東京23区の新築分譲マンション掲示板「西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 西日暮里
  6. 西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-16 12:24:06
 削除依頼 投稿する

最高高さは180メートル程度、南側にイベントホールと商業、北側に住宅等が建つみたいですね。

2025年度の完成を目指しているとのこと。

西日暮里は山手線も地下鉄も舎人ライナーも通っていて便利な場所です。

日暮里に続き、西日暮里も大きく変わりそうです。

日暮里の再開発より魅力的な、エリアのイメージを変える再開発を希望しています。

■建設工業新聞
西日暮里駅前地区再開発(東京都荒川区)/総延べ最大16・2万平米に/準備組合
https://www.decn.co.jp/?p=90962

■建通新聞
西日暮里駅前再開発 16・5万㎡規模で21年度着工
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/171201500043.html

■東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
荒川区 西日暮里駅前市街地再開発事業 高さ170m~180m、延床面積約154,000㎡~162,000㎡を想定!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2017/04/post-4793.html

[スレ作成日時]2018-09-10 11:28:40

現在の物件
西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業
西日暮里駅前地区第一種市街地再開発事業
 
所在地:東京都荒川区西日暮里5丁目地内
交通:JR、東京メトロ、日暮里・舎人ライナー西日暮里駅

西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)

951: マンション検討中さん 
[2023-10-28 20:13:09]
>>939 地権者さん

そんな自分勝手な考えに、先祖が泣いてるよ。
952: 地権者 
[2023-10-28 21:04:46]
>>951 マンション検討中さん
先祖は保守的な考えの人でしたので私の意見に賛同しています。
953: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-28 21:07:40]
>>952 地権者さん

それこそが、あなたの自己中というの。草葉の陰で泣いてるよ。
954: 評判気になるさん 
[2023-10-28 21:08:01]
かなり大規模な再開発みたいで楽しみですね。西日暮里は住みやすいですし、利便性も高いです。
955: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 22:02:17]
>>953 検討板ユーザーさん
先祖は大規模な再開発で東急不動産の提案した夢のある街づくりが出来上がるのを応援してると思うよ
それがドラマティックな開発業者交代につながったんだと思う

956: 地権者 
[2023-10-29 00:08:08]
>>953 検討板ユーザーさん
貴方は私の先祖の何が分かるのですか?適当なことは言わないでいただきたい。
957: 評判気になるさん 
[2023-10-29 00:20:36]
傲慢かつ自己中心的な子孫が生まれてしまって、ご先祖様もさぞお嘆きになられてるでしょうなぁ
958: 周辺住民さん 
[2023-10-29 01:16:34]
>>950 地権者さん
それはあなたの感想ですよね
959: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 07:00:32]
>>956 地権者さん

あなただって、天国にいる先祖のお気持ちが分かっているのですか? そこからして傲慢と言われる所以なのだと確信しました。この再開発は必要であって、あなたのように自己中心的で、反対する論拠も極めて乏しい。いわゆる、ごね得と言われても仕方ないです。いい迷惑です。
960: eマンションさん 
[2023-10-29 09:53:39]
>>950 地権者さん

日暮里の再開発が失敗と言うならマルマン使うなよ
961: 地権者 
[2023-10-29 10:07:26]
>>958 周辺住民さん
はい。再開発に直接影響を及ぼすことができる権利のある地権者の感想です。あなたみたいな何も権利が無いくせに妄想を言ってるだけの部外者の感想とは異なります。
962: 地権者 
[2023-10-29 10:13:14]
>>959 マンション掲示板さん
分かってますよ。生前この街の雰囲気が気に入ってると何度も話してましたから。
私の先祖と会ってこの街について話したこともなく、私のことを一方的に自己中心的と決めつけるあなたの方がよほど自己中心的だと思います。不快です。
963: 地権者 
[2023-10-29 10:15:33]
>>960 eマンションさん
日暮里の再開発が失敗と言ったのは部外者だろ。
964: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 10:34:44]
>>963 地権者さん

この書き込み含め、これまでの書き込みを見てみると、本当に地権者か怪しいな。あえて炎上させることで、周りの反応を楽しんでるとさえ思えてくる。仮に本当の地権者であるのならば、反証が乏しく、語彙力も欠けており、単なる我儘なひねくれた子供に見える。先祖に誓って本当に土地を守るんだったら、賛同者を得て、もっと上手く立ち回ると思う。こんなスレで相手にする時間があるのなら。
965: マンコミュファンさん 
[2023-10-29 10:46:04]
>>961 地権者さん
>再開発に直接影響を及ぼすことができる権利のある地権者
>あなたみたいな何も権利が無いくせに

もうこれが傲慢の極みだよね
無意識なのだろうから余計にタチが悪い

お前1人だけが再開発の地権者なのかっていうね
ワンオブゼムのくせに自分の意見が通らない再開発は成り立たない!反対!銭湯作れ!ってお前こそ何様だよ
966: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 11:28:31]
>>961 地権者さん

一人の我が儘と、多くの人の利便性と防災強靭と地域経済の活性化を見込む再開発。どちらに軍配が上がるかは明らか。反対するんだったら、誰もが納得できる、公共性のある理由をちゃんと書けよ。
967: 地権者 
[2023-10-29 11:32:56]
>>964 検討板ユーザーさん
当然こちらのスレに書いてるだけではないのでご心配なく。

探偵気取り楽しそうですね。このスレに書き込んでる時間あるなら推理小説でも書いたらどうですか。
968: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 11:36:04]
>>965 マンコミュファンさん
地権者と言えば、旧道灌山中学校跡地を含む最大の地権者が荒川区であり推進、補助するわけですから、どうあがいても結論は明白ですよね。
969: 地権者 
[2023-10-29 11:38:22]
>>965 マンコミュファンさん
再開発するなら地権者全員が納得した上で進めなければ素晴らしい再開発は出来ません。
それにワンオブゼムですらない、ただの野次馬のお前にグダグダ文句言われる筋合いは無い。
970: 匿名さん 
[2023-10-29 11:42:36]
>>969 地権者さん

この地権者は失うもの多くて、得るものは少なそう。人望なさそうだもの、言葉づかいからして。
971: 地権者 
[2023-10-29 11:51:26]
>>970 匿名さん
私は相手の出かたで書き方を変えていますからね。
ですます調の人には私も同じように返しています。逆に命令口調や失礼な書き方をしてくる輩にはそれ相応に返しています。ですので、私の言葉遣いが悪い場合、相手が常識無い失礼な輩だということです。
972: 匿名さん 
[2023-10-29 12:07:48]
>>971 地権者さん

www
973: 名無しさん 
[2023-10-29 12:14:00]
>>971 地権者さん

アナタみたいな老ガイがのさばっているから、
都心で子育てしたい人が減り少子化が進むですます。
974: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 12:22:18]
例えば荒川区立ひぐらし保育園は、再開発に備え昨年から新入の募集を停止しているようですね。https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a037/kosodate/hoikuen/hoikushisetsu/...
975: 地権者 
[2023-10-29 12:26:24]
老ガイがのさばっているから少子化が進む?????
ちょっと何言ってるのか全く理解できないので、因果関係を説明してください。
976: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 12:31:56]
↑ひぐらし保育園の例をみても、再開発の準備は進んでいるし、変に放置されると街のスラム化も懸念されるので、前向きに対応すべきと考えるものです。
977: 評判気になるさん 
[2023-10-29 12:33:33]
>>971 地権者さん

やっぱり思考がおこちゃまだ笑
978: 地権者 
[2023-10-29 12:37:55]
>>977 評判気になるさん
面識ない人に上から目線で命令口調で話してくる人の方がおこちゃまだと思いますよ。
979: 匿名さんく 
[2023-10-29 12:49:10]
>>975 地権者さん
これまで転勤や家のローンとかで苦労したきた60代の者ですが、安穏と住み続ける昔からの利権もない、若い人が新たに子育てをする環境/選択肢を持ちにくい…という意味では十分に理解できます。もちろん(今回は時間切れあるも)地権者の方がのさばろうとしても嫌われようと勝手でしょうが…。
980: eマンションさん 
[2023-10-29 12:55:43]
>>978 地権者さん

ぷっw
981: 地権者 
[2023-10-29 13:04:06]
>>980 eマンションさん
荒らしもおこちゃま笑
982: 匿名さん 
[2023-10-29 13:10:25]
↑どこでもいいわけではなく、安全で住みやすい快適な環境/選択肢が欲しいということです。念のため。
983: 評判気になるさん 
[2023-10-29 13:10:55]
>>981 地権者さん

w w w
984: マンション掲示板さん 
[2023-10-29 13:15:10]
>>981 地権者さん

荒らしにいちいち反応する地権者さん、すでに相手の土俵に上がっている時点で、あなたのほうがおこちゃまですよ。無視すればいいのに。
985: 匿名さん 
[2023-10-29 13:17:37]
西日暮里は元々住環境の良いエリアですからね。再開発でますます人気が高まるのでは。
986: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 13:23:26]
>>969 地権者さん
ほらなんも理解してない
お前みたいな老害地権者が1人喚いたところで、今回の再開発案件は粛々と進むのよ

老害1人の意見なんて公共の利益に利するものでないなら、法に則って排除されるんだよね

そこらへんの地上げの再開発と勘違いしてるでしょ?
多数に対してお前なんて大した権利も権力も無い矮小な存在なのよ…それを未だに理解してないなんてあぁ恥ずかしい
987: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 13:30:05]
>>969 地権者さん
購入者がいないとプロジェクトも成り立たないんだよ?
デベロッパーって民間企業ってこと知ってるかな?

そんなことすら分からないからみんなから総ツッコミ入ってるのに、まだそんな頓珍漢なこと言えるの凄いね(笑)
988: 地権者 
[2023-10-29 14:17:47]
>>986 口コミ知りたいさん
だからここに書き込んでるだけじゃないって前から言ってるよね。

もちろん正当事由への反論等、専門家に相談したり場合によっては裁判で認められれば再開発自体を無くすことも可能なので出来ることはやってるよ。
989: 地権者 
[2023-10-29 14:33:06]
>>984 マンション掲示板さん
釣られてるあなたもね。
990: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-29 14:34:38]
>>988 地権者さん

いくら反対しても、裁判やっても勝ち目はないね。今回の再開発は。
991: 匿名さん 
[2023-10-29 14:36:53]
地権者さんがあまりにもここに書きすぎるから、反対派の弱点を見つけちゃった。
992: 地権者 
[2023-10-29 14:40:14]
>>990 検討板ユーザーさん
あなたが担当裁判官ならそうかもね。
993: 地権者 
[2023-10-29 14:46:58]
>>987 検討板ユーザーさん
まあ、私がここに書いてる反対理由はあくまでも表向きなモノだけだからね。
ここで反対反対言ってるだけならサルでも出来るでしょ。
994: マンション検討中さん 
[2023-10-29 15:06:52]
>>993 地権者さん

ぷっw
995: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-29 15:12:15]
>>988 地権者さん

傲慢の塊。
996: 通りがかりさん 
[2023-10-29 15:26:41]
>>988 地権者さん
えっ、こんだけ話進んでるのに未だに弁護士にも相談してないの?反対派のくせに行動遅すぎて草生える

そりゃこんな傲慢ムーブかますわ
誰も弁護士なんてお前の相手してくれないよ
負け戦に手を出すほど暇じゃない
997: 地権者 
[2023-10-29 15:38:57]
>>996 通りがかりさん
ん?レスするならきちんと文章読んでからしたほうがいいよ。
それとも読解力無いのかな?
998: 通りがかりさん 
[2023-10-29 17:33:41]
>>997 地権者さん
はいはい、知識がない傲慢な老害さんだから独りよがりの意見を喚き散らして疎まれてるんだよね。
あんた一回たりとも論理的かつ客観的な議論出来てないよ。都合の悪いもの無視してるし。

身の程弁えないで自分のこと特権階級だと思ってる裸の王様だっていつ気付くだろうね?
再開発関係者、またここに新しく住まう若い人達の幸福実現のためにも、あんたが排除されるのが一番だってこのスレでは見解が統一されてるよ。
999: 匿名さん 
[2023-10-29 18:11:33]
>>996 通りがかりさん
いや、最近の弁護士は仕事に飢えているのが多く、負けが見えていても金(被告からの弁護士代)になるなら割と軽く引き受けますよ。結局、そんな被告はプライドだけくすぐられて、むしりとられて泣きをみることになりますが…。
1000: 評判気になるさん 
[2023-10-29 18:14:02]
>>999 匿名さん
昔から仕事のない弁護士はいたし、優秀な弁護士には仕事が集まって来るから簡単には引き受けて貰えない。昔も今も変わらないです。
1001: 匿名さん 
[2023-10-29 18:23:20]
>>999 匿名さん
もとい、↑被告ではなく、原告の間違いです。すみません。
1002: 匿名さん 
[2023-10-29 18:24:46]
>>1000 評判気になるさん
なるほどですね。
1003: eマンションさん 
[2023-10-29 18:58:09]
>>1000 評判気になるさん
再開発の従前評価に関する訴訟はまさにそれですね
原告側の弁護士は負けるのわかってて原告を煽ってるケースがよく見受けられる気がするな

1004: 地権者 
[2023-10-29 19:01:50]
>>998 通りがかりさん
1回たりとも論理的な議論出来てないって、夢物語ばかり語ってる部外者共と荒らし目的の野次馬共に論理的な話してもこっちには何のメリットもないし、核心的なことは専門家に相談してるんであんたが考える必要なし。

あと、都合の悪いもの無視って、読む気の失せる長文や何を言いたいのか理解不能なレスや誤字脱字が散見されるレス等は返す必要ないし義務も無いからね。返して欲しければ要点を絞ってレスするのが常識でしょ。

自分のこと特権階級とは全く思ってませんが・・・
部外者共が私のことを何と思おうが、私は先祖代々受け継いできた土地を守ることに努めるだけ。
1005: 名無しさん 
[2023-10-29 19:18:53]
>>1004 地権者さん
文章の端々に自分は地権者だ、お前らと違うんだぞって滲み出てるのに、特権階級なんて思ったことがない?

無意識で今までの言動をそうやってしてるから、みんなにお前は傲慢だってあんたは言われてるんだよ?
読む気のない?自分が知識と読解力が無いことを棚に上げてえらそーに(笑)

まぁ前にも出てたけど、あんたが自己中心的な主張を続けてる限り反対派として浮き彫りになって、最後は強制退去でどっかに消えるから、損するのはあんただけ。残されたみんなは再開発でハッピー。

先祖も無念だろうな、自分が遺した土地があんたみたいな強欲な子孫のせいでその土地の評価が蔑ろにされるんだから。
1006: 評判気になるさん 
[2023-10-29 19:41:04]
>>1005 名無しさん
地権者の1/3が反対すれば再開発を止めれる仕組みを考えれば、反対地権者はある意味で特権階級と言える気がする
1007: 地権者 
[2023-10-29 19:59:09]
>>1005 名無しさん
非常識極まりない汚ねー文章だなww

駅前の治安を良くしたいなら、再開発ではなくてお前みたいな不届き者を西日暮里から摘まみ出すほうが治安改善に断然効果あるんだよ。さっさと田舎に帰れよイナカッペ野郎www
1008: 通りがかりさん 
[2023-10-29 20:48:01]
>>1007 地権者さん

もはや地権者をかたったヤ●ザだね。怖い、怖い。
1009: 匿名さん 
[2023-10-29 20:55:11]
荒川区のホームページ見ると、既に西日暮里再開発区画は規制がかかってる。
再建築は荒川区長の許可が必要(事実上再建築不可)、売買は届け出を出して30日以内に荒川区が買収を申し出ない場合のみ可能(事実上荒川区以外に売れない)って書いてある。

ここまで話が進んでると、買収拒否したところで完成を遅らせることくらいしかできないでしょ。弁護士に依頼したところで立ち退き拒否は不可能です。少しでも良い条件で立ち退けるよう交渉くらいはできますって回答になるかと。

再開発反対ならなんでこうなる前に地権者団体を立ち上げて抵抗しなかったの?
昔から住んでるなら近所に知り合い多くいるでしょ。
1010: マンション検討中さん 
[2023-10-29 22:31:13]
>>1009 匿名さん
こんな自己中かつ傲慢で感情論的な意見しか出さない地権者さんなんだから、近隣との関係性も推して知るべしでしょう。

孤立してるから状況も教えてもらってないし、今になってわーわー喚いても意味がないことを誰も教えてあげない。

弁護士も教えないってことは相談料養分として扱われてるのかと推察されます。
地権者としてのアドバンテージなんてもうとっくに消失していること、二重三重の経済的損失を既に被ってることに本人のみ気付かれていない。そう思うと可哀想にも思えてきます。
1011: 評判気になるさん 
[2023-10-30 11:55:57]
>>1004 地権者さん
法律知らないのかも知れませんが、
このまま行くと強制執行になり、権利さえ失いますよ。
「土地収用法」には、もし土地収用の手続きが進んでしまっても立ち退きに応じない場合、物件の取り壊しや行政代執行の対象となります。 このように、公共事業や土地の再開発事業はその活動自体が保護されている場合が多く、立ち退き拒否は徒労に終わる可能性のほうが高いのです。
残念ながら、日本国の法律にはかなわないので早めに権利交換で良い条件をもらった方が良いと思いますよ。
1012: 周辺住民さん 
[2023-10-30 13:57:36]
>>968 口コミ知りたいさん
旧道灌山中学校跡地と古い雑居ビル以外古民家は限られているので、地権者さんが住んでいる場所はかなり限られていますね。本人の住んでいる場所や行動を晒すのは危ないので、ここの地権者さんが本当に地権者かも怪しい。
もし本当に反対しているならツイッターのこの組織アカウントでもっと配信されてはいかがですか。
https://twitter.com/nnp_future2020
1013: 匿名さん 
[2023-10-30 14:09:48]
10月23日に荒川区が再開発施工地区の図面を公示、未登記の借地権を有する人は11月6日までに提出をと呼びかけてますね。

これで権利者が確定して来年から立ち退き交渉が本格化でしょう。

と言っても2019年の時点で区以外の地権者68人のうち8割が賛成らしいので、スムーズに進むのではないかと。
1014: マンション検討中さん 
[2023-10-30 20:49:39]
結局この暴れてる地権者さんはこういうことですかね。
・公共性のある再開発の仕組みを何も知らない
・自分の意見が正しいと信じて聞く耳を持たない
・自分の希望のみが実現されるべき、それ以外は自分の意にそぐわないから無思考に反対
・建設的な議論をするに足る品格が無い
・近所の人に誰も賛同してくれる仲間がいない
・誤りを指摘してくれる人が近くにいないほど人望がない
・自分が反対する限り再開発は進まないという思い上がり
・地権者以外の意見は無価値と考える傲慢さ
・人に読ませるに足る文章力が欠落

こんな人も世の中にいるんですね。勉強になります。
1015: 匿名さん 
[2023-10-30 20:52:25]
>>1004 地権者さん
要点を絞ってって言うからコメントすると、
「あなた1人が反対しようが無意味」
ということです。
意味わかりますか?分かりませんよね?
1016: マンション検討中さん 
[2023-10-31 06:35:37]
>>1011 評判気になるさん
築15年の日暮里ステーションガーデンタワーが坪550万くらいで取引されてるから、ここの新築販売価格は坪650万なんしゃないかな
そう考えると最後まで再開発に反対した人も土地10坪の古い木造が強制権利変換で50平米1億円のピカピカのタワーマンションに変わる幸せな老人になるってことなんだな

1017: マンション検討中さん 
[2023-10-31 10:33:38]
>>1016 マンション検討中さん
億ションでマナー・モラルの低い人が住人になられるのも嫌ですけどね…

1018: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-02 06:38:25]
>>1017 マンション検討中さん
再開発を妨害する地権者は強制権利変換でなく強制買取にすると再開発組合総会で決めれば追い出せるのかな?
1019: 匿名さん 
[2023-11-02 08:47:25]
西日暮里は民度高いですよ。モラルが低い人が多いのは港湾の都営住宅が集まるようなエリアだよ。
1020: eマンションさん 
[2023-11-02 10:31:12]
>>1019 匿名さん
モラルが低いのはそういう偏見してるお前だろw
1021: マンション掲示板さん 
[2023-11-02 15:13:37]
>>1020 eマンションさん
居住空間が今より広がり、資産価値が数倍に跳ねる再開発を妨害するというのは、迷惑行為以外の何物でもないと思うのは、大半の地元地権者の思いなんじゃないかな
いつまでも意地をはってないで、素直にコンサルの話を聞いてみたらどうなんだろう
1022: 評判気になるさん 
[2023-11-03 08:11:21]
西日暮里は自転車で歩道爆走してる人たちがいてこわいわ
1023: 周辺住民さん 
[2023-11-03 08:38:08]
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/tokyo/7296.html
実際に駅周辺には老朽化したビルや木造住宅が建ち並び、雑多な印象を与えると同時に、治安や防災面が課題となっている。
東急不動産は、「こうした課題を解決し、更なる魅力を高めるため、住宅・大規模商業施設・ホール(コンベンション 施設)・事務所・文化交流施設・保育施設・屋上庭園など新旧の魅力が融合した街づくりを目指す」という。
1024: マンション掲示板さん 
[2023-11-03 23:44:34]
>>1023 周辺住民さん
カネと知恵と手間をかけて地権者のために社会問題を解決してくれる素晴らしい提案なんですね!

1025: eマンションさん 
[2023-11-04 16:10:17]
西日暮里周辺に外国人が増えていて、禁煙場所でタバコを吸っているのを止めて欲しい。治安が悪化しています。
1026: 匿名さん 
[2023-11-04 22:24:22]
>>1025 eマンションさん

荒川区は23区では豊島区、新宿区に次ぐ3位の外国人割合なので仕方がないです。
1027: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 07:47:04]
>>1026 匿名さん
再開発による賑わいのある街づくりで、不良外人や老害地権者を一掃してくれる救世主が保留床単価でのコンペを経て現れてくれたともみなせるね。

1028: 地権者 
[2023-11-05 08:40:23]
シネコン、大型温浴施設、カフェ併設の本屋が無い再開発は反対。
1029: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-05 09:02:59]
>>1028 地権者さん

また、うるさい似非地権者が登場か。
1030: 名無しさん 
[2023-11-05 09:11:47]
>>1028 地権者さん
お前が反対しようと再開発は滞りなく進むからご心配なく~

1031: 地権者 
[2023-11-05 09:17:38]
>>1030 名無しさん
お前みたいな態度の悪いカッペを西日暮里から追放することが治安改善には何よりも効果大。
1032: 評判気になるさん 
[2023-11-05 11:00:58]
>>1026 匿名さん
羽田空港の近い港区の港湾エリアの方が外国人多いですよ。あの辺は浮浪者も多くて日本人のマナーも悪いけど。
1033: 匿名さん 
[2023-11-05 11:10:16]
>>1031 地権者さん

態度が悪いのは地権者のほうでは? どの口が言うのか。ここの地権者は理解しがたい。いや、地権者を名乗った賛成派の戦略なのかもしれない。本当の地権者のイメージがあまりにも悪くなっている。
1034: 口コミ知りたいさん 
[2023-11-05 11:39:44]
>>1033 匿名さん
考え過ぎだと思います。
1035: マンション検討中さん 
[2023-11-05 12:14:23]
>>1031 地権者さん
すべての地権者のわがままや要求を満たす再開発はあり得ません。
大半の地権者の合意が得られる賑わいのある街づくりを計画することが重要です。
個人的な主張を絶対的な「善」かのように装った主張を繰り返されてますが、再開発は「悪」ではないことはご理解ください。

1036: 地権者 
[2023-11-05 14:18:54]
>>1035 マンション検討中さん
再開発は「悪」ではないことは当然理解しています。
ただ、千代田線との地下通路、JRとの屋根付きデッキ、シネコン・大型温浴施設・カフェ併設の本屋その他・・・ 希望している物が1つも予定されていないので反対です。全て叶えろなど無茶苦茶な要求をしている訳ではありません。
1037: eマンションさん 
[2023-11-05 15:19:09]
>>1036 地権者さん
ほんならテナント募集あるだろうから自分でカフェ併設本屋やったらいいんじゃない?需要があると思ってるから言っているわけでしょう?
スパセン、映画は建物構造自体からの話になるから無理だけどカフェ併設本屋は個人でもできるからねぇ。人に儲け話渡さないでYOUやっちゃいなよ♪
1038: 地権者 
[2023-11-05 15:58:22]
>>1037 eマンションさん
は?需要あると思うけど自分がやりたいなんて一言も言ったことないけど?
利用者側に決まってるでしょ笑
まあ、貴方が初期費用全て出すならやってあげてもいいよ笑
1039: 名無しさん 
[2023-11-05 18:51:36]
>>1031 地権者さん
えっ、今までの自分の言動踏まえて、お前みたいな奴に対して他人から敬意ある対応されると思ってたの?
冗談きついわー(笑)
そ野村発想こそが、お前の待つ傲慢さが如実に出てるとこだよー
1041: 通りがかりさん 
[2023-11-05 19:28:56]
この地権者とか名乗る人、自分に知識も何もないくせに粋がるのだけは一丁前だよね。
こういう老害だけにはなりたくないなって反面教師としては本当に良い例。
早く地域から排除されてほしいね。こういう爺が子供に当たり散らしたりするし。
1042: 地権者 
[2023-11-05 20:03:43]
>>1041 通りがかりさん
子供が良いことしたら褒める、悪いことしたら叱るのが当たり前だよね。
自分の子供がお店で走り回ったり他人に迷惑かけてるのを親が近くにいるにもかかわらず注意せず野放しにしているモンペが最近特に目立つ。

爺が子供に当たり散らしたりする原因はモンペが増えたことも原因だと思うが。
1043: eマンションさん 
[2023-11-05 21:02:42]
>>1038 地権者さん
メジャーどころが入らないってことは需要がないってことか費用対効果が悪く利益が出ないからやる価値がないってことやで~

ようは不要とゆーこっちゃ。
1044: 匿名さん 
[2023-11-05 21:39:32]
そもそも西日暮里再開発は地元有志による中学校の跡地の活用検討からスタートしています。
2019年の区による事業説明でも地権者の8割が賛成という、再開発としては地元民、地権者の異例の期待を受けているプロジェクトです。
2021年の荒川区の都市計画審議会でも賛成15、反対1となり、都に対して再開発賛成の答申を行っています。
反対1名は共産党員です。ご存じの通り共産党員はほぼすべての再開発に反対票を投じるので基本考慮する必要はありません。

この状況をみると、凄い順調に進んでいる再開発計画に見えますね。
1045: eマンションさん 
[2023-11-06 10:15:58]
>>1042 地権者さん
ほら、こういう爺はすぐ他責に走る。
自分が正義だと信じて疑わないから、周りの正論すら耳に入らない。
早く日本の癌たるこの地権者のような老害が一掃されて、平和に暮らせる社会が出来ると良いですね。
そのためにもこの傲慢地権者を排除すべく、再開発計画は滞りなく進んでほしいです。
1046: 匿名さん 
[2023-11-06 14:35:23]
>>1038 地権者さん
総事業費1172億円のうち30%の355億円は公的補助金で補填される予定なんだから、
素直にお上の決めたプランに乗るしかないのでは
延床16万平方メートルのビッグプロジェクトに期待しています!
1047: 買い替え検討中さん 
[2023-11-06 14:58:55]
まだテナント確定しているわけではないので、カフェ併設の本屋ができる可能性もあると思いますが。再開発で近場に便利な商業施設が増えるのと、街並みがきれいになるメリットは大きいですね。
1048: 評判気になるさん 
[2023-11-09 16:39:11]
>>1047 買い替え検討中さん
荒川区2店舗目のスタバが2階のエントランス付近か、最上階のテラスの塔屋の所のガラス張り辺りに来ると予想してます。

1049: 周辺住民さん 
[2023-11-11 14:11:15]
>>再開発反対地権者
猫の額程度のオンボロ長屋だったのが新築タワマンに住めるんだから文句言うなよ。
1050: 評判気になるさん 
[2023-11-14 13:58:22]
>>1044 匿名さん
共産党が再開発反対してるって言ってるけど、2021年頃再開発計画を世間に周知してくれたのは他の紛れもない共産党なんだよなぁ~

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる