明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 星野町
  7. クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-05-11 23:53:10
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス横濱ベイサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/825_YokohamaBayside/

所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3、他(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅徒歩13分
   京浜急行本線「仲木戸」駅徒歩13分
   JR各線「横浜」駅より横浜市営バス乗車約11分、「星野町公園前」 バス停下車徒歩1分
間取:2LDK~3LDK
面積:66.52平米~105.61平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-16 22:53:48

現在の物件
クリオ レジダンス横濱ベイサイド
クリオ
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(地番)、神奈川県横浜市神奈川区星野町8番3(住居表示)
交通:京浜東北線 東神奈川駅 徒歩13分
総戸数: 167戸

クリオ レジダンス横濱ベイサイドってどうですか?

351: 匿名さん 
[2019-01-23 06:54:16]
>>348 検討板ユーザーさん

そうかもしれませんが、張り付いて建つこの物件も一蓮托生だと思いますよ
https://www.flickr.com/photos/143830567@N07/sets/72157674046852717/
353: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-23 10:48:49]
いつの間にかスクリーンショット増えました?
これは日影になる人たちはたまったもんじゃないですね。
354: 近隣住民 
[2019-01-23 10:54:26]
>>351 匿名さん
クリオ側から見たMGTの圧迫感も相当なものだし、住戸によってはMGT側からよく見えるところもあってプライバシー確保にも難あり。せっかくのルーフバルコニーも何十戸ものMGT住戸から丸見えになるし…
355: 通りがかりさん 
[2019-01-23 12:39:05]
トリプルタワー建つ時、今度は
誰が反対運動するのかな。

356: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-23 12:52:29]
用途地域軽視して買ってしまった先見性ない人々だが、価値ダウンで同情します。

358: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-23 14:39:47]
私はタワー北仲購入者です。

見事に抽選当たりました!
いいでしょ~

[一部テキストを削除しました。管理担当]
360: マンション検討中さん 
[2019-01-23 18:02:00]
北仲当選おめでとうございます!! 北東側ですかね?マジ羨ましいです。
私は海眺望が大好きで申し込みはしましたがダメでした。
ここはどうかなぁ…
東神奈川まで徒歩15分もネックですがMGT住人が怖そうで
361: マンコミュファンさん 
[2019-01-23 18:11:48]
>>360 マンション検討中さん
ここと北仲が比較対象になるなんて斬新ですね
確かに価格はいい勝負ですが
362: マンション検討中さん 
[2019-01-23 18:33:14]
私359ですけど
北仲A1、A2にマンション建つ情報を待っているんですが
全く無いんですよね(笑)

コットンハーバー シーも良いけど最寄り駅から遠すぎる。

そうした中MGTと新築クリオが揉めてるし2~3年は完売しないと思い、
三千万円台になったら北仲A1A2のつなぎとして購入しようと。

明和の新築売れずに安くなれば良いですね!!
363: マンション検討中さん 
[2019-01-23 18:34:35]
すみません、360でした
364: マンション検討中さん 
[2019-01-23 18:35:05]
[No.342~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
365: マンコミュファンさん 
[2019-01-23 18:46:58]
>>362 マンション検討中さん
あぁ、そういうことですね
確かに大半は最終期まで残ると思いますが
3千万円代になっても売却の事考えると勇気がいるなー
366: マンション検討中さん 
[2019-01-23 19:05:29]
マンコミュファンさん、
MGT住民と明和の揉め事なんて気にしてません。

気になるのは北仲A1A2、私だけではなく他の皆様も
情報なくイライラしています(笑)

A1A2の情報が出ても竣工まで何年かかるか。

ここを3.5千万以下で購入2千万台で売れればいいかな。
10年後タワー北仲の中古でも良いと思ってますから。
367: マンコミュファンさん 
[2019-01-23 19:20:24]
>>366 マンション検討中さん
売主がそこまで下げるか分かりませんが、業者売却でも2千万台は固いですね
でもあえてここで勝負する理由がよく分かってませんが
368: マンコミュファンさん 
[2019-01-23 21:17:19]
>>358 口コミ知りたいさん
良かったね-。よしよし
369: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-24 21:54:39]
コットンハーバーのゲイリームーア友の会に出席義務はあるのですか?
370: 近隣住民 
[2019-01-24 22:00:28]
>>350 マンション検討中さん
日照被害については、明和地所が配布した資料に基づいて想定される被害を提示しているのであって、営業妨害などと言われる筋合いはない。近隣の居住環境を破壊するような建物を計画する方が悪いのは明白だし、ここまであからさまに加害性の高い物件は購入しない、というのは良識ある市民なら当然の判断。
371: 匿名さん 
[2019-01-24 22:34:57]
地所は現在のマークイズみなとみらいの位置にタワマン計画した時も
近隣の反対を受けて今の形に変更したんですよね。
大手はブランドイメージに敏感だから目先の利益より長い目で考えるし余裕がある。
高い買い物だからこそ安心感は大切。
372: 匿名さん 
[2019-01-24 23:08:19]
>>371 匿名さん
みなとみらいのマンション群は、たてこんでるように見えて、きちんと間隔とか向きとかを考えて、日照や眺望/プライバシーを確保してる。当たり前のことだけど、既存マンションを取り囲むように建てたりしない。
373: 名無しさん 
[2019-01-25 09:12:16]
>>371 匿名さん
マークイズは三菱地所ね。補足するまでもないと思いますが。同じ地所でも明和地所なんかとは企業理念が天地の差。
374: 名無しさん 
[2019-01-25 09:15:38]
三菱地所は周辺住民に耳を傾けたからこそ、結果的にマークイズ、横浜美術館、グランモール公園と低層で開けた空間を確保し、ランドマークタワーに繋がるスカイラインの美しさを醸成できた。
これが明和地所なら横浜美術館をコの字で囲ったことだろう。
375: 通りがかりさん 
[2019-01-25 15:12:26]
値段決まったのかな?これから開発されるから強気な値段なのかな?そういうの既に織り込み済みだと思うんだけど、不動産はちゃうのかな
376: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-25 15:15:27]
売るとなった時に駅から13分ってところがネックですね。
開発されるとはいえ、需要は多くはなさそう。個人的な主観ですが。
377: 匿名さん 
[2019-01-25 18:49:37]
ここの経過知った後に物件ホームページの美辞麗句を見ると変な笑いが出ますね。
ネット一切見ないの高齢者なんかは情報知らずに購入される方もいるんでしょうね。
378: あ 
[2019-01-25 19:22:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
379: 匿名さん 
[2019-01-25 20:26:01]
[削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
381: 匿名さん 
[2019-01-25 20:47:37]
隣人に多大な迷惑をかけることが明白なこのマンションを買うか買わないか、選べるのです。ここに住むことを強制された人でもない限り、敢えて選んで購入しておいて、無垢な第三者として地域から歓迎されると考える人がいるとしたら、それこそ神経を疑います。
384: 匿名さん 
[2019-01-25 21:05:56]
[No.380から本レスまで 情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
385: eマンションさん 
[2019-01-25 21:59:35]
人に迷惑をかけることを良しとしないのが、日本人の美徳だったはず。
お金のために こんな汚いことができるのかと不思議でしょうがない。 平気で買う方も買う方。後ろめたくはないのかと。親が泣きますよ。
386: 通りがかりさん 
[2019-01-25 23:17:22]
このスレ 最初からざっと読みました。
書き込みの口調や内容見ただけで 客層というか 住民の層というか、がわかりますね。
明和購入検討派は 総じて..... (略
387: マンション検討中さん 
[2019-01-26 00:26:29]
間取りの広さが結構あるマンションなので検討しました。現地に行きましたが駅からそんなに遠くなく海の雰囲気も味わえる良い場所かと思いました。ただ、ここだけタワマンが林立していて不思議な感じがしたのと、ここの狭い世界だけでもめていると、検討者からすると印象が下がると思うし、またこういうリスクがあるんだと購入に際し気を引き閉める気持ちになりました。。
388: マンション検討中さん 
[2019-01-26 01:45:07]
海が近い→ベランダ、車が錆びるということ。
駅から13分→毎日往復2キロ歩くということ。寒くて雨の日は絶望的。
住民に歓迎されない→高いマンション買ってわざわざトラブルが起こり得る場所に住む?

この物件を選ぶ方が私には理解できない。。
389: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-26 09:59:08]
海側の眺望とかイマイチで、駅から少々遠いが海を身近に感じられるという地区の数少ないメリットは活かせてないし、適正価格より3割くらい高い印象で、価格相応の価値はないよね。
390: 匿名さん 
[2019-01-26 20:52:48]
街づくりのコンセプトを理解してない、利益上げたいだけの業者が作ればその程度のクオリティでしょ
391: 通りがかりさん 
[2019-01-26 23:15:47]
>>390 匿名さん
なかなかマンション用地が得られない市況で
中堅デベが横浜港に近い土地を得られた喜びが
「いまベイサイドの未来を謳歌する」というポエムで表されています。
それは別にいいとして、検討する方は平日日中に現地見学する事をお勧めします
392: 匿名さん 
[2019-01-27 17:27:20]
明和も都内ではやっていけてないようですね
https://diamond.jp/articles/-/190457
393: 匿名さん 
[2019-01-27 17:33:05]
のら 都内でカタカナ新興デベ系はほぼ見なくなりました。

シュ カタカナじゃないけど、(※9)明和地所って息してるの。

あくの ぜんぜん買えてないって言ってました。

はと 全然見ないですよね。電話はかかってきますけどね。3日に1回ぐらい、8時半ぐらいとか9時ぐらいに。出社前とか休みで寝てるとこに携帯に「マンション用地ありますかって」。うちみたいな小さい会社にも。

あくの 年10人ぐらい新卒採って、2年ぐらい誰も買えずに半分ぐらい辞めちゃう。
394: マンション検討中さん 
[2019-01-28 01:22:31]
一期一次は16戸販売にとどまるようです。

これは相当苦戦してるね。因果応報。
395: 名無しさん 
[2019-01-28 08:04:51]
>>388 マンション検討中さん
横浜港の沿岸部は河川の流入が多く汽水域であるため塩害は無いですよ。湘南の海沿いは洋ですから洗濯物にベタつきが出たりしますけどそれもありません。
数年に一度、昨年の風台風みたいな稀な例がありますけど上大岡でも木が枯れたくらいですからどこに住んでても変わらないですね。
396: 通りがかりさん 
[2019-01-28 19:58:31]
マリナゲートタワーの下の階買った人たちかわいそうだな
397: 匿名さん 
[2019-01-28 21:04:12]
怒れるイカれる下層の人々
398: 評判気になるさん 
[2019-01-29 07:32:25]
プラウド東神奈川きたな
こっちの方が海を感じられるかも
399: 通りがかりさん 
[2019-01-29 14:17:42]
野村のマンションと同じエリアの他社物件は必ず荒れますな!
野村の子会社営業マンさん達いつもお疲れ様です。
400: 通りがかりさん 
[2019-01-29 14:19:27]
野村はやっぱり関西出身だから地が出ちゃうんだね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる