仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「マリモ・ポレスター甲府地区掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. マリモ・ポレスター甲府地区掲示板
 

広告を掲載

いいだ [更新日時] 2011-09-09 12:33:09
 削除依頼 投稿する

甲府市内にポレスター・マンションが次々と立ち上がってきましたね。
・ポレスター湯村
・ポレスター飯田
・ポレスター幸町
・ポレスターブロードシティ高畑
・ポレスターステーションシティ甲府
すでに分譲済の物件や建築中の物件などありますが、一緒に情報を交換
していきませんか?
特にすでに入居中の方、まもなく入居される方の情報をお待ちしています。

[スレ作成日時]2006-03-08 00:42:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社マリモ口コミ掲示板・評判

131: 匿名さん 
[2010-01-20 17:57:01]
ポレスターステーションシティ甲府やわ。

125戸、山梨では大型物件に入るのー。
バルコニーは2.5mと広々やし、温泉付き、
仕様も比較的よさげな感じがするわ。

駅も近いしな。
俺はこれでええわ。
ただ買い物は不便や。
132: 匿名さん 
[2010-01-20 22:35:32]
おじいちゃん、ポレスターステーションシティ甲府も完売なんですって。
売りに出される物件が出るまで、待っててちょうだいね。
133: 匿名さん 
[2010-01-21 09:57:32]
いや・・買う予定はないです。
ただどのマンションがって事だったからつい。。

132さんはどこかありますか??

ってパクリやわ。
134: 匿名さん 
[2010-01-21 21:34:54]
アルプス通りは一軒、残っています。
今日の折り込み広告に、中古マンションが何軒か
掲載されていましたね。
買う気はないけど。
135: 匿名さん 
[2010-01-23 21:20:17]
おじいちゃん、セインツタワーの中古が出たわよ。
セインツ25じゃないけど、同じ系列のマンションだから
作りもシッカリしていて、ポレスターより値段の設定が高いから、
住民の質も安心だと思うのよ。

セインツ25の見学に行ったとき、営業さんが言っていたもの。
『うちのマンションには、山梨県内のお金持ちが集まってますから』って。
136: 匿名さん 
[2010-01-25 10:26:56]
あのセインツ兄貴じゃ話にならんわ。
高層の団地みたいやないか。
バルコニーなんか見ているだけで寂しくなるわ。

営業さんの言う事を真に受けるなや。
それか営業さんなんか。
三建ハウスへ信頼をよせるとは珍しい方やな、
137: 匿名さん 
[2010-01-25 11:42:13]
さらに管理は穴吹コミュニティです。
138: 匿名さん 
[2010-01-25 21:54:55]
東京から助っ人を頼んだって事か。
感じの悪い営業だったな。
139: 匿名さん 
[2010-01-26 11:25:39]
2戸のうち1戸は賃貸中やな。
あと1戸は15階3,100万て。。

フージャースイケイケ値下げのセインツ25をスルー
したあとにこっちを高掴みする人はあんまおらんやろ・・
140: 匿名さん 
[2010-01-27 09:36:57]
セインツ25、売れなくて困ってたらしい。
完売してよかったね。
141: 匿名さん 
[2010-01-28 10:57:36]
北口がもう少し盛り上がってくれば
セインツの利便性も高まりますけどね。
タイミングも悪かったですね。
テナントも苦戦中みたいです。

タワーはいいけど、戸建やポレスターみたいな
バルコニーに馴れた人達には狭いかもね。
142: 匿名さん 
[2010-01-28 21:46:48]
セインツ25のバルコニー、狭くてビックリ。
洗濯物も干せない。
143: 匿名さん 
[2010-01-29 11:07:07]
ね、そうなんですよ。
かろうじて洗濯物は干せても布団はむり。
(バルコニーにはかけないですよ。)
144: 匿名さん 
[2010-01-29 19:18:09]
今HP見たらアルプス通りが完売になってました。
9~10月くらいに竣工でしたから3ヶ月くらいですか。
このご時勢にしては上出来の部類かもしれません。
あとはリーモですね。
145: 匿名さん 
[2010-01-29 23:11:55]
リーモ、ちょっと前に折り込み広告が入っていましたね。
近くを通ると、電気がついている区画がチラホラ。
もう引越しが済んでいるお宅があるって事?

あんまり売れ行きがよくないと、もっと値下げが進むんですかね?
146: 匿名さん 
[2010-01-30 12:32:33]
元PASEOのところ、
「ライオンズタワー甲府丸の内」
でHP出てますね。

思ったよりは安そうですが、(市内では十分高いけど)
間取りがきついです。廃れた繁華街だし
生活利便施設もすくないしどうなんでしょう。
というか結局この事業は大京が引き継いだんですね。

ポレスターアルプス通りはリリース前に逃げ切れましたね。
147: 匿名さん 
[2010-02-01 09:22:49]
でも、リーモの売れ行きが悪いんじゃない?
148: 匿名さん 
[2010-02-01 11:55:48]
ぼちぼちなんじゃないですか?
第三期までに50戸近く売ったはずですし。

東向き、田舎なのに機械式P、倒産物件など
ネガティブ要素は満載ですが、2,000万円
きる価格ですから・・私は買わないですけど。
149: 匿名さん 
[2010-02-01 20:33:34]
あんまり安いと、住民の質が心配。
150: 匿名さん 
[2010-02-06 00:02:37]
いくら景気が悪くなり、亭主の賃金カットがあろうとも、
リーモには住みたくない、と知人が言っていた。
都落ちした気分になるらしい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる