積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

22754: 匿名さん 
[2021-09-22 22:31:01]
キャンセルはほとんど出ないでしょう。
融資承認の再度の銀行確認があったり購入された部屋の内覧手直し確認も多い人でそろそろ2回目、3回目位でしょう。
積水ハウスはお客様の変化にすぐ気付き対策をとります。そこはプロですよ。
現金購入の方は多くの自己資金を振り込み済ですよ。
それでもキャンセル手付金放棄や手付金以外の自己資金放棄はあるでしょう。
しかし数は少ないですよ。水面下というかすぐ購入できるキャンセル待ちの順位の高い方、融資承認済、自己資金潤沢な方に
話しがいくでしょう。
購入した心理としてはなんとか決済できる方法を見つけ、引き渡し後すぐ売り抜ける可能性を模索するでしょう。
私なら絶対手放しません。
22755: 匿名さん 
[2021-09-22 22:53:59]
>>22754 匿名さん

どの物件でも同じです
22756: 匿名さん 
[2021-09-22 22:58:15]
>>22755 匿名さん
キャンセルキャンセル騒ぐやつがいるからでしょう
出るわけもないのに
22757: マンション掲示板さん 
[2021-09-22 23:08:02]
>>22750 匿名さん
デマではないですよ。
大阪駅徒歩7分となる可能性や
福島駅徒歩6分のどこがデマなんでしょうか。
否定するなら根拠を明示しましょう。
22758: 名無しさん 
[2021-09-22 23:18:06]
>>22757 マンション掲示板さん

可能性は未定やがな
現状確実性にある話してくれよ
公称大阪駅から徒歩14分、阪急梅田本店まで徒歩20分
信号待ち、地下に降りたり上がったり、人混み人流考慮したらさらにプラス5分みとくべき


22759: 匿名さん 
[2021-09-22 23:18:43]
>>22757 マンション掲示板さん
普通に距離的に考えて大坂7分、福島6分ですね。地図の使い方がわからない方がいるようですね。

完売間近のこの期に及んで、わざわざネガティブキャンペーンする方は、購入からは程遠い方でしょう。変な人が騒いでいるだけなので、いちいちアンカーせずにスルーした方がスマートかもしれませんね。さすがにもう聞き飽きたアンチネタ、誰も真剣に耳は傾けていないでしょから。
22760: 匿名さん 
[2021-09-22 23:20:17]
>>22757 マンション掲示板さん

根拠は物件公式HP。
これに勝る根拠はなし。
22761: 匿名さん 
[2021-09-22 23:22:17]
>>22758 初心者マークさん
いつも熱心にありがとうございます!「可能性は未定」ってどういう意味でしょうか?はじめて聞きました。
22762: 匿名さん 
[2021-09-22 23:23:52]
>>22758 名無しさん

妙に納得。
22763: 名無しさん 
[2021-09-22 23:24:03]
>>22759 匿名さん

所在地
大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩14分 (桜橋口)

物件HPにしっかり記載されてる。
大阪の字も間違ってるくらいやからあんた大阪の人ちゃうな?
現状徒歩7分は詐称、詐欺やで。
22764: 匿名さん 
[2021-09-22 23:26:22]
>>22763 初心者マークさん
お忙しい中、わざわざ物件概要からコピーまでしていただいてありがとうございます!!感謝します!!
22765: 匿名さん 
[2021-09-22 23:28:55]
>>22763 名無しさん

すごく詳しいんですね!引き続き定期的に参考になる情報お待ちしています。
22766: 匿名さん 
[2021-09-22 23:29:45]
>>22764 匿名さん

そういう煽る発言は逆効果よ
22767: マンション掲示板さん 
[2021-09-22 23:34:35]
>>22763 名無しさん
自分で物事考えられへんのか?
大阪駅徒歩7分になる可能性や
福島駅徒歩6分である事を否定する根拠を述べろよ
詐称、詐欺に該当する理由を教えてくれ

可能性は未定って発言出来るレベルのヤツは
残念ながらここ買う事はでけへんやろな
22768: 匿名さん 
[2021-09-22 23:36:03]
>>22763 名無しさん
物件概要だけ見た情弱が見送っちゃったんでしょう。
悔しくて仕方がありませんね。
現状7分は誤りというか誰もそんなこと言ってませんが、新駅出来たら7分は現実的ですね。残念でしょうけど。
22771: 名無しさん 
[2021-09-22 23:39:14]
もうやめましょうよ。
買えなかった人に対する配慮が足りません。
かわいそうですよ。
22772: 匿名さん 
[2021-09-22 23:39:16]
>>22759 匿名さん

積水公式発表の大阪駅徒歩14分を否定する情報は無いと結論出ているのに、何故蒸し返すんですか。
また掲示板が荒れますよ。
ここは駅から遠くて静かで緑溢れた郊外的な環境が他の福島物件と比べた売り、差別化ポイントなんでしょ?
ここの魅力に反する行動を敢えてとるのか、理解不能です。
22773: 匿名さん 
[2021-09-22 23:41:10]
まあ過去にもあったけれど、

・福島6分(公正取引評議会の基準に基づく)
・現状の駅距離が大阪駅14分である。
・将来的に大阪駅徒歩5-7分になる可能性がある。
22775: 匿名さん 
[2021-09-22 23:41:52]
>>22772 匿名さん
現状と将来をごちゃまぜにしてることが理解不能です…
22781: 匿名さん 
[2021-09-22 23:49:28]
>>22773 匿名さん

で、実際にあなたは電車に乗るために何分前に玄関を出るの?
実生活ではそれが重要です。
22783: 匿名さん 
[2021-09-22 23:54:32]
>>22781 匿名さん
いえ、私は表記上の話をしているので重要ではありませんことよ
22784: 匿名さん 
[2021-09-22 23:55:51]
>>22781 匿名さん

ただの粗探しじゃんか。もうそういうのは良いですよ。あなたにとっては重要なわけない話題でしょう。
22785: 匿名さん 
[2021-09-22 23:58:37]
>>22781 匿名さん

エレベーター待ち、信号待ち、踏切待ちを考慮して、福島駅なら15分前、大阪駅なら25分前に自宅出発くらいでしょう
22786: 名無しさん 
[2021-09-23 00:00:00]
>>22783 匿名さん

環状線乗るなら25分前に玄関出ないと間に合わないと思う 笑笑笑
エスカレーター登ったり降りたりもせなあかんしな
22787: 匿名さん 
[2021-09-23 00:00:13]
>>22785 匿名さん

え、踏切?
22788: 匿名さん 
[2021-09-23 00:02:01]
だから大阪駅はタクシーでいいじゃないですか。なんで徒歩が前提なの?
22789: 名無しさん 
[2021-09-23 00:03:42]
>>22788 匿名さん
資産価値の話だよ?頓珍漢な投稿しないでね?
22790: 名無しさん 
[2021-09-23 00:04:14]
実態は目的のJR乗車するには25分前に玄関出ないといけないというのが一致した大方の見方でしょう
22791: 匿名 
[2021-09-23 00:04:23]
>>22786 名無しさん

エスカレーターに何分乗るつもり?ww
22793: 匿名さん 
[2021-09-23 00:07:07]
いや、もう会話がいろんな方向に散らばりすぎ。地図で人それぞれ歩く距離なりタクシーなり選べば良いですよ。まるで物件発表したてかのように盛り上がるもんですね。
22794: 匿名さん 
[2021-09-23 00:07:23]
>>22782 匿名さん

でもその新たな駅に止まるのは特急ばかりという未確定情報もありますよ。
結局今の大阪駅までのアクセスの方が重要ですね。
22795: 名無しさん 
[2021-09-23 00:12:59]
>>22794 匿名さん
今の大阪駅とは改札内で繋がってるとはいえ、もはや詐欺みたいなもん
新たな駅通らなきゃ、うめきたできたところで今の大阪駅までは徒歩10分くらいまでしか短縮されない
徒歩7分は詐欺だね
22796: 匿名さん 
[2021-09-23 00:13:19]
[No.22747~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
・ご本人様からの依頼
・削除されたレスへの返信
22797: 匿名さん 
[2021-09-23 00:13:25]
大阪駅徒歩時間まとめ:
未確認情報: 5-10分※諸説あり
積水公式発表: 14分
玄関-大阪駅在来線ホーム: 約25分

ご討議ありがとうございました。
22798: 名無しさん 
[2021-09-23 00:14:21]
>>22793 匿名さん
ここは不便だと認識することで正当化できるんですよ
購入しなくてよかったなあ、とね
22799: 匿名さん 
[2021-09-23 00:17:03]
>>22798 名無しさん
流石に発想が子供っぽいけど、まあ所詮掲示板ですし、いろんな意見があって良いと思います。
22800: 匿名さん 
[2021-09-23 00:23:06]
もう0時を過ぎましたが、22日の今夜は結構荒れましたね。全体的に同一人物の連投が多く、あまり本質を捉えていないというか、意図的なマイナス方向の印象操作を感じます。

残り3戸、もう新規申し込みも出来ないキャンセル待ちの情報という話もありました。買えなかった人も色々な立場はあると思いますが、今となって荒らすのはやめて頂きたいです。内容的にも検討の参考にはなりませんし。
22801: 名無しさん 
[2021-09-23 00:23:25]
>>22799 匿名さん
誰目線?ここの購入者は傲慢ですね
いろんな意見というか、不便なのを認めない人がいるだけ
22802: 匿名さん 
[2021-09-23 00:24:09]
>>22800 匿名さん
キャンセル待ちの"情報"ではなく、"状況"でした。誤字すみません。
22803: 匿名さん 
[2021-09-23 00:27:16]
>>22800 匿名さん

いやいや、これからですよ。
皆さん高値で未入居転売しようとしてるでしょう。
駅距離をサバ読んで情弱に売り付け終わるまでは続きますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる