東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2022-07-11 14:13:38
 削除依頼 投稿する

ブリリアシリーズ有明第4弾!
免震タワーレジデンス約300邸(予定)登場!!

□公式サイト:https://www.ariake-mid.jp/top.html

□名称:Brillia Tower 有明 MID CROSS/ブリリアタワー有明ミッドクロス
□所在地:東京都江東区有明1丁目3-16
□交通:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩8分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩11分
    東京臨海高速鉄道「国際展示場」駅徒歩13分
□竣工予定:2021年2月中旬(予定)
□総戸数:住宅約300戸、保育園、店舗
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:44.47m2~91.72m2 (トランクルーム面積0.40m2~0.91m2)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上33階・地下1階建
□売主:東京建物株式会社
□施工:三井住友建設株式会社
□管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/

[スレ作成日時]2018-12-14 08:57:33

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 有明 MID CROSS
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都江東区有明1丁目101番8号(地番)
交通:ゆりかもめ 「お台場海浜公園」駅 徒歩8分
総戸数: 300戸

Brillia Tower 有明 MID CROSSってどうですか?

351: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-13 11:58:38]
あと気になるのは隣の部屋と玄関のドア近すぎないかってこと。
352: 匿名さん 
[2019-12-13 17:20:04]
>>351
爆弾3発も埋まってた場所だよ?そんな細かい事気にすんなって。
353: 匿名さん 
[2019-12-13 21:46:13]
>>352 匿名さん

都心なんて、戦時中に何万発も埋まってたんだぞ。
有明なんて可愛いもんだ。
354: 匿名さん 
[2019-12-13 21:48:24]
>>340 マンション検討中さん

有明は今から開発が進む街だから値上がり期待としてはピカイチかと。
355: 匿名さん 
[2019-12-13 21:49:51]
ダイワと値段が変わらなくても、タワーマンションは修繕費がバク上げして破産するから怖い。
でもどう考えても激安。

悩ましい。
356: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-14 00:34:05]
天井高は2500?
357: 匿名さん 
[2019-12-14 01:07:52]
すみふ板にすみふ価格表が出てて、価格がえらいことになってます‥
しかも最近一気に売れた模様
何か朗報があるとしか思えないので、ここはかなり買いですね‥
358: 匿名さん 
[2019-12-14 01:28:05]
>>357 匿名さん

港区編入の噂あるよね
359: 匿名さん 
[2019-12-14 01:33:49]
>>355 匿名さん
その程度で破産しそうなくらいギリギリならやめといたほうがいいよ。
360: 匿名さん 
[2019-12-14 01:33:52]
>>358 匿名さん

編入すると思います?
361: マンション検討中さん 
[2019-12-14 01:40:04]
ここは湾岸地下鉄、羽田空港線、お台場カジノ全ての穏健にあやかれそう。
362: 匿名さん 
[2019-12-14 02:05:44]
シャトルバスあるのかな?BACと併用とか?
363: 匿名さん 
[2019-12-14 07:47:52]
シャトルバスはちょっと気になる点だね。
364: 匿名さん 
[2019-12-14 07:50:13]
全ての穏健???? 穏健って??? 
365: 匿名さん 
[2019-12-14 07:51:04]
編入の噂というか、検討が始まったという話は聞きましたよ。
366: 匿名さん 
[2019-12-14 07:57:49]
編入なんて話は区の現場では全く出てない
そもそも特別区全体を対象とする区域のあり方検討ですら各区の反対で棚上げされているのに、特定行政区だけで区域見直しなんか無理
区政を知らない素人が願望で言ってるに過ぎないと思う
367: 匿名さん 
[2019-12-14 08:09:18]
>>366 匿名さん
愉快犯が面白おかしく投稿を繰り返しているのがたち悪いですね。
そろそろ収束してくれると良いのですが。
368: 匿名さん 
[2019-12-14 08:12:30]
>>365 匿名さん

ここの立地が江東区から港区に変わる可能性があるんですか?それはビッグサプライズです。学校とかどうなるんだろとか色々心配ですが総合的には無茶苦茶プラスですね!
369: 匿名さん 
[2019-12-14 08:23:07]
来年の春ごろには何かしらの報道が出てくるんじゃないかな。
370: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-14 08:41:53]
中央防波堤の帰属であれだけ大田区ともめたのに、有明が港区とかないよ。あっても同じように50年とかかかる。まぁ販売促進のガセだな。
371: 匿名さん 
[2019-12-14 08:43:44]
>>370 住民板ユーザーさん1さん

>365さんのことを言ってるのですか?
372: 匿名さん 
[2019-12-14 08:58:13]
〇〇らしい、ってつければ飛ばしても言い訳できるからね、悪質。
373: 匿名さん 
[2019-12-14 09:42:30]
江東区には負担がおもすぎるので、港区が助けるって意味合いだと思う。
どちらにとっても良い話なので、トントン拍子に進むんじゃないかな。
374: 匿名さん 
[2019-12-14 09:46:28]
>>373 匿名さん

既に都と港区と江東区でこの件について非公式に会合したりしてるんでしょうか。その情報が漏れたと?
375: 匿名さん 
[2019-12-14 09:51:01]
>>374 匿名さん

それって最終段階まで来てるってこと?
376: 匿名さん 
[2019-12-14 09:52:19]
未来なんとか会議じゃなかったっけ?
377: 匿名さん 
[2019-12-14 09:57:39]
>>376 匿名さん

その未来なんとか会議に港区と江東区もお忍びで参加していると?で、港区も(江東区も?)乗り気だと。事実ならメガトン級に凄いことですが民意を問う必要とかってないんでしたっけ。
378: 匿名さん 
[2019-12-14 10:03:34]
中央防波堤の帰属問題で、民意って問われたの?
379: 匿名さん 
[2019-12-14 10:04:46]
>>377 匿名さん

お忍び?なんでお忍びで来てるんだろ?
380: 匿名さん 
[2019-12-14 10:11:32]
>>379 匿名さん

そもそも参加してるんですか
381: 匿名さん 
[2019-12-14 10:13:21]
>>378 匿名さん

なるほど。民意を問う必要はないんですね。了解。
382: 匿名さん 
[2019-12-14 10:14:02]
>>379 匿名さん

なるほど。堂々と来ればいいですよね。了解。
383: 匿名さん 
[2019-12-14 10:17:08]
>>373 匿名さん
もし、港区になったら、江東区の有明西学園には入学できなくなってしまうのかな。
お台場学園になってしまう!?
384: 匿名さん 
[2019-12-14 10:27:10]
ここはお台場海浜公園駅に歩ける距離なのも良いね。ゆりかもめを使うメリットが出てくる。
385: 匿名さん 
[2019-12-14 10:38:27]
キャピタルゲイン出るなら買おうかな
386: 匿名さん 
[2019-12-14 10:51:34]
それは分からないが、一般サラリーマンでも手が出せる価格帯の今どき希少価値のタワマンになるね。
387: 匿名さん 
[2019-12-14 11:06:13]
ここはハザードマップ上は大丈夫ですか?
388: 匿名さん 
[2019-12-14 11:11:09]
>>387 匿名さん

ハザードマップって色々あるから見たほうが良いよ。
治安とか、氾濫とか、液状化とか、火災とか。
389: 匿名さん 
[2019-12-14 11:53:28]
治安や火災のリスクはないかな。高潮の心配も多分ない。液状化現象の心配はかなりある。というか、直下型地震が来れば確実に液状化する。だから、このエリアは安い。
390: 匿名さん 
[2019-12-14 11:57:45]
首都圏の地震で最も怖いのは火災旋風だが、その心配はない地域だね。
391: 匿名さん 
[2019-12-14 14:48:32]
>>370 住民板ユーザーさん1さん
でも河越えれば港区ですよ、ココ
392: 匿名さん 
[2019-12-14 14:49:29]
有明初の港区マンション誕生?
393: マンション検討中さん 
[2019-12-14 14:52:46]
MR予約いれました。
年明けはMR三昧かな
394: 匿名さん 
[2019-12-14 16:04:58]
ここのMR激混みしそうだね。
395: 匿名さん 
[2019-12-14 17:40:27]
MRと現地が近いのはいいね
396: 匿名さん 
[2019-12-14 18:19:32]
>>395 匿名さん
車好きならお勧め!

397: 匿名さん 
[2019-12-14 20:10:35]
眺望抜ける中層以上はいくらなのか
楽しみ!
398: 匿名さん 
[2019-12-14 20:29:09]
今日も花火上がってたな
ここは特等席だ
399: 匿名さん 
[2019-12-14 21:52:17]
一気に有明最大の注目物件に!
400: マンション検討中さん 
[2019-12-14 22:10:04]
有明といえばプレミストでしょう!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる