福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザサンパークシティ守恒ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉南区
  6. ザサンパークシティ守恒ってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-10 00:00:08
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート
ザサンパークシティ守恒について語りましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-25 21:42:09

現在の物件
ザ・サンパークシティ守恒
ザ・サンパークシティ守恒
 
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105(地番)、福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目以下未定(住居表示)
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)

ザサンパークシティ守恒ってどうよ?

726: 匿名さん 
[2019-05-27 13:42:02]
>724

値引きの代わりの家具、家電プレゼントとかは以前は景品表示法で上限があった。そのイメージかも。
727: 通りがかりさん 
[2019-05-27 14:44:10]
都市計画道路問題・校区問題そして次は値引き問題、話題に事欠きませんね。契約した人達は、実際どう感じているのでしょうか?
728: 匿名さん 
[2019-05-27 16:12:36]
カップボードだの床暖房だのオプションガンガンつけられるほどお金に余裕があるみたいだし、何とも思ってないのではないですか?
多分400万値下げしたくらいでギャーギャー言う人はこのマンション買ってないんでしょ。
729: 匿名さん 
[2019-05-27 16:28:25]
400万円。平均的なサラリーマンの年収(北九州ではどうかな)金額。太っ腹な人達ですね。こりゃあ、マンション販売は儲かるわけだ、面白くてやめられないでしょう。
730: 匿名さん 
[2019-05-27 17:19:47]
はいはい、どーせ庶民には買えませんよ
731: 匿名さん 
[2019-05-27 17:23:25]
どうでもいい話題ばっかりだけど、ここはマンションの魅力やここに住むことの魅力を語る場所ではないの?ネガ張る人ばっかでつまらん。
732: 匿名さん 
[2019-05-27 18:18:23]
>>728>>729
400万がたいした事ないなんて思う人はいないでしょ。ただ、値引きされた400万を嘆いても仕方がないしどうする事もできないから問題にしても仕方がないと理解出来てる人とどうにもならない事をいつまでもグジグジ言う人の差
733: 匿名さん 
[2019-05-27 19:12:19]
そりゃそうだ問題にして僅かでも自分に利益があるなら誰でも問題にする
問題にしても何も得ることができないのにギャーギャーさわぐのがクレーマー
ましてそう言った他物件での事例を出してまでネガティヴ操作するのは病気
734: 通りがかりさん 
[2019-05-27 22:16:54]
717のように義憤にかられ売主側に味方する人もいれば、716のように買った人側に立ち警告する人もいる。
どちらもこれから買う人には有益な情報ではある。

しかし、717のサイコパスなどの言葉は感情的でいくらなんでもよくない。会話にならない。だから炎上する。気持ちを抑えて話さないと逆に馬鹿にされるだけだと感じる。

冷静に見ても竣工直後、舌の根も乾かずして18%も値引きするのは、やはり商道徳上いかがなものか?とは感じる。
同じ守恒で駅近のアメニティ守恒が@130に対し、サンパークは@148。30坪の広さで540万の差が出る計算となる。
こちらも合わせ値付けが適切なものかどうか、竣工完売されるものかどうか見て行きたい。

個人的にはマンションは、こうなるから竣工後に実物を見て買った方が良いと思う。福岡市はそうはいかないが、北九州は余程の好立地でないと竣工前完売は少ない。

小倉タワー、折尾駅前、馬借。この3物件が竣工前完売でしたが、納得できる内容ではあった。
735: 名無しさん 
[2019-05-28 00:09:47]
あなたが2410万で買った部屋が412万引きで売られて発狂するのは分かるが、このスレにもグラッセを検討している人はいるかもしれない
しかしこうしてあなたが非難の声を上げることで、売れてないんだ、人気ないんだ、ただでさえ住人少ないのにこんな人がいるなんて...と、買い手がつかなくなりますよ?
そうすればさらに値下げするか、最悪空き部屋のまま、管理修繕費は現在の住人の負担が激増しますね
そうなるとあなたの怒りはどこに向かうのでしょうね
736: 通りがかりさん 
[2019-05-28 06:17:06]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
738: 匿名さん 
[2019-05-28 07:54:35]
[No.737と本レスを、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
739: 匿名さん 
[2019-05-29 15:00:22]
南西棟の2階部分の枠組みが見えてきましたね
ここから一年ちょっとで14階建が完成すると思うと凄いですね
740: 通りがかりさん 
[2019-05-30 06:58:34]
マルショクの方全然建築進んでる感じがしないのですが、本当にこの秋オープンするんでしょうか?
あと数ヵ月で出来上がる気がしない……
741: マンション検討中さん 
[2019-06-02 11:36:49]
たしかに。。。
でもきたいしましょう!
742: ご近所さん 
[2019-06-04 11:20:04]
740さんの投稿以来、急に書き込みが無くなりましたように感じますが。直近のサンパークシティ守恒のチラシでも秋にオープン予定と明記されていますが、サンリブマルショク側さんからの回答は無理だとしても、大英産業さんからの情報提供があってもよいのではと思います。改めて調べてみたのですが、9月のオープン予定でサンリブグループとして他スーパーとの無用な競争を防ぐために出店を決めたとの事でした。志井徳力地区では、ハローデイ・レッドキャベツ・サンク・川食・とみやま等あり、価格を含めた適度な競争もあり住民の人達の役にたっているようです。そういった意味では、守恒地区の方達は不幸かなとも感じられますが。そもそもサンリブさんとマルショクさんでも価格が違う場合もあり、両社にとってもお客様が分散されてでも投資に見合うメリットがあるのでしょうか? 扱い商品の差別化・入居テナントの開発など、早く知りたいですね。
743: 匿名さん 
[2019-06-04 13:27:31]
>>742
>志井徳力地区では、ハローデイ・レッドキャベツ・サンク・川食・とみやま等あり
北九州でそれなりのスーパーはハローデイだけじゃない?

全国規模でマックスバリュー、ゆめマート、ビッグ
地元でマルショク・サンリブ、ハローデイ、スピナ
低価格でトライアル、ダイレックス、サンク
各1店舗づつくらいは徒歩圏にあると便利、それにセブンイレブン+他社コンビニも欲しい
744: ご近所さん 
[2019-06-04 18:31:19]
早速の書き込みがありました。どなたか知りませんが、勝手にそれなりの文言が付け加えられた上で、だそうです。ハロデイ以外はスーパーに入らないという事ですか? サンクさんはマルショクのFC店で低価格の分類では無いですよ。店長さんも一生懸命頑張っていますよ。守恒地区に住む人達にとってあの場所(広さも含めて)にサンリブさんが出店するのが最良なのか、疑問提議しただけです。ただ、市へ届け出の規模ではそんなに簡単に短期間では建たないでしょう。
745: 匿名さん 
[2019-06-04 21:34:01]
そんなにスーパーはしごしないと困るような世帯はここに住めないでしょ。
ともすれば結構な割合で宅配なんじゃないの?
746: 匿名さん 
[2019-06-04 22:31:44]
あーあ、一番ご近所になりたくないご近所さんが帰ってこられた
いちいち刺々しく雰囲気悪くするのやめてほしいんですが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる