積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

11001: 匿名さん 
[2021-02-05 01:07:48]
>>10998 マンション検討中さん
徒歩6分半で行けるという意見に対してアホでしょと何人かが言ってただけなのにあなたが苦になるかならないかとか表示が8分なら8分ですよとか的外れな事を言うから返答したのにアホ過ぎて話にならないですね。
11002: マンション掲示板さん 
[2021-02-05 01:14:47]
>>11001 匿名さん

10998ですが、苦になるとか表示の投稿者とは別人ですよ?
傍から見るとどちらかといえばあなたのほうがアホに見えます。
11003: 評判気になるさん 
[2021-02-05 01:30:15]
皆さん落ち着きましょうよ!
良い悪いは、その方の価値観ですのでムキになって自分を下げる必要はないと思います。
仲良く情報交換したいです。
11004: 匿名さん 
[2021-02-05 02:12:55]
>>10991 匿名さん
ありがとうございます!
11005: 匿名さん 
[2021-02-05 07:39:58]
駅からの距離の話題ほどくだらないものはありませんね。地図見りゃ分かる話に固執しても何の参考にもならない。これをネタにディスるのは愚の骨頂です。過去に繰り返し駅遠だ駅遠だとディスってきても、結局約800世帯弱が既に購入している現実に目を向ければ、購入意思もないのにまとわりつくのは無益なことだと気づいてもいいんですが、元から自分の憂さ晴らしにお使いなのでしょう。
11006: 通りがかりさん 
[2021-02-05 07:58:55]
>>10995 名無しさん
これですね。
西側の抜け感はすごいが、確かに夏は大変そう。
https://mobile.twitter.com/vrnd_teiten/status/1357249245871439879/phot...
11007: 匿名さん 
[2021-02-05 08:10:11]
>>11005 匿名さん

駅遠、ハザード、ピストルは禁句です。
11008: 匿名 
[2021-02-05 08:17:52]
>>11006 通りがかりさん

ソーラ・システムだね
11009: 評判気になるさん 
[2021-02-05 09:06:35]
口コミ人気度、意外にも機能してますよね。
流石☆5だけあって、掲示板の投稿数が異常です。
販売開始からかなり時間経ってますが、人気の証明ですね。

ネガキャン含めどんな投稿であれ、口コミ人気度が上がって人目につき、購入検討者が増えてまた盛り上がるという連鎖。
この物件が売れてほしくない人は投稿数が増えないようにこの掲示板に書き込まず、営業している物件の掲示板に頑張って投稿すればよいのでは?と老婆心ながら思いました。
11010: 匿名さん 
[2021-02-05 09:50:42]
>>11009 評判気になるさん

逆に炎上商法なのかも。
11011: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-05 09:56:54]
口コミ人気度が高い理由は、ここのスレの特徴として
燃料が一度投下されたら、火柱を立てて燃えあがるからだと思います。
それが一種の見世物小屋的な要素があり、人が集まってくるのだと思います。

11007さんの言う、駅遠、ハザードマップ、ピストルといった語句に加えて、
乳児院、サイレン、地歴、天井高、人骨、スミフ、曽根崎、本町、シャトルバス
あたりのキーワードは可燃性が高く、スレがバズる原因となってます。

それと、ここのスレを見てると、うめきた2期は上、ミニは下、
中央区は更に下といったスクールカースト的な序列作りが皆さん好きですね。
こういうのはリクルート系の愛読者に多く、
無個性で量産型タイプに多くみられます。
900戸近い住民が、金太郎飴みたいに同じ形、向きをしている事を理想としていれば
良い傾向かと思います。
11012: マンション検討中さん 
[2021-02-05 09:59:17]
これから曽根崎,堂島,梅北,いずれも高級グレード。梅田の中核に合わせて2000戸規模の供給。
立地が負けているここは早く完売した方がいいかも,今までグレードや規模で差別化したが,これからは値段で差別化を図るかな。
11013: マンション検討中さん 
[2021-02-05 10:08:44]
構図。

購入(検討)者:
実際は駅徒歩そんなかからないし生活には支障ないね!
都会の真ん中で便利だけど敷地面積も広いし適度な静けさもあって良いね!
ウメキタまですぐだし、大阪駅も近くなるし楽しみだね!

購入できない人:
駅距離は表記が全て!意味なし!駅遠いんだー!ダメなんだー!
マザードマップ赤い!無理無理!ダメなんだー!

事実:
870戸のメガマンで入居開始まで1年以上残して既に9割近く売れてる。

以上。
11014: 匿名 
[2021-02-05 10:11:22]
>>11010 匿名さん

ありえますね。
うめきた2期をグランフロントと呼んでしまってボロが出た自演事件もありましたが、一人で言い合いっこしてるのかもしれませんね。

11015: 匿名 
[2021-02-05 10:13:15]
>>11013 マンション検討中さん

非常に分かりやすいですね。
購入できない人だけがウダウダ言ってて迷惑なだけなんですよね。
11016: 匿名さん 
[2021-02-05 10:54:59]
>>11015 匿名さん

購入できない人の妬み投稿も迷惑だけど、いちいち反応する間抜けな購入者の投稿もいい迷惑。
荒らし投稿は相手にしない、スルーが一番効果的です。
11017: マンション掲示板さん 
[2021-02-05 11:42:21]
グランドメゾンに住んだことがないのですが、
一般のマンション、タワマンに比べてグレードが高いのでしょうか?
積水さんのブランド中では最上位と思いますが、他社と比較してどうなのでしょう。
11018: 匿名さん 
[2021-02-05 12:25:46]
こちらを購入できる資金があって買われない方の理由は気になります。

他の方も記載されている、駅遠、ハザードマップ、発砲事件、乳児院、サイレン、地歴、天井高、人骨あたりが主な理由なのでしょうか。
11019: 匿名さん 
[2021-02-05 12:43:59]
人骨は明らかに当マンションと関係ないですね。あなたも荒らしの確信犯。タチが悪いね。
11020: 匿名さん 
[2021-02-05 12:46:39]
>>11017 マンション掲示板さん
これは気になりますね。集合住宅ではなく住宅集合だと言う宣伝文句がどこまで信ぴょう性があるのか。
11021: 匿名さん 
[2021-02-05 12:47:03]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
11022: 匿名さん 
[2021-02-05 12:48:10]
>>11019 匿名さん

いや、荒らす意図はなく、素朴な疑問です。作りは良いと思うので。
そうすると人骨はあまり関係ないということですね。
11023: マンション掲示板さん 
[2021-02-05 13:04:29]
>>11022 匿名さん

作りは良いということですが、
具体的に教えていただきたいです。
立地の話ばかりで、マンションの話にはなかなかならないんですよ。
どのあたりが一般的なタワマンと比べて優れているのでしょうか?
11024: マンション検討中さん 
[2021-02-05 13:10:50]
関係あるも無いも
ここの話しではないしね
北ヤード内の話しでしょ
歴史を遡れば戰があったエリアは少なからず
何かは有るしね
気にし始めたら住める所がほとんど無くなる
11025: マンション検討中さん 
[2021-02-05 13:20:48]
こことは関係ないウメキタ2期の話だけど、
人骨が気になるなら買わなかったらいいよ。
どうせ買えないから(笑)
11026: 匿名さん 
[2021-02-05 13:55:35]
>>11023 マンション掲示板さん

豊富な共有部、特に目を引くのはゴルフスペースですかね。あと、二重床も最近の新築ではプレミアムフロアのみのところもあるので、こちらは好感を持てます。それくらいかな。
11027: 匿名さん 
[2021-02-05 13:59:00]
>>11026 匿名さん

あとグランドピアノもゆとりがないと普通のマンションでは置けないですよね。
11028: マンコミュファンさん 
[2021-02-05 14:23:24]
一階のにぎわい文化施設?にピアノがあるんですか?
11029: マンション検討中さん 
[2021-02-05 15:26:01]
良い物件にありげな仕様(超適当)
ここに書いてある部分に、そこそこHITすれば、立地とか関係ないかも

・免震
・二重床+二重天井
・遮音性能T2以上
・高強度コンクリート100NW以上
・キッチンが御影
・洗面台が御影
・風呂の排水溝がステンレス
・一種換気+熱交換
・天井高2.6m以上
・24時間有人の防災センター
・アウトフレーム
・ロビーに天然石
・主寝室7畳以上、子供部屋5畳以上
・内廊下
・スーゼネ施工
・ボイドスラブ
・FIX窓
・LOW-Eガラス
・玄関インターホンにもカメラ
・キーレス
・500戸以上
・高速道路や線路に隣接してない
・通常用EVは100室未満/1機
・タンクレストイレ
・ソフト巾木じゃなくて本物の木
・窓ガラスに網がない
・床暖房
・バルコニーの柵がガラス
・LDのドアが半分ガラス
・LDKで平米数を書かない
・ペラボーが天井まである
・田の字間取りではない
・廊下、キッチン、風呂、脱衣所、トイレの床はタイル+標準ダウンライト
・立駐が屋内、充電にも可能
11030: 匿名さん 
[2021-02-05 15:30:49]
>>11029 マンション検討中さん

行燈部屋が多いのは残念でしたよね…
11031: マンコミュファンさん 
[2021-02-05 15:41:32]
>>11029 マンション検討中さん
そこそこヒットしますね、流石といったところでしょうか。
ここ換気って仕様どうでしたっけ?
11033: 評判気になるさん 
[2021-02-05 16:04:38]
[No.11032と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
11034: 匿名 
[2021-02-05 16:19:51]
>>11028 マンコミュファンさん

一階のクラシックルームにグランドピアノがあり、
予約すれば格安で使用可能みたいですよ!
11035: マンション検討中さん 
[2021-02-05 17:52:52]
モデルルームに伺いました。なんとも豪華な、妥協を感じさせないマンションでした。

こんなマンションに毎日帰れたら、日々の暮らしが充実するだろうな、と妄想しています。私がタワマンに求めているのは、結局そういったワクワク感、優越感だと気づきました。それがある以上、買っても後悔しないと思いました。
11036: 匿名さん 
[2021-02-05 18:12:30]
>>11032 評判気になるさん

アフィリエイト広告貼っちゃダメでしょ…
小遣い稼ぎですか
11037: 匿名さん 
[2021-02-05 18:17:41]
>>11036 匿名さん

何でアフィリエイトって分かるの?
11038: 匿名さん 
[2021-02-05 18:46:42]
>>11037 匿名さん

URLで分かりますよ。
売上げの約10%分の楽天ポイントが彼の懐に入ります。
11039: マンション検討中さん 
[2021-02-05 23:21:42]
>>11037 匿名さん

URL アドレスに、rakuten とか入ってないそれです
11040: 匿名さん 
[2021-02-05 23:27:45]
>>11034 匿名さん
接触感染の元なので、撤去お願いしたく
11041: マンション検討中さん 
[2021-02-05 23:46:20]
当マンションでローンの審査をお願いして、希望する部屋の価格帯のローンが承認されました。購入するか迷ってます。迷っているのは事業主が積水ハウス…三菱地所レジデンス(ザ・パークハウス )か野村不動産(プラウド)なら即買いするんですが…悩んでます…
11042: 匿名さん 
[2021-02-05 23:50:23]
>>11041 マンション検討中さん

三菱、野村と比べてどこが不安なのでしょうか?
参考にさせていただきたいです。


11043: 名無しさん 
[2021-02-06 00:34:23]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
11044: 匿名さん 
[2021-02-06 00:43:06]
サンドバッグ状態ですね…
11045: 匿名さん 
[2021-02-06 01:25:36]
>>11043 名無しさん

荒らしじゃないですので、
グランドメゾンの特徴を教えてください…!
11046: 評判気になるさん 
[2021-02-06 01:27:34]
>>11041 マンション検討中さん

悩むならやめとき!
他買いや!
11047: 匿名さん 
[2021-02-06 01:28:10]
>>11045 匿名さん

まず自分で調べてください
11048: マンション検討中さん 
[2021-02-06 01:35:23]
野村不動産、三菱地所レジデンスは内装のセンスや使っているものに重厚感があります。
また経験上、管理もしっかりされていてアフターサービスもきっちりされていて安心して住むことができます。

現在も三菱地所レジデンスのザ・パークハウス に住んでいて何の不満もありません。
以前は野村不動産のプラウドにも住んでいましたが三菱地所同様に良かったです。

積水ハウスがどうこうという訳ではありませんが、住まれた経験ある方がいらっしゃいましたが、管理やアフターサービスについてお伺いしたいです。

マンションは管理会社を見極めて買えと聞いたことがあります。

知人が住んだ印象では三菱地所は管理もしっかりされている、積水ハウスは普通と言っていました。
11049: 名無しさん 
[2021-02-06 09:02:31]
>>11048 マンション検討中さん

だから止めとき、はい終わり
11050: 名無しさん 
[2021-02-06 09:15:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる