総合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-24 20:25:11
 削除依頼 投稿する

ルネ稲毛海岸グランマークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-inagekaigan331/

所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線「稲毛海岸」駅徒歩12分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:61.00平米~84.00平米
売主:総合地所株式会社・総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-01-21 14:31:51

現在の物件
ルネ稲毛海岸グランマークス
ルネ稲毛海岸グランマークス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区稲毛海岸5丁目1-441(地番)
交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩12分
総戸数: 331戸

ルネ稲毛海岸グランマークスってどうですか?

355: マンコミュファンさん 
[2021-09-16 06:11:21]
>>352 名無しさん

うちも上層部です。虫やカ、出なかったですよ。目の前は公園です。違いはなんなんでしょう?笑
356: マンション検討中さん 
[2021-09-16 06:26:45]
富士山は何階から見えますか?

また、歯科大の跡地はマンションなのでしょうか。
357: 匿名 
[2021-09-16 12:21:45]
>>356 マンション検討中さん
富士山は7~10階くらいだと思います。歯科大跡地は情報ないですね。解体が9月末までなので、それ以降に建築計画の看板が立つでしょうね。

358: 匿名さん 
[2021-09-16 17:59:23]
347検討ユーザーさんへ

マンションの住民で、小型犬を飼っています。
近いので海浜動物医療センターを利用してます。
大きい病気やケガをしたことがないので、
ネクスガードや予防接種の為に利用してます。
先生がたくさんいて、どの先生も看護師さんも
気さくで話しやすいです。
ワンコにも話しかけてくれて褒めてくれます。
近所のワン友さんの口コミによると、
美浜どうぶつ病院が良いとのことでした。
歩いて行ける動物病院が5ヶ所あります。
麻酔無しで歯石取りをしてくれるサロンや
500円でセルフでシャンプーできる場所もあります。
目の前の緑地や、稲岸公園は夕方になると
いろんな犬種のワンコが集まって、ワンコが戯れたり、飼い主さん同士でお喋りしてます。
ペテモの室内ランは、アジリティが置いてあって、運動させることができるのでオススメです。
参考になれば嬉しいです。
359: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-16 23:08:50]
>>358 匿名さん

ご丁寧に色々な情報ありがとうございます^_^
ワンちゃんにもとても良い環境そうですね。
近々マンションギャラリー行くので前向きに検討したいと思います!
360: eマンションさん 
[2021-09-18 12:57:25]
虫の話がチョクョク出てるけど、そんなにいます?
セミは緑が多い証拠なんで気にならないけど、さすがに蚊とゴキは勘弁して。

近所のドラックストアのゴキグッズが売り切れとか住民板に書き込みあったけど。
雨上がりに蚊柱は良く立ってるね。周辺は…

最近の新築マンションなら、かなり安い部類には入るから悩みどころ…。
361: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 13:41:48]
>>360 eマンションさん
タワマンがいいんじゃない?
虫とかいなそう。
知らんけど

362: eマンションさん 
[2021-09-18 14:09:08]
>>361 検討板ユーザーさん

幕張の三井タワーかな…
周辺に戸建てが無い方が良いのかな?

それなら高須プール物件だけど、あっちは
高いらしい。迷う(笑)
363: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 14:12:12]
>>362 eマンションさん
マンション選びで100%は無いらしいよ
何度も買うもんじゃないし
いくらでも迷ったら良いと思う
知らんけど
364: マンション検討中さん 
[2021-09-18 14:33:22]
上層階のみなさんは富士山がみえるのでしょうか?

高洲プールのマンション
そんなに高いのでしょうか?
365: 検討板ユーザーさん 
[2021-09-18 14:43:41]
>>364 マンション検討中さん
稲毛海岸駅周辺では高価格帯になると思うよ
少なくともここよりは高いね
設備は変わらなそうだけど駅近いしスミフだし。
仮に5000弱出すんだったら高洲プールのマンションじゃなくて良いと個人的に思うけどね。
知らんけど

366: 名無しさん 
[2021-09-18 23:11:51]
>>364 マンション検討中さん
富士山よく見えますよ~冬場は空気が澄んでもっとよく見えそうです。

367: マンコミュファンさん 
[2021-09-19 06:09:10]
>>364 マンション検討中さん

うちからもばっちり見えます!海も見えますよ
368: 名無しさん 
[2021-09-19 18:28:04]
本日の富士山
本日の富士山
369: マンション検討中さん 
[2021-09-19 21:52:23]
富士山の件、ありがとうございます!
因みですが、見えるのは歯科大側ですか?
それともかすみ側の住まいの方ですか?
370: 名無しさん 
[2021-09-19 21:57:15]
>>369 マンション検討中さん

歯科大学側、海側です。
371: 名無しさん 
[2021-09-19 22:00:09]
>>369 マンション検討中さん

歯科大側でもかすみ側でも見れますよ、上層部なら。
ただ大学側だと跡地の建造物によっては今後見れなくなるかもですね。
372: 名無しさん 
[2021-09-19 22:10:35]
歯科大跡地に高い建物建たないといいのですが。低層の医療施設や商業施設だといいですね。
373: マンション検討中さん 
[2021-09-20 07:03:54]
富士山の件ありございました。
見学に行った際天気が悪く見えなかったので。

因みに冬は床暖房みなさん使うのでしょうか?
稲毛海岸は暖かいのかなーと思いまして。
374: マンコミュファンさん 
[2021-09-20 08:12:15]
>>369 マンション検討中さん
うちはカスミ側です
375: マンコミュファンさん 
[2021-09-20 08:15:21]
>>373 マンション検討中さん

床暖房は全く使わなかったです。
マンションだからかかなり暖かくて、(基本的に寒がりです。夏場はエアコンしてますが長ズボン靴下履きたいタイプ。笑)日中は暖房も使わなかったです。夜は冷えますので暖房は使用しましたが、床暖房は値段が高いこともあり使わなかったです。
376: マンション検討中さん 
[2021-09-20 23:17:59]
実際に住われている方々にお聞きしたいのですが、海が近いとのことで塩害?というのはありますか?
洗濯物が乾きにくい、や潮風でベタベタするなど、実際に感じたことがありましたら是非教えてください。
宜しくお願い致します。
377: マンコミュファンさん 
[2021-09-21 11:16:31]
>>376 マンション検討中さん

近いと言っても2-3kmあるので塩害などは感じたことはないです。
ベタベタもしません。
他の方はわかりませんが、砂が飛んできたりもないですよ。
378: 匿名さん 
[2021-09-21 11:18:27]
>>376 マンション検討中さん
上層の海側に住んでますが、塩はあまり感じたことないですね。海が極端に近いエリアでもないですし。
台風後に、サッシについた雨水汚れを舐めてみた(笑)のですが、しょっぱさはそんなに感じず、、、塩の跡みたいなものも残りませんでした。

余談ですが、違う掲示板で近隣の中華食材店から漂う香りがクサイと投稿されているのですが、私は感じたことありません。新港からの飼料や工業的香りも感じたことはないです。緑地の銀杏の匂いも今のところは感じたことないです(笑)
379: 匿名さん 
[2021-09-21 11:37:02]
塩害は今のところ何も感じません。
中層階緑地側ですが家の中でもバルコニーでも
蚊、ゴキ、クモ、セミ出たことないです。
マンションの外廊下では見たことあります。
一応エアコンの室外機のホースに
ゴキの侵入を防ぐキャップはしてます。
380: マンション検討中さん 
[2021-09-21 17:53:25]
教えてください。

こちらに引越しを考えているのですが、
ご挨拶周りはこのご時世ですがいかがでしょうか?
381: 名無しさん 
[2021-09-21 18:58:50]
>>380 マンション検討中さん
顔を合わせるので、隣の方にはご挨拶しました。
382: マンコミュファンさん 
[2021-09-21 21:10:16]
>>380 マンション検討中さん

うちは子供がいるので上下左右にしましたよ。
うちがしたからなのか、後日に上下左右の方も挨拶に来てくれました。やはり挨拶はしておいた方が何かあった時にいいかなと。
このご時世ですし他人と関わりたくないなって方もいるでしょうが、そのような方はインターホンにでないと思います
383: 通りがかりさん 
[2021-09-22 21:56:44]

上の階の方の騒音とかってどうなんですか?

ディスポーザー便利ですか!?
384: マンション掲示板さん 
[2021-09-24 23:02:41]
>>360 eマンションさん

ゴキだけは、ちょっとね
目の前に公園と河があるから?

買い物もカスミあるし便利かもね~
あとは駅さえ近ければ…
385: マンション掲示板さん 
[2021-09-25 10:43:46]
>>383 通りがかりさん

便利ですよ。一度使うと、もう無い家には住めない位に笑 生ゴミは匂うから、直ぐに処理出来るのが良いですね。
386: 通りがかりさん 
[2021-09-25 23:34:26]
>>385 マンション掲示板さん
そんなに便利なんですね!
ちなみに、ディスポーザーで処理する際の音などは、聞こえたりしますか?
上の階の人の音など、、、
結構気になります!
387: 名無しさん 
[2021-09-26 06:32:24]
>>386 通りがかりさん
気になったことないですね。
似たような感じで洗濯機とかも隣、上の階の音は聞いたことありません。
388: 匿名さん 
[2021-09-26 09:46:04]
>>386 通りがかりさん
生活音は全然聞こえませんね。お隣さん住んでるのかな?って感じです。
389: マンコミュファンさん 
[2021-09-27 19:26:41]
いよいよ一番価格の安い2500万円台の販売開始ですね!これはすぐ売れちゃいそうです。
390: マンション検討中さん 
[2021-09-27 23:18:54]
2500万の部屋売り出し始まったのでしょうか?
391: マンション検討中さん 
[2021-09-27 23:20:18]
この間通ったのですが、
一番最上階のお部屋に旗?がついてる部屋はまだ残ってるってことでしょうか??
392: 匿名 
[2021-09-27 23:34:29]
>>389 マンコミュファンさん
先月モデルルーム行った際には2500万円台の部屋は
最後まで売らず、抽選になると聞いたのですが、、違うのでしょうか?

393: マンション検討中さん 
[2021-09-28 01:08:18]
パンダ部屋は最終期ですね
394: マンコミュファンさん 
[2021-09-28 08:23:52]
>>390 マンション検討中さん
12月19日まで登録受付で12月20日に抽選とWebに載ってました。
395: マンコミュファンさん 
[2021-09-28 08:25:58]
>>391 マンション検討中さん
エントランス上の10階はまだ空いてると思います。
396: マンコミュファンさん 
[2021-09-28 08:29:31]
>>392 匿名さん
販売方針を変更したのではないでしょうか。計画より順調に進んでいるような気がします。
397: マンション検討中さん 
[2021-09-28 09:52:03]
10階空いているんですね^_^
そこいいなと思いまして。
398: 匿名さん 
[2021-09-28 09:57:31]
掲示板は賑わってますが意外と売れてないのは何ででしょうか?
残り80から90戸ほど残ってます。
399: マンション検討中さん 
[2021-09-28 10:29:53]
>>398 匿名さん
賑わってるようには見えませんけど
賑わうと売れんの??
400: 匿名 
[2021-09-28 10:52:56]
>>394 マンコミュファンさん
いつもwebではそう書かれていますが実際には登録受付していない気がします。。
401: 名無しさん 
[2021-09-28 12:37:27]
>>397 マンション検討中さん
景色が良くていいと思います。
402: マンション検討中さん 
[2021-09-28 17:59:06]
最上階売り切れていました。残念。
403: マンコミュファンさん 
[2021-09-28 19:12:58]
>>402 マンション検討中さん
もう契約済みでしたか…違っていてすみませんでした。
404: マンション検討中さん 
[2021-09-28 23:48:12]
このマンションも隣の戸建もなんでこんなに売れ残りがあるの?販売してからもう2年

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる