三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 旭町
  6. ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-16 19:50:24
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 本厚木タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-htower/

所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅(南口)よりステーションエントランスまで徒歩1 分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.20平米~113.49平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:フジタ・小島組建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-04 19:54:44

現在の物件
ザ・パークハウス 本厚木タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分 (南口よりステーションエントランスまで)
総戸数: 163戸

ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?

1801: マンション掲示板さん 
[2019-12-01 23:08:05]
>>1799
ここの購入者ですが、3割は高すぎてしょう、
諸費用や金利、厚木という立地考えれば5パーから10%下がる確率が9割ですね。

住まいサーフィンは都心データは豊富ですが、
地方になるとデータが不足し予測が外れやすくなります。
特に隣駅の開発状況というこの地域の特別要素を反映できてないですね。
海老名で5年以内に三千戸近く増える中で本厚木は選ばれにくくなります。

ここの購入者は皆実需でかってますから、
現実的にその将来価値も考えてる人が多いです
1802: マンション掲示板さん 
[2019-12-02 09:50:30]
儲かるかといった視点も重要ですが、こちらは徒歩1分で駅にアクセスできるという特徴が大きいですかね。
雨の日に、駅から傘を使わず濡れずに帰れるのも大変助かります。
1803: マンション検討中さん 
[2019-12-03 02:00:07]
https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/

住宅ローン金利が前月比0.04%上昇しました。

引き続き、借り手に有利な金利がしばらく続きますね。
1804: マンション検討中さん 
[2019-12-03 02:02:45]

 【第3期(最終期)販売予実】
https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

 【完成予定】
  2021.02.中旬

 【完売予定】毎週1戸ずつ販売として
  2020.03.09(月)頃

 【販売実績】
  2019.09.21(土)販売開始
  2019.09.23(月)残り23戸
  2019.10.28(月)残り17戸
  2019.11.25(月)残り15戸
  2019.12.02(月)残り14戸
  2019.12.09(月)更新予定
1805: 匿名さん 
[2019-12-03 13:57:14]
>1800

住まいサーフィンの儲かる率って騰落率ではなく上がる確率。儲かる率が35%って裏を返すと損する率65%。割高額がでてればもっとわかりやすいだけどね。指摘のとおりデータが少ないようで表示されていない。
1806: 匿名さん 
[2019-12-03 14:06:02]
>1800

供給御礼って何に感謝してるんだろうね。売る側が一方的に供給してるだけなのに。しかも9月に供給してるのだから、回転ずしならぐるぐる回って誰も取らない皿状態。
1807: マンション検討中さん 
[2019-12-04 20:15:51]
>>1806 匿名さん
笑わせて頂きました!
1808: マンション検討中さん 
[2019-12-10 10:24:21]

 【第3期(最終期)販売予実】
https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

 【完成予定】
  2021.02.中旬

 【完売予定】毎週1戸ずつ販売として
  2020.03.16(月)頃

 【販売実績】
  2019.09.21(土)販売開始
  2019.09.23(月)残り23戸
  2019.10.28(月)残り17戸
  2019.11.25(月)残り15戸
  2019.12.02(月)残り14戸
  2019.12.09(月)残り14戸
  2019.12.16(月)更新予定
1809: マンション検討中さん 
[2019-12-16 17:20:16]

 【第3期(最終期)販売予実】
https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

 【完成予定】
  2021.02.中旬

 【完売予定】毎週1戸ずつ販売として
  2020.03.16(月)頃

 【販売実績】
  2019.09.21(土)販売開始
  2019.09.23(月)残り23戸
  2019.10.28(月)残り17戸
  2019.11.25(月)残り15戸
  2019.12.16(月)残り13戸
  2020.01.06(月)更新予定
1810: マンション比較中さん 
[2019-12-20 08:30:18]
最近は1ヶ月に2戸しか減ってないように見えるぞ。
1811: マンション掲示板さん 
[2019-12-24 01:03:27]
>>1810 マンション比較中さん

残っている間取りがCとJで価格が高めだからですかね?
南向きでとても使いやすい間取りだとは思うのですが。
1812: マンション検討中さん 
[2019-12-26 20:20:28]
2週間で1戸ペースなら
楽勝で竣工前完売なので問題ありません。

売主も長い冬休みをとっているみたいなので、
値引等も無いと思っています。
1813: 匿名さん 
[2019-12-26 20:51:22]
>>1811 マンション掲示板さん

見方が悪いのでは?

1814: マンション検討中さん 
[2020-01-11 23:56:59]
残12戸
1815: 匿名さん 
[2020-01-12 10:40:55]
>>1813 匿名さん

見方はいません


1816: マンション検討中さん 
[2020-01-29 22:10:28]
 【第3期(最終期)販売予実】
https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

 【完成予定】
  2021.02.中旬

 【完売見込】月1戸販売として
  2020.12.頃

 【販売実績】
  2019.09.21(土)販売開始
  2019.09.23(月)残り23戸
  2019.11.25(月)残り15戸
  2020.01.27(月)残り11戸
1817: マンション検討中さん 
[2020-01-30 00:25:41]
販売が鈍化していますでしょうか。

頑張って完売してほしいです。
1818: マンション検討中さん 
[2020-02-03 14:33:07]
 【第3期(最終期)販売予実】
https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

 【完成予定】
  2021.02.中旬

 【完売見込】月1戸販売として
  2020.11.頃

 【販売実績】
  2019.09.21(土)販売開始
  2019.09.23(月)残り23戸
  2019.11.25(月)残り15戸
  2020.01.27(月)残り11戸
  2020.02.03(月)残り09戸
1819: マンション検討中さん 
[2020-02-03 17:18:04]
1週間で2戸の進捗は良いですね。
1820: 匿名さん 
[2020-02-03 17:20:52]
販売戸数=残戸数じゃなかったりもする。カウントダウンしていて突然ポンと跳ね上がったりすることもある。
1821: マンション検討中さん 
[2020-02-03 20:44:14]
それはそれ。これはこれですね。

内情は誰にも分かりませんので、

今はただひたすらに公開された戸数を記録していれば良いのだと理解しています。
1822: マンション比較中さん 
[2020-02-03 21:33:01]
裏には大量の売れ残りがあったりして。
1823: 通りがかりさん 
[2020-02-03 21:59:32]
>>1822 マンション比較中さん
お帰りなさい。
大量在庫説の方。
1824: マンション検討中さん 
[2020-02-04 14:33:51]
大量在庫、あれば嬉しいですね。
1825: マンション検討中さん 
[2020-02-04 22:18:57]
残り9戸だと仮定すると、
祝150戸完売ということになります!

引渡までまだ1年以上ありますので、
竣工前完売が十分可能ですねv
1826: 匿名さん 
[2020-02-05 11:14:44]
モデルルームオープンしてるとコストかかるから月一戸の販売だとペイしないはず。三井なんかはいったんモデルルームクローズして竣工したら棟内モデルルームで販売なんてこともする。ここはどうするかな。
1827: 匿名さん 
[2020-02-05 11:40:51]
昨年の9月から首都圏マンションの成約率は低迷。地所はリーマンショック後の不動産不振で在庫を抱えたときに値下げ販売をする。待っているとプレゼントあるかも。
1828: マンション検討中さん 
[2020-02-05 23:53:19]
>>1826 匿名さん

>月一戸の販売だとペイしないはず。

どうして?
1829: 匿名さん 
[2020-02-07 02:40:09]
モデルルームに関しては昨年夏の時点で営業体制が大幅に変わっており、営業担当者はほとんど退散したようです。

また、いつまでモデルルームを残すかもすでに話題に出ていたようですので、竣工前になくなる可能性が高そうですね。
1830: マンション検討中さん 
[2020-02-08 07:24:20]
日経プラス10の記事で
昨年3月に134戸を発売 9割が契約済み

と報道されていましたので、
7月のモデルルーム営業縮小は
妥当な判断だと思っています。
1831: マンション検討中さん 
[2020-02-09 00:05:41]
むしろ、なぜ今の時点で
棟内モデルルームに移行していないのか。

経営判断をミスした?
1832: 通りがかりさん 
[2020-02-09 13:25:15]
>>1831 マンション検討中さん

まだ竣工していないのではないですか?

1833: 匿名さん 
[2020-02-09 18:31:53]
この物件は来年3月竣工ですね。
1834: マンション検討中さん 
[2020-02-09 22:15:31]
残り9戸ですが竣工は1年以上先です。
1835: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-10 06:48:05]
>>1830 マンション検討中さん

去年3月に9割契約済みだとしたら、その時点で16戸残り。一年たった今まだ9戸なので、1年で7戸しか売れてない。あと一年で完売は無理でしょう。
1836: マンション検討中さん 
[2020-02-11 00:38:32]
計算あってますか?
1837: マンション検討中さん 
[2020-02-11 11:17:35]
 【第3期(最終期)販売予実】
https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

 【完成予定】
  2021.02.中旬

 【完売見込】月1戸販売として
  2020.11.頃

 【販売実績】
  2019.09.21(土)販売開始
  2019.09.23(月)残り23戸
  2019.11.25(月)残り15戸
  2020.01.27(月)残り11戸
  2020.02.03(月)残り09戸
  2020.02.10(月)残り09戸
1838: マンション検討中さん 
[2020-02-11 23:01:17]
一応月一で売れてるから良いのかな。
1839: マンション検討中さん 
[2020-02-12 07:03:54]
もしかしてルームプランってもうJタイプのみしか選べないのでしょうか。

https://www.mecsumai.com/tph-htower/plan/

状況をご存知の方いらっしゃいますか?
1840: マンション検討中さん 
[2020-02-12 13:57:35]
ネット上ではJプラン推しですね。

他の住戸は分からないです。
1841: マンション検討中さん 
[2020-02-13 12:33:53]
コロナウイルスで景気減退が噂されています。
不動産も例外なく影響を受けているように思います。
1842: マンション検討中さん 
[2020-02-13 20:41:35]
https://www.fudousankeizai.co.jp/mansion

1月分は2/17発表とのことです。
1843: マンション検討中さん 
[2020-02-15 22:56:18]
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/

本厚木が住みたい街ランキング4位!!!
1844: 匿名さん 
[2020-02-15 23:01:20]
>1843

”借りて”住みたいね。だから買ってくれないのかな。
1845: マンション検討中さん 
[2020-02-15 23:09:11]
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/

買って住みたい街ランキング11位!!!

横浜よりも2ランク上にいますマジかっ。
1846: マンション検討中さん 
[2020-02-16 06:17:36]
https://www.townnews.co.jp/0404/2020/02/14/517935.html

厚木市で初の略式代執行
空き家総数減に向け対策
掲載号:2020年2月14日号
タウンニュース
1847: マンション検討中さん 
[2020-02-16 11:24:37]
https://weekly-net.co.jp/news/99439/

神奈川県厚木市に1万1705平方mの物流施設開発用地を取得

今年上半期に「厚木PAスマートIC」が開通予定で、
交通アクセスのさらなる向上が見込まれるという。

物流Weekly
1848: 通りがかりさん 
[2020-02-16 12:27:00]
買って住むにも借りて住むにも、住んでいるものとしてはピンと来ない高順位ですが、多分企業が多いお陰なのだろうと思います。
何にしろ地元が重用されるのはありがたい事です。
1849: マンション検討中さん 
[2020-02-16 14:16:32]
https://www.townnews.co.jp/0404/2020/02/07/516993.html

厚木市の待機児童は1人だけだそうです。
(タウンニュースより)

これから子育て世代を応援する取組として
結果が出ていることは素晴らしいと思います。
1850: マンション検討中さん 
[2020-02-17 22:11:43]
レジデンスギャラリー閉鎖のお知らせ

日程:3/8(日)

理由:販売好調のため

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる