積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

20701: 匿名さん 
[2021-08-09 22:31:06]
株板もそう
上がってる株は売り煽り、アンチが多い
20702: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 22:33:41]
内覧会もマンションギャラリー終わり、中層階以上の部屋も完売
なんだか寂しくなりますね
20703: 匿名さん 
[2021-08-09 22:42:05]
>>20702 マンション掲示板さん

そうですね。積水さん夏季休業に入られますから、8/26までは動きないでしょう。どうもお疲れ様でございました。休みに入られる前に中層階・高層階、しっかり完売されたのも大変素晴らしい功績です。
20704: 匿名さん 
[2021-08-09 23:03:20]
>>20703 匿名さん
101mm15800万部屋ありますよ、
20705: 匿名さん 
[2021-08-09 23:05:19]
>>20704 匿名さん

20706: 匿名さん 
[2021-08-09 23:08:23]
>>20704 匿名さん
公式HPの物件概要が最新情報ですよ
20707: 匿名さん 
[2021-08-09 23:12:05]
>>20706 匿名さん

>>20706 匿名さん
アットホームを見てください。高層階部屋残ってます。
20708: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 23:18:53]
>>20707 匿名さん
アットホームやスーモへの反映は遅れるんですよ。アットホームの情報更新日は8月3日表記ですね。
公式HPの物件概要がまず更新され、後日間取りのページ、さらに追ってスーモなどの情報サイトです。
https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/outline/index.php?comp_...
20709: 匿名さん 
[2021-08-09 23:20:45]
>>20707 匿名さん
ww
古いw
20710: 匿名さん 
[2021-08-09 23:22:10]
公式の物件概要がネット上では最速反映です
20711: 匿名さん 
[2021-08-09 23:22:43]
悔しいかもしれませんが、高額部屋がなくなったのは事実なので諦めて別の物件に行きましょう。
20712: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 23:23:46]
完売したら、グラメのアンチファンの
行き場が無くなるう
20713: マンション検討中さん 
[2021-08-09 23:31:20]
低層階の角部屋って人気ないのですか?
安いので良いかもと思ってました。
20714: 匿名さん 
[2021-08-09 23:39:03]
>>20713 マンション検討中さん
庶民には8千万は高すぎます。お金出せる方は中層階以上を買うでしょうし、そういう意味では中途半端かも?
20715: マンション検討中さん 
[2021-08-10 00:01:14]
101へーベイの間取り、無駄がなく凄く綺麗な間取りだったので狙っていたのに。残念です。
20716: 匿名さん 
[2021-08-10 00:02:04]
大規模タワマンなので億部屋も大量にありましたが、結局全部売れたと。単に安いから売れたとは言えなそうですね。
20717: マンション検討中さん 
[2021-08-10 00:03:21]
単純に疑問なんだけど低層階8000万出す人いるのかな
20718: 匿名さん 
[2021-08-10 00:03:25]
>>20715 マンション検討中さん
101狙える予算があるならブリリア買いましょう。
20719: 匿名さん 
[2021-08-10 00:04:42]
不動産投資の人が買ってます
20720: 匿名さん 
[2021-08-10 00:08:05]
>>20717 マンション検討中さん

タワマンから乗り換える時、次回は低層階でも良いかもとなることはありますよ。私も現状は高層階(といっても30ちょいですが)グラメは中層にしました。次回移る時はおじいさんでしょうから、階数へのこだわりはもっと少なくなってる気がします。
20721: 匿名さん 
[2021-08-10 00:09:58]
低層階とはいえ、普通のタワマン基準では15階くらいから中層階みたいなイメージだけど残りの部屋は何階なんだろう。
10階以下だと抜け感なくて厳しいかな?
20722: マンション検討中さん 
[2021-08-10 00:16:10]
>>20714 匿名さん

安いというのはこの規模のタワーマンションで80平米以上角部屋で8,000万円は安いという意味で....十分高いですけどね。高層階中部屋75平米くらいと低層階角部屋80平米ならどちらが人気なのかと思いました。
20723: マンション検討中さん 
[2021-08-10 00:18:50]
>>20720 匿名さん

タワーマンションの醍醐味である高層階に惹かれますが、角部屋で低層階もありかなと最近思います。角部屋高層階になると億越えですからね。
20724: 匿名さん 
[2021-08-10 00:28:37]
>>20723 マンション検討中さん

中層でも億だったような…
20725: マンコミュファンさん 
[2021-08-10 00:38:06]
>>20724 匿名さん

安い安いと言われてましたがセレブマンションですよね。大阪市内はお金持ちしか住めない時代ですね。
20726: マンション掲示板さん 
[2021-08-10 00:47:42]
>>20724 匿名さん
億部屋だらけやんけ笑
20727: 匿名さん 
[2021-08-10 00:49:56]
>>20725 マンコミュファンさん

はい、世間的にみて安いなんていう事実はないと思います。笑 コロナ禍という本来不況の中で坪単価400から500の部屋が全て売り切れたのは中々凄いことです。
20728: 匿名さん 
[2021-08-10 00:50:55]
>>20726 マンション掲示板さん

あくまでも、角部屋の話ね。仕様も違うから。
20729: 匿名さん 
[2021-08-10 01:02:41]
>>20727 匿名さん
コロナ前からその辺(坪400から500の部屋)はほとんど売れてましたよ。コロナで多少売れ行き失速して完売まで時間かかったのは事実ですが…
20730: 匿名さん 
[2021-08-10 10:11:33]
>>20729 匿名さん

まあ言ってまだ入居半年前ですがね。新築マンションラッシュの中、大健闘でした。良いマンションに出会えて本当に良かったです。ではでは。
20731: 匿名さん 
[2021-08-10 14:35:40]
このマンションの高さ195mですか?
20732: 匿名さん 
[2021-08-10 16:19:13]
間取りのページも更新されましたね。
https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/plan/
20733: 匿名さん 
[2021-08-10 16:51:05]
180mでしょう。
20734: 匿名さん 
[2021-08-10 16:58:35]
>>20725 マンコミュファンさん

大阪市内というか、北区と中央区ですね
20735: 匿名さん 
[2021-08-10 17:01:40]
>>20733 匿名さん

1ldk5000万円買える
20736: 匿名さん 
[2021-08-10 17:01:41]
やはり全供給されてるようですね
トップページから3/31の830戸供給の文字もなくなりました
20737: 匿名さん 
[2021-08-10 17:05:01]
>>サラリーマンですがここを買ってます。年収600
20738: 匿名さん 
[2021-08-10 17:14:36]
>>20725 マンコミュファンさん

お金持ちからみたら安いでしょうね。やはりプリリアとうめきた2期はお金持ち住むマンションですよ。
20739: マンション検討中さん 
[2021-08-10 21:51:34]
>>20726 マンション掲示板さん
億部屋だらけです。
中層角部屋はもちろん、高層中部屋でも億超えの部屋がゴロゴロあります。
高層角部屋は億超えの中から後半です。
20740: 名無しさん 
[2021-08-10 23:52:45]
>>20737 匿名さん

ご実家の援助ありですか?
住宅ローンは年収の5から7倍の融資だと思います。単身用1LDKでしょうか?固定資産税や月々のランニングコストが高いのでギリギリの生活になりませんか?
20741: マンション検討中さん 
[2021-08-11 08:18:54]
家に人生捧げてるタイプか
20742: 匿名さん 
[2021-08-11 08:27:46]
プリリアやうめきた2に人生棒がでも無理や。それらこそセレブや。ここは庶民。
20743: マンション検討中さん 
[2021-08-11 08:32:41]
私もプリリアの価格見てから、ここの高層階にしました。何年後かリセールしてうめきた2行きたいつもりです。
20744: マンション検討中さん 
[2021-08-11 08:34:42]
>>20743 マンション検討中さん

20745: マンション検討中さん 
[2021-08-11 08:38:36]
プリリアの63mmとここの101mm同じ価格。やはり安いです。
20746: 匿名さん 
[2021-08-11 08:56:04]
ブリリア高すぎ笑
20747: マンション検討中さん 
[2021-08-11 09:14:57]
ブリリアは西日本一高額なのは当たり前の話で、誰も驚かないよ。
20748: 匿名さん 
[2021-08-11 09:15:26]
比べて見るとここ本当にお安いですね。駅遠いけど。
20749: 匿名さん 
[2021-08-11 09:16:23]
>>20748 匿名さん

トレードオフですね。値段をとるならここが良い。
20750: 評判気になるさん 
[2021-08-11 09:16:42]
多分ここ買った人もブリリアすごいねーって思ってるけど、ずっと住む感じではないかなとも思ってるよ。
20751: 匿名さん 
[2021-08-11 09:17:52]
>>20747 マンション検討中さん
ここの人はここはセレブだそうです。
20752: 匿名さん 
[2021-08-11 09:17:56]
>>20747 マンション検討中さん
梅田ガーデンの方が坪単価高い部屋もありますよ。
20753: 匿名さん 
[2021-08-11 09:18:47]
>>20751 匿名さん
億超え部屋買えるのはセレブじゃない?
20754: 匿名さん 
[2021-08-11 09:25:33]
>>20753 匿名さん

年収600の私はセレブですか?人生を棒げてますよ。
20755: 匿名さん 
[2021-08-11 09:56:20]
セレブの定義が分からんけど、ここにはセレブとそうじゃない人が混在している。ここをセレブじゃないと言うのもセレブだと言うのも間違い。くだらない決めつけはやめて素直に良いマンションでいいと思う。私は金はあるからブリリアも買えるけどセレブじゃないな。
20756: 匿名さん 
[2021-08-11 10:01:24]
>>20725 マンコミュファンさん
セレブマンションはどんなマンションの事?もしくは自称セレブマンション?
20757: 匿名さん 
[2021-08-11 12:09:04]
>>20755 匿名さん

はい、マンションとしては良質、住民はそれぞれという認識で良いと思います。それ以上の議論は不毛ですね。
20758: 匿名さん 
[2021-08-11 12:59:38]
コロナ後のブリリアは資材高騰と不動産価格高騰もあってぼったくり価格
ここはコロナ前の値付けでは一番高かったんだよ
デベは不動産価格高騰しててもあまり上乗せできなかった
わかる?
20759: 匿名さん 
[2021-08-11 13:01:25]
>>20758 匿名さん

ここは土地がめちゃくちゃ安かったんじゃなかったでしたっけ?
20760: 匿名さん 
[2021-08-11 13:03:01]
>>20759 匿名さん
土地取得の経緯が他とはちがうんです
20761: 匿名さん 
[2021-08-11 13:05:56]
はい、ここは普通のタワーマンションです。庶民は安心して住めます。
20762: 匿名さん 
[2021-08-11 13:08:23]
>>20759 匿名さん

大淀やから
20763: 匿名さん 
[2021-08-11 13:09:45]
ほぼ完売なのにまた荒らし始めるのか
20764: マンション検討中さん 
[2021-08-11 13:11:57]
嫌がらせも度が過ぎたら犯罪です。
20765: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-11 13:21:59]
悪質で執拗な誹謗中傷行為は名誉毀損、侮辱罪に該当します。
20766: 匿名さん 
[2021-08-11 13:24:08]
相手せず淡々と削除依頼ですね
20767: マンション掲示板さん 
[2021-08-11 13:26:18]
仮に今から土地取得したら分譲価格跳ね上がりますよね。
20768: 匿名さん 
[2021-08-11 13:27:15]
大淀って言葉は名誉毀損にならんでしょ
実在する地域名だし
そして、大淀に負い目を感じることが自身を蔑む行為
20769: 匿名さん 
[2021-08-11 13:30:30]
>>20768 匿名さん
荒らし目的とはいえ、こんな頭悪い投稿して自分で恥ずかしくならないの?
20770: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-11 13:31:07]
長期間の執拗な嫌がらせ行為は犯罪です。然るべき対応を取らせ頂きます。
20771: 匿名さん 
[2021-08-11 13:34:43]
>>20768 匿名さん

20772: 匿名さん 
[2021-08-11 13:42:55]
散々大淀のこと馬鹿にしといて今更何言ってんだか。
もう遅いですよ。
20773: マンション検討中さん 
[2021-08-11 13:46:25]
ここの購入者には法曹界の人間も多いからな。
20774: 匿名さん 
[2021-08-11 13:53:29]
>>20773 マンション検討中さん

ここも含め、北区中央区のタワーには法曹界の方、多いですよね。
該当物件の掲示板への書込みの際は、くれぐれもお気をつけて…
20775: 匿名さん 
[2021-08-11 14:30:35]
>>20768 匿名さん
ど素人、というか世間知らずだと本当にこれでセーフと思い込んでる可能性ありますね。
20776: 匿名さん 
[2021-08-11 14:39:37]
>>20768 匿名さん

大淀南二丁目2-9
20777: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-11 15:08:45]
>>20776 匿名さん

大淀区でスレ内検索してみたら香ばしいのがわんさか出てくるね。
20778: 匿名さん 
[2021-08-11 15:12:09]
ここの角部屋ってなんであんな立ち上がりあるの?
20779: 匿名さん 
[2021-08-11 15:13:17]
自信持って大淀南の新築マンション買ったよ、友達に言ってますけど。
20780: 匿名さん 
[2021-08-11 15:15:45]
>>20779 匿名さん

素晴らしい!
20781: マンション検討中さん 
[2021-08-11 15:25:55]
短期間で800世帯以上が売れている現実がすべてでしょ。
アンチや荒らしコメントは注目されてる証拠だからね。
ただ時代的に荒らしを見過ごす訳にはいかないからしかたないね。
20782: 匿名 
[2021-08-11 15:30:26]
>>20768 匿名さん

中学校名は大淀中学校ですしね。
20783: 匿名さん 
[2021-08-11 15:38:05]
>>20772 匿名さん

>>大淀馬鹿にするのはここの住人しか出来ない事です。自分を信じて。
20784: 匿名さん 
[2021-08-11 15:48:37]
2028年以後大淀はいいぞ。
20787: 匿名さん 
[2021-08-11 17:18:17]
[No.20785~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
20788: 匿名さん 
[2021-08-11 17:31:30]
専有部ひどいなこれ。
20789: 匿名さん 
[2021-08-11 17:54:01]
西から観てたのですが、新梅田の最前列というか、淀川の最前列という感じの、圧倒的な存在感ですね。
20790: 匿名さん 
[2021-08-11 18:07:14]
>>20788 匿名さん
残6戸のネガキャンしてるの?
それとも人様の部屋に文句つけてるの?
20791: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-11 18:17:19]
>>20789 匿名さん

そのコメント書くためにわざわざ暑い中西に歩いて行ったのかな?ほんま変わった人多いわ。
20792: 買い替え検討中さん 
[2021-08-11 18:25:11]
ここの地名を書いただけで住民に名誉毀損で訴えられるらしいな
そんなに恥ずかしいのか?、その気持ちがようわからん。
どうしても今の地名が嫌やったら、新梅田に変えてもらえるよう
役所に請願・陳情してもらったらいいやん
20793: 匿名さん 
[2021-08-11 18:28:43]
地名を書いただけ、で逃げ切れると思わない方がいいですよ。
当たり前ですけど、今までの投稿と合わせて判断されます。
誰も恥ずかしいなんて思ってないのにこれまで散々大淀を馬鹿にしたんですから。
立派な侮辱ですよ。
20794: 匿名さん 
[2021-08-11 18:28:59]
>>20790 匿名さん
マンション掲示板ってそんなもんじゃないの?
専有部があーだこーだ、共用部分があーだこーだと。

下がり天井とサッシ高が残念すぎる。
20795: 匿名さん 
[2021-08-11 18:33:21]
大淀が恥ずかしいって全く思わないんですが、時代が違うんでしょうか。
20796: 匿名さん 
[2021-08-11 18:34:18]
>>20794 匿名さん
それは検討者の言い分ですね。
下り天井とサッシ高が残念と感じるのに見送れないのはなぜですか。
20797: 匿名さん 
[2021-08-11 18:35:45]
>>20795 匿名さん
別に恥ずかしくないですよ。なぜか大淀を馬鹿にする特殊な人が張り付いているだけですので、惑わされないでください。
20798: 匿名さん 
[2021-08-11 18:36:53]
>>20795 匿名さん

そういう風潮を作りたい人がいるだけですよ。私も気にしていませんし、実際の居住性が大事です。
20799: 匿名さん 
[2021-08-11 18:39:08]
>>20796 匿名さん
検討者ですよ。だからこそ残念なんです。見送るしかないか。
20800: 匿名さん 
[2021-08-11 18:40:36]
大淀と新梅田の違いは

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる