルに正式名称を加えました。2011.05.20 管理人】

[スレ作成日時]2008-08-05 23:42:00

現在の物件
アップルタワーズ<仙台>
アップルタワーズ<仙台>
 
所在地:宮城県仙台市 若林区五橋3丁目324番1(地番)
交通:駅から徒歩8分
総戸数: 386戸

仙台のアパマンション アップルタワーズ仙台について《2》

368: 匿名さん 
[2008-09-23 19:43:00]
内覧会っていつだっけ?
カーテンの大きさもだけど冷蔵庫と食器棚の置くところの幅と奥行きを調べないと。
369: 匿名さん 
[2008-09-23 20:00:00]
まだ連絡きてませんが来月か再来月のはじめでは?内覧会は何日くらいあるのかしら?楽しみです
370: 匿名さん 
[2008-09-23 21:52:00]
そう言えば洗濯機置場っていうのはプラスチックの皿みたいなのあるけど
サイズは決まってる?
今使ってる洗濯機が置けなかったら鬱なんだけどw
371: 匿名さん 
[2008-09-23 22:26:00]
ほとんどの洗濯機大丈夫でしょう、洗濯機置き台?は大きめに出来てるし排水口だけ合えばいいんじゃないですか?あれ別売りで売ってるんですよね。設置されてるの?
372: 匿名さん 
[2008-09-23 22:42:00]
防水パンっていうやつですね。
下のリンク見ると自分でも交換できるみたいです。
しかしそこに書かれてるように防水パンを置かずに直結ってのは怖すぎw
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1993845.html
373: 入居予定さん 
[2008-09-25 18:27:00]
内覧会のお知らせはまだですね〜
待ち遠しいです。
当初は、9月下旬だったような。
担当者さんに聞いたら、笑ってました。
なかなか、建築物を建てるということは大変なんですね〜
374: 匿名さん 
[2008-09-25 18:49:00]
うーん、工事が遅れてるのかな?
年内に間に合うのだろうか?
営業に訊いても「順調っすよ。」ってばかりだしw
375: 物件比較中さん 
[2008-09-25 19:30:00]
内覧会10月末から11月始めらしいですよ。
パティオやエントランスすべて出来上がってからみたい。
この前マンション前を通った時はケヤキが植えられてました。

今日ル・クルーゼ専門店見てきました。ナベってIHでも使えたんですね♪
今まで使ってたなべやフライパンをゴミが有料になる前にほとんど捨てようと思ってるので、少しずつル・クルーゼで買い揃えようかと思ってます。
376: 匿名さん 
[2008-09-25 19:43:00]
住宅減税どうなるのでしょう。今年が良いか来年がいいのか、、。
377: 匿名さん 
[2008-09-25 20:33:00]
>>376
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/37747
これによると来年は控除額は増えそうですがあくまで案なので今後の動向に注目です。
また購入時期によって控除額が異なることも考えられますので注意が必要でしょう。
378: 匿名さん 
[2008-09-26 09:29:00]
>>375さん

三井アウトレットパークにル・クルーゼ入ってるみたいですよ。
379: 匿名さん 
[2008-09-26 10:37:00]
通りがかりのものですが、洗濯機のサイズってパンフに書いてありませんか?
フツー、防水パンのサイズはパンフに記載されています。
アパの洗濯機置き場がどうなっているかわかりませんが、構造の関係上、防水パンぎりぎりのスペースしかとっていないところが多いです。せっかく買った洗濯機が入らなくて交換してもらったという話も聞きますので、確認したほうがいいですよ。
パンフに載っていないときは、内覧会の際、メジャーを持っていってはかるのがベスト!
380: 匿名さん 
[2008-09-26 21:09:00]
私も先日電機店に行ったとき店員さんからドラム式の場合サイズが大きくて返却する人がけっこう居ると聞きました。
381: 匿名さん 
[2008-09-26 21:45:00]
>>380
そりゃやばいな、ウチもドラム式。
なんかz図面見たら洗濯機置き場のスペースがぎりぎりな気がしてきたw
382: 匿名さん 
[2008-09-26 22:14:00]
ドラム式の洗濯機って使い勝手いいですか?
引越しを機に買い換えようと思ってます。
383: 匿名さん 
[2008-09-26 22:18:00]
>>378
ありがとうございます♪
今週末行ってみますね♪
384: 匿名さん 
[2008-09-26 22:28:00]
家電量販店とかに行くと、防水パンが何cmで大丈夫か、洗濯機のところに書いてあります。
ギリギリなら特別の脚?みたいのをつけるとか方法はありますよ。
385: 匿名さん 
[2008-09-27 00:30:00]
ドラム式洗濯機のいいところは、水の使用量が少なくて済むということですかね。
まあ、あとは見た目がスタイリッシュということ。
ただし!乾燥機能は機種によってムラがあります。
中には「洗濯物がコゲちゃった」、なんて評判もありますので気をつけて選んだほうがいいですよ。まあ、その前にサイズには気をつけて!
386: 匿名さん 
[2008-09-27 12:37:00]
385さん
洗濯物がこげちゃうんですか!
けっこう機種がありそうなので研究してみますね。
387: 匿名さん 
[2008-09-27 12:55:00]
>>385
でもドラム式って洗濯に時間掛からないですか?
うちのは乾燥までやるととんでもない時間掛かりますよw
夏場だと外に干したほう早いだろってぐらいw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる