積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

13301: 匿名さん 
[2021-04-18 23:48:58]
>>13298 匿名さん
そうなの?実際は縦長ですけど。
大きなマンションは団地に見えるって主張になっちゃいますし流石に違うのでは。
デザインって言ってましたし。
13302: 通りがかりさん 
[2021-04-18 23:49:57]
>>13301 匿名さん

13303: 匿名さん 
[2021-04-18 23:51:54]
>>13301 匿名さん
縦長?正面からだと横長では
13304: 匿名さん 
[2021-04-18 23:51:55]
>>13300 匿名さん
ここ出来る前に気付くでしょ。笑

13305: 匿名さん 
[2021-04-18 23:52:04]
>>13301 匿名さん

単調なバルコニー手すりとか団地っぽいよ。
私は好きだけど。
13306: 匿名さん 
[2021-04-18 23:52:48]
>>13304 匿名さん

我慢してたのよ
13307: 通りがかりさん 
[2021-04-18 23:52:55]
>>13302 通りがかりさん
泣きたい
13308: 匿名さん 
[2021-04-18 23:53:32]
>>13303 匿名さん
折れそうなマンション住むよりこっちの方がいい。
13309: 匿名さん 
[2021-04-18 23:54:13]
>>13302 通りがかりさん
何?木が倒れてるってことですか?
13310: おばけさん 
[2021-04-18 23:55:14]
>>13309 匿名さん
そんなの造園中ですから関係ないです。
みえないの?
13311: 匿名さん 
[2021-04-18 23:55:21]
>>13306 匿名さん
我慢しなくていいよ。
値上がりしたから引越してもおけ。
13312: 匿名さん 
[2021-04-18 23:56:36]
>>13303 匿名さん
正面とやらからみて横長じゃないマンションなんてあるんか?笑
13317: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-19 00:06:34]
この辺りは再開発どころか準工業地帯で梅田エリア用に物流倉庫や物流センターできるんんちゃうかな。近くにケイヒンもあるし。
13318: 匿名さん 
[2021-04-19 00:10:18]
>>13317 検討板ユーザーさん
出来るとしたら中津寄りかな?
準工業地域真っ只中。
13319: 匿名さん 
[2021-04-19 00:13:22]
>>13317 検討板ユーザーさん
それだと願ったりです。
高い建物出来て景観悪くなるより全然いい。
13320: 匿名さん 
[2021-04-19 00:14:26]
>>13319 匿名さん

病院とか?
13321: 匿名さん 
[2021-04-19 00:15:35]
>>13320 匿名さん
シティタワー東梅田の悪口はやめてください
13323: 匿名さん 
[2021-04-19 00:18:47]
>>13321 匿名さん

高齢者施設とか?
13326: 匿名さん 
[2021-04-19 00:26:58]
[No.13289~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
13327: 匿名さん 
[2021-04-19 00:28:28]
>>13320 匿名さん
病院って高いの?
13334: 匿名さん 
[2021-04-19 00:51:35]
[No.13328~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
13335: マンション掲示板さん 
[2021-04-19 00:53:59]
資産価値の話なら分かるが、徒歩8分で駅から遠くて大変って誰目線なんだ?
13336: 匿名さん 
[2021-04-19 00:57:09]
>>13335 マンション掲示板さん
亀さんとか
13337: 名無しさん 
[2021-04-19 01:04:39]
前に病院できたら幹線道路から見えないしなー
13338: 名無しさん 
[2021-04-19 01:06:24]
>>13337 名無しさん
間違えた。普通に見えるわー
13339: 匿名さん 
[2021-04-19 01:10:03]
13340: 名無しさん 
[2021-04-19 01:20:50]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
13341: 名無しさん 
[2021-04-19 01:22:38]
>>13330 匿名さん

数年後案の定値下がりして売るに売れずにっちもさっちもいかなくなったら白目むくどころじゃなくて
頭髪逆立って涙眼が血走りそうですね
13342: 匿名さん 
[2021-04-19 01:34:38]
>>13341 名無しさん
普通に住み続けるだけかと(笑)
投資用に買ってる人がここの値下がり程度でそんなことにはならないでしょう。
13343: 匿名さん 
[2021-04-19 08:21:09]
ネガが必死は人気の証拠。普通の人は、買わない物件にわざわざ投稿しないですよね。他者を否定しないと満たされない寂しい心。
13344: 匿名さん 
[2021-04-19 11:35:25]
ここは相変わらず人気ですね。
それに引き換え、ここを勝手にライバル視してたCT大阪本町は見事に誰からも投稿されてない...。
13345: 匿名さん 
[2021-04-19 12:25:16]
>>13344 匿名さん
ここの競合は堂島や曽根崎、将来の2期なのに、本町ばかり叩かれてるね・・・
ここに書かれていた恵比寿のことを、向こうにも連投してたけど
過剰反応しないのは、CT本町の方が大人だと思う。
13346: 匿名さん 
[2021-04-19 12:26:21]
>>13344 匿名さん
世の中冷たいもので、今や関心がなくなったら見向きもされないですね。まぁ、アンチにまとわりつかれるのとどっちがマシかという話ですが(笑)
13347: 匿名さん 
[2021-04-19 12:39:42]
CT本町もいいと思います。ここもいいと思います。
ただ、アンチが湧いてる分こちらの人気が何歩か上手なんでしょうかね?初心者マークは殆どが否定的な意見ですね。
13348: 暇人 
[2021-04-19 13:07:39]
過去1000レスのうち、初心者マークは78件
物件に対してでない投稿は25
肯定的な意見は4
否定的な意見は49(62%)でした。

大体はリセールバリューがないとか、積水の批判、購入者の批判、否定意見への賛同です。

>>12581
>>12951
>>13094 >>13096
>>13280
>>12584
13349: 暇人 
[2021-04-19 13:09:38]
最初のアンカーは >>12591宛でした。
13350: 匿名 
[2021-04-19 13:46:35]
>>13349 暇人さん

ご苦労さまですね。
ただ言えるのはここが人気で盛り上がってとは勘違い いつもなら本町に逆ギレ投稿するのに
今は、静かなだけ
本町さんも見守ってると言う感じかな
大淀の方は、意識過剰投稿が多いので、その他の方は常識を話してるって思って観てますよ。

これからもアンチ投稿見守り頑張って下さい。
意味が分からない行動ですが…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる