三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 旭町
  6. ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-08-16 19:50:24
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 本厚木タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-htower/

所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅(南口)よりステーションエントランスまで徒歩1 分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.20平米~113.49平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社・株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:フジタ・小島組建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-04 19:54:44

現在の物件
ザ・パークハウス 本厚木タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県厚木市旭町1丁目380番(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分 (南口よりステーションエントランスまで)
総戸数: 163戸

ザ・パークハウス 本厚木タワーってどうですか?

1201: 匿名さん 
[2019-04-20 11:06:10]
>>1199、1200
批判をものともせずに投稿を続けるこのずうずうしさは正に厚顔無恥ですね!
不動産屋にモラルなんて無いと思ってはいましたが、あきれるばかりです!!
1202: マンション検討中さん 
[2019-04-20 15:35:46]
あとは、マンション外周のメンテナンスも市税です。
マンション内1?3階部分のスペースも厚木市の税金で管理修繕されます。

他のマンションとは違い、特別待遇です。
駅直結は血税が投じられるのでありがたいですね。
1203: マンション検討中さん 
[2019-04-20 15:45:30]
あまり見せるとマンション住人以外から苦情が出そうですが、事実なので致し方がない。

https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/shisei/15005/jouhou/zaisei/yosan/d...

公式発表されている厚木市の予算資料です。

既存建物の除却、整地も税金が使われました。
(一般的にはマンションの販売価格に計上)

当然ながら、用地買収や上下水道や電気などのインフラも税金で整備です。

厚木市のランドマークですから、厚木市が責任を持ってカネを出すのが当然です。
1204: マンション検討中さん 
[2019-04-21 06:38:37]
>>1200 マンション検討中さん
厚木と心中する覚悟の人は多いですよ(笑)
だからこのコメントはネガになりません。
1205: マンション検討中さん 
[2019-04-21 07:04:45]
>>1203 マンション検討中さん
なるほど、29年決算10億円、30年予算16億円、31年予算6億円が計上されていますね。
厚木市様、厚木市民様、国民の皆様、ありがとうございます!
1206: マンション検討中さん 
[2019-04-21 07:38:43]
>>1203 マンション検討中さん

厚木市様、厚木市民の皆様、ならびに県民の皆様、国民の皆様へ

本厚木タワー建設のために血税を投じていただきまことにありがとうございます。

ありがたく居住させていただきます。
1207: マンション検討中さん 
[2019-04-21 07:43:04]
>>1197 匿名さん

追認バイアスですね。お互い気をつければ良いだけのことですよ。
1208: マンション検討中さん 
[2019-04-21 09:38:22]
>>1205
その分価格が安くなっているかというと違うね。
その税金は住民じゃなくてデベの懐に入ってる。
でも税金投入と白い目で見られるのは住民。
1209: マンション検討中さん 
[2019-04-21 10:06:39]
>>1208 マンション検討中さん

税金投入は民意です。問題ありません。
1210: マンション検討中さん 
[2019-04-21 10:14:46]
>>1208 マンション検討中さん

住民投票で決めた市議による市議会で決まった予算で、予算は市内に公表されています。

よって、白い目で見るのは貴方ぐらいです。
1211: マンション検討中さん 
[2019-04-21 10:37:35]
>>1208 マンション検討中さん

>その税金は住民じゃなくてデベの懐に入ってる。

当たり前でしょ。慈善事業じゃないんだから、税金払うに決まってるじゃん。
1212: マンション検討中さん 
[2019-04-21 13:39:25]
>>1211 マンション検討中さん

税金注入してるのにこのリセールバリューの低さは、本厚木自体がもう持続性がない街ということですね。
郊外でターミナルでもないこのマンションがこんな単価で売り出してるから、売れてないのも無理ないですね。
1213: 匿名さん 
[2019-04-21 13:50:36]
税金投入するならパスポートセンターまでのルートどうにかしてほしい。小田急線沿線に住んでるから横浜や川崎に行くより電車で一本と考えていったら駅についてどこにあるのかわからなかった。
1214: 匿名さん 
[2019-04-21 13:56:44]
デッキ予定通りできるといいね。公共事業が遅れる例は過去にいくつもある。その間入居者は目の前で工事中。売る側は知ったことではない。
1215: マンション検討中さん 
[2019-04-21 16:54:58]
>>1212 マンション検討中さん

リセールまだしてないのにナニ言ってんの(笑)
1216: マンション検討中さん 
[2019-04-21 16:58:14]
>>1214 匿名さん

ペデストリアンデッキよりもタワーの遅延を心配してくださいよ(笑)
タワーなんてもう3回延伸してんですから。
1217: 匿名さん 
[2019-04-21 17:08:14]
引き渡しが遅れたらデベにペナルティがある。地所だからうまく行けば3倍返し。
1218: マンション検討中さん 
[2019-04-21 17:27:59]
>>1217 匿名さん

わくわくですね\(^o^)/
1219: マンション検討中さん 
[2019-04-21 17:55:46]
手付金が500万円ですから、
引渡遅延の倍返しルールで1000万円返金、
運がよければ3倍返しの1500万円。
となると500万から1000万円の儲けなので、
ボロ儲けできますね\(^o^)/
1220: 検討版ユーザーさん 
[2019-04-21 20:37:53]
>>1219 マンション検討中さん
ここは予定通りできても入居者がいない事態になりそうですね。
1221: マンション検討中さん 
[2019-04-21 21:18:08]
>>1220 検討版ユーザーさん

へぇ
1222: 匿名さん 
[2019-04-21 21:50:47]
>1219


引渡し遅延だけだと、その間の家賃とか損害賠償だけ。デベが一定期間以上遅れると判断して、引き渡しをあきらめて売主事由の解約となったら倍返し。
1223: マンション検討中さん 
[2019-04-21 22:08:18]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645690/

本厚木タワーの価格表が閲覧可能になりました。
1224: マンション検討中さん 
[2019-04-21 22:09:31]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644608/

本厚木タワーの住民スレも利用可能になりました。
1225: 匿名さん 
[2019-04-21 22:11:55]
>1224

住まいサーフィン、恥もプライドもないな。以前はここと競い合ってたライバルだったのに。
1226: マンション検討中さん 
[2019-04-21 22:13:52]
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630778/

お隣の海老名のNo.1新築マンションリーフィアタワー海老名の価格表です。

坪単価263万円とのことですので、本厚木タワーの方が徒歩1分にしては割安ですね。
1227: マンション検討中さん 
[2019-04-22 06:11:22]
>>1225 匿名さん

>住まいサーフィン、恥もプライドもないな。以前はここと競い合ってたライバルだったのに。

貴方は業者ですか?
ここはタワー検討板です。
1228: マンション検討中さん 
[2019-04-22 06:49:03]
>>1226 マンション検討中さん

下層階しか無くてこの価格は割高。
数字ちゃんと理解しようね。
1229: 名無しさん 
[2019-04-22 06:52:11]
本厚木にしては割高です。。。
1230: 通りがかりさん 
[2019-04-22 07:46:08]
>>1229 名無しさん

いや、駅徒歩1分でタワーだったら今の相場なら妥当だと思いますよ。
厚木は市がお金持ちなので、色々これからも施策を頑張って少なくとも駅前は地価も踏ん張れるとは思います。

1231: 名無しさん 
[2019-04-22 08:49:17]
周辺のマンションの坪単価と比較した?
原価が建築費坪100万、土地が坪20万として、相当のぼったくりプライスだぞ。
1232: マンション検討中さん 
[2019-04-22 09:01:18]
1期4次下旬に延期ですね。
売れ残りが相当あるから無理ないか。
1233: マンション掲示板さん 
[2019-04-22 09:40:01]
>>1232 マンション検討中さん
パーク売れ残り30戸、ルネ120戸売れ残り、プレミスト売れ残り110戸、レーベン売れ残り110戸と聞いてます。
1234: マンション検討中さん 
[2019-04-22 14:01:06]
第1期4次は2戸との公式発表です。

https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/
1235: マンション検討中さん 
[2019-04-22 14:04:24]
第2期は2019年5月中旬販売開始予定
とのことです。

https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/
1236: マンション検討中さん 
[2019-04-22 14:06:32]
>>1231 名無しさん

比較しましたよ。プレミストとレーベンとルネの3社です。

本厚木タワーが駅距離換算では最も割安です。プレミストが最も割高です。
1237: ザ・パークハウス横濱妙蓮寺5〇3松田孝子64独 
[2019-04-22 16:41:35]
ザ・パークハウスは満足ですよ。
1238: マンション検討中さん 
[2019-04-22 19:33:05]
>>1233 マンション掲示板さん

残り30ってこたーない。
供給ではそうでも実売は残り100はあるんじゃない。
1239: マンション検討中さん 
[2019-04-22 21:21:12]
>>1238 マンション検討中さん

へぇ
1240: マンション掲示板さん 
[2019-04-23 15:22:53]
なるほど。
1241: マンコミュファンさん 
[2019-04-26 13:20:10]
>>1238 マンション検討中さん
えっ!?じゃあやっぱり選べるんですね!
花火大会が最高のロケーションから見える東側も、雄大な大山を望める西側も、日当たりが良く眺めの良い南側も選び放題なんて嬉しすぎる!
やっぱり出遅れたと思って後悔していたところでした。
有益な情報をありがとうございます!
1242: 匿名さん 
[2019-04-26 19:48:11]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

1243: マンション検討中さん 
[2019-04-29 09:22:19]
>>1241 マンコミュファンさん
まだまだ選べるようですよ。
ただ売れ残り数を一切開示しないことから、相当売れてないリスクもありますので、ここは気をつけた方がいいと思います。
やはり本厚木の将来性が一番の懸念材料です。
1244: 匿名さん 
[2019-04-29 10:09:32]
>やはり本厚木の将来性が一番の懸念材料です。
本厚木どころか日本の将来が心配です。
低利の融資で不動産市場をじゃぶじゃな状態にして、一体この後始末をどうやるつもりなのか、、、?
その時に、高値掴みした人たちが一体どうなるのか?
本当に心配です。
1245: マンション掲示板さん 
[2019-04-29 18:50:05]
>>1243 マンション検討中さん
そうっすか。
1246: マンコミュファンさん 
[2019-04-30 10:56:15]
>>1243 マンション検討中さん
どこで何してる方か知りませんが、価値のわからない人が買わないように誘導していただきありがとうございます!
そしてあなたも買わないでいてくれて助かります(笑)
1249: マンション掲示板さん 
[2019-05-01 18:37:28]
[NO.1247~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1250: マンション検討中さん 
[2019-05-01 22:40:21]
>>1249 マンション掲示板さん
衰退著しい本厚木で価値とか言ってもね。。。
1251: マンション検討中さん 
[2019-05-02 15:16:19]
久しぶりに訪れたら相変わらず盛り上がっていて驚きです。既出だと思いますが、一期一次の契約率は85%であったようです。102/120

推測通り、人気ではあるが、即完売する都内駅近物件ほどではなく、完売にはまだ時間がかかるイメージですね。といってもこのペースなら今年中と言ったところでしょうか。

駅周辺の雰囲気についてですが、飲み屋云々については都内の方がよっぽど環境は厳しいですよ。駅近では避けられない問題かと。ただこの建物は飲み屋が多い方とは逆側なので、少しだけましですかね。
久しぶりに訪れたら相変わらず盛り上がって...
1252: マンション検討中さん 
[2019-05-02 15:19:43]
>>1250 マンション検討中さん
衰退と判断したポイントはなにか教えて頂けないでしょうか?参考にさせていただきたく。
1253: マンション検討中さん 
[2019-05-02 21:50:56]
初月契約率は神奈川県平均を大きく上回る85%

https://www.mecsumai.com/tph-htower/popular/

本計画は今年2月に1期1次として120戸を供給し、申込み戸数102戸、契約率85%だった。
1254: マンション検討中さん 
[2019-05-02 22:17:58]
1期1次の時点で100戸以上も契約済だったんですね。
1255: マンション検討中さん 
[2019-05-02 22:46:32]
メディアにも取り上げられているようです。
メディアにも取り上げられているようです。
1256: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-03 05:40:19]
その広告だと、どういう文脈で取り上げた記事かわからないね。

郊外で在庫が積み上がってます、という内容の記事だったりして。
1257: マンション検討中さん 
[2019-05-03 05:59:14]
インターネット上で見つけられるのは日経新聞ぐらいですかね。雑誌をお持ちの方はいらっしゃるでしょうか。
1258: マンション検討中さん 
[2019-05-03 14:55:20]
>>1256 検討板ユーザーさん
いや、契約率からしてその趣旨の記事になることはないのでは?
1259: マンション検討中さん 
[2019-05-05 22:34:52]
https://www.townnews.co.jp/0404/i/2019/05/01/479553.html

厚木市長のコメントです。
・新年度予算で特にこだわったこと、重点施策について。

「活力ある中心市街地」と「安心・安全」の事業に優先的に取組するとのことです。
具体的には、本厚木駅南口再開発事業を進めるとのことです。
当マンションは再開発事業に関連しますので、市からの期待も高いですねv
1260: マンション検討中さん 
[2019-05-06 06:52:56]
常識的に考えて、売れない訳が無いですよね。
1261: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-06 09:32:36]
立地はいいけど、価格が本厚木の相場を逸脱してるね。
市内在住の小金持ち向けには丁度いい物件かも知れないけど。
1262: マンション検討中さん 
[2019-05-06 17:58:30]
ターゲットがそもそもその層です。戸数も多くないので、その層だけで十分にさばけます。
1263: マンション検討中さん 
[2019-05-06 20:45:56]
>>1259 マンション検討中さん

厚木市のバックアップはやはり安心感があります。売れ行きはとてもいいようで、決めてよかったです。
みなさん早くきた方がマジでいいっすよ!
なくなってから気が付いたらマジで遅い!
1264: マンション検討中さん 
[2019-05-06 22:33:19]
このマンションを本当に買う人は厚木市のがどうとかでは買わない。
1265: マンション検討中さん 
[2019-05-07 09:24:30]
>>1264 マンション検討中さん
購入者ですが、一応そこも気にしてましたよ。厚木市と所有権が共有になるのであたりまえかと。

面倒なことになる可能性ももちろんありますが、少なくともなにか起きた際に廃墟にすることはないかと。

もちろん予算次第でしょうが、厚木市の財政は安定しているので多少の期待はしております。
1266: マンション検討中さん 
[2019-05-07 13:13:09]
>>1262
>ターゲットがそもそもその層です。戸数も多くないので、その層だけで十分にさばけます。
ここには、年収1000万以下でもフルローンで買えるなんて言い出す人いませんかね?笑
1267: マンション検討中さん 
[2019-05-07 13:17:26]
>>1263
こんな奴が住民になったらマジやばい!!笑
1268: 匿名さん 
[2019-05-07 13:18:17]
>>1265
>厚木市と所有権が共有になるのであたりまえかと。
厚木市が所有する事になるのは、地下駐輪場と商業施設の入る1F~3Fですかね?
1269: マンション検討中さん 
[2019-05-07 19:37:42]
第一期122/136、契約率 約90%。初動はよかったのですが、売れ残りましたね。全体でみると122/159、進捗率約78%。

竣工が二年後なので、売る方としてはかなり楽チンな物件か。
1270: マンション検討中さん 
[2019-05-07 22:25:33]
>>1269 マンション検討中さん
まあそうでしょうね。年内には完売かなあ。
1271: 匿名さん 
[2019-05-07 23:01:35]
>>1267 マンション検討中さん
あなた大丈夫ですか?
1272: マンション掲示板さん 
[2019-05-07 23:02:38]
>>1266 マンション検討中さん
大丈夫、あなたでも買えますよ!
1273: マンション検討中さん 
[2019-05-07 23:17:42]
不動産コンサルタントの長嶋修さんの動画(YouTube)でも
本厚木タワーが触れられています。興味があればご視聴ください。

https://youtu.be/LBrbZxrwd24

お時間のない方は3:52ぐらいから再生すると良いです。
1274: マンション検討中さん 
[2019-05-10 02:20:42]
https://youtu.be/MO8SgktGMu8

5:15頃から、本厚木タワーの解説があります。
1275: マンション検討中さん 
[2019-05-10 02:31:44]
日本経済新聞に再び本厚木タワーが掲載されました。

マンション市況支える「パワーシニア」
利便性が元気な高齢者を引き寄せる

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO44245290W9A420C1000000?s=2
1276: マンション検討中さん 
[2019-05-10 02:56:19]
5/7の新聞掲載を踏まえて、公式サイトの紹介画像も差替されましたね。
5/7の新聞掲載を踏まえて、公式サイトの...
1277: マンション検討中さん 
[2019-05-10 05:20:20]
営業さん、お疲れ様です。
なるほど、客層はファミリーじゃなくて、お年寄りだったんですね。
1278: 匿名さん 
[2019-05-10 06:49:01]
>>1277
そうですね。1276は販売サイドに間違い無いでしょうね。
多くのメディアに載るのはそれだけ販促費を投入しているという事ですから、想定していたよりは売れ行きが悪いのかもしれませんね。
1279: 通りがかりさん 
[2019-05-11 09:08:40]
>>1278 匿名さん
違うでしょ。チラシやイベント→販促費、メディア→販促費かメディア都合。思考が短絡的すぎる。
1280: 匿名さん 
[2019-05-11 13:55:59]
>>1279
>メディア→販促費かメディア都合。思考が短絡的すぎる。
ニュース性のない記事の多くが広告記事だって事を知らないんですか?
1281: 通りがかりさん 
[2019-05-12 23:03:33]
>>1280 匿名さん
すごいね、その単純な思考と信じやすさ。頑張ってね…
1282: マンション検討中さん 
[2019-05-12 23:55:57]
https://www.mecsumai.com/tph-htower/outline/

第2期は14戸販売ですね。

136戸供給済ですので、これで150戸供給済。

残りは9戸なので、年内には完売のゴールが見えましたね。
1283: マンション検討中さん 
[2019-05-13 00:03:23]
販売員から聞いた情報です。シェアします。

2019年8月までにモデルルームの人員削減(異動)が計画されているとのことです。

売れ行き順調で完売目処が立ったものと推測されます。(←これは私個人の推測です。)

当マンションを検討中の方々につきましては、
購入される場合は早めのご決断をいただきたく、
掲示板にて情報共有します。(残り9戸です!)
1284: マンション検討中さん 
[2019-05-14 13:21:40]
>>1282 マンション検討中さん

2期で新たに販売するということは一期供給分は売れたってことですよね?あと9戸だけってすごい。
1285: 匿名さん 
[2019-05-14 13:25:54]
>1282

2期と記載のない先着順が今までの販売の売れ残り。
1286: マンション検討中さん 
[2019-05-14 22:27:20]
売れ残りという表現は賛否ありますが

まだ購入可能な住戸が残っているのは

検討者には幸せなことだと思います。

未供給住戸は残りたった9戸ですから

購入される方はぜひお急ぎ下さいね。
1287: マンション検討中さん 
[2019-05-14 22:34:11]
https://www.data-max.co.jp/article/29345

ネットIBニュースに本厚木タワーが掲載されています。

(名称がただ載っているだけですが。)
1288: 通りがかりさん 
[2019-05-21 00:42:32]
売れ行き好調な客観的事実が積み上がったとたんスレが延のびなくなりました。
売れていないことを望む特定の方々の書き込みがなくなったということですが、張り合いがなくてざんねんです。
1289: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-21 08:47:58]
もう残ってないなら、検討対象外になるから、このマンションへの関心がなくなるのは当然じゃないの?
張り合いとか意味わからん。
何を競ってんだか。。。
1290: マンション検討中さん 
[2019-05-21 12:40:06]
>>1289 検討板ユーザーさん
荒らしの思考回路がよく分かる発言ですね。
1291: マンション検討中さん 
[2019-05-21 19:26:20]
>>1290 マンション検討中さん
実はまだ大量に残ってたりして。
1292: マンション比較中さん 
[2019-05-21 20:17:07]
第2期:8戸 キャンセル待ち:12戸 だったですよね、確か。
今日の更新では販売戸数17戸になっていたから、第2期は3戸しか売れなかったのですかね。
正直以外でした。サクサクっと終わっていくと思っていたのに。
みんな悩んでいるのか、それとも何か手を出せない欠点があるのか。
1293: マンション検討中さん 
[2019-05-22 13:39:01]
確かに、二期の動きはかなり鈍いですね。欲しい部屋でなければ買わない、というユーザーがおおいのか、はたまた何かしらの問題が発覚したか、単純に需要が一巡したか。
1294: マンション検討中さん 
[2019-05-23 19:44:36]
>>1293 マンション検討中さん
あんだけ人気煽っておいて2期は3戸とかありえないでしょ。実際にはもっと売れてて、1期に売れたと偽ってたところを売ったんじゃないのかな。

1295: マンション検討中さん 
[2019-05-23 23:29:53]
>>1294 マンション検討中さん
偽るは無理でしょ。なぜそういった論理飛躍をするのか。もう少し建設的な議論をしませんか?
1296: マンション掲示板さん 
[2019-05-24 00:05:36]
2期3戸は売れてないですね。
1297: マンション検討中さん 
[2019-05-24 15:08:58]
2期終了時点で144戸供給、17戸先着、127戸終了ってところですね。あと引き渡しまで2年弱。月1戸ないしは2戸。まあゆっくりだね。
1298: マンション掲示板さん 
[2019-05-24 15:31:18]
ネガキャン開始ですねー。笑笑

一挙手一投足が気になりますね。

人気の証かと思うと正直腹立たしい。

足の引っ張り合いがこのスレッドの醍醐味だからねー笑笑

1299: マンション検討中さん 
[2019-05-25 03:40:24]
https://www.mecsumai.com/tph-htower/popular/

>今年2月に1期1次として120戸を供給し、申込み戸数102戸、契約率85%

当初の売れ行きはとても良かったみたいです。
1300: マンション検討中さん 
[2019-05-25 20:45:44]
正直みんな、他社含めここを応援してはやく終わってもらった方がいいと思います。

価格も抜きに出てるけど、仕様設備、駅距離、管理、建物構造など、全てにおいて申し分ない。厚木ナンバー1。

あとは払えるか?
それだけ。
ちょーシンプル。

月9万プラス管理費2万払えるなら。
検討しても面白いと思うよ!

目の上のたんこぶバイバイだね。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる