株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-26 01:59:23
 削除依頼 投稿する

エイリックスタイル 高崎グランヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.takasaki-granhills.jp/

所在地:大分県大分市高崎3丁目1877番125(地番)、大分県大分市高崎3丁目1番25(住居表示)
交通:大分交通「スカイタウン高崎センター前」バス停 徒歩1分(約10m)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.78平米~125.66平米
売主:株式会社アライアンス
施工会社:新成建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-12 14:48:20

現在の物件
エイリックスタイル 高崎グランヒルズ
エイリックスタイル
 
所在地:大分県大分市高崎3丁目1877番125(地番)、大分県大分市高崎3丁目1番25(住居表示)
交通:「スカイタウン高崎センター前」バス停 徒歩1分(約80m、大分交通)
総戸数: 80戸

エイリックスタイル 高崎グランヒルズってどうですか?

146: eマンションさん 
[2021-05-25 15:02:57]
>>145 匿名さん
地域の人は当事者との関係性もあるので言えないのも分かりますが、放置する自治体や行政に憤りを感じます。日本の政治の縮図の様な街ですね。
147: 匿名さん 
[2021-05-31 11:11:05]
建物が完成した今は、
あのやりすぎ環境破壊の看板こそ害に見える。
ふつう、近隣住民側が強いこういった問題で、
完全敗戦なんだから、余程の我儘だったんでしょうね。
そういう意味で、もう静かに引き上げないと
むしろ今では、反対派が環境 景観破壊を行っている。
関係性云々もあるけど、敗訴という結果がある以上は
公にダメを突き付けられた結果なんだから
148: 匿名さん 
[2021-06-11 14:05:11]
高崎の子供たちがあの看板を見てどう思うのでしょうか?
嫌がらせで汚い看板を付けてる大人を尊敬できますか?
子供の将来のため!と看板に書いていながら、子供に誇れない行動を取る大人。
本末転倒ですよ。
いい加減負けを認め共存共栄を目指すのが、高崎の将来とそこに住む大人の務めではないでしょうか!!
149: マンション検討中さん 
[2021-06-12 00:22:07]
>>148 匿名さん

皆んなで再度高崎地区のモラル守るために立て看板撤去依頼の署名集めて市に動いてもらいましょう。
皆んな高崎の住宅民だから気持ちは同じですよ。
きっと分かっていただき通学路だしイジメの元になっても困るので撤去した頂けると思います
150: マンション掲示板さん 
[2021-06-12 07:58:55]
>>149 マンション検討中さん

そうですね。ほぼ完売してるみたいだから、マンション住民だけで、署名は軽く100人は超えるでしょう。それから、このマンションに高崎自治会の役員、班長が何人いるか分かりませんが、その役員、班長から、自治会に署名活動への参加を働きかけてみるというのはどうでしょう!
151: 匿名さん 
[2021-06-12 17:56:56]
議員のお宅にも看板ついてますからねぇ。
本当に高崎の将来を考えての行動には見受けられません。
議員なら本来、地域の平穏の為に尽力するところが、
敗訴の後も堂々と看板を掛け、幕を張る。
そういう人が地域の代表で議員に選ばれてるという事も今後頭に入れておかないと
政治 行政 の有権者の視点からも大切ですよね。
152: 匿名さん 
[2021-06-18 08:38:12]
その議員も含めて、看板、幕を出し続ける人々は、マンションが完成し入居者もいるのに、撤去しない理由、主張をなぜこの掲示板でしないのでしょうか?これだけ意見が出ているのに、ここの存在を知らないのでしょうか?
やはりこの地区の自治会会長の考え方、対応が気になります。
153: マンコミュファンさん 
[2021-06-18 09:32:00]
>>152 匿名さん
お年寄りだからでしょう。
実態のないweb社会なんて何の効力もないと思ってるのでしょう。
154: 匿名さん 
[2021-06-24 15:57:33]
依然完成入居後も反対運動をして、汚い看板や幕を出してる人々は、
高崎地区として厳正に対処するべき!!
もう、敗訴して時間がたち、建物も一部の人を除いて好印象。
今の局面は、もう、共存共栄で、地域の発展に協力し合うべき!

今の時代にWebを尊重しない議員なんて、
いくら年寄りだからといっても
今後の大分市の為に選出されて良いものなのか?
155: 匿名さん 
[2021-07-13 19:57:03]
でもその議員は今年の選挙でも当選していますね。現在の考え方を表明してほしいです。
156: 通りがかりさん 
[2021-07-14 00:08:24]
>>155 匿名さん
よそ者の福岡の業者を侵略者と見立てて叩いて地元票を集める作戦。
157: ご近所さん 
[2021-07-15 19:21:40]
去年は工事差し止めの期待票だったのだろうけど、
今は期待を裏切り、街を汚し、貶めた張本人の1人。
日々、あの汚い看板で不快感と敵を作り続けているだけ。
そろそろ、看板掲げてる全ての人を相手に
不動産会社も何か決定的打撃を与える行動を起こすんじゃないの?
158: 匿名さん 
[2021-07-16 10:11:39]
ここは住人の方の投稿あったんでしょうか?当事者が行動しないとどうにもなりませんよね。
案外気にしない人たちが住んでいるんですかね?それならそれで外野がどうこう言う必要はありませんが。
159: マンション検討中さん 
[2021-07-16 10:56:27]
高崎地区の問題なので住民がどうとらえるか?
高崎地区はマンション住民80世帯に町内会に参加してもらいたいがマンション住民もあの反対看板あるうちは加入しないと平行線です。
町内会長さんは反対派の方でないので板挟みで本当に一部の数人の方でもこのような状況です。
160: 匿名さん 
[2021-07-16 12:19:53]
住人も行動を起こしてるのですね。
161: 匿名さん 
[2021-07-16 12:47:20]
つまり反対派はマンション住民が町内会に加入する必要はないという態度なんですか?
現代の村八分ですね。いやがらせの継続といい、一種のマンション住民への人権侵害ですね。どこか調停機関はないのでしょうか。
162: マンション検討中さん 
[2021-07-16 16:18:35]
高崎地区の町内会にマンション住民を誘ってるけどマンション住民が反対看板が外れないと加入等出来ないし学校への通学路でもあるから
163: 通りがかりさん 
[2021-07-16 17:52:37]
調和をはかるのが議員の役目なのに最低、、、
164: マンション検討中さん 
[2021-07-16 19:57:39]
マンション会社側が裁判で勝ったんだから看板下ろさないなら賠償責任で請求してでも下ろしてほしい。高崎地区の為にも
165: 匿名さん 
[2021-08-07 21:06:44]
裁判で判決が出たのに今や看板の目的がわかりません。看板で景観が損なわれており、自分達の手で地域の価値を下げていますね。どうすればそれに気がつくのでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる