株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新越谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 南越谷
  6. ルピアコート新越谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-02 07:51:12
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html

所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42

現在の物件
ルピアコート新越谷
ルピアコート新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩5分
総戸数: 85戸

ルピアコート新越谷ってどうですか?

301: 通りがかりさん 
[2019-03-19 09:11:16]
東武は深夜1時台まで電車走ってますからね
302: 名無しさん 
[2019-03-19 14:51:32]
西向きは確かに電車が近くを走ってるので気になる方もいるかもですが、駅近の利便性を考えると許容範囲じゃないでしょうか?そこが気になるなら、多少駅から歩く物件にするしかないですよね。南は目の前二階建てアパートなので、実際3階以上でないと景観なんて期待できませんし。なにを妥協するかの問題なんでしょうね。
303: 匿名さん 
[2019-03-19 19:27:42]
制限が多いのは嫌ですね。
ある程度、自由度がほしいと思っているので。
それが賃貸との違いになるのではないでしょうか。
304: 通りがかりさん 
[2019-03-19 21:17:32]
私は他のマンションも見て比較した結果、ここが一番良いと判断して南向きに決めました!
立地の良さ故に価格は高いですが、将来下がりづらい(需要が高い)ので売却や貸すことを考慮すると良い買い物かと。
ここ数年は人口が減少している(需要が減っている)のにも関わらず、賃貸マンションの数は増えてるため、一層空室も増えるので、駅近以外は資産価値はかなり下がると思いますし。

あと、現在も南越谷に住んでますが、他の方がおっしゃるように電車の音より車の音などの方が気になりますね。その点ルピアコート前の道は車は少ないので安心かと。
305: マンション検討中さん 
[2019-03-19 22:44:50]
南越谷はマンションが多くて、駅近のマンションもたくさんありますよね。そしてこれからも、たくさん新築マンションでてきます。将来売却or賃貸に出す時に需要と供給のバランスはどうなんですかね。
確かに、南向きは価値はありますね。
でも東と西はいかがなものでしょう。
築10年たって、電車の音がうるさくて日もあたらない西は価値は下がりますね。
306: 匿名さん 
[2019-03-19 23:07:06]
>>305 マンション検討中さん
これからたくさんマンション出てくる?
そんな感じしないですが…適当な情報じゃないですよね?
307: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-19 23:19:30]
そうですねえ。今現在も需要と供給のバランスがとれていないですね。
がら空きのマンション賃貸、たくさんありますねえ。
308: 通りがかりさん 
[2019-03-20 01:13:50]
車の通りが少ないなら尚のこと電車の音が響くんじゃ?
309: マンション検討中さん 
[2019-03-20 07:57:46]
相変わらず線路の音がとか言ってる方はどちらを検討しているのですか?
こちらを買わないのは分かりましたからどちらを見に行ってますか?
そういうお話が1番聞きたいのですが出て来ないですよね…比較する所も結局無いのですかね…
310: 通りがかりさん 
[2019-03-20 08:36:17]
>>309 マンション検討中さん
電車の音がしないとこですよ。
いちいち言う必要ありますかね?
311: マンコミュファンさん 
[2019-03-20 10:03:20]
言う必要ある?って…その為の検討掲示板でしょ。笑
買わない人が批判ばっかする掲示板では無いですけど?
しっかり皆さまに実りのある掲示板にしましょうよ
312: マンション検討中さん 
[2019-03-20 10:43:15]
西東は将来価値が下がりますよと言われていますがその分買値が安いのでその辺納得されてるのだと思いますよ
実際残ってるのは南のようですし
313: マンション検討中さん 
[2019-03-20 10:56:51]
購入検討中なのですが、今は南側しか残ってないんですかね…?価格帯が気になります。
314: マンション検討中さん 
[2019-03-20 11:36:07]
線路沿いに賃貸マンションに住んでる者ですが、電車の音はそれほど気にならないです。
生活音の一部になって慣れたというのもありますが特に意識にしないですね。
新越谷は急行がとまる駅のため、スピードが出ていないというのも大きいですね。
315: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-20 13:06:53]
そうなんですね!
特急の音とか夜はどうなんでしょうか。
教えて下さい。
316: マンション検討中さん 
[2019-03-20 13:20:34]
参考になります!ありがとうございます!

たしか東が1つ残ってた気がして後は南向きのみでしたね。
南向きも15戸無かった気がしますが…
317: マンション検討中さん 
[2019-03-21 04:55:14]
電車電車ーって外野が騒いでるけどとっくに売れてるのは笑える
318: マンション検討中さん 
[2019-03-21 17:16:27]
西だけじゃなくて南も結構音がすると思うので、参考になります。
319: 評判気になるさん 
[2019-03-21 22:56:48]
第三期(これが最終期?)もそろそろでしょうか。
320: マンコミュファンさん 
[2019-03-22 09:00:48]
そろそろだと思います!
最後15戸前後出してサラッと完売でしょうね!
321: 匿名さん 
[2019-03-22 20:48:21]
そもそも先着順で販売してるのに、第何期とかってなんなの?
322: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-23 22:59:07]
修繕費の上がりを教えて下さい!!
323: 匿名さん 
[2019-03-25 11:37:52]
>>322 検討板ユーザーさん
マンションギャラリーに行けばいいじゃん
324: マンション検討中さん 
[2019-03-26 12:56:58]
>>323 匿名さん

はっきりとは覚えてないですが、割と管理費と修繕積立金は高くない方でしたね。
(大規模マンションの方が一般的には安くなるのですが、ルピアコートはそうではないのに、という意味で)
325: マンション検討中さん 
[2019-03-26 20:23:51]
この物件は、下記のご近所物件に表示されないのですが、なにか恣意的な理由でもあるのでしょうか。
新越谷関連の物件を検索しても、絶対に表示されないことに違和感を感じます。
326: マンコミュファンさん 
[2019-03-26 21:34:04]
そんなのどうでもいい…笑
327: マンション検討中さん 
[2019-03-26 22:43:43]
>>325
中央住宅(ポラス)のマンションは売れてるから宣伝費用抑えてるだけ。
ついこの前まではヤフーに載ってた。
328: マンション検討中さん 
[2019-03-27 01:34:11]
もうそろそろ最終期ですよね。
2月上旬からあっという間に第2期まで完売?って感じでしょうか。
やはり人気なんですね。
329: 匿名さん 
[2019-03-28 09:20:38]
線路に近いから苦戦するだろうと思ったけど意外だね。
間取りと設備の工夫が魅力なのかな。
ちょっと心残り・・・
330: マンコミュファンさん 
[2019-03-28 12:48:39]
大手はよく分からないけど大手で買った方がいいですよ的な強気で来るのがイラってするけどなんかポラスくらいがちょうどいいよね。良いマンション作ったので買ってください的な(^^)笑
331: 名無しさん 
[2019-03-28 18:32:35]
確かに営業マンの印象は良かったです。話を多少盛っている部分はあるとしても、基本誠実な感じでした。
332: マンション検討中さん 
[2019-03-28 23:28:51]
後は南向きが残ってるでしょうけど、普通に買える人なら買いでしょうけど、ギリギリの支払いになる方は悩むでしょうね。
蒲生とかレイクタウンに妥協はしたくないでしょうし。
333: マンション検討中さん 
[2019-03-29 13:05:43]
他のマンションディスる必要はないんじゃないんですか?
自分達、新越谷ポラス買ったし、的な。
自己満ですね。
334: 匿名さん 
[2019-03-29 17:25:00]
他の投稿者をディスる必要はないじゃないですか?
332さんは、「マンション検討中」でしょ。
僻みですね。
335: マンコミュファンさん 
[2019-03-29 21:44:28]
確かに全然他のマンションをディスってるうちに入らないですね(^^)
その辺りで検討してる人はいるでしょうし、別に名前くらい出すでしょ。笑
336: 通りがかりさん 
[2019-03-29 23:12:19]
ついに、第2期4次キタ━(゚∀゚)━!
※SUUMO情報より
337: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-30 00:05:09]
順調ですね!!
まだ完成まで4.5カ月あるのに!
338: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-30 21:37:50]
ポラスってそんなにいいんですかね?
339: 匿名さん 
[2019-04-02 10:47:05]
こちらの設備のタッチレス水栓を見るのが初めてですが、分譲マンションではよくある設備ですか?
メーカーはどこなんでしょう。今住んでいる家にも欲しいくらいです(笑)
他に、キッチンには食器棚も標準装備だそうで女性目線で考えられたマンションだと感じます。
340: 名無しさん 
[2019-04-04 07:40:32]
建物がいよいよ8階まで出来てきましたね!
341: 名無しさん 
[2019-04-04 08:57:02]
このマンションは色々と環境にも配慮して街に貢献してるみたいなので周辺の方も喜んでくれるといいですね!!
342: マンション検討中さん 
[2019-04-05 00:36:12]
>>341 名無しさん

具体的にどう環境に配慮してるのか教えてください


343: 名無しさん 
[2019-04-05 08:21:48]
部屋も含めて風がよく抜けるような設計してるとか管理公園?にミストシャワーを付けて温度を下げたり駐車場の床?石?もそういった素材を使ってるとか色々説明受けました!
説明下手ですいません…
344: 坪単価比較中さん 
[2019-04-05 12:17:02]
周辺の方は別に関係ないのでは・・・むしろ工事の音がうるさくて近隣の方は迷惑していると思います。
本物件購入者ですが、環境貢献は気にしてないですね。
345: マンコミュファンさん 
[2019-04-05 14:34:51]
物件購入者が迷惑とか言ったり、単価比較中って…笑
346: 通りがかりさん 
[2019-04-05 15:29:07]
周辺環境に優しいマンションて笑笑
じゃあ何で後ろの戸建てで横断幕掲げてるの?
347: 匿名さん 
[2019-04-05 16:34:36]
あそこのお宅、日照権がーって書いてますけど、私が見たときめっちゃ日が当たってるんですけど...なんで?
348: 通りがかりさん 
[2019-04-06 09:29:06]
全く気にする事でもないですね!
349: マンション検討中さん 
[2019-04-08 13:17:05]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
350: 名無しさん 
[2019-04-08 19:38:59]
公式HPの物件概要では「第2期6次」の記載。第何期まであるのでしょうね??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる