積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

10734: マンション検討中さん 
[2021-01-23 15:54:15]
今、控除で問題になっているのは一期購入者でしょ。
あるとして見直しチャンス一回ぐらいだろうし。

リセールは何年にもわたるしどっかでヒットすりゃいい。そりゃ今後の延長が未定といえばそれまでだけどさ。
10735: マンション掲示板さん 
[2021-01-23 18:55:57]
>>10733 匿名さん
この物件が住宅ローン控除の対象か否かが論点ではないです。
契約時期と入居時期から、1期は対象外かどうかが掲示板で論点になっています。

住宅ローン控除自体は、細かい控除のパーセントなどの条件は変われど、延長してきています。
リセールの時に延長されていれば、購入者は住宅ローン控除適用できます。(面積要件や入居の要件などは満たす必要ありますが)

要するに、この掲示板の一連の文脈で、住宅ローン控除の何を論点にしているかってことを掴めていないですよ。


10736: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-23 19:10:12]
>>10735 マンション掲示板さん

一期の人が安く買ったから、悪い。
10737: マンション検討中さん 
[2021-01-23 19:13:34]
一期は200?300万くらい安く買えてるみたいだし、ローン控除延期の3年での差は多くても100万くらいだから、結果ローン控除10年しかなかったとしても一期で買ってて損はなかったんじゃないかな。
10738: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-23 19:34:16]
>>10737 マンション検討中さん

一期の人は悪者みたいに

10739: マンション検討中さん 
[2021-01-23 19:38:05]
>>10738 検討板ユーザーさん
一期の人を悪者みたいには言ってませんよ?
むしろ、一期がお得だったと思いますけど?
10740: 匿名さん 
[2021-01-23 20:29:19]
>>10735 マンション掲示板さん

確かに。
期間13年と50平米未満適用は今回のみのボーナスでしょうね。控除の金額額的には今がマックスかなと。
ただ控除がなくなることはありえないでしょうが、販売側としては今がチャンスですよ路線で販促してるんだろうなと思います。
10741: 坪単価比較中さん 
[2021-01-24 20:16:02]
>>10740 匿名さん
質問です。
床の色など、スタンダードのオプション変更の期限とかあるのですか?
あるなら今購入した人は床の色や、ドアの色は勝手に決められているということですか?
どなたかよろしくお願いします。
10742: 評判気になるさん 
[2021-01-24 20:58:57]
>>10741 坪単価比較中さん

フロアによるんじゃない?高層ならまだ間に合うかもだけど…
内装が終わってる場所はそれぞれのカラーセットで売られている。勝手っていうかそれが普通なんだけどさ…
一期購入時点だから詳しいスケジュールはわからない。
10743: マンション検討中さん 
[2021-01-24 22:19:53]
ありがとうございます!
49階なのでまだ間に合う余地はありそうです!早めに決着させます
10744: マンション検討中さん 
[2021-01-25 06:59:12]
>>10743 マンション検討中さん

おそらく既にカラーセットや、
間取りは決められていると思うので
間に合いません。
49階と分かっている場合は
色味も同時に案内があると思います。
私は色味がいやで2Fアップし、好みの色味になりました。

案内なかったですか?
10745: マンション検討中さん 
[2021-01-25 13:31:31]
ここって梅田なの?
福島かと思ってた。
新梅田ってうまく言ったもんだな。
グラフロの2期が始まって、価値なしって感じ?
グラフロ2期が高いだろうから、この値段ならありって感じ?
ほんとに梅田と認識して買ってる人いるのかな?
駅なし、福島駅遠い、大阪駅とても歩けない。

新駅できて魅力的なとこ通らないよね。

やっぱだから安いって感じるのが普通なのかな。
10746: 匿名さん 
[2021-01-25 13:42:52]
>>10745 マンション検討中さん

福島駅まで8分とそんなに遠くではありません
10747: マンション検討中さん 
[2021-01-25 13:52:39]
>>10746 匿名さん

え?
8分て近いの?
実際はも少しかかるでしょう。
10748: マンション検討中さん 
[2021-01-25 13:54:15]
>>10746 匿名さん
笑。
結局梅田ではないって事か。
10749: 匿名さん 
[2021-01-25 14:01:21]
>>10747 マンション検討中さん

8分が遠いなら、バスもあります
10750: マンション検討中さん 
[2021-01-25 14:03:15]
>>10749 匿名さん

タワーマンション買ってバス乗るのヤダ。
10751: 匿名さん 
[2021-01-25 14:10:35]
>>10745 マンション検討中さん
こういうのって、他のマンション購入者がストレス発散で書いてるだけだから無視でいいですよ。買いたい人が買えば良いだけで興味ないなら板に来なければ良い所、わざわざ来て何書いてんだか。
10752: 周辺住民さん 
[2021-01-25 14:11:41]
>>10746 匿名さん
実際は7分で充分着きますよ!
10753: 周辺住民さん 
[2021-01-25 14:29:58]
マンションの駅徒歩表示はルールで明確に決まっていて、「物件と目的地それぞれの敷地のいちばん近い場所の距離を80mで割って小数点以下を切り上げる」んですよね。それだと、GoogleMAPの距離測定したら7分だと思うんですけどね。(ご参考までに)
マンションの駅徒歩表示はルールで明確に決...

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる