株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート新越谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 南越谷
  6. ルピアコート新越谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-12-02 07:51:12
 削除依頼 投稿する

ルピアコート新越谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/shinkoshigaya/index.html

所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「新越谷」駅徒歩5分
   JR武蔵野線「南越谷」駅徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:62.81平米~72.24平米
売主:株式会社中央住宅
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-17 20:40:42

現在の物件
ルピアコート新越谷
ルピアコート新越谷
 
所在地:埼玉県越谷市南越谷一丁目2952番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 新越谷駅 徒歩5分
総戸数: 85戸

ルピアコート新越谷ってどうですか?

281: マンコミュファンさん 
[2019-03-13 22:39:34]
もうほとんど残ってないんじゃないですか?なので最近は書き込みもさほど盛り上がってませんし。笑

ここはモデルルームオープンから1ヶ月ちょっとで50戸以上要望書が入ってそうでしたし(第一期の販売戸数より想像ですが)、スタートダッシュが凄かったですね!
282: マンション検討中さん 
[2019-03-15 01:26:18]
あら…そんなに人気だったんですか。
完全に乗り遅れた感が…
戸数もそんなに多くないからですかね。
283: 名無しさん 
[2019-03-15 12:24:39]
建設前から現地をチェックし、販売開始を待ち構えていた近隣住民が一斉に契約した、という感じでしょうか。(私もその一人です)
284: 名無しさん 
[2019-03-15 13:03:47]
>>283 名無しさん

私も同じです!近隣住民ですが、ほぼ迷うことなく要望提出~契約しました。
285: 匿名さん 
[2019-03-15 14:44:53]
越谷ナンバーにかえます
286: 匿名さん 
[2019-03-15 17:58:38]
引渡しの9月10月くらいなら引っ越しも混んでないですかね?
既に楽しみです!!!
287: 通りがかりさん 
[2019-03-15 20:21:09]
契約を決めた近隣の方は、今は賃貸にお住まいですか?他の分譲からの住み替え?
9月ごろ近隣の賃貸に空きが多く出たり中古物件出たりしますかねぇ
288: マンション検討中さん 
[2019-03-17 13:27:36]
行ってきましたが残りも15部屋無かった気がします!
凄い人気ですよね(^^)
289: 通りがかりさん 
[2019-03-17 15:49:41]
近くの賃貸マンションに住んでいて、契約した者です。
少し心配なのは、線路沿いなので景観や騒音、あとはモデルルームとは違う部屋にしたので、想像とかけ離れると怖いですね。
モデルルームはオプションも多いですし。
290: 名無しさん 
[2019-03-17 16:58:54]
近くに住んでるならなんとなくイメージあるのでは?
オプションって言ったって壁紙くらいですよね?
ほかに比べてイメージしやすい方ですよ!
291: 匿名さん 
[2019-03-18 13:23:26]
>>289さん

他のルピアを購入した者ですが、少なからず想像とは異なると思いますよ。
モデルルームに置いてある物と、自分達が置く物で随分と変わりますが、
失敗したと思うことは無いと思います。
私は正直、正式な価格が決まる前に要望書を出していたので、ドキドキはしましたが・・・
292: 名無しさん 
[2019-03-18 20:54:09]
>>289 通りがかりさん

私も近隣の賃貸マンション→線路沿いに契約した者です。確かにきれいな景観は期待できませんが、目の前が線路であることは、別の高い建物が建たない為(半永久的)逆に決め手になりました。電車の騒音も上へ響く為問題ないとみてます(^^)/
契約された皆さん宜しくお願いします。
293: マンション検討中さん 
[2019-03-18 22:23:14]
線路沿いはないわ。、
294: マンション検討中さん 
[2019-03-18 23:06:18]
私は悩んだ末に南向きにしました!
でも東西は本当にお買い得でしたよね(^^)
もう南向きしか残ってないみたいですし!
楽しみでたまに現地周りを意味無くウロウロしちゃってます。笑
295: 検討板ユーザーさん 
[2019-03-19 00:54:40]
モデルルーム行けば分かりますが、オプションは壁紙だけじゃないですよ。むしろオプションだらけの上に、実際はオプションさえ出来ないものさえあって、良く見せる為とはいえ、それはちょっとずるいのでは?と思いました。
ただ、それはどこも同じようなことしてますが。
296: 通りがかりさん 
[2019-03-19 07:38:27]
西向き、半永久的に電車の音がするのは耐えられないです。今日みたいな気候の良い時でも窓が開けられないなんて、、
297: マンション検討中さん 
[2019-03-19 07:39:18]
営業マンに上手くやられましたね。
お買い得ですよ、って。
298: マンション検討中さん 
[2019-03-19 08:03:25]
実際東西はお買得だったよ
現地見たけど思いのほか電車うるさく無いしすぐ隣の道路があまり車が通らなくていい
車やバイクの方がうるさい
299: 名無しさん 
[2019-03-19 08:54:06]
どこがお買い得なのか全くもって理解しがたいです。
300: 匿名さん 
[2019-03-19 09:07:14]
もう無くなった部屋とか向きの事言っても仕方ないでしょ。
嫌なら違う向きか違う所を買えばいいだけ。残念ながらこの辺りには他に魅力的なマンションは無いですが…だからこちらが人気なんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる