大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト船橋塚田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. プレミスト船橋塚田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-01-24 09:13:32
 削除依頼 投稿する

プレミスト船橋塚田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/chiba/funabashi571/index.ht...

所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番1の一部(地番)
交通:東武アーバンパークライン(東武野田線)「塚田」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:57.25平米~85.57平米
売主:大和ハウス工業株式会社・東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-12 16:35:16

現在の物件
プレミスト船橋塚田
プレミスト船橋塚田  [第6期(最終期)]
プレミスト船橋塚田
 
所在地:千葉県船橋市行田一丁目382番25(地番)
交通:東武野田線 「塚田」駅 徒歩3分
総戸数: 571戸

プレミスト船橋塚田ってどうですか?

6001: 通行人 
[2021-10-01 11:30:58]
>>6000 マンション検討中さん
同感です!

6002: マンション検討中さん 
[2021-10-03 16:52:11]
>>5993 匿名さん
前の方も書いてますが、設備仕様は通常の長谷工仕様よりもコストダウンしています。
千葉の中でも低い仕様となっていると思います。

今や標準の仕様となっているものが付いてなかったり、オプションでも付けられないものがあります。

ベランダのスリップシンクや二重床などは千葉では付いている新築マンションは少ないですが、食洗機や保温浴槽、システムキッチンのソフトクローズなどは新築マンションの仕様ではほとんど付いています。

タオルバーも安いものですが、そこまでコストを切り詰めているのを見ると割高に感じるし、立地も微妙です。。。
6003: マンション掲示板さん 
[2021-10-04 07:19:59]
6000の方の意見で完結ですね。
業者なのか嫌がらせなのか…
6004: 匿名さん 
[2021-10-04 14:00:07]
色々あるとは思いますが、絶対にディスポーザーは欲しかったので大満足です!隣室とフラットな天井と大きな窓、いさぎよいオープンキッチンで毎朝気持ち良く過ごしています。ディープタイプの食洗機やタオルバーなど、ほか欲しいものは外注ですぐつけられたのでそんなに気になりませんでした。でも標準じゃないとヤダって人には向かないでしょうね、家を安く買った分好きなサイズとメーカーのものを入れられるというメリットがあると思いましたけど…
6005: 通りがかりさん 
[2021-10-07 07:02:50]
ホームページ見るとあと10戸だな。
遠出しないし大きなモノは宅配で満足なら駐車場いらないし必要ならカーシェア利用すればいいし、俺みたいなカーキチで、キャンプとかアウトドア好きでリタイアしたら嫁とキャンプしまくるつもりとか、ぶらっと温泉とか近場のグルメとか、また、宅配待ちきれないとかお天気おかまいなくしばしば出かける系ならマイカー駐車場いるね。

俺の書き込み読んでケチつけたくなったら、それはマイカー欲してるということだから、近隣戸建て含めて広く検討したらいいよ。
6006: 匿名さん 
[2021-10-07 08:27:50]
最後だと普通は「いよいよ最終期!」とか「ついにクライマックス!」とか煽るのでまだ5期5次とか6期1次とかあるのでは?
6007: 通りがかりさん 
[2021-10-07 14:08:17]
ホームページの物件概要見ましたがこの書き方だと5期4次が10戸という意味ですね。
小出しして期ごとで完売、売れ行きによって価格調整はよくあることなので、最終期とない限りは残数不明と思ってたほうがいいですよ。
6008: マンション検討中さん 
[2021-10-08 15:23:41]
>>5989 マンション検討中さん
タオルバー、たった5000円を削らなければならない程仕様を落としているのが心配です。
5000円なら標準で付けれは良いのにと思う。

しかも最初はオプションで食洗機すらなかった(付けれなかった)のです。

このままでは販売に影響出るとわかり、長谷工と話をして食洗機後付け可能になった経緯あり。
食洗機は付けない考えだったのでしょうね。
6009: 通りがかりさん 
[2021-10-08 20:33:17]
5期5次始まりましたが、4次を8戸残ってますね。
10戸出して2戸ならそろそろ価格改訂あってもおかしくない気がするんですがどうでしょう。
それともコロナ禍だったからという評価にしますかねー
6010: 通りがかりさん 
[2021-10-08 22:19:35]
話は飛びますが、チラシがヤケに薄ーい広告費がないっていうに見られる
6011: 匿名さん 
[2021-10-10 13:31:34]
ディスポーザー完備になっているのに食洗機や床暖房が標準装備ではないのでしょうか?

コストダウンされているのがあからさまになっているのは、残念な部分かなとは思います。

ただ、個人的にディスポーザー完備だし、食洗機や浴室乾燥機などある程度ついているのであれば十分かなと思います。
たしかに使用されているメーカーは期待値よりは低いのかなと思いますが、
海外製より日本製の方が長持ちしますよ。
6012: 住民 
[2021-10-10 17:27:08]
>>6011 匿名さん

食洗機はオプションになりますが、
床暖房は付いています。

6013: 匿名さん 
[2021-10-12 10:44:23]
食洗機が標準で床暖房とディスポーザーがついていないマンションより、
こちらの方が良心的だと思います。
食洗機は必要だと思う方だけ後付け可能ですが、床暖房とディスポーザーは
後付けができない設備ですから。
6014: 検討中 
[2021-10-15 10:22:22]
もう完売に近つきました?

6015: 匿名さん 
[2021-10-16 12:16:15]
>>6014
あと6戸です。
6016: 匿名さん 
[2021-10-16 13:37:58]
>>6015 匿名さん
今先着順で出ているもので終了ということですか??

ホームページには
現地販売センターの201号室・206号室・209号室、商談ルームの210号室・211号室は今回販売対象外です。

と書いてありますが?販売済のところを借りているんでしょうか?
6017: マンション検討中さん 
[2021-10-16 19:56:18]
>>6016 匿名さん
まだまだ売れ残ってますから大丈夫ですよ。

6018: マンコミュファンさん 
[2021-10-17 15:49:30]
>>6015 匿名さん
たぶんあと30戸は残ってる、
6019: 匿名さん 
[2021-10-19 06:10:38]
あと何戸か気にして値下げ待ち続けるのってどんな心境なんだろ?
6020: え 
[2021-10-21 21:57:44]
逆にコロナの時に残り30とはすごか~
西船のあそこ シ@リ@は まだまだ残っているんだよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる