株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新越谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 南越谷
  6. ルピアコート新越谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-02 07:51:12
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html

所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42

現在の物件
ルピアコート新越谷
ルピアコート新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩5分
総戸数: 85戸

ルピアコート新越谷ってどうですか?

241: マンコミュファンさん 
[2019-03-05 23:41:02]
どこかのマンションとは違ってちゃんと販売してて安心しました(^^)笑
242: マンション検討中さん 
[2019-03-06 02:22:32]
一期のパンダが3100万
一期は即日完売してるらしいので値段が決まって即買われてる感じかな
大規模じゃないし棟を時期ずらしてとかでもないから結構早く完売しそうですね
243: マンション検討中さん 
[2019-03-06 13:26:38]
パンダ部屋買った人、これからもずっとパンダ部屋って言われるのかな。
244: マンション検討中さん 
[2019-03-06 13:27:37]
トイレを気にしているのではなくて、あまりにひどい家相を気にしているのでは??
245: マンコミュファンさん 
[2019-03-06 19:25:25]
>>243 マンション検討中さん
違う部屋契約した者ですがそんな事言われないと思いますよ。笑

気にし過ぎですよ!
パンダ部屋って業者かやたらと変なとこ詳しい人しか言わないし、知らないと思います!
246: 匿名さん 
[2019-03-06 20:16:05]
>>245 マンコミュファンさん
契約したなら他の部屋の値段とか知ってるんじゃ?
247: マンコミュファンさん 
[2019-03-07 00:08:20]
>>246 匿名さん
そんな検討しない向きとか間取りまで見ませんよ。
そして別にどこのマンションも安い部屋なんかありますよね?
住んでから他の部屋の価格なんか気にするわけないでしょ。笑
そこまで暇じゃないです(^^)
248: マンション検討中さん 
[2019-03-07 00:13:07]
買う人っていちいち他の部屋もきちんと気にしますよね
249: マンション検討中さん 
[2019-03-07 00:14:49]
ああ、それで自分の方が値段高いとか笑
だって現にファインシティより全然いいとか言ってる人いやすもんね。
250: 通りがかりさん 
[2019-03-07 06:47:59]
建設中の建物、外枠だけは少しずつ出来てきてますね!東武線とコンニチワとならないのは、だいたい5階以上って感じでしょうか?(今の高さで何階くらいなんでしょう...?)
251: 匿名さん 
[2019-03-07 07:28:49]
>>248 マンション検討中さん
そうですよね。
間取り、値段、向きを比較して買うと思うんですよねー。
気にしない人っていないと思います。

252: 名無しさん 
[2019-03-07 07:43:02]
建物は今6階までできています。
毎朝駅に向かう時に逆にルピアコートの建設現場に向かう職人さんたちとすれ違うので、心の中で「宜しくお願いします!」と言っています(笑)
253: マンション検討中さん 
[2019-03-07 08:08:54]
電車に乗ると4階5階は本当にこんにちは状態ですね。まさに目の前です。
254: マンション検討中さん 
[2019-03-07 13:59:08]
ファインシティよりいい?ってのは単に間取りや価格ではなく立地だと思いますよ
間取りや価格は個人の自由で選べるけど立地だけは選べないし何年経っても変わらない
全財産はたいて買う人も居れば余裕ある買い方する人もいるし高い部屋=金銭に余裕とは言わない
255: マンコミュファンさん 
[2019-03-07 17:15:37]
>>254 マンション検討中さん

良い事言いますね!
たしかに電車の前とかパンダ部屋であろうが買う人の価値観とハマりこの立地で買いたい部屋と判断したのであれば何も問題ないのでしょうね!
この立地が嫌なら他を買えばいいし、この掲示板に書き込む必要ないし、そもそもモデルルームにすら行かないはず。
256: マンション検討中さん 
[2019-03-07 22:31:36]
ここは値引きとかしないですかね?
257: 名無しさん 
[2019-03-07 23:18:20]
今の売れ行きなら無いんじゃない?
完成までは基本的には引かないと思う。
258: マンション検討中さん 
[2019-03-08 07:46:13]
最初の設定が高かったから、値引きといか、調整はするかもね。
259: マンション検討中さん 
[2019-03-08 17:00:11]
天井高が低い。。。
残念です。
260: 名無しさん 
[2019-03-08 19:38:16]
>>259 マンション検討中さん
ここは確か2400かな?
一般的でしょ。
考えが贅沢ですね。
直床なら2500とかあるんじゃない?
でも直床は嫌だなあ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる