野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 23:59:04
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》

651: 匿名さん 
[2020-06-05 15:27:10]
そうなんですね!! わたしのときは選べたのですが、小さな板をみてきめなくてはならず、正直あまりイメージが付かないなか決定した感じでした。標準の場合は、フロアによっても違うのかもですね。
652: 名無しさん 
[2020-06-05 17:08:24]
>>647 住民板ユーザーさん2さん

参考になるかわかりませんが、スポンジ型のモップで清掃しています!水気を絞って拭くので水でビシャビシャにならないし、スポンジに触らず絞れるので簡単でいいですよ!
653: マンション住民さん 
[2020-06-05 17:21:08]
間取りのよっても、多少差があると思うのですが、キッチンのゴミ箱はみなさん何をつかってますか??
奥行きの問題などで、ちょうどいいサイズのものが見つからずこまっていたのですが、IKEAでぴったり(わたしの家は2個入ります)入るものが見つけられたので共有です。

IKEA FILUR フィルール 42リットル

もし困っている方がいたらと思い投稿させていただきました。
654: 匿名さん 
[2020-06-05 20:23:34]
>>652 名無しさん

うちもベランダ掃除迷い中でした
スポンジ型は床の汚れを擦ってちゃんと
取れますか?
我が家もベランダが染みみたいになっててどうしたものかと思っていました
655: 名無しさん 
[2020-06-05 20:44:06]
>>654 匿名さん

取れますよ!4回くらいスポンジを洗って掃除してを繰り返す感じです。ビバホームで買いました。
656: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-05 22:54:48]
>>643 アンパンさん
他物件と比べてマシとか、、、ちょっと論点ズレてないっすかね?
657: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-05 23:06:09]
>>656 住民板ユーザーさん4さん

私も、そう思います。
生活相談みたいです。 笑

ところで、軽食解禁の意見についてですが、小さいお子さんなどの食べこぼしに、まず、雀や鳩がやってきます。 このあたりカラスは少ないようですが、餌のあるとこを覚えたら、しょっちゅうやってきます。
そうなると、ベランダや、少しの屋根に止まって,フンもします。
厄介者ですよ。 キッズスペースの散乱を見ると食事も食べ散らかしで去っていきそう。
やめた方がいいと思うところです。
658: 匿名さん 
[2020-06-05 23:16:50]
>>655 名無しさん

そうなんですね!
週末にビバホーム行こうと思ってたので見てみます!
ありがとうございます
659: 匿名さん 
[2020-06-05 23:24:44]
中庭の禁止案が多過ぎて 苦笑
このペースだと、1年後には立ち入りすら禁止になってる予感

清掃の方だったりカフェ店員さんが、マメに掃除してくれてるから、食べこぼしが気になった事はないけどなぁ
660: 名無しさん 
[2020-06-06 00:03:55]
>>659 匿名さん
元々食べ物は禁止なので、あとはルールを守りつつ中庭の利用を楽しむのが一番では?と思います。
過度なクレームも過度な勝手な振る舞いもダメですよね。
661: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-06 01:41:36]
あくまで個人の価値観ですが、中庭で軽食を食べたいと思った事がない(家の中の方が人目気にならないし気楽です)のですが、中庭で軽食を食べる事の良さはなんでしょうか?
玄関付近にテーブルがあるので皆さん人目が気になると思ってましたがそうでもないようですね。
662: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-06 06:38:05]
>>661 住民板ユーザーさん4さん

わかります。中庭で軽食を食べる良さが私もわかりません。だいたいベランダから丸見えだし。外で食べるならもっと開放的な公園でピクニックしたいです。決まりを作らないと良い中庭にはならないと思います。他のマンションの小学生も勝手に入ってくるだろうしお菓子のゴミなど普通に落ちているマンションになるのは
避けたいですね。
663: マンション 
[2020-06-06 08:27:17]
軽食する良さがわからない
→余計なお世話

他のマンションの小学生が勝手に入ってくる
→勝手に入れません

ゴミが普通に落ちてるマンションになるのは避けたい
→そうですね。


ルールはルール。マナーは守ろう。
以上!


バルコニーの掃除は高圧洗浄機買おうと思ってましたがスポンジでいけそうなんですね。早速ビバホームで探してみます!ありがとうございます。

664: 住民版ユーザーさん 
[2020-06-06 08:58:36]
>>657 住民板ユーザーさん6さん
食事は×(カフェの方が管理してくださるので、カフェ購入のものはok)
飲み物○(お子さんとか木陰でお仕事されてる方とか、やはり水分補給は大切と考えます)
キッズルーム→子供同士のトラブル・怪我などのアクシデント・やおもちゃの破損などの問題もあるので保護者同伴

が良いかなーと思います。

これからすみ良いマンションの為の少しずつルール作りですかね。

中庭の軽食の意味がわからないということですが、我が家はわざわざしようとは思いませんが、特にステイホームとか昨今の社会状況考えると、 特にお子さんがいらっしゃると少し気分転換になるのかなと思い中庭食事を希望されてる方の気持ちも分かります。身近なリフレッシュカナ

ゴミ箱案の方ありがとうございます!助かります。なかなかサイズがなかったので。

665: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-06 10:04:31]
ルールを知らず、一度中庭で持参の軽食をとったことがあります。緑もあり、水の流れる音や子どもたちの遊ぶ声も心地よく、とても素敵な時間を過ごしました。越してきて本当に良かったな…とつくづく感じました。
もちろん長居はせず、はしゃぎもせず、ゴミも持ち帰り、テーブルも持参のウエットティッシュで拭いて帰りました。
うちは子どもはおらず、夫婦二人。庭がベランダに面していない部屋に住んでいます。
考え方・置かれた環境は人それぞれと思います。
ただ、ルールを知った今はカフェメニューで楽しみたいと思っています◎
666: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-06 11:26:11]
管理規約P73では、カフェ前のカームテラスは飲食可になっていますね。カフェメニューだけとも書いてないし、何を見てカフェメニューのみと言っているのか教えて欲しいです。もし勘違いで指摘していたとしたら・・・
667: 名無しさん 
[2020-06-06 12:44:43]
>>666 住民板ユーザーさん4さん

テーブルとかに食べ物はご遠慮くださいって買いてありましたよー
668: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-06 13:08:04]
>>667 名無しさん
コロナの影響で今は全面禁止なのですかね?そもそも禁止なのか?ほんとルールがわからん。文句言いに行きます。
669: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-06 14:45:35]
>>663 マンションさん
他のマンションの子が、入ってきます。
居住者のクラスメートなどが、訪問してきて、一緒に遊ぶのよーー。
遊んでいる中に居住者の子供がいたら、立ち入り禁止とは言えません。
670: 住民版ユーザーさん3 
[2020-06-06 21:45:21]
>>666 住民板ユーザーさん4さん
確かカフェ前のテーブルにカフェ購入の物以外の食事はダメ的な内容が書かれてたような…
間違ってたらすみません、うろ覚えです。
それでフと自身の食事はダメなんだなぁ…と思ったような、そうじゃないような。
673: 入居者 
[2020-06-07 00:04:04]
サイバーホームの居住者専用ページで意見交換や話し合いしませんか。このページは、外部の方が自由に書き込みできてしまいます。
674: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-07 00:36:17]
サイバーホームの案内は来てましたっけ?
元々のルールとコロナにより暫定的に変更になっているルールを共有したいですね
677: 名無しさん 
[2020-06-07 07:15:37]
>>673 入居者さん
サイバーホームの掲示板、うまく表示出来ないんですよね…招待された側のアカウントだとみれないのかな?

678: 住民版ユーザーさん1 
[2020-06-07 07:27:33]
[No.671~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
679: 入居者 
[2020-06-07 08:50:22]
>>677
説明書通りに個人のアカウント設定が必要です。今後施設の予約をする時などにも使うホームページなので、お時間ある時に登録した方が便利だと思います。
わからない時は受付の方に聞くと教えてくれます。
共用スペースのWi-Fiパスワードも、そちらに記載されていましたよ。

680: 名無しさん 
[2020-06-07 14:33:21]
>>679 入居者さん

登録してあるんですが、掲示板だけアクセスエラーになっちゃって…フロントで聞いてみますね、
681: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-08 14:25:38]
土曜日の午後に中庭の真ん中あたりのテーブルに食べカスとジュース?のコップ跡が残っていました。
カフェ購入物以外の持ち込みは禁止と書かれているので、ルール違反者ではないとしても、マナーが悪い方は確かにいらっしゃると感じます。
害虫害鳥の心配もありますので清掃員さん頼みではなくマナーを守って使用したいですね。
持ち込みをされたい意見も含めて管理組合でルール検討したらいいと思います。

ところで管理組合の集まりって周知されてますか?
我が家には何の連絡もないのですが。
682: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-08 23:34:53]
中庭が特徴で購入前にはどうなるか不安でした。
中庭もガーデン低層の方まで日当たりも良好、今の時期には日陰も程よくできる時間帯もあって夕方などはリフレッシュに中庭に降りることもあります。
我が家はガーデン上方ですが窓からの日差しが強すぎたらと心配してました。けれどベランダがある分、程よく直射日光を避けてくれていい感じです。
各部屋の窓を開けると風が通り抜けて気持ちがいいですね。
中庭も道路側の喧騒から離れ少し別空間のような感じでホッと感じることもあります。
木陰でお仕事されてる方を見ると羨ましくなります。(自分はリモートできない仕事なので)

プラスもマイナスも色々ありますが、良いなと思う部分を挙げてみました。

ところで最近、来訪のお友達に言われたのですがエントランス付近の噴水のバシャバシャ音でインターホン越しにこちらが喋っている声が聞き取り辛かったとのこと(苦笑)
他のお宅の訪問者さんは大丈夫でしょうか?
683: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-09 20:32:05]
来訪する人がいないので、分からないです 笑

急に静かになったのですが、皆様サイバーホームに行ったのでしょうか?
684: 名無しさん 
[2020-06-10 13:11:31]
>>682 住民板ユーザーさん8さん

中庭でリモートワークしてる人気持ちよさそうですよね!水の音にリラックス効果はありそうですが、水量が多い雨の日なんかは確かに音が大きすぎかもですね笑笑
685: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-10 17:41:55]
>>683 住民板ユーザーさん2さん
ここで話しても外部の邪魔もあるし意味がないですからね。
686: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-10 19:17:50]
>>682 住民板ユーザーさん8さん
水の量は、調節できると思うけどなあ
これからの時期、水の音はいいと思うけど、まぁ慣れるでしょう。


噴水の量は調整できるでしょう。 笑
687: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-12 00:45:45]
中庭での飲食についてです。
4月の初め頃にカフェ側のテーブルに、カフェで購入したもの以外の飲食禁止という趣旨のテプラーが貼られていましたが、数日後にすべて外されていました。
それでカフェ側のテーブルであれば食事もOKなのかなぁと思い、持ち込みで食事をしました。
不快な思いをされた方がいらっしゃればすみません。
その後、中庭で過ごすことがなかったので現在はわかりませんが、今後のこともあるので結局のところどうなのか知りたいです。
688: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-12 23:59:53]
>>687 住民板ユーザーさん1さん

カフェ側のテーブルで持ち込み食事をされている方を見たことありますが、我が家は気にした事はありません
むしろ羨ましく見ておりました
689: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-13 00:18:30]
>>687 住民板ユーザーさん1さん

持ち込みは完全OKのようですよ。
先日の管理組合の打合せの際に同席した人に聞いてみました。

690: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-13 18:25:43]
>>689 住民板ユーザーさん1さん
管理の側も色々迷走中ですかね(^^
お食事を楽しみたい方々は梅雨明けに楽しめるとよいですね
691: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-13 21:26:22]
>>689 住民板ユーザーさん1さん

そうなんですね!!
教えて下さりありがとうございます!!
692: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-13 21:29:35]
受付で中庭で使うようのテントとかイス貸してくれるみたいですよ!
受付の方が教えてくれました

天気の良い日に使ってみたいです
693: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 14:01:00]
パーティルームの利用ですが、皆様はどう思いますか。30分で300円は高くないですか?別に収益イベントをやるつもりはなく、ただ友達を誘って食事をしたいですが、ちょっと高いと思います。1ヶ月の管理費はそんなに安くないと思い、なぜ公共用のスペースでもこんな料金を設定するの?
694: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-14 15:48:13]
無料で使用できたら、設備や調度品を好き勝手に使って壊してそのまま黙ってる人が出ますからね。そしたら修理代だけで何万円もパーですよ。緊張感与えないと、ルールなんて守れませんよ。
695: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-14 19:27:41]
>>693 住民板ユーザーさん1さん。
30分300円を、高いと思われのですね。
経済感覚は、それぞれですが、あの様なスペースを独占的に使う権利を買ってること、694さんの言うように備品の維持費などを考えたら、皆から集める管理費ばかりで維持するのではなく受益者負担として、これくらいの金額は妥当と思いますね。
利用料が高いと思われるなら、使わない事です。
696: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-14 20:38:54]
>>670 住民版ユーザーさん3さん
フロントで確認しました。
カフェ前のテーブル席は持ち込みの飲食可だそうです。

カフェ前のテーブルの所は持ち込み可だと聞きました。
697: 住民板ユーザー 
[2020-06-15 00:02:52]
持ち込み可能なら、自由に食べ物で時間を過ごせそうで?楽しくなりそう。
マナーよくコロナを意識して利用しましょう。
カフェで、リモートランチしてもいいかな?


698: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-15 14:18:53]
>>693 住民板ユーザーさん1さん
高くないです
699: 契約済みさん 
[2020-06-15 15:22:56]
>>695
>30分300円を、高いと思われのですね。
経済感覚は、それぞれですが・・・

その一言余計じゃないですか?失礼ですよ。
700: 住民 
[2020-06-15 19:35:40]
>>699 契約済みさん
ん?相手の考えを尊重してるだけと思いますよ。
でも、それを失礼と感じる人がいてもしかたないですね。
近くのマンションを見学したら、3時間単位で
〇〇〇〇円 2時間単位で〇〇〇〇円でと言うパターンが多く ここで例えば2時間借りたら1200円としたら、私としては、ここは安いと思います。
共用スペースは、自分のものではないからと、破損が起きやすいし、693さんとは違って私はもう少し、料金をあげてもいいと思うほどなのですけれどね。



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる