野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 23:59:04
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ東雲キャナルマークスの契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635268/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-scm/
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分 、東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-12-19 20:23:25

現在の物件
プラウドシティ東雲キャナルマークス
プラウドシティ東雲キャナルマークス
 
所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩10分
総戸数: 472戸

プラウドシティ東雲キャナルマークス《契約者専用》

61: 匿名 
[2019-10-23 11:49:12]
手前のトラックや歩道橋が邪魔をしてますが、今日10時頃の写真です。
手前のトラックや歩道橋が邪魔をしてますが...
64: ガーデンさん 
[2019-10-24 21:19:32]
うちは外部に頼もうと思っていましたが、面倒なので、ほぼ、野村不動産にお願いすることにしました。
66: マンション検討中さん 
[2019-10-25 13:56:16]
>>60 住民板ユーザーさん7さん

既に締切っていると思いますが、オーダーチョイスで追加ができました。
ソフトクローズ引き戸にすると部屋の引き戸がすべてソフトクローズになります。
67: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-28 21:17:37]
アクアコートに電気が付いてました!
アクアコートに電気が付いてました!
68: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-02 15:55:12]
>>65 住民板ユーザーさん4さん

ステマひどすぎるやろ
69: アクア 
[2019-11-02 20:32:10]
囲いも取れて中が見えるようになってきました!
囲いも取れて中が見えるようになってきまし...
70: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-02 21:51:13]
>>65 住民板ユーザーさん4さん
こちらで、話題の会社さんですね。私も見積もり依頼してみたいと思います。

71: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-05 11:12:54]
>>70 住民板ユーザーさん1さん
初めまして。私も検討しているのですが
知識がないので悩んでます。依頼してどうでしたか?

72: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-09 21:19:33]
ハウスウォーミングパーティーのお知らせと、駐輪場抽選のお知らせが届きましたね。
1住戸2台とありますが、ここは自転車を持っている家庭は多いのかな...
うちは子供も自転車に乗っているので、足りません。
辰巳駅とかの定期駐輪場を契約するべきかと今から悩んでいます
73: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-09 22:59:45]
やっぱり子供連れの方多いんでしょうね。
74: 匿名 
[2019-11-10 19:01:08]
>>72 住民板ユーザーさん1さん
我が家もお知らせきました。1住戸2台+αとあるのでどうですかね。こんな感じのマンションです。自転車の需要が高い事も計算済みだと思うのですが…。
75: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-10 21:53:08]
>>74 匿名さん
自転車置き場の事なんて、微塵も頭にありませんでした。
お知らせを見て思い出したくらいで。
今更ながら、やっちゃった感があります。
考えなくては…
76: 匿名 
[2019-11-11 06:58:37]
>>72 住民板ユーザーさん1さん

ウチは自転車使わないので、ゼロで申請します。そういう家も一定数あるのでは?
77: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-11 10:27:37]
昨日外注で依頼した業者さんのショールームに行ってきました。
エコカラットしか考えてなかったのですが、実際に見に行ったらフロアコーティングも良いなと思ってしまって検討中なのですが、ガラスフィルムなどもやったほうがいいのでしょうか?
78: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-11 22:26:46]
>>77 住民板ユーザーさん5さん
フロアコーティングは、綺麗に長く使いたいならやった方が良い。やらなくても生活出来るが掃除の不便さや数年後の劣化が酷いですよ。ガラスフィルムは、私はやります。実家が日焼けで床の色の変色が酷くなるのが嫌なので。

79: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-12 11:03:08]
我が家はフロアコーティングはやります。引っ越し後にやりたいとなった時に大変そうなのと、現在の自宅の床の様子を見て決めました。ガラスフィルムなどは引っ越し後でもできそうなので様子見ます。外部業者なのですが、早めに申し込んだので、早割や色々オプションも付けてくれました。(ちなみに全部、引っ越し後だと難しいものばかりです。)
80: マンション検討中さん 
[2019-11-12 20:11:28]
うちはオプション会で頼んだメニューはカップボードなど外で頼むと色が揃えれないものだけにしました!電子レンジの埋め込みと棚の入れ替えは明らかに相場より高かったですが仕方ないと割り切りました。他は外注です!
81: 住民板ユーザーさん 
[2019-11-13 06:17:10]
>>80 マンション検討中さん
我が家も揃えたかったのでカップボードや洗濯機上の棚などをつけました。過去に中古物件などの見学の際、揃っている方が印象が良く、不動産の方からも後から建具に合わせて揃えるのは難しいと言われたので。
82: マンション検討中さん 
[2019-11-14 23:19:37]
>>81さん
そうだったんですね!発注してよかったです。
売るときの評価が高まるの嬉しいですね。
84: マンション検討中さん 
[2019-11-15 17:41:29]
>>83 住民板ユーザーさん3さん
カーテンは面積が多いとニトリとその他で差が縮まる場合もあるようです。うちはまだ本格検討出来ておりません。
エコカラットはオプション会のキャンペーンが明らかに安かったのでそちらで頼んでしまいましたが、極端な話あとから自分で取り付けることも可能なものです!自信がないのでやりませんでしたが、かなり安く済むそうですよー!
85: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-17 22:12:41]
当初、エコカラットを入れる気マンマンだったのですが最終的にやめました。玄関やリビングにと思っていました。効果の説明を聞きましたが大きく変わることもなさそうですし(業者の方もどちらでもー、と言う感じでした)、好みが変わった時にどうかなと。まずは様子を見て入れたくなったら後から考えようと思っています。
86: マンション検討中さん 
[2019-11-20 01:12:33]
アルコープ部に折り畳み自転車を置くのはこのマンションも厳しいですかね?
87: ま 
[2019-11-21 01:02:25]
皆様
ブランズ豊洲買えるのに何故こっちにしたんですか?
88: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-21 06:32:29]
>>87 まさん
ブランズ豊洲と悩みました。ブランズがあそこに出来ると聞いた時から楽しみにしていたが、欲しい間取りと方角が合わなかったり。疑問点がいくつか拭えなかったりなどなど、どうしても【買う】に至りませんでした。あとタワマンでなくても良いという思いもありました。
こちらは東雲の為、全く興味が無かったこちらですがMRに行ってみたら思った以上に良く、すんなり購入に至りました。妥協は2つでけで。駅遠・パチンコの隣ということでしたが。
ちなみにブランズを否定しているのではありません。あくまでも我が家はです。ブランズはブランズの良さがあると思います!駅近羨ましいです。できるのを楽しみにしています。
89: マンション検討中さん 
[2019-11-21 08:25:05]
>>87 まさん
うちはまずタワーマンションNGでした。主な理由は子育ては地面に近いところで草木に触れやすい環境を望んでいたからです。
夫婦共働きでインドアなので、タワーマンションに住むと絶対に外に出る機会が減ると考えました。
その点中庭付きの低層階が非常に魅力的でしたので、即決しました。
90: 新宿ショールームなら 
[2019-11-21 11:54:08]
>>87 まさん
高所恐怖症で高い所に住めないので、タワマンである事にさほど魅力がありませんでした。
低階層で色々な物件見て、入居時期やら間取りとか向きとか、条件あったのがこの物件でした。

91: マンション検討中さん 
[2019-11-22 01:08:03]
正直入居時期です
もしそれに違いがなけれぱMTGを買っていました
92: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-03 16:06:54]
内覧会の案内来ましたね!楽しみ!
93: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-04 01:05:49]
内覧会楽しみですね!
週末にはハウスウォーミングパーティですし、色々動き出すのでワクワクしてます?
94: 住民板ユーザーさん9 
[2019-12-06 10:32:04]
内覧会楽しみですね!
我が家はエコカラットやコーティングをお願いしている業者さんに採寸や傷のチェックなども兼ねて同行してもらう予定です。
95: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-08 18:33:30]
ハウスウォーミングパーティー楽しかったです。
上下左右の方と挨拶出来たのが良かった。
ますます引っ越しが楽しみになりました
96: マンション検討中さん 
[2019-12-09 08:57:45]
>>95 住民板ユーザーさん1さん
優しそうな方ばかりでほっとしました。
東雲からの転居の方も多く、暮らしやすいと伺って私たちも引っ越しの日を益々心待ちにしています。
97: 入居前さん 
[2019-12-10 11:09:01]
>>95 96楽しかったですね!若いご家族が思ったより多くて意外でした。圧力鍋ほしかったなぁ笑
98: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-10 18:35:03]
気づいたのは先週くらいなのですが夕方から外廊下の明かりがついています。オレンジ系の光で綺麗です。人が住んでいるかのようです。
99: 匿名 
[2019-12-11 00:19:41]
>>96 マンション検討中さん
東雲から転居の人多かったですね!
私もです笑

100: 評判気になるさん 
[2019-12-11 12:24:32]
東雲からの引越しの方が多くて安心してます。住みやすい地域なのかなぁと。
私は違う地域からの引越しになり、東雲はよく分からないので、場所やお店などでオススメとか機会があれば教えてもらいたいです。
101: eマンションさん 
[2019-12-11 13:46:27]
5年東雲に住んで、ようやく希望のタイプ(タワマンでない)新築マンションが現れてすぐに決めました!本当に住みやすいですよー。
パーティでも、東雲を手放したくなくて購入を決めた、と話していた当選者の方がいましたよね。
少しずつ完成に近づいているマンションを毎日ワクワク見ています。
102: 評判気になるさん 
[2019-12-11 20:24:04]
>>101 eマンションさん
マンションが出来上がっていくのを、近くで見れるの羨ましいです!
103: 匿名 
[2019-12-13 07:27:15]
>>102 評判気になるさん
エントランスがかなり出来上がってきましたよ。周辺の植栽も充実していていい感じです。
105: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 22:03:37]
内覧会、もう終わったんですか?
106: 評判気になるさん 
[2019-12-14 12:52:43]
内覧会、、来年じゃなかったでしたっけ?
我が家は2月です
うちも内覧済ましてから家具関係を決めていくので待ちどうしいです。
107: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-14 15:45:30]
待ち遠しいですね?
現地見てきましたが、建物や植栽はほぼできていて、あとは入り口周りの舗装だけのようできた。
待ち遠しいですね?現地見てきましたが、建...
108: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-14 22:15:14]
本日モデルルームに行ってきました。
フロントコートのあまり具合がいいかんじですね!
本日モデルルームに行ってきました。フロン...
109: 周辺住民さん 
[2019-12-15 10:47:24]
なんで3階と6階が完売なんだろうか?
110: 評判気になるさん 
[2019-12-15 10:59:18]
>>109 周辺住民さん
他はまだ未販売住戸なのでは?
そして花は、私達の部屋の時も、提案された時点で既に花が付いていたような、、、汗
花より、価格一覧表の方が売れ行き具合が分かるのでわと密かに思ってます 汗

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる