積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

20001: マンション検討中さん 
[2021-08-04 08:06:13]
おめでとう
20002: 匿名さん 
[2021-08-04 08:07:38]
祝20000達成!
20003: 匿名さん 
[2021-08-04 08:38:11]
20000超えてまだ完売していないのはなぜか。しっかり反省しないといけない。
20004: 匿名さん 
[2021-08-04 08:52:59]
>>19996 匿名さん

暇同士、持ちつ持たれつの関係やね。
20005: 匿名さん 
[2021-08-04 09:22:17]
>>20003 匿名さん

逆ですね。これだけ人気だから他のタワマンの倍ほどの戸数でもあと数件。
20006: 匿名さん 
[2021-08-04 09:39:17]
>>20005 匿名さん

こういうふうにスルーせずにいちいち反論してくれるから、アンチにはウケがいいんだろうな。
20007: 匿名さん 
[2021-08-04 10:04:06]
関西圏でこれほど、総合的な好条件の新築マンションは今まで見たことがなかったです。
20008: 匿名 
[2021-08-04 10:09:17]
>>20002 匿名さん
次は30000を目指しましょう
20009: 匿名さん 
[2021-08-04 12:21:45]
>>20003 匿名さん

ここを購入検討もしてない貴方が、暇潰しにディスり続けたせいで、20000を超えてしまったことを反省した方がいいですね。

貴方の素敵なマンションで、独り言でも言っておいて下さい。
20010: 評判気になるさん 
[2021-08-04 14:07:29]
>>20009 匿名さん
2万超えたのは、グラメ民の煽り耐性が足りないからちゃう
20011: 匿名さん 
[2021-08-04 14:36:58]
>>20010 評判気になるさん

それもそうやけど、煽る内容が幼稚で対応しやすいからでもあるよね。
20012: 匿名さん 
[2021-08-04 14:47:36]
>>20011 匿名さん

こういうのやね
20013: 匿名さん 
[2021-08-04 14:59:20]
>>20012 匿名さん

案外お宅のような暇人が功労者やね
20014: 匿名さん 
[2021-08-04 15:59:14]
みんなが居たからだよ
誰か1人でも欠けちゃだめだった
みんなのおかげで達成出来たんだよ
ありがとう
20015: 匿名さん 
[2021-08-04 16:37:09]
タワーマンションなのに結局ここは竣工前完売が達成出来ず物件になってしまい残念です。竣工前に完売したタワーマンションの仲間入りを密かに期待してました。
板マンでさえも好立地物件は竣工前に完売する人気物件が年に数物件はあるので、ここは駅へのアクセスは普通ですが、大規模タワーマンションという強みを生かして建物が出来上がる前にはとっくに売れてしまっていると期待していましたが・・・とにかく残念です。関西の中では良いタワーマンションだと思うんですけどねぇー。
20016: 匿名さん 
[2021-08-04 16:41:50]
>>20015 匿名さん

コロナ禍の影響か最後失速しちゃったね。
20017: 匿名さん 
[2021-08-04 16:57:25]
>>20015 匿名さん

リセールの人には重要だったんでしょうね。
20018: 匿名さん 
[2021-08-04 18:26:07]
>>20015 匿名さん
>>20015 匿名さん
入居時期は、2022年02月上旬予定ですよ。
事業主は引渡時に完売してたらいい話だし、
購入者でもない貴方がたが、竣工完売って勝手にグダグダ言うのは余計なお世話。
購入検討者でもなく、難癖つけるだけなら、このスレから卒業して下さい。
ここより素敵な今のお住まいで、静かに暮らしておいて下さい。
20019: 匿名さん 
[2021-08-04 18:31:06]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
20020: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 18:36:04]
結局二万超えても続くのね、このやりとり…
20021: 匿名さん 
[2021-08-04 18:44:21]
>>20020 検討板ユーザーさん

反応する限りつづきますね…スルーしましょう
20022: 匿名さん 
[2021-08-04 18:49:32]
>>20019 匿名さん

竣工前完売未達は変えられない事実なんですから、そこまで責めないであげてください。
入居前完売が達成できるか、フォローしておきましょう。
20023: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 19:47:24]
規模が大きいマンションほどわけわかんない購入者も多いのかな?やけに中身のない内容でスレのびてるけどもう情報出尽くしたていう感じなのかなあ
20024: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 19:50:02]
>>20018 匿名さん
私も本当は竣工前完売を期待していましたが、入居前完売出来れば良いかと思います。

中之島も同じ規模で竣工前完売はしていませんが、周辺マンションより抜きん出て中古成約価格は高く、今では1500万以上値上がりしていますので、市場価値的にグラメも後から結果がついてくれば良いですし。

800戸超えるタワマンは今出ている情報では大阪では皆無なので、グラメでの生活も市場価値も私は楽しみです。
20025: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 19:52:46]
あと仕事でこの前このマンション前通った時、祖父母連れ?のご家族が出てこられて、傷があったとか思ったより指摘すること多くて疲れたとか大きな声で話していて、印象悪いなぁと思いながら通り過ぎました。
20026: マンション検討中さん 
[2021-08-04 19:55:46]
大規模ならシティータワー大阪本町があるじゃないか。あっちは竣工前完売するつもりなんてさらさらないけど
20027: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 20:03:27]
>>20026 マンション検討中さん
2024です。

失礼しました。
「今後販売が開始する物件」という前提が抜けていました。

シティタワー大阪本町も良い物件ですが、全体的な値段が高いので見送りました。
20028: 匿名さん 
[2021-08-04 20:13:34]
>>20025 検討板ユーザーさん

そうとうイケてない作りなんですかね。
20029: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-04 23:27:17]
>>20025 検討板ユーザーさん

仕事であのエントランス前の道をわざわざ通ることなんかないで。おそらく買えなかったマンションを羨望の眼差しでぼーっと見てただけやろな。
20030: 匿名さん 
[2021-08-05 06:26:31]
確かに、傷意外に多かった。ガーデンボックスの位置かなり内側の気もします。
20031: 評判気になるさん 
[2021-08-05 06:59:12]
>>20029 検討板ユーザーさん
こんな暑い中マンションただ見てるだけの暇人っておるんやなあ
まるで内覧会終わりの声デカ購入者のこと言ってるみたいやな
20032: 匿名 
[2021-08-05 07:50:17]
>>20030 匿名さん

購入者なのにわざわざそんなこと書くなんて思えません。そういうなら、もちろん写真ぐらいありますよね?
20033: 匿名 
[2021-08-05 07:52:14]
>>20027 住民板ユーザーさん1さん

エントランスはグラメの方が間違いなく格上だと感じました。
20034: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 07:56:22]
>>20032 匿名さん

そっちこそ購入者?購入者なら写真見せてよ
20035: 匿名 
[2021-08-05 08:03:45]
>>20034 検討板ユーザーさん

あ、ないんですね。いや、それなら良いんです。事実かどうかを確認したかっただけなので。
20036: 匿名さん 
[2021-08-05 08:27:45]
>>20032 匿名さん
人の感想でしよう?あなた納得させる義務どこにもないわ。暇人。

20037: 匿名さん 
[2021-08-05 08:31:28]
>>20035 匿名さん

ワガママたな。それで確認できたら、世の中警察いらん。
20038: 匿名さん 
[2021-08-05 08:36:28]
>>20030 匿名さん

20039: 匿名さん 
[2021-08-05 08:38:34]
自転車の邪魔になってないかな
20040: 匿名さん 
[2021-08-05 08:56:57]
自転車通路に謎の石
20041: 匿名さん 
[2021-08-05 09:03:54]
>>20039 匿名さん

自転車が高速で通過しないように置いているとか?
20042: 匿名さん 
[2021-08-05 09:28:56]
まるで「いけず石」ですね。京都人が自分の家の前に置くやつ。
20043: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 09:34:35]
ベビーカーや車椅子の人は通れないかもしれませんね…
公開空地を自転車が自由に回るのは嫌ですが、もう少し対策としてはあったような気はしますね…
20044: 匿名さん 
[2021-08-05 09:50:03]
>>20039 匿名さん
この写真の右側部分が空いていますから、そこから通れます。
20045: 匿名さん 
[2021-08-05 09:59:35]
通路はやはり石ない方が気持ちいい事やな。
20046: 匿名さん 
[2021-08-05 10:11:06]
自動車の進入防止かな。
20047: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 10:35:31]
>>20029 検討板ユーザーさん
はい?普通に仕事です
プレサンス ロジェの看板任されてるんでここの周りよく通ります


20048: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-05 11:25:31]
公開空地に、いけず石を置くって、
どうなのかな・・・。
隣の病院の車椅子の病人を妨げる目的やろうけど。
20049: 匿名さん 
[2021-08-05 11:44:35]
何を今更。進入防止は図面にあったやん。
20050: 匿名さん 
[2021-08-05 12:14:36]
>>20048 口コミ知りたいさん

その目的なら酷すぎますよ。利便性は一番じゃないか?
20051: 匿名 
[2021-08-05 12:48:38]
買う気が毛頭ない方の粗探しのようにしか聞こえませんね。検討ではなく、指摘するのが目的化してますよ。
まあ、裏を返せばそれぐらいの小さな事項しか指摘ないということなんでしょうけど。
20052: 匿名さん 
[2021-08-05 13:03:41]
>>20038 匿名さん
都合の悪い展開は、現地写真載せて話題を反らすのが、
お決まりのパターンやけど、今回は、その写真がアカンかった。
20053: 匿名さん 
[2021-08-05 13:13:11]
石の後ろは自転車の出入り口ですかね、?
20054: マンション検討中さん 
[2021-08-05 13:27:53]
広い自転車の出入り口があるマンションは大体金属製のガードレールのものを設置してますよね。グラメはお洒落な石で雰囲気が良いです。
隣の病院の車椅子利用の方がここの道を通る事はありますか?車椅子の方がスーパーに行く際は違う安全なルートがあると思います。
20055: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 13:36:44]
>>20053 匿名さん
そうです。
オートロックになっていて鍵が無ければ開きません。
鍵があればカバンの中に入れていればokです。

右側のスペースなら車椅子もベビーカーも通れます。
そうです。オートロックになっていて鍵が無...
20056: 匿名さん 
[2021-08-05 14:01:34]
>>20055 検討板ユーザーさん

こちらもできませんよ
こちらもできませんよ
20057: 匿名さん 
[2021-08-05 14:14:01]
お洒落な邪魔物。笑
20058: 匿名さん 
[2021-08-05 14:18:52]
>>20055 検討板ユーザーさん

車いすで通るにはけっこうギリギリやね。脱輪しそう。
20059: 匿名さん 
[2021-08-05 14:30:28]
>>20058 匿名さん

ここはバリアフリー無視の設計なんですね笑
20060: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 14:38:43]
車椅子の人がわざわざこっちからアクセスせんでも、住人はメインエントランスから入るやろ。
20061: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 14:40:11]
まさか本気で3万目指そうとしてる?
20062: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 15:00:33]
>>20061 検討板ユーザーさん

ベジータでさえ18,000がやっとだったのにな
ベジータでさえ18,000がやっとだった...
20063: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-05 15:05:05]
夜歩いてたら、健常者でも躓きそうやね
昼間でも歩きスマホしてたら転倒事案になるわ・・・
隣がホスピスなら車椅子排除の流れになるのかもね
20064: 匿名さん 
[2021-08-05 15:07:35]
石の形や配置、もう少し何とかならなかったのでしょうかねえ。
石屋が間違えて放置していったのかと疑うレベル。
20065: マンション検討中さん 
[2021-08-05 15:11:37]
車椅子の人のアクセスとは違うでしょう。
ここは自転車を利用する人が主に使うところだし。マンション居住者以外の人が自転車のスロープ出入り口に用事ないでしょう。
20066: マンション検討中さん 
[2021-08-05 15:14:29]
>>20063 口コミ知りたいさん

歩きスマホなんてする人はここに限らずどこでも事故になりますよ。
20067: 匿名さん 
[2021-08-05 15:35:17]
>>20065 マンション検討中さん

バリアフリーの理念としては、そういう問題ではないんですよ。
車いすの経路だけちゃんとしておけばいいという考え方は意識低すぎ。
これだけの大規模物件なら尚更。
20068: 匿名さん 
[2021-08-05 15:36:08]
毎日自転車乗りますが、その石なんとか出来ないかな?
20069: 匿名さん 
[2021-08-05 15:48:14]
石を置いた目的がわからないと、バリアフリーを気にされる方の理解は得られないでしょうね
河川敷とか公園にある車椅子対応のものを採用すれば良かったのに
20071: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 16:16:27]
[No.20070と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除レスへの返信のため削除しました。管理担当]
20072: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 16:41:15]
住人にとっては公開空地といえども住人外の自転車に乗っての通り抜けに利用されるのは危ないし事故の元です。ここの一事を持って車椅子云々ゆうてる人は、障害者や病気怪我の方を自分等の暇つぶしのネタに利用して恥ずかしくないのかな。
20073: 匿名さん 
[2021-08-05 16:46:32]
>>20072 検討板ユーザーさん

自転車利用する住人たちの邪魔だけど
20074: マンション検討中さん 
[2021-08-05 16:46:32]
自転車の通り道に利用する場所を車椅子の方と共用するほうが危険だと思います。
20075: 匿名さん 
[2021-08-05 16:49:34]
>>20074 マンション検討中さん

それならなおさらこの岩は邪魔以外のなにものでもないですね。
20076: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 16:54:22]
南か北どっちかから出なはれ。
20077: 匿名さん 
[2021-08-05 17:21:38]
>>20072 検討板ユーザーさん

落石注意の標識が必要だよね。
20078: 匿名さん 
[2021-08-05 19:03:19]
>>20038 匿名さん

ここは自転車の入口ですよね。ベビーカーも車椅子も用は無さそうですがね。全ての通路をバリアフリーにしないといけないっていう話なんでしょうか。
20079: 匿名さん 
[2021-08-05 19:08:27]
>>20067 匿名さん

自転車のスロープの入口なので、車椅子の人が使うことはないですね
20080: 匿名さん 
[2021-08-05 19:14:18]
>>20079 匿名さん

自転車だと邪魔じゃない?
20081: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 19:34:28]
自転車に乗ったまま通り抜けができないようにしてるんですよ。
20082: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 19:40:47]
>>20081 検討板ユーザーさん

めちゃくちゃ頭よき
20083: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 19:42:09]
もし大岩がなけりゃあ
スーパー利用するヤツが無断で通り抜けそう
20084: 匿名さん 
[2021-08-05 19:46:49]
>>20081 検討板ユーザーさん

そんなのクランクにすれば良いのに。岩は乱暴すぎる。
20085: 匿名さん 
[2021-08-05 19:54:36]
岩は反対
岩は反対
20086: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 19:58:29]
クランクなんかひょいひょいやで。なんやこれ邪魔やなくらいでないと、人は諦めない。
20087: 匿名さん 
[2021-08-05 20:02:44]
>>20086 検討板ユーザーさん

自転車乗る人どうやってあきらめるの?
20088: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-05 20:11:16]
>>20087 匿名さん

おっ、なんかショートカットできそうな通路できてるやんけ、チャリで通り抜けたろ。
あれ、なんかゴツい岩あるやんけ。ガチャ!あー、ぶつかってもうた。なんや下りんととおられへんやん。こーやってこーやって…あー、結局持ち上げんと通られへんのかいな!鬱陶しい!向こう回った方が早いわ!

って言って諦めんねん。
20089: 匿名さん 
[2021-08-05 20:17:50]
>>20088 検討板ユーザーさん

めんどくさい
20090: 匿名さん 
[2021-08-05 20:23:19]
>>20072 検討板ユーザーさん

石があっても自転車は通れるから、その言い分は破綻してますね。
20091: 匿名さん 
[2021-08-05 20:26:47]
>>20081 検討板ユーザーさん

めちゃ不便でワロタ。
子供乗せた電動アシスト自転車の親御さんが、通り抜けるのに悪戦苦闘してそう。
20092: 匿名さん 
[2021-08-05 20:27:53]
>>20091 匿名さん

通る人のことまで考えてないんですよ。デザインはいいんですが。
20093: 匿名さん 
[2021-08-05 20:29:48]
>>20092 匿名さん

デザインはよくないでしょう。
道の真ん中に岩がどーんにしか見えない。
20094: 匿名さん 
[2021-08-05 20:31:50]
>>20056 匿名さん

これ杖持った人とか通れるんやろか?
20095: 匿名さん 
[2021-08-05 20:35:09]
>>20094 匿名さん

難しいですね
20096: 匿名さん 
[2021-08-05 20:37:34]
そんなに岩が嫌ならここを選ばなければいい話ですよね。まあもう完売間近ですが。
20097: 匿名さん 
[2021-08-05 20:41:32]
>>20096 匿名さん
契約者です。これからの生活に影響あるから嫌になるの
20098: 匿名さん 
[2021-08-05 20:54:49]
>>20097 匿名さん

営業担当にいうか、管理組合でどうぞー
20099: 匿名さん 
[2021-08-05 20:56:20]
>>20098 匿名さん

管理組合揉めそう。
20100: 匿名さん 
[2021-08-05 20:58:04]
この掲示板は自転車のスロープの通路の石についての話題なんですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる