住宅コロセウム「ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?
 

広告を掲載

なな [更新日時] 2005-10-03 22:50:00
 

最近、引っ越してきた隣の人のベランダ喫煙で夏なのに窓もあけられません。
お願いはしてみましたが、「喫煙は犯罪ではない」「うちには子供がいる」
などといい、ベランダ喫煙を止める気はなさそうです。しかたなく、
ずっと窓をしめてエアコンをかけているので、この夏の我が家の電気代は、
恐ろしいものになりそうです。
ベランダ喫煙をやめてもらうには、どうすればいいのでしょうか?
お知恵をかしてください。

[スレ作成日時]2004-08-12 23:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙をやめてもらうにはどうしたらいいでしょうか?

562: 匿名さん 
[2005-04-23 14:21:00]
>>561

あんたは500過ぎたスレに書き込まない気配りをよろしく。
563: 551 
[2005-04-24 17:39:00]
>>562
呼び出されたから来ただけ。
あんたこそ気持ち悪い粘着だね。

500超えたらカキコしてはいけないルールってあったか?
564: 562 
[2005-04-24 17:49:00]
→563

2つめのスレに行けや。話はそれからだ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
565: 551 
[2005-04-24 19:55:00]
>>564
お前キモイよ
566: 匿名さん 
[2005-04-24 21:48:00]
いいからとっとと移れ**。レスが450超えると不安定になるから次スレ立てろって
管理人からお願いが出てることぐらい知っとけダボ。
567: “ 
[2005-04-24 22:17:00]
>>551
>>565
は、次スレがたっている過去スレでグタグタ言っている
女の腐ったようなような奴だな(爆)
568: 匿名さん 
[2005-04-24 22:20:00]
sage
569: 551 
[2005-04-25 00:18:00]
>>567
偉そうですね。
リアルの生活に不満だらけなんでしょうね。
可哀想に・・・・
570: トマト 
[2005-04-30 00:44:00]
う〜ん、なんかこういう感じのメールのやり取りがあると、遣り切れないなぁ。
何でそんな挑発的な言葉でしか自分を表せないのだろう。
どんな目的でこのサイトに来ているのだろう。こういう場所って、
「触れ合いの場」ではないの?そんな言葉でしか表せなければひとつも楽しくないでしょう。

もしよ、本当に自分の普段の生活が不満で、人とぶつかっているとしたら、
それって相手に問題があるというよりも、自分じゃないかな。

人は皆どこに行っても、どんなに環境を変えても、いつも自分を持っていくのよね。
だから、いい気持ちでお付き合いしたり、幸せになりたければ、自分を変えるしかないのよね。

こんなこと書いちゃうと、また「お年を召した方でしょう」なんて言われてしまうかもしれないけれど

あら、また長くなっちゃったかしら。ね、とにかく、気持ちよく生きましょう。ね!
571: トマト 
[2005-04-30 09:39:00]
上のは偽者です。
572: 匿名さん 
[2005-04-30 19:29:00]
メール??
573: 匿名さん 
[2005-05-02 15:17:00]
くさやはベランダで焼くと恥ずかしいですか?
574: 匿名 
[2005-09-12 21:52:00]
喫煙者の存在自体迷惑この上ありません。
たばこがないと生きていけないの?
要するにニコチン中毒で吸わないと禁断症状が出て
で、また 吸いたくなるんですよね
かわいそう
そんな まともでない人に
どこで吸おうと勝手だなんて言われても
困ってしまいますね
私もベランダ喫煙で迷惑していますが、
吸ってる人は所詮中毒患者 ですよ!!
何を言っても 通じませんね
私も 532さん に大賛成!!
喫煙自体 どこで吸おうと人の迷惑だ!!
575: 匿名さん 
[2005-09-29 09:31:00]
574は生きていること自体が迷惑だ!!
576: 喫煙者です。 
[2005-10-01 13:43:00]
マンションも喫煙可・不可で分譲(賃貸)すれば
吸う方も気兼ねなく吸えるし、吸わない方は思い切り窓を開けられるね。

でもそうしたとしても、いずれは
「○○m離れたマンションからタバコの煙が来る」とかって言われるのかな。
577: **だから?? 
[2005-10-02 00:02:00]
何で喫煙者は『喫煙すること』自体が問題なんじゃなくて『他人に迷惑をかけること』
が問題なんだって解んないのかね〜?
車の運転にしたって、それ自体は問題ないけど、『暴走』や『騒音』は『他人に迷惑をかけること』
だから認められないわけでしょ?
何でこんな簡単な事が判らんの?
**だから??
578: 匿名さん 
[2005-10-02 00:04:00]
ばかだからです。
579: 匿名さん 
[2005-10-02 01:37:00]
>>577
喫煙者全体を一括りにするばかりか
**呼ばわりするあなたは
さぞかし立派な方なのでしょうね。
580: 匿名さん 
[2005-10-02 09:24:00]
>579

出た! 「あ〜、あなたは立派でございますね」論法。
581: 匿名さん 
[2005-10-02 10:28:00]
>577さん
それは多分喫煙者が中毒患者だからでしょう
それを言うならJTが**なんでしょうね
JTは麻薬を生業としている犯罪者集団という事で
私達はJTと闘って“喫煙中毒患者”を救ってあげなければいけないんですよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる