積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

3251: マンション検討中さん 
[2019-07-17 10:40:12]
>>3242 eマンションさん
転売ではなく実需使用で引越しと思われる1LDK2件出てるけど、値下げしてもなかなかですねぇ。
ハッキリ覚えてないけど2、3ヶ月前から出ているんじゃないかな。

3252: マンション検討中さん 
[2019-07-17 11:49:32]
>>3248 匿名さん

最寄りは堺筋本町ですね。
中央線にも谷町線にもその辺の中小企業にも用事はないです。
3253: 通りすがり 
[2019-07-17 12:22:18]
>>3252 マンション検討中さん
堺筋本町やねんから、そりゃ谷町線には用はないやろ
3254: 匿名さん 
[2019-07-17 12:40:16]
煽ったつもりが、これは恥ずかしい。
3255: マンション掲示板さん 
[2019-07-17 13:02:05]
オプション悩みますね!

浴室テレビ高いですね!

3256: マンション検討中さん 
[2019-07-17 13:03:18]
ここは首都圏じゃないからセーフか、、、
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65902
3257: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-17 13:10:50]
>>3255 マンション掲示板さん
とりあえずカップポードは買う!
あとキッチンの天板かなぁ…
3258: マンション掲示板さん 
[2019-07-17 13:19:37]
3257 検討板ユーザーさん

やっぱりカップボードは買いますよね!

オプションの方がリビングに一番合いますよね。

ありがとうございます!
3259: マンション検討中さん 
[2019-07-17 15:25:18]
>>3258 マンション掲示板さん

オプションでクロス貼りを検討してますが、如何でしょうか?
3260: マンション比較中さん 
[2019-07-17 16:11:51]
3259 マンション検討中さん

エコカラットですか?

私はエコカラットを貼る予定にしてます。
3261: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-17 16:17:22]
>>3260 マンション比較中さん
エコカラットなんてオプションにあったっけ…?
リフォームってことですか…?
3262: マンション検討中さん 
[2019-07-17 16:20:46]
>>3260 マンション比較中さん

通常だと白い壁ですが、薄いグレー色にクロス貼りして頂けるオプションがあります。

新築時に貼り付けるため、価格も安いのでどうしようか悩んでいます。如何でしょうか?
3263: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-17 16:32:33]
>>3262 マンション検討中さん
リフォームで張り替えると大体どのくらいするんですか…?
※部屋の広さにもよるでしょうけど…
3264: マンション比較中さん 
[2019-07-17 16:34:10]
3263 検討板ユーザーさん

すいません。勘違いしてました。

クロス悩み中です。
3265: マンション検討中さん 
[2019-07-17 17:03:35]
>>3263 検討板ユーザーさん
クロス貼りが、結構安くてシックなグレー色なんです。皆さんは白のままでいきますか?
3266: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-17 19:03:17]
>>3265 マンション検討中さん
考えてなかったけど、ちょっと検討してみます!
グレーの方がカッコいいってなるなら、やってもいいかもって思いました!
3267: 名無しさん 
[2019-07-18 13:42:30]
カラーは二番目に濃い方のブラウンかな
黒のアイアン系の家具が合いそう
3268: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-19 12:32:50]
ねえ、グラメ新梅田ミニタワーやねんけど、全く賃貸に動きないのは何でなん?
中古売買の成約も動いてないねんけど、ニーズないんやろ?
3269: 匿名さん 
[2019-07-19 13:52:48]
成約になっても、抹消しないでそのまま放っておくケースなんてザラにあると
思うで。
3270: マンション検討中さん 
[2019-07-19 14:46:41]
梅田徒歩圏内の新築分譲で来場すると何かプレゼントがもらえる所が増えて来ましましたね。
購入熱が落ち着いてきたんじゃないですか。
3271: 匿名さん 
[2019-07-19 17:52:25]
中古売買の成約実績って一般人には見れないの?
3272: 匿名さん 
[2019-07-19 18:47:10]
賃貸が塩漬けになってるのは、投資家の思惑と賃借人の相場観がズレてるからでしょ。
3273: 匿名さん 
[2019-07-20 00:15:30]
駅から遠いと賃貸は人気ないですよね。
3274: eマンションさん 
[2019-07-20 02:18:33]
ミニ中古で買うの辞めときなはれやー!
転売ヤーが賃貸つかず諦めて売ってるよ。
それならば多少は高くてもメガ買った方がいいよ。
今のところ騙されてミニの中古買ってる人ちらほらいるみたいだけど、転売ヤーに儲けさせてるだけ。
ぐっと我慢すれば、そのうち根を上げて値下げするから。
強欲な転売ヤーにはお灸をすえなければね。
3275: eマンションさん 
[2019-07-20 02:26:00]
>>3268 検討板ユーザーさん
中古そこそこ売れてるぞ。
だから注意喚起してる。
スーモの賃貸の数字とか動かないに決まってるやろ。お前もっと頭使って書け。

3276: 匿名さん 
[2019-07-20 10:14:52]
>>3274 eマンションさん

けっこう割高な中古タワマンが売れてたりするけど、どういう人が購入してるのか不思議です。
3277: マンション検討中さん 
[2019-07-20 10:51:07]
>>3275 eマンションさん
おっしゃるとおり!
これからも3268のようなアホな奴の指導よろしく!
3278: マンション検討中さん 
[2019-07-20 17:34:28]
今梅田に家が必要でどれも高いから仕方なく割高中古を買うんです。
でも、最近は新築が競合しているのでもうしばらく様子見です。
3279: マンション掲示板さん 
[2019-07-22 14:23:41]
当選しました!
3280: マンション検討中さん 
[2019-07-22 14:47:37]
どの色が人気なんでしょうか?
完成が楽しみですね。
3281: 評判気になるさん 
[2019-07-22 14:49:28]
グランドメゾンの角部屋はお買い得だったんですね。
あちらの方が景色もよさそうなのですが、競争率が高くて買えなかったので悔やまれます。
3282: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-22 15:15:31]
>>3279 マンション掲示板さん
おめでとう!今後ともよろしく!
3283: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-22 15:16:11]
>>3280 マンション検討中さん
白にしました!
あとカップボードもつけました!
3284: マンション掲示板さん 
[2019-07-22 15:22:02]
>>3282 検討板ユーザーさん

ありがとうございます!
宜しくお願いします!
3285: 匿名さん 
[2019-07-22 15:40:53]
狭めの部屋は白の方が広く見えるし、広めの部屋は濃い色の方が高級感が出ますよね。
3286: マンション検討中 
[2019-07-22 15:58:17]
>>3283 検討板ユーザーさん

白にされたのですね、参考になります!
私も白か、もう一段階濃い色にしようか悩み中です。
3287: 評判気になるさん 
[2019-07-22 15:59:39]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
3288: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-22 18:32:16]
>>3286 マンション検討中さん
一個濃い色は…モデルルームないから想像がつきにくい…
3289: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-22 18:40:28]
>>3288 検討板ユーザーさん

私は白ではなく、2番目に白いナチュラルにしました。
これが一番無難で人気らしいですよ。
3290: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-22 19:12:45]
>>3289 検討板ユーザーさん
そのほかのオプションは何を選択しましたか?
3291: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-22 23:22:52]
先着順なかなか減らないね。
27戸から3戸減っただけか…
3292: マンション掲示板さん 
[2019-07-23 01:02:33]
>>3291 口コミ知りたいさん
今回、30-40住戸売れる見込みらしいですよ
3293: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-23 08:07:23]
>>3292 マンション掲示板さん

先着順の24戸を含めて30?40戸?
先着順の他に30?40戸?
3294: 匿名 
[2019-07-23 14:33:57]
>>3291 口コミ知りたいさん
消費税増税の影響を様子見の人がいてもおかしくない時期ですしね。

3295: 匿名さん 
[2019-07-23 18:00:11]
前回は増税後の方が安かったけど今回は高くなりそうですね。
3296: マンション検討中さん 
[2019-07-23 18:04:04]
このマンション、割と前向きに検討してたんだけど、なんか急に冷めてきたというか、飽きてきた
3297: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-23 18:10:11]
>>3296 マンション検討中さん
いいと思う。無理しないで!
3298: マンション検討中さん 
[2019-07-23 21:19:45]
ミニの中古で対面キッチンがないんですけど、メガにも対面キッチンのプランはないのですか?
3299: マンション検討中さん 
[2019-07-23 21:46:17]
>>3298 マンション検討中さん

ある。Fタイプ
3300: マンション検討中さん 
[2019-07-23 21:59:52]
>>3299 マンション検討中さん

出た!Fタイプ。
天井高が2m10cmの皆さんが後悔している部屋ですね。
3301: マンション掲示板さん 
[2019-07-23 22:00:22]
オプション決めるのに、何度かモデルルームに行ってるのですが、結構年配の購入者さん多くないですか?

皆さんお金持ちなんですね!

3302: マンション検討中さん 
[2019-07-23 22:23:47]
>>3297 検討板ユーザーさん
ありがとう。俺はうめきた二期にするよ。

3303: マンション検討中さん 
[2019-07-23 22:48:58]
>>3299 マンション検討中さん
Fタイプは69平米の部屋ですか?
いくらくらいでしょう?
残りあり、またはキャンセルありそうですか?
ミニで思う間取りがないもので。

3304: 匿名さん 
[2019-07-23 23:12:17]
>>3302 マンション検討中さん

うめきた2期のが絶対良いよ
3305: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-23 23:16:11]
>>3304 匿名さん
間違いない!
…ただ価格的に手が出なさそうだったので、私はここにしました。
3306: マンション検討中さん 
[2019-07-24 08:44:23]
こちらのマンションで完成が3年後、梅北二期なら更に数年先になりそう
3307: マンション掲示板さん 
[2019-07-24 10:19:04]
>>3306 マンション検討中さん

新居を持つには、年齢的に厳しくなりますね!
3308: マンション検討中さん 
[2019-07-24 11:44:35]
そしめ梅北二期が全て完成するのは27年、なにわ筋線が通るのは31年。うめきたど真ん中物件の良さをフルで享受できるのは遥か先だね。
3309: 匿名さん 
[2019-07-24 12:43:09]
うめきた2期の北側マンションは25年竣工みたいですね。最短で6年ぐらいですね。
3310: マンション検討中さん 
[2019-07-24 16:00:36]
うめきたうめきたって、あと12年は工事をやってるのに、そのど真ん中に飛び込んでいくなんてユニークな方ですね。

投資物件としては優良、居住環境としては完成まで最低でしょう。
3311: マンション検討中さん 
[2019-07-24 16:02:35]
>>3310 マンション検討中さん

同感です。
3312: 匿名さん 
[2019-07-24 17:41:24]
それでもうめきた欲しいです。
3313: 匿名さん 
[2019-07-24 18:23:17]
うめきたは賃貸と定借だろ?
3314: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-24 18:32:13]
>>3313 匿名さん

貸借でも過去最高額てやばいな…
3315: マンション掲示板さん 
[2019-07-24 19:00:18]
メガに入るスーパーの情報有りますか?
3316: マンション検討中さん 
[2019-07-24 19:06:35]
>>3310 マンション検討中さん
価値観の違いやけど、完成されていくプロセスを間近で定点観測するのも極上の贅沢と思う。
3317: マンション検討中さん 
[2019-07-24 19:49:01]
>>3315 マンション掲示板さん

玉出
3318: マンション掲示板さん 
[2019-07-24 20:33:11]
玉出やったら面白い!
3319: マンション検討中さん 
[2019-07-24 20:34:07]
>>3316 マンション検討中さん

それはそうやな。
でもうるさいやん、工事現場。
3320: eマンションさん 
[2019-07-24 22:38:16]
グランフロント新築工事の時中津5丁目に住んでいましたが、騒音はさほどでした。

スーパーはおそらく、阪急オアシス
3321: 匿名さん 
[2019-07-25 16:11:44]
>>3320 eマンションさん
平日仕事してたらそんなに気にならないですよね。
3322: マンション掲示板さん 
[2019-07-25 17:13:40]
スーパー、保育園、病院が3店舗ですか?
3323: マンション検討中さん 
[2019-07-25 18:20:24]
ここは自転車必須ですね
駅遠いせいで天候悪い時は大変だねぇ。
3324: マンション掲示板さん 
[2019-07-25 18:43:59]
駅近でも店もない上にガスマスク必須のところは勘弁願いたいよね
3325: マンション検討中さん 
[2019-07-25 19:25:53]
>>3324 マンション掲示板さん

たしかに!そんなところは勘弁願いたい。そういう意味ではここはすごくいいですよね??都心隣接で店舗併設で、なにわ筋から奥まってて案外静かに暮らせそう。
3326: マンション掲示板さん 
[2019-07-25 20:11:04]
住みやすそうですね!
3327: 匿名さん 
[2019-07-25 22:21:59]
>>3326 マンション掲示板さん

駅が遠いのが問題ないなら良いんじゃない?
3328: 匿名さん 
[2019-07-25 22:40:31]
駅から遠いけど住環境が良い。ここ中之島タワーに似てますね。
3329: マンション検討中さん 
[2019-07-25 22:41:54]
大阪、梅田勤務なら歩いていけるから
えーやん

ガタガタの地下鉄とか乗りたくないわ
3330: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-25 22:54:28]
>>3328 匿名さん

中之島はここと違って駅近です。
一緒にしないでください。
3331: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-25 23:02:10]
>>3329 マンション検討中さん

家族はいないの?
3332: 周辺住民さん 
[2019-07-25 23:52:44]
雨嫌だろ?これから温暖化でどんどんスコールが増えていくよ。
3333: マンション検討中さん 
[2019-07-25 23:59:47]
マンションと駅の往復が人生のひとがいるなんて。
3334: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-26 07:01:31]
>>3333 マンション検討中さん

子供は学校に行かないの?
ここから徒歩圏内には大した学校ないと思うけど。
駅近い方が間違いなく便利では?
3335: マンション掲示板さん 
[2019-07-26 09:17:20]
福島まで8分。新福島まで10分。公園できれば大阪まで12分。これで通学が困難なんて笑ってしまう。

環状線から市内私立はどこでもいける。四天王寺でも大阪女学院も一本。阪神間も新福島と福島から阪神かJR、阪急でも大阪か北梅田駅も使える。

これでダメなら郊外の戸建は全て住めないね。

まあ、子育てを都心駅近繁華街やオフィス街ですることに抵抗がない人は、中津や北浜や堺筋本町の駅直結タワーにすればいいよ。笑
3336: 通りがかりさん 
[2019-07-26 09:23:49]
必死でネガティブキャンペーンしてる人がいるようですね。無駄な気がするけど。
3337: 通りがかりさん 
[2019-07-26 09:28:42]
>>3335 マンション掲示板さん
いちいち煽らなくてもいいのに。
市内のタワマンにしては駅が遠いのは事実。
このマンションを買えるレベルで、郊外に住んでる人は駅まで車で送迎するのが普通だから駅までの距離より環境を選ぶでしょう。
駅まで10分でもそこから電車に乗るって考えたら子どもには大変だと思いますよ。
ただ、最近のタワマンにしては共有部が豪華に感じるし、今から買えるタワマンではここが一番良さそうですけどね。
3338: マンション掲示板さん 
[2019-07-26 09:42:59]
>>3337 通りがかりさん

>このマンションを買えるレベルで、郊外に住んでる人は駅まで車で送迎するのが普通

>駅まで10分でもそこから電車に乗るって考えたら子どもには大変だと思いますよ。

んなわけあるか。笑

ボリュームゾーンがたった坪300万のマンションの購買層を買いかぶりすぎだし、仮にここで坪1000払える人でも郊外で駅から歩けないところに必ず住むと思ってる?笑

私立ならほぼ全員電車乗るんだけど、その場所はみんな駅前に住んでるの?そもそも学校の近くに住めばいいんじゃないの?笑
3339: マンション検討中さん 
[2019-07-26 09:56:46]
キタハマ やブランズ本町やMJ R堺筋本町に住んで、毎日電車に乗って、

子供は灘甲陽六甲神女か星光四天王寺大教に行き、
パパは梅田や淀屋橋や中之島で勤務し、
ママは赤ちゃんと靱公園と中之島公園でお散歩。

時代はこれ。目的地までの距離がかかっても、住環境がカスでも関係ない。とにかく駅距離。銭ゲバで電車大好きの真の富裕層にマジおすすめのライフスタイル。

ということですか?
3340: マンション検討中さん 
[2019-07-26 10:02:52]
>>3338 マンション掲示板さん

都心駅前タワーで子育てしてる層の質の低さがよくわかりますね。子供を軽視してるか、超絶長時間労働してるか、ローン一本しか組めないか、どれかでしょう。
3341: 匿名さん 
[2019-07-26 10:33:07]
積水にはまともに住める場所でまともに住めるマンションを作って欲しいね。こうならないように。


>1127 マンション検討中さん 1日前
>>1126 匿名さん

>ほんとそこ。笑

>唯一の推しポイントが駅直結なんだけど、直結してる駅がどうでもいいという。

>他にも、高速道路、マイナーテベ、賃貸併設、過去最高の高値期、船場に好立地かつ安価でタワー量産済み&これからも大量増殖予定、船場で弱小駅、衰退中のオフィス街、再開発予定なしの悪条件が揃ってるのに何故勝てると思うのかな?一ミリも出口が見えない。

駅直結の一方でここまで悪条件がそろってる物件も珍しいよ。駅直結は全ての欠点を覆い隠すスーパーマジックじゃないからね。
3342: 匿名さん 
[2019-07-26 12:01:35]
>>3341 匿名さん

読みにくいなぁ
3343: マンション検討中さん 
[2019-07-26 12:26:17]
>>3337 通りがかりさん
3335は煽ってないやろ?勘違い甚だしい。
3344: マンション検討中さん 
[2019-07-26 12:27:00]
>>3341 匿名さん
なら、ここから退場してちょ。
3345: マンション検討中さん 
[2019-07-26 12:48:53]
スーパーはあるけど日用品買えるところとかドラッグストアが近くにない気がします。どこか良い店ご存知の方教えてください。今時はアマゾン?
3346: 匿名さん 
[2019-07-26 14:08:58]
駅に近い方が便利ということに対してそこまで必死にならなくても(笑)
近い方が便利なのは否定できない事実だし、それはそれとしてどこまでなら許容できるかを各人が判断すれば良い話。
自分は10分以内なら許容できると思ってるけど、必死になって反論してる人を見ると容量小さいなと思ってしまう。
3347: 匿名さん 
[2019-07-26 14:20:53]
駅直結の資産価値が高いということに対してそこまで必死にならなくても(笑)

駅に近い方が都心は住環境に適してないのは否定できない事実だし、それはそれとしてどこまでなら許容できるかを判断すれば良い話。
3348: 匿名さん 
[2019-07-26 14:24:12]
自分は排ガス騒音粉塵視線は許容できると思ってるけど、必死になって反論してる人を見ると与信が少ないなと思ってしまう。
3349: マンション掲示板さん 
[2019-07-26 15:13:20]
正論の方の意見を聞くと安心します。

3350: 通りがかりさん 
[2019-07-26 15:23:49]
>>3345 マンション検討中さん
近くにライフありますよ。ら

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる